公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月11日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月25日 17:51 |
![]() |
3 | 7 | 2008年7月24日 12:21 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月22日 19:02 |
![]() |
0 | 6 | 2008年7月19日 18:55 |
![]() |
1 | 2 | 2008年7月19日 08:55 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月18日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
現在N904iを使ってます。
メールを打つときにキーがカチカチ言うのが気になります。
後、デコメ絵文字を使おうと表示させると
一瞬タイムラグがあって、少しもたつく感じがします。
SH706iのキーのタッチ感とデコメ絵文字の表示のサクサク感はどんな感じでしょうか?
デザイン的には凄くひかれてますが、そこが気になって迷ってます。
使い心地をお願いします。
0点

http://www.sharp.co.jp/products/sh706i/text/01_form.html
↑のURLで画像を参照しながら読んでもらうと理解しやすいと思います。
左上の『i』マークを押すと絵文字を呼び出せます。
もう一度押すと動くデコ絵文字に切り替わります。
その際にモタついたりする事はないですね。
iマークの下にあるメールボタン・反対側の電話帳ボタンでページ切替ができます。
使いたい絵文字まですぐ辿り着けますよ。履歴も10個まで上段に残ります。
ついでに、記号の呼び出しはiマークを押して(絵文字画面から)カメラボタンです。
もう一度カメラボタンを押すと半角記号になります。履歴表示・ページ切替も同。
ボタンのカチカチ音は無音の部屋にでも居ないと聞こえないですね。
書込番号:8095630
1点

ありがとうございますm(__)m
とてもよく分かりました。
モタつかないんですね〜(^O^)
この連休で買ってしまおうかなと悩んでます。
もう一点教えて頂きたいのですが、皆さんキーの間隔が狭いので入力しずらいとありますが、どんな感じなんでしょう???
すみませんが宜しくお願いします。
書込番号:8096047
0点

入力ミス、やってしまってます。
私の場合はボタンの上下を間違えますね。
タ行のつもりがア行押してたり。1段上を押してしまいがちです。
サ行を連打したつもりが終話ボタンを押してて文章を消した事もあります(^_^;)
メールをしてればそのうち慣れると思いますが。
打ちにくさも有りますが(そこまで打ちにくいと思ってませんけど)メール機能は結構しっかりしてますよ。
「お う」など同じ行が続く時はボタン長押しでカーソルせずに連続入力できたり。
機能呼出しも綺麗にボタン配置されているので、目的の機能をいちいち探したりする事がなく快適です。
文字入力に関してですが、全然モタつかない訳ではないので注意してくださいね。若干ディレイします。
気になるレベルには個人差があるでしょうからショップで触ってみて下さい。
書込番号:8096430
0点

ありがとうございます。
まだ迷ってまして、購入は検討中です。
メールの絵文字の入力の時ですが
絵文字を選ぶときに全画面表示に切り替えて
その画面から選べるようになりますか?
今のNは初め画面下に3行程で出てきますが
画面切り替えで全画面表示になります。
その後入力は慣れてこられましたか?
使い易く思われてますか?
2年使用を目標にして購入しようと思ってるので
どうしても慎重になります(^^;)
またご意見お聞かせください。
書込番号:8118812
0点

残念ながらSHは絵文字を全画面に切り替えることはできません。初めに最近使った絵文字が1行出て、その下に3行でます。後は次ページで5行のページスクロールとなります。探すのは全画面より面倒ですが、慣れれば大丈夫では無いかと思います。
書込番号:8120306
1点

ありがとうごさいます。
そうですか、全画面にはならないんですね。
でも、慣れれば大丈夫な気がします。
後、フォントはどんな感じでしょうか?
Nは少々荒いです(涙)
書込番号:8120660
0点

