
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全104スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH


TV機能が付いていて、SDカードに記録したテレビ画像を見られる携帯を
探しています。現在、TV機能が付いていてSDカードを搭載しているのは、
この機種しかないと思うのですが、これが可能か知っている人がいましたら
教えてください。
PS mpeg4は、パナソニックのDVDレコーダーE200で録画したものです。
0点

TV機能とMPEG4再生は別の話だと思いますが..
書込番号:3011917
0点



2004/07/09 20:11(1年以上前)
その両方の機能を持ったものがほしいのです。
TV放送が見られるのはわかっているので、MPEG4再生ができる
かというのが質問になります。
書込番号:3012025
0点


2004/07/12 18:13(1年以上前)
V603SHに期待ですね!
V402SHで3GP動画みれれば最高なんですけどね〜
それにしてもこの携帯PJでほしい!w
書込番号:3022404
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH

2004/07/03 17:39(1年以上前)
ちなみに私はこの機種のTV機能が気になります。
書込番号:2989529
0点

ボーダショップで触りましたがTVは東芝のと同程度(店内でイヤホン無しではうまく映らない)、FMはそこそこ入ってましたよ。
書込番号:2989678
0点


2004/07/03 19:18(1年以上前)
ひなた様、レス有難うございますm(_)m
TVは東芝のと同程度ですか、やはり室内では見づらいようですね。
でも画面がQVGAなので、V601Nよりは見やすそうですね。
この機種に興味があるので発売がたのしみです。
ただ、パンフレットをみる限りでは「近日発売」としか出ていませんでした(^^;
書込番号:2989787
0点

すいません、Nと同程度でした^^;
場所的には元大型激安酒屋店でそこのカウンターの隣なので
かなり置くばった場所になります。
書込番号:2990309
0点


2004/07/03 23:11(1年以上前)
テレビ・FMラジオ連続視聴時間 最大約60分(フル充電時)
って本当ですか?まさかラジオも60分ですか。
書込番号:2990570
0点


2004/07/04 01:42(1年以上前)
程度はNと同じ位でしたか〜
QVGAでなくてもそこそこ見やすければV601Nは結構お得かも
しれませんね( ̄▽ ̄) 機種変更も安くなっていますし。
私も先日、ボーダショップでV601Nの実機を触りましたが
残念ながらTVは全く映りませんでした(T_T)
もっともビルの一角なので仕方のない事ですが・・・(^_^;
書込番号:2991097
0点


2004/07/04 02:28(1年以上前)
A5503SAのラジオは連続40時間聴けるのに・・・
書込番号:2991179
0点


2004/07/04 12:34(1年以上前)
ラジオで何でそんなに電池を食うのだろうか?
不思議ですね。
書込番号:2992354
0点


2004/07/05 20:48(1年以上前)
この機種はSDスロットが付いているのですが、テレビの映像をSDカードに録画することは可能でしょうか?
書込番号:2997337
0点

テレビとラジオで同じ60分はスペックおかしいですね。
ラジオ時はバックライトOFFで消費電力抑えられるだろうに。
チューナーの消費電力もほぼ同じはず。
ろくなテストしてないんじゃねぇか、と見た!
書込番号:2999824
0点


2004/07/12 18:15(1年以上前)
TVの感度でいうと 東芝>NEC≒SH ってことですかね?
東芝より感度悪いんじゃ使いものにならないなぁ=
書込番号:3022408
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)