公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月11日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2008年9月17日 22:05 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月16日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月11日 10:15 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月10日 18:25 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年9月13日 13:16 |
![]() |
1 | 4 | 2008年9月4日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
D903iTVが
あまりにもひどいので
これに変えようと思うのですが
八か月程しかつかってないので
頭金がかかるじゃないですか・・・・・
全額でいくらくらいかかりますか
プランはベーシックです
0点

12ヶ月未満の買い増しで、ベーシックは36330円みたい。
12ヶ月超だと6300円安くなる。
書込番号:8365770
0点

12ヶ月経たないと定価になると思います。
だいたい機種変で4〜6万円くらい掛かるのではないですか。
ドコモショップに聞くのが一番です。
書込番号:8365791
0点

Fastechさん
いちおうベーシックも「2年の同一機種の利用」が前提だから定価にはならないよ。
途中で使用機種を変更した場合には解除料が発生します。
(白ロムによるものは解除料はかからない)
ちなみに俺が書いたのは基本的な価格だから販売店によっては若干の差はあるかもね。
書込番号:8365817
0点

あと今の携帯をもし分割で買っているので有れば残金があります。
一括または分割払い継続が選べたハズですが。
この機種を購入するにあたり、12ヶ月未満だと、ベーシックとか、分割払いは選べないと思いました。
書込番号:8365867
0点

頭金の部分は、お店に寄ってオプションが違うので何とも言えないけど、夏割が利かないのと優遇期間が満たないので、ベーシックだと三万四千ちょっと(税込)位だと思います。ショップで確認した方が良いですよ。
書込番号:8367187
0点

現在使用しているのがD903iTVであるなら、バリュー非適用なので一括も分割もないですよ。
旧販売手法のものですから。
書込番号:8367240
0点

12ヶ月未満なので、夏割分、4200円+12ヶ月未満、6300円、計10500円位、高くなります。
書込番号:8367315
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
自分で着うたを作ったのですが、microSDカードのどこに入れたら良いのかわかりません。
入れてみたのですがどこに入れても携帯に戻すと見つかりません。
ファイルは、3gpで作りました。
説明書を見てもわかりませんでした。
よろしくお願いします。
0点

取説334ページに書いてますよ。
取説通りにすれば端末で聞くことができます。
但し、着信音として設定出来るようにするためにはi-モードを経由して取得しなければなりません。ファイルに著作権情報も必要です。
詳しくは検索して調べてみてください。
書込番号:8362056
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
はじめまして、Dicekeyと申します。
つい2週間ほど前に、デザインや画質の良さから当機種を購入しました。
久しぶりに買ってよかったと思える機種に出会いました。
大事にしていこうと思います。
本題です。
スライドオープン時の重さ?についてです。
購入当初は1/3程スライドさせると、引っかかりも無く軽くスムーズにオープンしていました。
それがここ最近、1/3程の位置からバネが効き出す感じはあるのですが、
摩擦?が強くなったのか、もう少し押してあげないとオープンしませんし、
オープン動作も以前より鈍く遅くなってきました。
スライド操作自体が以前より抵抗が増えて重くなり、
ざらついて摩擦が増えたような感じです。
初スライド機種なので比較は出来ないのですが、スライド機種は使用していくうちに
このような傾向が出てくるものなのでしょうか?
何かで対策出来ればと思っていますが、グリスを塗るのも精神的に気になりますし、
鉛筆の芯を擦り付けておくくらいかなぁ?と思っています。
同様の症状のある方いらっしゃいますでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
ワンセグを横画面で見ている時、画面が明るくなったり暗くなったりと変化してワンセグが見ずらいです。録画した物も同じことが起きます。画質設定の画質モードと明るさ調整を自動ではなくノーマル及び手動にもしましたが、変わりません。
特に、ワンセグが受信できない状態の、画面に OUT OF 1SEG AREA という画面だと点滅していてすごいわかりやすいです。また、ワンセグ視聴中に、SDや電池のアイコン等を見ればわかり易いと思います。皆さんも同じ現象が起きていませんか?ちなみに、ワンセグ受信状況は、首都圏内なので非常によい状態です。
0点

ちなみに、ワンセグ視聴中に、番組のシーンで、暗い場面だとさらに暗くなってしまって、明るい場面だと、通常に戻ります。この変化も、見分けられない場合は、SDや電池などのアイコンを見るとわかりやすいです。
書込番号:8328893
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

そのようなアナタにはanのフルチェンケータイreをお薦めします。
書込番号:8326890
0点

ウィンダリアさんありがとうございますI
参考にさせてもらいます。
一番目はよくわかりませんねホ
auから変えようとしてるのにauをすすめられてもホ
書込番号:8342476
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
SH700iを使用していたときにDと比べて変換にストレスを感じていました。
使いこむ前にどうしても買い換えなくてはならなくなり、迷わずDへ戻した経緯があります。
現在はD902iを使用していますが、破損が酷く買い替えを薦められ、SH706iとF706iを候補にあげられました。(スライドオープンとATOKに愛着があると言ったため)
変換システムのケータイShoin 使い勝手はいかがでしょうか。
特にATOK搭載機種から変更された方の率直なご感想を聞かせていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

何処の方でしょう?A男くんを想いながらB助さんと付き合っても、後悔するかもです。
場所によっては、D905iやD705iが見付かるかもですね。
今D902iをお使いなら、F906iも視野に入れてください
書込番号:8288623
1点

ゆきくん。さん
早速のレスありがとうございます。
住まいは横浜なのですが、子どもがまだ1歳なのであちこち見に行かれず、徒歩範囲内の数店舗捜索してみたのですが見つからなかったんです。
>A男くんを想いながらB助さんと付き合っても、後悔するかもです。
まさにその通りです。
外見と中身・・・
長くお付き合いしていくなら中身なのですが、ケータイは数年なので外見だって大事よね
ってところです。
気が合わないわ〜とすぐお別れできるわけでもなく・・・
GPSとかは不要といったので7シリーズを薦められたのですがF906iも調べてみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
引き続き他の方のご意見もいただけると幸いです。
書込番号:8289166
0点

気が合わないからって、すぐお別れはやめたがいいです。子供も小さいのだから(謎っ
パソコンされる方ですよね?
それならDの変換からは抜け切れません。唯一のATOKがFです。
うっかり屋さんなら防水の7。D902レベルを求めたいなら9シリーズ。
忘れられない人が居るなら、Dの情報を募ってみてください。ここの人たちは探してくれます
メール機能でDに勝る機種は無いかもですが、親のF905を1週間取り上げて使ってみましたが、変換は凄く気持ちいいです。
でも私の知ってる人は、トイレの掃除中に携帯流してしまったそうです。普通に考えられないけど現実の話(-_-;)
うっかりも度を過ぎると、防水でも意味無いかもです。
書込番号:8293433
0点

ゆきくん。さん
ありがとうございました
モックのある店舗があったので触ってきました。
SHくんとのご縁はなかったものと思い、Fくんとお付き合いしようと思います。
火災保険も利くので費用はなんとかなりそうです。
書込番号:8299610
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
