FOMA SH706i のクチコミ掲示板

FOMA SH706i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月11日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:120g FOMA SH706iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH706i のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH706i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH706iを新規書き込みFOMA SH706iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

決め手

2008/09/01 12:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

クチコミ投稿数:4件

機種変更をしようと思っています。
いくつか候補があり、SH706iも候補の中に入っています。

お使いの方にお伺いしますが、
SH706iにした一番の”決め手”は何でしたか?
ぜひ、教えてください!

書込番号:8284852

ナイスクチコミ!0


返信する
新羅さん
クチコミ投稿数:16件

2008/09/01 23:50(1年以上前)

なんといっても画面がとても綺麗です。
カメラの画質もそんなに酷くはありません(カメラ画面を起動したときはなんか綺麗ではありませんが、撮影すると綺麗になります)。
ワンセグも結構いいと思います。

書込番号:8287870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/02 09:11(1年以上前)

新羅さん、ありがとうございました。

画面がきれいなんですね☆
画面がきれいって魅力ですね!

書込番号:8289149

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/02 11:41(1年以上前)

これしかスライド式がなかったからです。
最後かもしれませんね。

書込番号:8289601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/02 13:16(1年以上前)

パー4さん、ありがとうございました。

最後かもしれないんですか・・・
スライドは持ったことがないんです・・・
この機種にしようかな・・・

書込番号:8289928

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/03 09:48(1年以上前)

あ、自分も初めてのスライドです。
利点は開け閉めが片手でできるということですね。
音がしないのでさりげなく開けてさりげなく閉じることができる。
顔に押し付けて開けることもあります(笑)
劣る点は本体の厚みですね。重くて厚い。
シャープのみになったので選択肢がなくなりました。
次機種もまた出ることを祈りましょう。

書込番号:8294007

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/03 09:50(1年以上前)

すいません。
おっさんの意見なので参考にならないかもしれません。

書込番号:8294012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/04 13:56(1年以上前)

パー4さん

実はSH706iにしてしまいました(^^)
とても満足しています。
画質もとてもキレイですし、初めてのスライドですが今のところ不便さを感じません。
そのうちレビューを書こうと思っています。

ありがとうございました!

書込番号:8299141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯動画変換君について質問します。

2008/08/29 12:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

スレ主 猛虎さん
クチコミ投稿数:16件

先日SH706iを購入し、早速に携帯動画変換君を使って動画を携帯で見れるようにやってみました。
ですが全くみれません。
ちなみにMPEG1ファイルを携帯動画変換君にて変換してみました。(MPEG2ではまだ試してません)
どうすればよろしいでしょうか?

書込番号:8270098

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/08/29 21:28(1年以上前)

何の設定で変換したのか、PCでは視聴できるのか
何に変換したかを書いてもらえれば、返レス来やすいと思いますよ。

書込番号:8271862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーロックをしている状態で

2008/08/28 07:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

クチコミ投稿数:3件

私が以前使っていたD904iだと、キーロックをしている状態でスライドを閉じると画面がすぐ暗くなり待ち受け画面が見えなくなったのですが、SH706iも同じようにすぐ待ち受け画面が見えないようになるのでしょうか。

ご存知の方教えて下さい。

書込番号:8264610

ナイスクチコミ!0


返信する
パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/28 09:52(1年以上前)

すぐ消えます。
電源を切るとキーロックが解除されるのが少し不満です。

書込番号:8265040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/28 09:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

参考になりました!

書込番号:8265055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面の保護シート

2008/08/23 09:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

クチコミ投稿数:39件 FOMA SH706iのオーナーFOMA SH706iの満足度4

使い始めて1ヵ月近くなりますが、どなたからのもこのスレがないので、
質問させてもらいます。

と言うのも、この携帯には最初から保護シートのようなものが貼ってありますよね?
手で触ればあきらかに段があるし、見た目にもわかります。
(取説には保護シートが貼ってあることは記載されてないと思います。)

今回初めてスライドタイプを持ちましたので、よくわからないのですが
折りたたみ式の場合、新品の時は薄い(めくれるようになっている)
シートが貼ってあり、それを剥がして使っていました。

現在のこのシートを剥がすつもりはないのですが、いずれ剥がれる可能性があると思います。
この機種を使ってられる方で、剥がして使われている方や、剥がれてしまったから
新しくシートを貼られた方はおられるでしょうか?
(今のように綺麗にシートを貼る自信がありません)
いつも画面が表面にあるスライドタイプにとって保護シートは命のように思えます。

書込番号:8240904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件

2008/08/23 11:11(1年以上前)

私もD704iを使用していますが、保護シールはドコモショップでお願いして張って貰いました。

書込番号:8241307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/25 09:04(1年以上前)

昨日、SH706iを買ってすぐ、張ってあった保護フィルムを剥がして別売りの全体を隠すフィルムを張りました。今のフィルムは比較的張りなおしができ、静電気防止加工でホコリが入りにくいタイプが多いので、苦手な方でも張りやすいかもしれません。自分も正直苦手です…
ですが万が一心配な時はお店の方に頼むといいと思います。
ちなみに商品名はパーフェクトガードナーというものです。

書込番号:8250300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA SH706iのオーナーFOMA SH706iの満足度4

2008/08/25 22:25(1年以上前)

キャロリ!さん ゼロ 13bさん ありがとうございます。

ところで、ゼロ 13bさん なぜ貼ってあった保護フィルムを剥がして、新しく貼られたのですか?
 私は、しばらく保護フィルムが貼ってあるのに気がつかなかったのですが、そのフィルムは何かよくなかったのでしょうか?

