V402SH のクチコミ掲示板

V402SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V402SH」のクチコミ掲示板に
V402SHを新規書き込みV402SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部アンテナ接続方法

2004/09/21 20:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH

スレ主 まりも野郎さん

田舎でこのままだとろくにテレビが映らないので外部アンテナをつなげて見たいのですがこの機種にはライン入力ケーブルがついていないので困っています(*_*)この機種にどうやって外部アンテナをつけられるなでしょうか(・・?)

書込番号:3295307

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェリーの肉球さん

2004/09/22 02:20(1年以上前)

別途オプションのテレビアンテナ接続ケーブル(\1,575)が必要な
ようです。詳しくは下記URLまで(pdfファイルです)
ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/pdf/products_option.pdf

書込番号:3297180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリペイド化

2004/09/20 23:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH

スレ主 ☆LuckyStar☆さん

解約して白ロムとなったものを、プリペイド化できるのでしょうか?
東海のPjではプリペイド化を請け負う業者があるようですが、関東ではボータフォンショップに持ち込んだ場合、対応してくれるかどうかがわからないのです。

書込番号:3292207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2004/09/21 00:01(1年以上前)

…聞くべき相手がわかってるのに、なぜボーダフォンショップに聞かないのでしょう?

書込番号:3292298

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆LuckyStar☆さん

2004/09/21 00:28(1年以上前)

聞きにくいから、ここで聞いているんです。
ボーダフォン側としては、解約して白ロムにされること自体歓迎していないでしょうから。

書込番号:3292491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2004/09/21 09:46(1年以上前)

あなたが『ボーダフォンショップ以外でプリペイドにしてくれる所ありますか?』と聞いてるなら、ここでの質問でいいかと思いますが…。結局ボーダフォンショップに行くのだから、ショップに聞けば?とレスしたのですが。

書込番号:3293474

ナイスクチコミ!0


脳みそ、さん

2004/09/21 11:21(1年以上前)

なんで聞きにくい?解約とプリペ化は別だろ(ρ_―)o

書込番号:3293673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/09/21 12:42(1年以上前)

解約した白ロム携帯のプリペイド化は、キャリアにとっては禁じ手じゃないかな? 見掛け上の契約者数は増加するけど、インセンティブとか回線維持費とかを加味すると赤字でしょう。

書込番号:3293899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/09/21 18:57(1年以上前)

東海(Pj)と中国(プリカ)のみ可

書込番号:3294959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

専用充電器??

2004/09/18 10:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH

スレ主 診断君さん

即解約目的で昨日0円で(σ´Д`)σゲッツ!!しました。
早速質問なんですがカタログなどを見るとTVつきのモデルの充電器はコードの途中にノイズをおさえるやつ(?)みたいなのがついているのですがこれはTVを見る時に余計なノイズが入るのを防止するためのものでしょうか?

書込番号:3279424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

「おやすみモード」ってないのですか?

2004/08/20 10:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH

スレ主 独走ドラゴンズさん

夜中に予期せぬ迷惑メールが来ると、その度にメール着信音で
起こされてしまいます。

着信音は鳴らなくてもアラームだけは鳴るという
いわゆる「おやすみモード」のような機能はないのでしょうか?

「マナー設定」で「サウンド音量」を「音量5」にしても、
アラーム音はすごく小さい(音量1くらい?)状態でした。

前に使っていた J-T08 には普通にあった機能なのに…。
…なんか、SHシリーズって独自の操作性で結局は使いにくいですよね。

書込番号:3163810

ナイスクチコミ!0


返信する
SH53使ってる人さん

2004/08/20 10:23(1年以上前)

>着信音は鳴らなくてもアラームだけは鳴るという
いわゆる「おやすみモード」のような機能はないのでしょうか?

多分無いです。

>前に使っていた J-T08 には普通にあった機能なのに…。

東芝は出来るんですよね〜。
シャープにもつけて欲しいです。
しょうがないので私は夜中は電源OFFです。

>…なんか、SHシリーズって独自の操作性

東芝を使っていた人は特にそう感じるらしいですね。






書込番号:3163843

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:119件

2004/08/20 13:27(1年以上前)

私はauのA1402Sを使っているのですが、電源を切っていてもアラームの時間になると自動的に電源が付いてアラームが鳴ります。特に何の設定も無しにです。だから最近の携帯の標準仕様だと思っていたのですが、auだけ、ソニーだけの仕様だったんですかね・・?A5402Sも同様でした。

書込番号:3164292

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/08/20 14:02(1年以上前)

auのW11Hを使用してますが、目覚まし設定をして、電源切って寝ますが、目覚ましの時刻になると、電源入って鳴りますよ。

日立製ですが。

アラームは、スケジュールでしか起動しなかった様な?