フォントについては、早くからSHは綺麗ですので問題は無いと思いますが、最近の機種はNも含めフォントはどれも綺麗です。SHで気になるといえば、iチャネルの表示のフォントが少々ぎざぎざかな?って感じがします。
書込番号:8120836
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
AF無しということですが、
ピントを自分の思ったところに合わせられないと言う事ですか??
画面上の操作などで自分でピントを調整したりできるのですか??
よろしくお願いします!
0点

写ルンですとか使った事無い?あれと一緒。
ピントなんか、殆ど考えなくてもそこそこ撮れますよ。
ピン合わせのロスが無い分、幾分早く撮れるんじゃないかな?
詳しく知りたいなら「パンフォーカス」でググって下さい。
撮り方など教えてるサイトありますよ。
書込番号:8113196
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
メールの入力中に数秒でテンキーのバックライトが消灯し入力を続けても点灯せず夜間の入力が不便です今まで他の機種では入力してる間は点灯してました。この機種の仕様なのか設定で治るのかアドバイス宜しくお願いします。
0点

シャープは照明を自動にしていると約10秒で消えてしまいます。照明・省電力設定でオリジナルECOモードにし照明時間の設定を好みの時間に調整して対応できます。
書込番号:8095644
0点

↓設定
↓表示・ランプ・省電力
↓証明・省電力設定
↓オリジナルECOモード
↓照明時間設定
↓『通常時』を選択 (最初は10秒で設定されています。点灯時間を好みの秒数に変更して下さい)
メール以外の機能も一緒に変わるんでしょうけど、一応上記でOKでした。
書込番号:8095747
0点

アドバイスありがとうございます。こちらの質問内容が説明不足みたいでした。照明時間が経過して消灯しても普通はキータッチすると再度点灯すると思いますが点灯しないのは故障なのか判断できませんので再びアドバイスお願いいたします。
書込番号:8095846
0点

それはおかしいかもしれません。一度DSで見てもらった方がいいと思います。
書込番号:8095964
0点

上記と同様にボタン照明の設定もあります。
それが消灯になってたりしませんか?
書込番号:8098065
0点

本日ドコモショップにて交換しました。とりあえず正常に作動しているようです。いろいろと参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:8099095
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
現在P704Iを使用しているのですが、ワンセグが欲しく今回同じスライドタイプのこの機種に変更を考えていたのですが、モックと本製品ではスライドした時の感じがP704Iに比べるとなんだかメリハリが無い感じがしました。
既に購入済みの皆さんどうでしょうか?
0点

今お使いの機種はスライドする方向に少し押し出すだけで
『シャッ!』と勢い良くスライドなさるんでしょうね。
SH706iはスライドし終える頃にバネ(?)が働く感じです。
オープン・クローズ共、最後まできっちり親指で動かしてますね。
確かにもうちょっと勢いが欲しいと思います。不満に感じたりする程ではないですが。
因みに、モックより実機の方がスライドの感覚が少〜しだけ重いです。
気になるようでしたらデモを置いてる店を探して触られた方が宜しいかと思います。
書込番号:8089665
1点

RX-雷電さん情報ありがとう御座います。
実際に触ってみたんですが、モックと実機の差が非常に大きいですね。
今回の買い替えは控えようかな・・・。
書込番号:8097127
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
スライド型が好きで購入を考えています。ただ耳の聞こえが悪くて、
受話音量が気になります。店で訊いたら10段階あるとのことで
いままでは6段階までが多かったと思うのですが、かなり大きくなりますか。
0点

実際にドコモショップで試されたが良いと思います
音量レベルの数字は単なる区切りであって、
五段階評価と七段階評価ということ
書込番号:8092568
0点

私は耳は悪くありませんが、標準が「5」でも十分に高いです。事務室では周りからも相手の話し声が聞こえるといわれますので、現在は「3」にしており、これくらいが普通に聞こえるような気がします。人それぞれ感じ方、使用する場所が異なりますので、やはり購入する際は実際に視聴してから判断した方が良いと思います。
書込番号:8092996
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
