
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月4日 16:12 |
![]() |
26 | 8 | 2008年10月10日 20:24 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月21日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月12日 01:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホンV
親がこの携帯を使っているのですが、保存先のファイル名を変更したとたんにカメラを起動するとフリーズするようになってしまいました。
元のファイル名に直そうにも元々のファイル名がわかりません。
どなたか教えてください(_ _)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホンV
通話の途中から相手に自分の声が聞こえなくなってしまいます。もちろん通話口を押さえているわけでもないです…。
こちらはよく聞き取れてます。
ドコモショップからメーカーに点検に出してもらいましたが異常なしとのことで、それでも本体は交換してもらえました。
でも症状は変わらずです。
何か原因の分かる方アドバイスください。
8点

念の為に聞きますがサイドボタンに触れていませんか?
サイドボタンで音量が大、小になります。
母親もらくらくホンを使ってますがそれをしたことがあります。
書込番号:8341105
5点

数回通話で使いましたが普通に使えましたよ 何分通話で症状でましたか?
書込番号:8341260
4点

サイドボタンには触れてないです。
私のほうは相手の声がよく聞こえているので…。
症状が出るまでの時間はいろいろですね。
30秒くらい経ってから聞こえないって言われたり、初めから聞こえていなかったり。
特定の人だけじゃなく、ほとんどの人に言われてしまいます(>_<;
書込番号:8342216
5点

ユーザーじゃ有りませんが
もしかして、背面のマイクの穴を、押さえられてる状態じゃありませんか?
【スーパーダブルマイク 強化】
ノイズキャンセル性能が大幅に向上し、自分の声をクリアに届けられる「スーパーダブルマイク」と、自分の声が小さいときは自動的に送話音量をアップする「はっきりマイク®」で、今までよりも相手に自分の声をはっきりと伝えられます。
裏側のマイクが拾う音が騒がしいと、表のマイクの感度が上がる仕組みみたいですので、万が一裏側のマイクの穴を無意識に塞いでいたとしたら、静かな所って判断して、送話の感度が落ちるんじゃないでしょうかねえ?
富士通のサイトです
http://www.fmworld.net/product/phone/f884ies/info.html?fmwfrom=f884ies_index
書込番号:8346446
1点

いえいえ(^^;
みなさんありがとうございましたm(__*)m
持ち方等自分で注意できるところは直して、それでもダメならまた相談させてもらいます。
書込番号:8353931
1点

私も「らくらくホンV」を購入しました。全く不都合がありません。
携帯電話の本体を交換しても現象が同じなら、最初に購入した携帯電話が正常に機能していた証です。
それでは何故、相手に自分の声が聞こえなくなるのか考えると
一般的には、
(1)マイクから口が離れてることが多い現象。マイクの位置と口元を近づけましょう。
(2)携帯電話の基地局アンテナが離れてる。携帯電話が発する電波は比較的弱いので基地局に届くまでに減衰。
基地局が発する電波は強いので、相手の声は聞こえる。
(3)>特定の人だけじゃなく、ほとんどの人に言われてしまいます(>_<;
殆どに人に言われる現象は、非常に稀と考えられます。レス主さんが使う場所は特定してますか?
それであれば(2)の可能性があります。
移動し使う場所が特定してないのであれば、レス主さんの工夫で改善できるでしょう。
書込番号:8391385
2点

私の母親の物と同じ症状です。
最初は、母親が高齢ということもあり、使い方と疑いましたが、
実際に手にして、いろいろと試したところ、使い方によるものではなかった為、
すぐさまドコモショップへ。ドコモショップ内にて、店員にも症状を確認してもらい、
メーカー預かり修理となりました。
昨日、修理から戻ってきてからは、同様の不具合は発生しておりません。
修理完了後の引取りに立ち会えなかったため、原因の報告は受けておりませんが、
修理にて直ったので、再度、ドコモへ持ち込んでみては如何でしょうか?
書込番号:8481459
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホンV
こんにちわ。
父の携帯を買い替えを考えてます。
今、F881iesを使用しておりまして、らくらくホンVを考えているのですが、
そこで質問です。
・電話帳に電話番号・アドレスだけでなく登録した方の住所なども入れられますか?
・電話着信/メール送受信時に自分の好きなピクチャ表示が出来ますか?
・iアプリに麻雀、二角取りなどをインストールしたいのですが、出来ますか?
また、らくらくホンなのでiアプリも字は大きいのでしょうか?
0点

先週「らくらくホンV」を買いました。86歳の親父が施設に入ったので連絡用です。(公衆電話まで行くのが辛い)
これは良く出来た携帯電話です。年配者に使い易い工夫に感銘します。とにかく表示が大きくて、使い方も判り易い。メールの簡単返信と操作方法やメールの読み上げ機能があります。音声とフリガナが一致した相手の電話帳を表示する機能も便利。操作ガイドDVDが付属しています。この「らくらくホンV」はお勧めです。
ご質問に御答えします。
(1)電話帳と連動した住所録があります。私はパソコン(Mac)経由で沢山の住所を登録しました。
(2)ワンタッチダイヤルに登録した3名から着信/メールがあると写真を表示できます。
それ以外の着信につてはピクチャ表示機能が見当たらない。
「名前の読み上げ」を設定すると「◎◎さんから電話/メールです」と音声でお知らせします。
(3)iアプリに麻雀、二角取りなどをインストール出来ない理由、文字サイズを拡大する機能は書かれてません。
もしもゲームで文字を大きくしたら画面が崩れますよね。
9月末まで14,700円の割引があるので購入は急ぎましょう。
書込番号:8390837
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホンV
先日、父にプレゼントとして購入しました。
65歳で、初めての携帯電話だったので、
画面と、文字、そしてボタンの大きさなど、
使いやすそうだったので、購入しました。
メールなどは、当分先だと思いますが、
操作の方は、使いやすそうです。
ただ、問題は、将棋好きの父のために、将棋アプリを
入れようとすると、なんと、ほぼこの機種に対応していません。
新しい機種であれば、たいてい対応していると思っていたので、
すごく残念でした。
唯一、対応していた、F応援団サイトの無料のやつは、
あまりにも弱すぎて、まったく勝負になりません。
せめて、金沢将棋や、森田将棋くらいのアプリはないでしょうか?
どなたか、らくらくホンでも利用できる、将棋アプリを落とせるサイトを
ご存じでしたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
