V401D のクチコミ掲示板

V401D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V401Dをお気に入り製品に登録<1
V401Dのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V401D」のクチコミ掲示板に
V401Dを新規書き込みV401Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/08/11 21:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 T−Dさん

やっと手に入れました。
カラー迷いました・・・奇抜なグリーンも無難なシルバーも捨てがたく
なかなか決まりませんでしたがガンダムレッド!?(笑)にしました。
これから色々とマニュアル片手に勉強します。
ところで、SDカードが付いていませんが皆さんはどうされましたか?
メーカーや容量はどんなのを使っていますか?
教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:3132792

ナイスクチコミ!0


返信する
KYOHさん

2004/08/13 11:26(1年以上前)

僕もカラーで迷いました(笑)
グリーンとレッドどっちにしようか悩んだ結果グリーンにしましたよ。
SDカードはあんまり大きい容量もいらないだろうと思って32Mを買いました。メーカーはどれも同じだろうと思って特に気にしてなかったです。

書込番号:3138689

ナイスクチコミ!0


スレ主 T−Dさん

2004/08/18 07:32(1年以上前)

KYOHさんありがとうございました。
やっぱりSDカード使えるんだもん・・・ないとね(苦笑)
で、お店やネットで安い所を捜し・・ましたがネットの方で
256Mが¥6000これが安いと思い早速購入今日届きました。
どの位の容量が妥当なのかも解からず?で大きめの容量のカードにしました。

で、少しこの携帯の評価を・・・。
以前T社を使っていましたが、この機種の着音のパターンが少ないですね。まっサイトからのダウンロードができますもんね。
T社でもそうしてたけど(笑)
それと大きさですが厚さがありズボンのポケットに入れてると違和感があります。
メール重視の私には「見ながら返信」「新着メール割り込み」はかなり
貴重な機能です。これは便利ですよ。
他の書き込みに音量が小さいとありますが私はVo2で使っているほどです。
あと、カメラのレンズカバーはレンズを汚さず傷つけなくて、いいですね。
ただ、メール打ってるときに指に触れて開いちゃうんですよね(-_-;)
ポケットに入れてるときも・・・そうです、知らずに開いてたりして・・・。
自分の携帯だけかな?
でも、このカタチ、カラーが気に入ってます。
まだ使い始めて10日なので、これから良し悪し出てくるかと思いますが
私には総合点80点くらいです。

書込番号:3156357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭模型の背画面画像

2004/08/07 10:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 蛙緑さん

店頭模型(サイバーグリーン)の背画面に表示されているドラゴンの画像を入手することはできますか?
店員に聞いても分からないといわれ、ここに質問致します。よろしくお願いします。

書込番号:3116074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音量小さくないですか?

2004/07/31 22:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 そなたさん

みなさん、こんにちは。
前の携帯を洗濯してしまったので401Dに買い換えました。いきなり買い換えの必要が出てしまったので迷いましたが、デザインがカッコイイのでこの機種にしました。

ところで、40和音着メロをいくつかダウンロードしましたが、どれも着信音量の再生音が小さいように思います。着信音量を最大(レベル6)にしても、「もう少し大きな音にならないのかな〜?」と思ってしまいます。以前使用していたシャープの携帯はそんなことはなかったのですが。

みなさんはどうでしょうか?何か良い対策がありましたらアドバイスお願い致します。

書込番号:3093361

ナイスクチコミ!0


返信する
kozokozoさん

2004/08/11 16:11(1年以上前)

着信音量小さいです。それもかなり。買い物中などで外にいるとほとんど聞こえません。最悪です。

書込番号:3131708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メール連携機能

2004/07/23 23:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 athena2さん

V301Dなどに搭載されていたメールとスケジュールの連携機能はありますか?
特有のフォーマットのメールからスケジュールが登録できるという機能です。

書込番号:3063824

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/24 07:19(1年以上前)

それって、すごくうらやましい機能ですね。
メール飛ばせば自動的にスケジュールに登録されるんですよね?
なんて便利なんだろう..
回答じゃなくてすいません。

書込番号:3064849

ナイスクチコミ!0


sachyさん

2004/07/24 20:35(1年以上前)

ありますよ。私が思うに401Dは301Dよりいろいろな面においてずっと使いやすくなっています。私も301Dから401Dに機種変しましたが、もう301Dには戻れません。(ただアニメっちゃが減っていたのが残念・・・)

書込番号:3067028

ナイスクチコミ!0


athea2さん

2004/07/25 14:44(1年以上前)

sachyさんご返答ありがとうございます。この機能があるとうれしいです。メールが単に、日付で整理されるのではなく、スケジュールデータとして登録できるのですね?

書込番号:3069801

ナイスクチコミ!0


sachyさん

2004/07/25 16:26(1年以上前)

まずスケジュール設定の画面から、送信したいスケジュール内容を選択し相手に送信します。受け取った相手はまずメールで受信しますが、本文の最後に「ケイタイ手帳登録」とあるので決定ボタンをおすと自動的に内容が指定日に登録されます。なかなか便利ですよ〜。

書込番号:3070060

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/25 19:09(1年以上前)

それってVX01Dからだけではなく、PC等からスケジュール登録用のメールを送ることもできるのですか?

書込番号:3070591

ナイスクチコミ!0


athena2さん

2004/07/25 19:57(1年以上前)

簡単なフォーマットなのでできるはずです。以前の機種ではできてます。

書込番号:3070746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

QVGAについて

2004/07/20 12:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 はっちぽさん

昨日、購入してきました。パケ機から非パケ機への機種変なので、ネットにつなぐのにやや抵抗がありますが。 それはさておき、何気に6kbというメール制約の中では画像を受信するのが大変ですね。QVGAでの受信は画像分割メールとして件名など変えたり、待ちうけ設定等で苦労されてる方はいないんでしょうか?

書込番号:3051324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バイブ設定につきまして。

2004/07/13 11:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 ドゥダさん

こんにちは。本機のバイブ設定についてですが、着信時やメール受信時等で振動パターンは変更可能ですか?ご存知の方や購入された方がおりましたら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3025177

ナイスクチコミ!0


返信する
sachyさん

2004/07/16 23:11(1年以上前)

可能です。着信、非通知着信、メール、ウェブ、ステーションの各パターン設定できます。設定→音設定→着信音設定でON、OFF、SMAF連動から設定することができます。

書込番号:3037831

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドゥダさん

2004/07/20 16:52(1年以上前)

sachyさん、ご丁寧なご回答ありがとうございます。誠に恐縮ですがもう一点、よろしいでしょうか?
『SMAF連動』とは「バイブ設定付き着メロ」との連動だと聞きました。そのような着メロは、一般的な着メロサイトでダウンロードしてこれるものなのでしょうか。もしご存知であればお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3051919

ナイスクチコミ!0


sachyさん

2004/07/23 23:14(1年以上前)

ダウンロードした着メロ等にSMAFファイルの設定がないと、401Dに設定されているパターンで振動するようです。私もダウンロードした着メロと着ボイスで試しましたが、どちらとも設定がないらしくSMAF連動されませんでした。(^^ゞ

書込番号:3063814

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドゥダさん

2004/07/26 12:39(1年以上前)

sachyさん、度々のご回答ありがとうございます。なるほどぉ・・・そうですか。では、お気に入りの着メロ等があっても、SMAF設定がされていないと連動としては使えないということですね。う〜ん・・・(^^;。SMAF設定がされている着メロばかりを集めたサイトってないもんでしょうかね。どなたかご存知であれば教えて下さい!

書込番号:3073053

ナイスクチコミ!0


毎回ブルブルうるさいなさん

2004/12/01 23:50(1年以上前)

ステーションのバイブ設定について教えてください。
[音設定][着信音設定][5.ステーション着信音]で、バイブレータ設定OFFを設定しているのですが、毎回受信時にバイブが働いてしまいます。
1時間に1回ブルブル来るのでうるさくてしかたありません。
ご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:3573472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V401D」のクチコミ掲示板に
V401Dを新規書き込みV401Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V401D
三菱電機

V401D

発売日:2004年 6月23日

V401Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)