書込番号:8253208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/16 22:19(1年以上前)

え〜問題があるというわけではないのですが、もと張られているフィルムは画面部分にしか張られてないので、そのほかの部分(下のタッチクルーザーの周りと上の受話聞き取り部分)が保護されていないんです。別売りの保護フィルムはその保護されていない部分もフィルムで隠されるので、もとのフィルムを剥がし別のフィルムを張りました。
このSHは表の画面以外の部分も傷つきそうなので^^;

書込番号:8361578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/09/17 06:27(1年以上前)

この機種のユーザーでもなく、スライド式も使ったことがないのですが、
スライド式の液晶はハードコート仕様になっているようです。
が、念のため市販の液晶保護フィルムは貼った方が良いと思いますよ。

新品であらかじめ液晶に貼ってあるセロハン状のシートに、
液晶ガードの役割を求めるのは酷だと思う。

私は携帯を買ったら、セロハン状のシートはすぐに剥がして、
市販の液晶保護フィルムを貼っちゃいます。
今まで一発で綺麗に貼れたことはないですが、
なんとか自分で貼っています。
四苦八苦はしますが、コツを掴めばなんとかなりますよ。

書込番号:8363037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA SH706iのオーナーFOMA SH706iの満足度4

2008/09/17 22:08(1年以上前)

ゼロ 13bさん、合点承知!承知の助〜♪さん ありがとうございます。
あれから、全体に貼れる保護フィルムを探していますがなかなか見つかりません。

合点承知!承知の助〜♪さん スライド式の携帯は、新品であらかじめ液晶に貼ってあるフィルムは折りたたみ式のとは全然違うフィルムですよ。だから充分に液晶はガードできます。
でも、もう一ヶ月半になって2〜3ヶ所に少し傷みがでています。
だから早く張り替えようと思っています。

書込番号:8367337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

90シリーズからの買い替え

2008/08/21 13:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

クチコミ投稿数:199件

D902iからSH706iに買い換えようと思って悩んでいます。
今まで90シリーズを扱っていて70シリーズに変更するのは、グレードが落ちたような気分ですこし抵抗がありますが、最近はどちらもあまり性能が変わらないと聞きます。
携帯も高くなって来てますし、思い切ってSH706iに変えて問題ないでしょうか?
今のD902iよりかは全然いいですよね?
ワンセグが大きな違いですが、それ以外はあまり変わらないと言われたら考えるかもしれません。
よろしくお願いします。

書込番号:8234122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件

2008/08/21 14:03(1年以上前)

質問の追加です。
P905iでワンセグがキレイでないってスレがありましたが、SH706iは液晶画面やワンセグは良好ですか?

書込番号:8234130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/08/21 14:49(1年以上前)

>P905iでワンセグがキレイでないってスレがありましたが、

これは液晶の解像度が原因です。
WQVGA機なら拡大されずワンセグは綺麗に見えるかも知れません。
が、ワンセグだけです。
メニュー、フォント、写真などワンセグ以外はWVGA機の方が圧倒的に奇麗でしょう。

902からなら706でも十分機能はアップしてると思います。

ワンセグは多少の綺麗さより、見れるか見れないかの方が重要かと思いますよ。(受信感度の方が重要)

書込番号:8234241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/08/21 19:11(1年以上前)

D902isを使ってます。メールを多用される方なら、実機を触ってみたが良いと思います。
カメラは、写す条件にもよると思いますが7シリーズでは諦めてください。

書込番号:8234964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール受信時の送信者の表示

2008/08/21 11:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

クチコミ投稿数:1件

先日ピンクを購入し非常に気に入り使用しています.
購入時にはこのクチコミを大変参考にさせていただきました.

いろいろ調べても分からなかったので質問させていただきます.

メール受信完了画面で,送信者の名前を表示させることは可能ですか?
メロディやランプを変更しておけば,送信者を特定できないこともないのですが,
画面に表示させることができるのが,非常に気になっています.

どなたか分かる方がいらっしゃいましたら,教えていただきたいです.

書込番号:8233717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH706i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH706iを新規書き込みFOMA SH706iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH706i
シャープ

FOMA SH706i

発売日:2008年 7月11日

FOMA SH706iをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング