V602SH のクチコミ掲示板

V602SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V602SHをお気に入り製品に登録<1
V602SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V602SH のクチコミ掲示板

(2061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パケット通信の料金について

2004/11/08 21:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 えむかずさん

パケット通信って1パケット(128バイト)で0.3円なので、
スカイメール(2〜3円)より安いと思い、短くてもスーパーメールを使ってたんだけど
「Vodafone line! Guidebook 2004年8月版」のP50を見てたら、
全角64字・半角で128文字相当を送信した場合=3.0円
となっているではありませんか!

全角64文字程度ならヘッダサイズを入れても2〜3パケット(0.6〜0.9円)程度じゃないの?
ヘッダだけで9パケット(1152バイト)も使ってんの?

書込番号:3477080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/11/08 22:19(1年以上前)

悪く書けば、受信を無料にしてる分、送信は約3倍取って元以上に稼ごうとするのがボーダフォン(笑

書込番号:3477287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/08 22:29(1年以上前)

ヘッダサイズが馬鹿でかいです。
非パケ機のロングメールは8円ですし。

書込番号:3477344

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/08 23:51(1年以上前)

自分のレスの"vodafoneハッピーFAQ"にどっちが得か書いてあるのでみてください。
スパメで送った方がちょっと得というのが定説です。

>悪く書けば、受信を無料にしてる分、送信は約3倍取って元以上に稼ごうとするのがボーダフォン(笑
無理矢理良く書くとするならば、送信に3倍払っても、受けたくもないメールにビタ一文払いたくないって人にはvodafoneの方が合理的だったりします。
もっともトータルで考えた時に、他社より安くあがることはあまりないんですけどね。笑

書込番号:3477822

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむかずさん

2004/11/09 06:59(1年以上前)

> ・パケット料金(税抜き)=(x文字(全角)×2バイト+制御コード(6バイト))×(0.3÷128バイト)+9(パケット(ヘッダ))×0.3
> (x:文字数(全角))
>
> この計算式で言うと、仮に全角5文字とした場合、約\2.7375となります。

上記の計算は、1バイトごとに課金することによる計算だけど、パケット単位課金なので、ヘッダ以外が1バイトであっても1パケットと計算されて3円になるのでは?

私はライトコールパックなので、昼なら2円のスカイメールのが安いです。

書込番号:3478681

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/09 08:53(1年以上前)

>上記の計算は、1バイトごとに課金することによる計算だけど
↑これでいいんです。

書込番号:3478869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/09 10:00(1年以上前)

たしかに、皆さんの言われるとおりですが、ハッピーパケットに加入すれば、レギュラーでも1パケット0.1円になりますよね?それで計算すれば一通1円程度、PDCでパケット割引してくれるのはありがたいです。ハッピーパケットレギュラー1200円は電話、パケットの両方に使用できますからそこそこ使う人にはありがたいと思いますが?

書込番号:3479015

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/09 19:59(1年以上前)

・パケット料金(税抜き)=(((x文字(全角)×2バイト+制御コード(6バイト))+9パケット(ヘッダ)×128バイト)×y通)÷128バイト(1パケット)×\0.3

こう書けば理解頂けますでしょうか?
vodafoneは、月のバイト数の合算で算出しているのです。(他キャリアは知りませんが...)

この計算式で言うと、仮に毎回全角5文字、1000通送信した場合、\2738となります。
一方スカメは、\3×1000通=\3000ですから、\262安くなる計算になります。

さらに言えば、上記計算式に全角61文字を当てはめると、ピッタリ\3000になります。
つまり、全角60文字までならスパメ、61文字ならどちらも同じ、62文字〜64文字ならスカメが安いと言えます。
...細かい話しですね。笑
所詮\200、\300オーダーの話しなので、神経質になる必要はないでしょう。

偉そうに計算式を挙げていますが、もちろん超正確かと言われれば、正確ではないと思いますのでご承知おきください。あくまでも目安ってことで..

書込番号:3480570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

V602SHについて

2004/11/06 17:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 陸上部さん

V602SHを今月中に買う予定です。
そこで、質問なんですけどオーディオ機器から携帯のSDメモリーカードに録音するためには、変換ケーブルだけを使って録音するのですか?
あと、いろいろと書き込みを見ていたら、電波が悪いという事なんですけど、室内用アンテナを使えば、家の中では大丈夫ですか?
教えてください。

書込番号:3467735

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/07 02:20(1年以上前)

>変換ケーブルだけを使って録音するのですか?
オーディオと変換ケーブルを接続するためのケーブルが必要です。

>あと、いろいろと書き込みを見ていたら、電波が悪いという事なんですけど、室内用アンテナを使えば、家の中では大丈夫ですか?
それは誰も保証できません。
あなたのお住まいの電波状況に因ります。

書込番号:3469932

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸上部さん

2004/11/07 07:26(1年以上前)

ありがとうございます。
アンテナを買うのは、かってからにします。
交換ケーブルを接続するケーブルはどこに売っていますか?
あと、いくらかかかりますか?
それと、この前ボーダフォンのCMを見て疑問に思った事があります。
それは、ミュージックプレイヤーで音楽を聴きながら、メールを打っていた事です。これは、602SHでもできますか?
教えてください。

書込番号:3470294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/07 09:20(1年以上前)

>>交換ケーブルを接続するケーブル

変換ケーブルをまず入手する>CDプレイヤーなどの出力端子を見る>それに合うケーブルを大手電器店の部品コーナーで探す。東京なら三カメで探せばみつかる。
アナログ、光あるいはコアキシャルの違いも調べておく。

書込番号:3470523

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/07 17:24(1年以上前)

>ミュージックプレイヤーで音楽を聴きながら、メールを打っていた事です。これは、602SHでもできますか?
可能です。
ちなみに、打ち終わったメールを音楽再生中に送信する際の動作としては、スーパーメールとスカイメールで以下のような違いがあります。
・スーパーメール:音楽再生を一時中断、送信完了後再生が自動で再開
・スカイメール:音楽再生中断せず送信

書込番号:3472061

ナイスクチコミ!0


らんこ先生さん

2004/11/07 21:00(1年以上前)

甲子園は熱い♪さん、m_chanさんありがとうございます。
参考になりました。
購入したときは、またお知らせしたいと思います。

書込番号:3472934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/12 12:41(1年以上前)

>>甲子園は熱い♪

まだ春の高校野球には半年あるよ(ーー;)

書込番号:3490750

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸上部さん

2004/11/13 20:14(1年以上前)

すいません。
西武園は熱い♪さん。また、よろしくお願いします。

書込番号:3496234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

サウンドの振動について

2004/11/06 02:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 なかなかいいけどさん

やっぱりこのケータイではサウンド再生のときのバイブレーションを消すことはできないのでしょうか?V601SHの掲示板にはできないとあったもんですから。

書込番号:3465739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2004/11/06 19:10(1年以上前)

>>サウンド再生

ミュージックプレイヤー?メロディ再生?
なんだろう?

書込番号:3468026

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなかいいけどさん

2004/11/06 23:24(1年以上前)

説明足りなくてすいません。メロディ再生のことです。

書込番号:3469184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/07 09:03(1年以上前)

Fキー>データ確認>データフォルダー>メロディ>鳴らしたいデータ選択でやってます?

書込番号:3470485

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなかいいけどさん

2004/11/07 19:10(1年以上前)

西武園は暑い♪さん、遅れてすいません。まったくその通りにやってますが・・・。他に何か方法があるんですか

書込番号:3472462

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなかいいけどさん

2004/11/07 19:14(1年以上前)

よく確認もせず、名前を間違えてしまいました。西武園は熱いさん、ごめんなさい。

書込番号:3472474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/08 11:16(1年以上前)

自分のV601SHはバイブなんて動作してないのですが?

