公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 8月30日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月15日 19:51 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月2日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月31日 20:04 |
![]() |
1 | 1 | 2009年3月28日 15:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月1日 23:51 |
![]() |
2 | 1 | 2009年1月24日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706iII
買い替えしてから4か月ほどです。
電話で7〜8分ほど連続でしゃべるといきなり切れてしまい、
しばらく圏外になってしまいます。
購入した直後からこの状態だったのですが、最近になって
圏外になる時はバッテリー部分が熱くなっているのに気が付きました。
そこで少し冷やしてみたところ、いつもは圏外から復帰するのに
20〜30分かかるところが2〜3分で回復してかけ直すことができました。
ほんのり熱い程度で異常な感じではなかったのですが、
同じような経験をされている方はいらっしゃいますか?
こういう場合、ショップに持って行ったとして交換してもらえるのでしょうか…。
0点

普通はそんなことにならないですからショップで点検して不具合がわかれば交換してもらえると思いますよ
書込番号:9806461
0点

スレ主です。
回答ありがとうございます。
遅くなりましたが昨日やっとドコモショップへ行ってきました。
充電をしているだけでも圏外になるようになっていたのですが
悲しい事にショップでは再現せず。
FOMAカードの接触不良かも?ということで交換してもらい様子を見ることになりました。
これで治ることを期待しています。
ありがとうございました。
書込番号:9859078
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706iII
ワンセグを視聴していると5分程度で画面が消えます。
電池フル充電でも、電源接続状態でも消えちゃいます。
マニュアル見ましたが設定などはない様におもいます。
皆さんはずっと見られますか?
追伸
この携帯はワンセグの感度も悪いし横フル画面だとみずらいので、失敗したと後悔しちゃってます。
また売り出され始めたのでしょうか、本日はオール5のレビューが連投ですね。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706iII
ドコモマイショップのメールで、特売連絡ありました(30日土曜日付)。
新規0円、機種変更(1年以上使用)17850円。
色は、ブルーのみ(アルティメイトスカイ)。
条件は、銀座中央通り店でマイショップ登録、DCMX(新規)、ファミ割MAX50(ひとりでも割50)ケータイ保障お届けサービス、に、すべて加入。(一部サービスを申し込まない場合、価格が変動。)
支払いは一括。日曜の昼すぎの段階で、まだ在庫あり。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706iII
バリュープランに変更したいので機種変更で一番安いものということでこの機種を購入しました。
17000円くらいでした。
ほとんど何も調べずに購入してしまったので(amadanaデザインというのも購入してから気づいたくらいです、もっと下調べしておけば…)
ディスプレイも大きいしこの値段でワンセグも見れるしておおむね満足しているのですが、1つだけどうしても慣れないことがあります。
題名にも書ききましたがサブディスプレイの時計が見づらいのでなんとか普通の表示に変更出来ないものかと思っております。
ただ、マニュアルを読むかぎり変更方法を見つけられませんでした。
以前使っていたSH900iは小さいながらもサブディスプレイにカレンダーを表示したり時計の文字のサイズも変えられたのですが、まさか新しくなってこんなことも出来なくなっているとは思いませんでした。
カレンダー表示や文字サイズの変更は無理でもあの独特の表示形式をなんとか普通の表示形式に変えたいのです。
使い始めて2ヶ月経ちますが急いでいる時に未だに時間を読み間違えます。
閉じた状態で側面のボタンを押すとご丁寧に音声で時間を読み上げてくれますが基本的にマナーモードにしているのであまり意味がありませんし、こんでいる電車の中などで機械音しゃべられるとかなりはずかしいのでこの機能はむしろ邪魔です。
なぜわざわざ判読しにくい表示形式にしているよくわかりませんが、買ってしまった以上少しでも使いやすくしたいので、もしどなたか変更する方法をご存知の方がいましたらお教えいただきたいと思います。
0点

私もこの携帯電話を使っていますが、特に変更は出来ません。
でも2ヶ月も使えば慣れますよ!
書込番号:9315615
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
