公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 8月30日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706iII
705iとほとんど同じ形、なんでこれを発売したのか疑問です。
売れ行きもパッとしないようで、友達の近くのショップでは早くも土日の
バリューの特売になるようです。
値段が安いのも705iと同じようだからでしょうね。
0点

元々、色違いや内部の熟成だけでUと称して発売するのは携帯電話では良くあることです。
前機からの継承モデルなので、初めから安いとか売れないから『安くなったは』あると思いますけどね。
在庫処分などで安売りする事もあるでしょうがUだから安売りは無いと思います。
揚げ足取りではないですが、貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:8449526
0点

土日、新規で4800円だったそうです。
早いですね。驚きです。
来月に新機種が出るとか出ないとか言う話も聞くので、706もすぐ終わりになる
かも知れません。
書込番号:8474481
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706iII
N706iUを使われている方にお願いなのですが、電話番号を入力した時の数字をアップあいてもらえないでしょうか?
N705iより少しは良くなっているのか?気になってのお願いです。
よろしくお願いします<(_ _)>
0点

訂正
誤:アップあいてもらえないでしょうか?
↓
正:アップしていただけませんでしょうか?
大変失礼致しました。
書込番号:8425558
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
