公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月11日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年10月17日 10:32 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月27日 00:41 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月25日 21:33 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月25日 19:51 |
![]() |
1 | 6 | 2010年7月12日 09:46 |
![]() |
1 | 4 | 2008年9月22日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
私はスポンジのあたりからフィルムのようなテープのような物がズレていたので取りました。そのままだとゴミを巻き込んで傷がつきそうだったので…今は様子見です。
スポンジ自体が取れてしまったのなら、一度DSで相談されてはいかかでしょうか?
書込番号:8441314
0点

私も同じ現象でした。
傷も付いてきていましたので、docomoショップへ持って行ったら、
今回限りということで、取り換えてくれました。
一度、持って行かれてはいかがでしょう。
書込番号:8512357
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
iモーションをMP4形式で作成したのですが(音楽のみではなく動画です)
携帯のほうで再生されないと言うか、表示されません。
(音楽のみのものは再生できます)
また、前はP903iを使っていてそれでiモーションを公式サイトからDL→microSDに移動→SH706iに移動と言う方法を取ったら
移動できるものと出来ないものに分かれました。(再生も出来ません)
これはどうしたら本体に保存できるようになるでしょうか?
どちらか一方でも構いませんのでご存知の方よろしくお願いします。
0点

MP4は、変換のサイズなどがSH用では無いからかもしれません。
どの様に用意したのか、書いたら助言来やすいと思います。
iモーションは「P」用のを移そうとしているのですか?
だったら、移せないのは対応してないからだと思いますが?
違っていたらすみません。
書込番号:8417637
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
スライド不良で点検修理して戻ってきた機種に以前とテンキー周辺の仕上げがソリッドの黒に変更された気がします。修理前はメタリック風で微小のラメ塗装のような気がしてましたが利用者の黒機種の状態お知らせ願います。あいまいな記憶ですみません。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
赤外線通信で自分の電話番号やアドレスを送るには、
どうしたらよろしいのでしょうか。
また、自分のプロフィールは、どこで編集するのでしょうか。
どなたか回答のほど、よろしくお願いいたします。
0点

自分のプロフィールは「所有者情報」と言います。
表示は「MENUボタン」→「0」で出ると思います。
この機種を使用したことが無いので間違っているかもしれませんが
「所有者情報」を表示したら画面下に「編集」や「赤外線」関連のボタンが出てきませんか?
詳しくはマニュアル359ページを参照してみて下さい。
書込番号:8409790
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
この機種へ変更して1か月余りたちますが、同じ不具合で3回交換していますが昨日交換してまた同じ現象が出ています。
不具合というのは・・・
メールの自動振り分けを設定しており、受信フォルダは7つありますが、例えば
AフォルダとBフォルダにメールが溜まっていたとします。
まずAフォルダのメールを確認しそのまま返信をします。
次にBフォルダを確認するためにフォルダ一覧へ戻るためクリアボタンを2回連続を押し一覧へ戻ろうとするところで一瞬フリーズして再起動されます。
どなたか同じような現象を確認されている方、または確認できる方おりませんか?
DSショップでは同様の現象は他では確認されていないと言っていますが、私だけ何度交換しても同一現象が起きるのはおかしくないでしょうか?
ちなみに2度目の交換は紛失したため、補償お届サービスでの交換でしたので、FOMAカードも入れ替わっています。
0点

それだけ同じ症状が出るなら不具合というよりバグではないでしょうか。
交換しても無駄なような気がします。
ソフトウェアの更新を待つしかないかと。
書込番号:8402090
0点

不具合とバグって同じではないのでしょうか?
バグ=コンピュータプログラムに含まれる誤りや不具合のこと。とIT用語辞典にはありますが・・
それはともかく5回目の交換にしてやっと無償で別機種への変更をしてもらうことができました。
詳細に現象の発生する操作を説明して、現象もショップで確認しているというのに、結果的にメーカーでも不具合が発見できていないなんて怠慢もいいとこですね。メーカが現象を確認してバグを見つけないことには更新などありえませんよ。ドコモの対応にもがっかりですが、メーカーにはもっとがっかりです。
書込番号:8410214
0点

結果的には良かったですね。(他機種に交換してもらえて)
余談ですが、一般的はバグと不具合は似たようなものですが、バグはすべての製品に同症状が出る。不具合はバグも含めるでしょうけど、単発故障なども不具合だと思います。
言いたかった事は、言葉よりも個体ではなくすべての端末が同じではないでしょうか?という事でした。
書込番号:8410533
1点