書込番号:3475222

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなかいいけどさん

2004/11/08 17:19(1年以上前)

西武園は熱い♪さんすいません、また名前間違えてしまいました。そうですか…。設定では「サウンド音量」っていう項目で音量だけはかえることができるんですけど。そういえばメロディをダウンロードしたサイトは「匠」です。

書込番号:3476100

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなかいいけどさん

2004/11/09 17:57(1年以上前)

SMAFはバイブを消せないですか・・・。ちょっとショックです。西武園は熱い♪さん、m_chanさん、ありがとうございました。

書込番号:3480160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

録画したTV番組などについて

2004/11/02 22:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 らんこ先生さん

602SHは、TV番組を録画できると聞きましたが、画質はどうなんですか?
あと、DVDなどからは、録画できるんでしょうか?

書込番号:3452955

ナイスクチコミ!0


返信する
YU-MA7さん

2004/11/02 22:36(1年以上前)

602SHでは、TV番組を録画できません。

>DVDなどからは、録画できるんでしょうか?

パソコンでメモリーカードにいれたものを602Shでみることができます。
TV番組もおなじです。

書込番号:3453034

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんこ先生さん

2004/11/04 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。また、参考にさせていただきます。
あと、歌手の名前ってこのサイトはのせてもいいですか?(質問したいため)

書込番号:3460617

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/04 23:07(1年以上前)

>歌手の名前ってこのサイトはのせてもいいですか?
全く問題ないですが...?!

書込番号:3461179

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんこ先生さん

2004/11/05 18:05(1年以上前)

ありがとうございます。
着うたなんですけど、調べていたら欲しい歌手の着うたがなかったんですけど、その歌手の着うたがあれば教えてください。
歌手は、島谷ひとみさんです。
お願いします。

書込番号:3463662

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/05 20:19(1年以上前)

>着うたなんですけど、
元々のスレッドの目的とは全く関係ないじゃないですか?笑

やりたい放題じゃダメです。笑
一度、以下を読みましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_notice.htm

書込番号:3464083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラの不具合について

2004/11/01 22:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

カメラの性能についてあまりいい評価を見ませんね。ロットによってあたりはずれがあるようなので心配です。現在使用中のJ-N51をV401DかV602SHに機種変更をする予定です。http://www.officedd.com/ktai/200407_e02.html
で画像を見せてもらいましたが、V401Dの方が画像はきれいな感じがします。
また、西武園は熱い♪さん、のサイトで見た画像のノイズが凄いので、驚きました。

書込番号:3449359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2004/11/02 22:28(1年以上前)

>>カメラの性能についてあまりいい評価を見ませんね

カメラもですが、もともと使用周波数帯が高いVodafoneは電波がよろしくないし、基地局も少なめ(中越地震で紹介があったようにDoCoMoと比べるとおなじ地域内の基地局数があんなに違う!利用者数も違うので一概にエリアが狭いとはいえませんが)な上にV602SHが電波受信がよろしくありません。鉄筋住宅では室内アンテナが必要な場合ありです。自分のHPのV602SHの操作画面でもほとんどアンテナは1あるいは2です。
V401DのようなVodafoneの非パケット機はどうなんでしょうか?自分の場合現在J-T010を利用してますが、大きな画像は4分割して送れますが、べらぼうに送信料がかかります。動画も送れません。2.5GといわれるV60x系がお勧めではあります。ハッピーパケット使えば、相当やすく維持できます。V601Tという選択肢もあります。V601SHはなかなかできた携帯でしたね〜。

書込番号:3452992

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/11/02 23:20(1年以上前)

西武園は熱い♪さん、ありがとうございます。Vodafoneのインフラについてよくわかりました。家はど田舎の木造の古家でして、Docomoの電波状態の方が悪く、アンテナ1本かそれ以下です。Vodafone(J-PHONE)に変えて常時3本の現在です。今日の夕方、SDカードを持参して店に行き、実際にV602SHで撮影させてもらいました。店内を撮影したのですが、パソコンでは白っぽい画像でした。携帯のディスプレイで見る画像は不足ないものでした。オートフォーカスの合焦時間が遅いので、動体はまず無理でしょう。お店の人によれば、V602SHの不具合は電池が一日持たない事があり、交換したことがあると話していました。カメラについては、不具合の報告はないとのことでしたが、やはり実際の画像を見ると躊躇します。間もなく3Gの新しい機種が出るとの事でしたが、電波状態はよくありません、と話されてきました。V601Tはもしかしたら在庫があるかもということでした。V602Tを勧められました。これはどうなのでしょうね。CCDとCMOSで写りの違いはあるのでしょうか?もう少し様子をみて決めようと帰宅しました。

