公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D
皆さんはじめまして。
私も3年ぶりに機種変更を検討しています。
デザインと色(赤)が気に入ったので、この401Dを第一候補に挙げているのですが、
総合カタログを見ると、料金プランが3年前とはガラッと変わっており、
分からない点があるので、どなたか教えていただけないでしょうか?
1.私は3年前の契約時の「トークパックS」という料金プランを現在も利用しています。
機種変更する場合、そのプランを引き続き利用できるのでしょうか?
それとも現在の料金プラン(例えばバリューパックとか)に変更しないといけないのでしょうか?
もし変更しなくても良い場合でも、「ボーダフォンライヴ!」に加入しないと
メールやウェブが利用できないのでしょうか?
2.私が今度機種変更する時に、今まで携帯を持ったことの無い父親にも
この機種を持たせようかなと考えています。
その場合もちろん父親の分は新規契約になりますが、
新規はその「ボーダフォンライヴ!」というオプションに入らないと、
メールやウェブは使えないのでしょうか?
カタログを見ていてもどうも分かりにくくて・・・。
この機種に限らずの質問内容ですみませんが、教えていただけると幸いです。
書込番号:3356616
0点
>1.機種変更する場合、そのプランを引き続き利用できるのでしょうか?
できます。
>もし変更しなくても良い場合でも、「ボーダフォンライヴ!」に加入しないとメールやウェブが利用できないのでしょうか?
既にVliveに加入してるのでは?
>2.その場合もちろん父親の分は新規契約になりますが、新規はその「ボーダフォンライヴ!」というオプションに入らないと、メールやウェブは使えないのでしょうか?
使えません。
書込番号:3356716
0点
2004/10/06 23:13(1年以上前)
ギャラクエさんはそのままのプラン、今までどうりの料金でメールもウェブもいけます(私もトークパックMのままこの機種に変更しました。)がお父さんの場合は新料金プランから選ばなければなりません。お父さんがメールなどをされるならヴォーダフォンライブに入らないとダメだったはずです・・・
各地域で料金体系に少しずつ差がある様なので一概には言えませんが・・・。
書込番号:3356764
0点
2004/10/07 23:34(1年以上前)
m_chanさん、サイバーグリーンさん、早速のご回答有難うございます!(^^)
私の場合、現在利用している料金プランを引き続き利用できるとのことで安心しました。
「トークパックS」に一番近い「バリューパック」と比較すると、
今後数年間分を計算してもトークパックSの方が安いので、このままでいきたいと思います。
電源が入っている状態の実機が見たくて、昨日(大阪梅田の)ヨドバシカメラに行ってきました。
確かにちょっと開けにくいなとは思いましたが、形と色(レッド)は、やはり好きです。
高齢の父には当然シルバーを、と考えていましたが、サイバーグリーンもイイ色ですねぇ。
むしろどこに置いたかすぐ分かるので、シルバーよりサイバーグリーンの方が良いかも、
とさえ思えてきました。
ただし父はまだ実機を見ていないので、「目がチカチカする!」と
却下されそうな気もしますが(笑)
今度実機を見せに連れて行ってみます。
書込番号:3360166
0点
2004/10/14 18:32(1年以上前)
私はサイバーグリーンとシルバーで迷いました。シルバーはありきたりかなと思ってたのですが実機を見るとなかなかどうしてカッコ良かったのでかなり迷いました。(^_^;)ギャラクエさんのお父さんはどっちを選ばれましたか?
余談ですが私は家族割を利用してV601Tも手に入れました。(新規だと本体価格0円である事や無料通話やハピボを考えると一番安いプランで実質月々7〜800円ほどで維持できるので辞書機能とくーまん、パケ機、動画メールを体験してみたくて購入しました。)・・・で私見ですが使いやすさは一長一短あるものの全体的には明らかにV401Dに軍配があがります!やっぱり「D」はいいっす!次のパケ機の「D」にも期待してます。
書込番号:3384628
0点
2004/10/17 16:29(1年以上前)
こんにちは。V401D買いました!
私は機種変更でサムライレッドを、そして父は店頭でサイバーグリーンを見て意外にも(?)「ええ色やな。」と言ったので、サイバーグリーンを買いました☆
私が以前使っていたのが、3年前のJ-N03Uというカメラも付いていない機種でしたので、比較するのもおかしいかも知れないのですが、まずキーが軽くて押しやすい&メールの文字入力の際に候補の単語が出てくるので、メール作成が格段にラクになりました。
それからコントロールパッド。これは買う前は重要視していなかったのですが、実際には結構使っていて、クセになっちゃってます。(笑)
カメラ機能は、まだ写メールモードとデジカメモードしか使っていませんが、携帯で写す分としては、自分的には充分だと思っています。(きちんとした写真を撮りたい時は、携帯ではなく普通のカメラか普通のデジカメを使いますので)
家の中と外で、ズームも合わせて使ってみましたが、手ぶれしなければ結構キレイに撮れていると思います。
着信音は、どなたかも書いておられましたが、少し小さい気がしますね。
ダウンロードした着メロも、最大音量にしても、前に使っていた機種と比べて少し小さいような気がしますが、いずれにせよカバンに入れてると、街の中(特に音楽が鳴っている場所)では音が鳴ってても聞こえないことが多いのは同じですから、さほど気にならない程度だと思っています。
電池の減りは、カメラやウェブを使うとさすがに減りが早いですが、まぁこんなもんだろうと思います。(←お気楽(笑))
なにせ3年ぶりの機種変更ですので、色んな意味で新鮮。デザインも含め、気に入ったものを買って良かったなと思っています。
サイバーグリーンさんはV601Tも買われたのですね。私も第二候補がV601Tでした。
家族割を利用して他の機種を体験してみるというのも良いアイデアですね。
私も次のパケ機の「D」にも期待しています。
書込番号:3394945
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > V401D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/01/06 0:14:48 | |
| 2 | 2006/05/24 3:01:34 | |
| 1 | 2005/06/30 12:04:59 | |
| 0 | 2005/03/21 23:09:03 | |
| 2 | 2005/02/16 12:19:13 | |
| 0 | 2005/02/15 1:52:29 | |
| 3 | 2005/03/09 16:59:36 | |
| 26 | 2005/02/16 2:09:37 | |
| 1 | 2005/01/14 18:30:50 | |
| 2 | 2005/01/12 21:09:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




