V401D のクチコミ掲示板

V401D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V401Dをお気に入り製品に登録<1
V401Dのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V401D」のクチコミ掲示板に
V401Dを新規書き込みV401Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードの蓋が・・・

2004/10/25 15:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 緑のめがねさん

機種変更をして1ヶ月少したちました。
画面も明るくて気に入っているんですが・・・

SDカードを頻繁に使っているせいか、SDカードの蓋の部分(樹脂みたいなので出来ている所)が少しカポカポしてきて知らない間に外れている事がよくあります。
これってこんなもんなんでしょうか?
みなさんはこんな風になってないですか???

書込番号:3422258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/25 16:52(1年以上前)

ドコモですとSDカードなどの樹脂製のカバーが変色するとDSにて付け替えてくれるところもあるそうなので、
ボーダフォンショップに行ってみたら新品に変えてくれるかもしれませんよ?
緩むのは樹脂なので伸びとかはある程度仕方ないと思います。
最近では樹脂とプラスチックを合わせたカバーを使用する機種も増えてますね。

まっしろ

書込番号:3422497

ナイスクチコミ!0


サイバーグリーンさん

2004/10/25 19:34(1年以上前)

私も機種変から一月半ほど経ちます。仕事でカメラを使いSDカードからPCに取り込んでいます。そこそこ頻繁に出し入れしてますが私の場合今のとこカッチリしてます。ただ樹脂製で折り曲げるように蓋を開けるので不安もあり、丁寧に扱ってます。ボダショップ(或いは三菱経由で)で取り替えてもらえればいいですよね。一月ちょっとでもし破損したなら当然交換して貰えるでしょうけど・・・。

書込番号:3422989

ナイスクチコミ!0


シミンさん

2004/10/26 13:16(1年以上前)

日に2回は開けるイヤホン端子のカバーは今でもしっかり閉まるのに、
買ってから5回くらいしか開けてないSDスロットのカバーは確かに
閉まりが今ひとつ。

書込番号:3425069

ナイスクチコミ!0


ピーナッッツさん

2004/10/29 23:25(1年以上前)

SDカードはminiSDを使うのでしょうか?

おしえてください。

書込番号:3437289

ナイスクチコミ!0


サイバーグリーンさん

2004/10/30 00:48(1年以上前)

通常のSDカードです。miniではありません。アダプタを使えばminiも使えます。

書込番号:3437826

ナイスクチコミ!0


V401Dよ永遠なれさん

2004/10/31 13:22(1年以上前)

SDカードの方がminiSDより安いから得だよね。

書込番号:3443611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてくださーい!!

2004/10/30 12:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 ストロベリーパフェさん

私は現在auの5501Tを使っています。
V401Dがすごーく気に入ってしまって、auからボーダフォンに変えようと思ってます。
でも友達の女の子が「ボーダフォンは感度悪くて、入りわるいよ!」なんて言うんです。
どなたか詳しい方教えてください!
よろしくお願いしまーす!

書込番号:3439115

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/10/30 12:25(1年以上前)

ここで聞いたらボロクソに言われますよ(笑)
まあ屋内であまり良くないのは知られた話ですが・・・。
ボーダフォンのファンサイトでも聞いてみては?当然「そんなことないよ」って意見がたくさん来るでしょうが、中には率直なご意見もいただけるかと。

書込番号:3439145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/30 12:50(1年以上前)

ボロクソに言うつもりはありませんが私の周りのボーダフォン使いの人も
やっぱり「感度が悪い」と言いますね。
ボーダフォンでは感度が悪いというのはけっこう有名みたいです。
友達ということは行動範囲が似ているということですから友達の意見はけっこう使うにあたって大きな判断材料になると思います。
各キャリアによって入りやすい・入りにくいがありますからね〜。

まっしろ

書込番号:3439221

ナイスクチコミ!0


サイバーグリーンさん

2004/10/30 12:59(1年以上前)