書込番号:3164395

ナイスクチコミ!0


SH53使ってる人さん

2004/08/20 14:34(1年以上前)

上の方々2人のご意見を聞いてるとauに変えたくなってくる・・・

>「マナー設定」で「サウンド音量」を「音量5」にしても、
アラーム音はすごく小さい(音量1くらい?)状態でした。

これはリピートアラームの方ですよね?
SH53ですが試してみました
(スケジュールのアラームは試していません)、
マナー設定変更の着信音量で「通常着信」を「ステップ」にすると
マナーモードにしていても音がだんだん大きくなります。
ただし、夜中に電話がかかってきたら音がなります。
メール等その他は設定で「サイレント」にしておくとなりません。

あと、電源ONは付いていると思いますので夜中は電源OFFが
手っ取り早いかも・・・

本当はマナーモードでも目覚ましだけなってくれるのが一番良いんだけど・・・

書込番号:3164472

ナイスクチコミ!0


V601SH userさん

2004/08/20 16:50(1年以上前)

>着信音は鳴らなくてもアラームだけは鳴るという
いわゆる「おやすみモード」のような機能はないのでしょうか?

無いので、自動電源オンを使用し、夜中は電源を切っておくといいです。

>「マナー設定」で「サウンド音量」を「音量5」にしても、
アラーム音はすごく小さい(音量1くらい?)状態でした。

アラームの音量は、マナー設定の中のサウンド音量とは関係ないです。
アラームの中のサウンド設定で変更してください。

書込番号:3164741

ナイスクチコミ!0


スレ主 独走ドラゴンズさん

2004/08/20 23:04(1年以上前)

なるほど、自動電源オン/オフを使ってみますね。

>「マナー設定」で「サウンド音量」を「音量5」にしても、
> アラーム音はすごく小さい(音量1くらい?)状態でした。

これですが、音量1〜音量5に設定しているときは、その音量までのステップになるようです。どうりで試し聴きした時には音量1程度だったはずです(笑)。

書込番号:3165982

ナイスクチコミ!0


愛知の犬さん

2004/09/13 17:01(1年以上前)

超亀レスで見ていらっしゃるかわかりませんが、僕も同じことで一度悩んだのでアドバイスを。
1.メモリに登録されている人は全てグループフォルダにふりわけ、グループ着信を設定。
2.無音の着信音を作成し、通常のメール受信を無音にする。
以上のようにしますと、迷惑メール(未登録アドレスからのメール)のときは音がなりません。

書込番号:3259713

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:119件

2004/09/13 21:25(1年以上前)

せっかくなので、新スレを立てられてはいかがですか?
このままでは多分スレ主さん見られないと思います。
よく見付けましたね。まあ私もですけど(笑

書込番号:3260724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードへの保存について

2004/09/09 13:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH

スレ主 SH使いさん

こんにちは。
V402SH購入を検討していますが、SDメモリカードに、
メール、Vアプリ、着メロを保存することはできますか。
分かる方がいらっしゃればお教えください。

書込番号:3242631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1円

2004/09/05 08:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH

スレ主 @AZAさん

1円で販売しているってことは、次期新機種がでるって事ですか?!(^^)!!(^^)!

書込番号:3225739

ナイスクチコミ!0


返信する
楠美さん

2004/09/05 09:35(1年以上前)

そうとも限らないと思います。
思った程売れないとか、在庫整理、あるいは期間限定で、という可能性もありますから。
とくにボーダの場合、ハイスペック機でも1円で売られている事が多いようです。

書込番号:3225862

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/09/08 17:16(1年以上前)

所詮はボーダだから売れないから値下げですかね
この機種でTU-KAをのぞく他のキャリアででたら自分は絶対かいますね

書込番号:3239217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V402SH」のクチコミ掲示板に
V402SHを新規書き込みV402SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V402SH
シャープ

V402SH

発売日:2004年 7月下旬

V402SHをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)