V401D のクチコミ掲示板

V401D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V401Dをお気に入り製品に登録<1
V401Dのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V401D」のクチコミ掲示板に
V401Dを新規書き込みV401Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 ずっと(k)愛好家さん

動画を撮影し、SDカード経由でPCのWMPで再生したら、音が出ませんでした。何かコーデックを落とさなくてはいけないのでしょうか。

ずっと(k)を申し込んでいる人は、ボーダフォンが反省して、料金プラン等の見直しや機種の見直しを自覚してするまでは、40X系は最良の選択となるでしょう。

書込番号:3768387

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨドバシの曲はX’citの曲さん

2005/01/14 18:30(1年以上前)

> えのでん様
 情報ありがとうございました。
 ですが、ベスト電器に問合せをしましたら、メーカー在庫が無いんで
 サムライレッドの機種変更は無理とのことでした。
 やっぱり、どうあがいても無理みたいですね…。
 グリーンにすべきか、新機種を待つべきか、う〜ん…。

書込番号:3777931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変で狙っているのですが・・・・

2005/01/10 20:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 chaos2004さん

P51からの乗り換えで新しい機種を検討しているのですが、
401Dを売っているところはまだありますでしょうか?
当方東京近辺です。近所では軒並み売り切れでした。
G3は高くて手がでません。

書込番号:3760587

ナイスクチコミ!0


返信する
メランコリアさん

2005/01/11 00:09(1年以上前)

ほとんど在庫が終了しており、手に入らない状況ですが、
自分は1月6日にボーダフォンショップ横浜店で機種変しました。
その時点では全色ありましたので、メタルシルバーにしました。
すでに5日ほど経過しているので、現在の状況はわかりませんが、連絡してみては?

書込番号:3761963

ナイスクチコミ!0


トリプルQさん

2005/01/12 21:09(1年以上前)

昨年末に東京のVodafoneショップで機種変しました。
12月上旬に行ったときには品切れとのことでしたが、予約をお願いしたところ2週間半ぐらいで入荷されました。
予約をした際には実際に入荷できるかどうかわからないといわれましたが2〜3ヶ月待ってもいいですと言ったら予約を受け付けてくれました。
急ぎでなければchaos2004さんも試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:3769582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気に入りました、自作着うたについて・・

2005/01/09 15:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 テープ久保田さん

P51からの乗り換えです。ずっと折りたたみ端末は避けてきて、個人的に折りたたみに偏見があったのですが、これは良いですね。やはり大きさがちょっと気になりますが、機能や使いやすさの面で作り込まれている感じがして好きになりました。

さて、一通りの機能を使い終えてオリジナルの着うたを作ってみようと思い、えせ着うたなるものがあることを知りました。ソフトをそれぞれダウンロードしてV401D用に40K以下にファイルを作ってみたのですが、SDカードに保存したファイルをみつけてくれません。

SDカードのどこに保存したらいいかもよく分かっていないのですが、SD_AUDIOというフォルダがありましたのでここに保存してみているのですが・・

V401Dで自作着うたを作って使用されている方、ヒントとがあればお願いします。

書込番号:3753082

ナイスクチコミ!0


返信する
メランコリアさん

2005/01/11 00:21(1年以上前)

SDカードをフォーマットして、
PRIVATE→SDJPHONE→データフォルダ→メロディで
メロディのフォルダの中にmmfファイルを移して読み込みました。
この時ファイル名に数字が入ってると読み込めませんでした、ローマ字、日本語は大丈夫でした。
ただ、この機種で40kBのサイズなので、まともに聞けるのはほんの数秒です。
限界20秒でしたが、そこまでやると音質の劣化で聞けたもんじゃないです。

書込番号:3762046

ナイスクチコミ!0


スレ主 テープ久保田さん

2005/01/11 02:56(1年以上前)

メランコリアさん、ありがとうございました。
できました!!すごく嬉しいです。自作の着メロに早速変更しました!
前日まで何時間も悩んでいたので、ほんとに感謝です。

1点だけ、私のカードの場合、mmfファイルの名前を逆に数字にしないと読み込まないようなのですが、これはカードや端末によって特徴が違うと言うことなのでしょうか。。

とりあえず着メロは作成できたのでほんとにありがとうございました^^

書込番号:3762582

ナイスクチコミ!0


メランコリアさん

2005/01/12 23:23(1年以上前)

そうですか、とりあえず着メロが作成できて良かったです。
ファイル名に関しては読み込んだり読み込まなかったりで自分でもよくわかんないです(汗)
なにかやり方によって変わるんでしょうかね〜
着うたにしようとすると40kBは少なすぎるんですけど、自作着メロなら大丈夫かな…
お役に立てたようで嬉しいです。
ではでは

書込番号:3770458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 気にしい君さん

表記のとおりなんですが、動作には全く問題はないのですが、
よくある、カウルとカウルの接触部分においてミシミシ言ってます。
コントロールパッドのすぐ裏側です。
コントロールパッドがあるから接合が甘いのか・・・
みなさんどうですか?同じ人がいたら仕様として理解するつもりですが、鳴らないのなら修理ですね。在庫がないから新品交換できひんし。

書込番号:3695818

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬきんたさん

2005/02/26 19:22(1年以上前)

まったく同じ状態になりました、私もかなり神経質なので気になりますが、神経質でなくても気になるミシミシですね。ちょうど落下させてから音がなりだしました。
たぶん修理で直ると思いますが、めんどくさいのでこのままでいきます。

書込番号:3990814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

J-T010からの機種変更

2004/12/28 00:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 たぬきんたさん

J-T010からの機種変更を考えています。今までシャープ→東芝と
機種変更してきましたが、メーカによって通話品質の差とか
あるのでしょうか?
それとJ-T010からV401Dへの変更は、あまり意味が無いでしょうか?
意見をおねがいします。

書込番号:3695538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 デジカメ機能重視の小父さんさん

V401D を入手して、数日です。本日あれこれ試写しました。一応予想通り
の画像で、満足はしているのですが、圧縮モードを変更してもファイルサ
イズが変化しないのです。こんなところで故障があるとも思えませんが、
ボーダフォンにも尋ねてみようと思いますが、その前に、皆様のコメント
を頂ければと思います。
確認方法ですが、デジタルカメラモード、画像サイズは最大で、被写体は
様々です。概略のファイルサイズは、170K 〜 230K です。どのような場
合でも、ファイルサイズは撮影被写体変化の誤差範囲(数パーセント)内
ですので、事実上は変化無し状態と断定できると思います。また、画像の
状態も全く同じように見えます。マニュアルによれば明確に撮影可能枚数
が変化していますし、まともにそれぞれの圧縮方式が実装されているのな
ら、変化して当然だと思います(言うまでもないですね)。
参考までに手元の200万画素のデジカメでは、エコノミーと最高画質で
は 160K 〜 550K 程の変化があり、画像の状態もあきらかに変化します。
コメントいただければ幸いです。

書込番号:3683041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V401D」のクチコミ掲示板に
V401Dを新規書き込みV401Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V401D
三菱電機

V401D

発売日:2004年 6月23日

V401Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)