電波の問題は難しいんですが全国規模で言えばauの方が地域カバー率は多いです。差が出るのは山奥など郊外に出るとVodaが入らずauは入るという差は出ます。住んでる地域が郊外なら地域周辺の方の意見を参考にするのがいいと思いますが市街地等にお住まいでたまに郊外へ出かける等であれば移動してる間に必ずどこかで電波が通じるので心配ないですよ。私は全く不便はございません。因みにVodaの中でも三菱、東芝製品は他社製よりも電波感度がいいとの報告が多いようです。

書込番号:3439249

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストロベリーパフェさん

2004/10/30 13:13(1年以上前)

皆さん!貴重なご意見、アドバイスありがとうございます!
少し考えてみます・・・
でもおそらく、V401Dに”一目惚れ”してしまったので、決めちゃうと思いますけどね!
そしたら皆さん、よろしくお願いしまーす!!!

書込番号:3439290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これからです!

2004/10/29 18:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 玉乗り珍さんさん

機種変してきました。P51からの移行です。パケット無しで、天下り?
僕も、601Tと迷ったんですがね。
すごい気に入りました。ここの掲示板の方々の感想が決め手でした。
まだ買って二日目までなので、まだまだこれからですが。

なぜか新規にアドレス帳登録すると、
グループ選びのとき、最初グループ0のとこにカーソルが合ってるのが、
きになりますが、細かすぎですかね?ちょっと違和感。

あと、アドレス登録する画面は格好いいのに、
待ちうけから下を押して、メンバーを選んだときに表示される、
個別の画面って背景真っ白でシンプルすぎじゃないですか?

でも、ほんと気に入りました!サイバーグリーンで格好いいですし。
50kアプリもじゃんじゃん落としてくる予定です。
まず、その前に、ボタンのとこが赤く光るのを止めたいので、
一生懸命説明書を読んできます。

書込番号:3436111

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/10/29 18:48(1年以上前)

通信料には気を付けましょう(^^)

書込番号:3436252

ナイスクチコミ!0


V401Dよ永遠なれさん

2004/10/29 23:23(1年以上前)

そういえば関東の方ではもうすぐ機種変受付終了だとか。
機種変用の在庫が無いらしい。
結構人気があるのに追加発注しないんだね、ボーダホンは。

書込番号:3437278

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/30 00:41(1年以上前)

緑以外が終了ですね。あと、機種変の利用期間の区分が変わります。
半年〜1年の区分がなくなって、1年〜1年半の区分が追加されます。
・・・一体何がしたいのだろう。

書込番号:3437768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました

2004/10/21 22:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 さっぽんさん

こんばんは 先日、SH-07から変更しました!
すごくきれいな画面におどろいてます

アニメちゃなるものもすごくかわいくて
待ち受けをパンダににて楽しんでいます
しかしそのパンダが「隠し部屋が〜ヒントはメール」と言ってくるのです
一体なんだろうと不思議に思ってます

今までのケータイと違って重たいなあとは思いますが楽しいケータイです
買ってよかったな

書込番号:3410162

ナイスクチコミ!0


返信する
サイバーグリーンさん

2004/10/21 22:40(1年以上前)

さっぽんさん、遂に変えたんですね。サムライとサイバーどちらにしたんですか?(^^)隠し部屋はどうもアニメっちゃでメールをすると何かあるようですが周りにD使いがいないので私も?です(^_^;)私もいい携帯だと思います。カメラがデジカメの様に多機能で重宝してます。

書込番号:3410326

ナイスクチコミ!0


シミンさん

2004/10/22 13:33(1年以上前)

三菱オリジナルサイト D-style club の「知ってた?こんな使い方!V401D編」をのぞいてみてください。
やりかたが書いてありますよ。

私はシルバーのオーナーです。
この機種気に入ってます!
コントロールパッドでのスクロールが便利だと思います。

書込番号:3412068

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっぽんさん

2004/10/24 22:38(1年以上前)

こんばんは、

ありがとうございました
そうか、D同士でアニメっちゃが役に立つわけですね、
これからDスタイルなるもに行ってみます、
今もケータイ開いたらパンダが歌ってます 
かわいいな