こんにちわ、BIG15さん。
実は私も同じようなバグだと思いますが、フリーズと再起動で毎日不愉快な思いをしています。
私の場合は、普通に使っている最中に、勝手に再起動が始まったり、メール送信中で暫くフリーズする事が度々。4回程ドコモにクレームをいれ、原因不明のまま新品に交換いただきましたが、未だに同じ症状が出ています。しかもメール数回だけでバッテリーも、1日で無くなります。(因みに購入して2ヶ月目からの症状です・・・)
ドコモの対応は、再起動に関しては、バッテリーの金端子に手の油が付くと同様に一瞬電源が落ちる事が報告されているとの事で、端子の清掃で何度も逃げられました。触ってもいないのに・・明らかに金の純度が悪いか、メーカーの怠慢対応です。
バッテリーの持ちが悪い件に関しては、個々人の設定でかなり持ちが違うので機器の不具合ではないと、まったく相手にされず・・・。
この706iは設計ミスではないかと?と疑いたくなる機種です。
最近、アナログ時計のアプリを導入しましたが、まったくメールも電話もしていない状況で待ち受けだけなのに半日で、バッテリーメーターは半分になります。
(電池の持ちが悪くなる圏外ではありません。)
バッテリーの予備を購入していつも持ち歩いている状態で、とても最新設計の携帯とは思えませんね。化石時代の真空管でも使ってんのかって感じで怒りさえ感じます。
製造ロットで不具合の発生が酷いものが存在するかもです。
もうシャープは購入しませんね。
ドコモに他で同様なクレームが出ていないのか?と質問したところ、そういう不具合は無いときっぱり・・・、このブログを読んで、あるじゃないかと怒りを感じました。またドコモにクレームしたと思います。
書込番号:11612444
0点

こんにちはeaglsさん
恐らく公表していないだけで相当数の不具合があるんでしょうね。
あくまで想像の域ですが。
私の場合、購入間もないといこともあり、別な機種への交換をしていただきました。
SHに関してはバグが多すぎるような感も否めないところですが、これも主観でしかありませんのであしからず。
実は、SHが使いやすく、ずっと使用していますが、どの機種でも数回リフレッシュ交換してもらっています。
いま使っている01Bも例外なく(不具合の内容は全く違いますが)購入後1月ほどで交換してもらいましたが、先日また不具合が出まして、こんなものかとあきらめているというか、逆に私の場合は不具合が出たときにリフレッシュ交換してもらった後、同時に最新機種へ買い替えてから、交換してもらった旧機種はオークション等で売って、最新機種の購入費用に充てたりしています。
書込番号:11613558
0点

BIG15さん
返信ありがとう御座います。
このブログを読み、昨日早速ドコモに行ってきましたが、相変わらずの対応・・。
購入後2ヶ月目から不具合のクレームと機種交換をお願いしていたのですが、店員さんの目の前で再現しない限り、機種交換には応じられないとの事。
また、メーカー保証は2年ですが、1年間のドコモの無償保証の範囲を超えると、交換は一切受け付けないのが決まりだそうです。
再起動は、我慢するとして、バッテリーが15時間程度の待ちうけでなくなる事を強く主張しましたが、自分のポイント(500ポイント)を使用して補助充電アダプターの購入を勧められ渋々購入しました。今回いい勉強になったのは、不具合が発生したら、諦めず1年以内は、何度でも足を運び、明らかにバグっぽい場合は、再現するまで何度でも修理に出すという事です。でないと結局泣き寝入りですね。
もうシャープはこりごりです・・・。
書込番号:11616220
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
使用期間12カ月未満で
ベーシックプランで?
機種変更をすると
頭金のようなものは必要なのですか?
それともそれはバリューの分割にのみ
かかるのですか?
混乱して訳がわからなくなってしまいました
教えてください
ちなみに今はD903iTVです
0点

混乱して訳がわからないのなら、なぜDSに聞かないのですか?
行く時間がないのなら電話でも聞けるし・・・・・
携帯の料金体制が変わってから、どこで機種変更(買い増し)しても価格は変わらないし、高価になっていることは承知されてるんだから、実際に機種変をするところで聞くことができないことの方が訳がわかりませんが・・・・・
書込番号:8389289
1点

「頭金」というのは分割で買うから発生するものです。
ベーシックプランは頭金どころか機種代金の総額を店頭で支払います。
書込番号:8389859
0点

はじめまして。
私も最近、ベーシックで買おうと思い購入前に電話で確認したところベーシックでの12ヶ月未満の購入は+9450円だと言われました。なので、\15750円を引いてもらっても約5万くらいはかかってしまいます。
これはワンダーグーで聞いた値段ですが、他店では+13800円など店によっては高いみたいです。
白ロムの方が断然お得ですよ。
書込番号:8392353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