色は侍にしました、ショップのお姉さんに
「今日のお洋服には赤が映えますよ」といわれてうれしくて、
緑もきれいな色で迷いました
今まで白とかピンクしか持ったことが無いので大変新鮮なんです

初心者ですがどうぞよろしくおねがいします

書込番号:3420509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁紙設定の方法

2004/10/19 14:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 サムライレッド吉田さん

こんにちは。壁紙設定について質問させて下さい。
ウェブでいくつかの画像をダウンロードしたのですが、全てサイズが
小さく、そのまま壁紙設定すると中央に表示されます。
これを画面いっぱいに表示する方法を知りたいと思っています。

壁紙設定画面で時計・カレンダー設定などと一緒に画像の大きさ(そのまま、
並べて表示、拡大)を選べますが、ここで拡大にすると大きくなりすぎて
画像の端が欠けてしまいます。ぴったりと液晶の画面サイズに合わせる
ことは出来ないのでしょうか?

また、通常ウェブ等で得る画像は液晶サイズに合ったものではないのでしょうか?

基本的なことかもしれませんが、宜しくお願いします。

書込番号:3401463

ナイスクチコミ!0


返信する
hacchi-さん
クチコミ投稿数:78件

2004/10/19 18:18(1年以上前)

>通常ウェブ等で得る画像は液晶サイズに合ったものではないのでしょうか?

機種によって表示できるサイズが違います。
V401DはQVGA液晶なので
「QVGA」または「240×320(ドット)」と
書かれている物をダウンロードすれば画面いっぱいに
表示できると思います。

書込番号:3401997

ナイスクチコミ!0


教えたがりのひとりさん

2004/10/24 19:26(1年以上前)

PCを持ってるならリーダーライター(2000円程度)を買って自分で壁紙を作るのが一番安上がりだよ。
壁紙を作るソフトはフリーウェアのものがいろいろ出回ってるから自分で探してね。
例えそのソフトがV401Dに対応していないとしてもQVGAサイズの壁紙が作れるソフトであればOK。
後はネットで自分の好きな元画像(1024*768の壁紙など)を探し、そのソフトを使ってQVGAサイズ(240*320)に加工してPCに保存。
作った画像をリーダーライター経由でケータイのピクチャーフォルダに入れて本体に移動させればOKだよ。

書込番号:3419864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コントロールパットの着信お知らせ

2004/10/15 10:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V401D

スレ主 くろねこのタンゴさん

こんにちは、最近機種変更しました。
電池の減り方が早い様で気になってます。
そこで質問です。
コントロールパッドの点滅設定で、電話やメール着信お知らせをオンにしているからででしょうか?
着信に気付かず、半日とかコントロールパッドが点滅したままになっている事とかがあります。これが原因でしょうかね・・・?

書込番号:3387034

ナイスクチコミ!0


返信する
サイバーグリーンさん

2004/10/15 16:14(1年以上前)

私もコントロールパッドのイルミはオンにしてますが半日点滅しっぱなしというのはおかしいですね。そんな時はレンズカバーが半開きになってないか見てみて下さい。設定で「マルチレンズカバー開き」にチェックしてる場合、電池の消耗はかなり早いかと・・・それと設定で未読メールや着信ありにチェックを入れてある場合確認するまで点滅してるんじゃないでしょうか?(私はいずれもチェックをはずしてあるのでわかりませんが)

書込番号:3387751

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろねこのタンゴさん

2004/10/18 08:53(1年以上前)

ありがとうございます。
私は「マルチレンズカバー開き」にも「未読メールや着信あり」にチェックを入れてます。
やっぱりそれで電池の消耗が早いんですね。さっそく設定をはずしてみます。

書込番号:3397394

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろねこのタンゴさん

2004/10/18 11:54(1年以上前)

ちなみにみなさんはコントロールパッドはどんな設定をしてるのですか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3397732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V401D」のクチコミ掲示板に
V401Dを新規書き込みV401Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V401D
三菱電機

V401D

発売日:2004年 6月23日

V401Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)