書込番号:3453316

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/03 01:14(1年以上前)

>お店の人によれば、V602SHの不具合は電池が一日持たない事があり、交換したことがあると話していました。
うらやましい話しですねえ..
僕もバッテリが急激に消費される問題を抱えたハズレ端末(V602SH)を引いてしまい、修理に20日かかりました。
新規で\9800で買ったのに、メーカに預けた20日間の間に\0に値崩れしました。泣
\9800を返して欲しいです。泣
しかもリペアレポートは「メーカ再現せず、念のため基盤交換」とのことでした。
明らかに改善されてきているにもかかわらず..

書込番号:3453926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/04 13:29(1年以上前)

>>V602T

デザインに重心を置いたって感じの携帯ですね?デザインが気に入ればいい選択かもしれません。
V601Tもデザインっていうか、あのオレンジ色のは特徴ありますね。

>>CCDとCMOSで写りの違いはあるのでしょうか?

一般論としては画質に違いはあるでしょうが、携帯に使用する程度で差が出るように思えませんが?カメラはレンズが命でしょう?携帯に使用される程度のレンズ口径ではさしたる違いは無いと思いますが?
画質云々ならば、元画像をJPEGで圧縮するアルゴリズムとか、レンズ口径など、ほかにも要因はあるでしょうから。あんまり過度に携帯付属のカメラ性能に期待はなさらないほうが良いと思います。

>>カメラについては、不具合の報告はない

こういう点が相変わらず顧客満足度に留意しないVodafoneの体質がにじみ出てて嫌いな自分です。
V603SHのうわさでませんね〜。
V902Xなどの3G携帯は時期尚早でしょう?中国にゆくならありがたい機種ですが。

書込番号:3459237

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/11/04 20:27(1年以上前)

m_chanさん、西武園は熱い♪さん、レスありがとうございます。デジタルカメラは画素数の大きさよりもレンズ性能が大切であるという考えに全く同感です。高画素数にレンズの解像が追いついていないコンパクトデジカメは多々あるようです。メモに利用する程度、という考えで選択していきたいと思います。

書込番号:3460380

ナイスクチコミ!0


猿山08さん

2004/11/04 23:30(1年以上前)

西武園は熱い♪ さん

>もともと使用周波数帯が高いVodafoneは電波がよろしくない

 コンクリートの建物の中、どうもよろしくありませんね。携帯電話というのはそういうものなのかと思ったら、DocomoやAUの人は普通に通話しており、Vodaの問題のようです。相手からの返事待ちの時、窓の近くに行って待ち続けなければならないのは困ります。この掲示板でも時々言われる「仕事で使うならVodaはダメ」という意味が分かってきました。


>J-T010を利用してますが、大きな画像は4分割して送れますが、
>べらぼうに送信料がかかります。

 この点はどうなんでしょう。「べらぼう」というほどですか?
8円(バリューパックゴールド以上なら4円)×4通ですよね。
 ハッピーパケットレギュラーと比べたら大きく違うと思いますが、ハッピーパケットライトとなら少しの差で、ハッピーパケット無しならむしろ非パケット機の方が安くないでしょうか。もしも家族割や指定割があればさらに半額ですし。
(パケット機を持っているわけではないので、勘違いしていたら教えてください)

 そうは言っても、160×240のサイズでも画像・画質によっては24 KBを超えることもありうるし、非パケット機の添付ファイルサイズの上限が厳しいことは確かと思います。

書込番号:3461302

ナイスクチコミ!0


猿山08さん

2004/11/05 00:38(1年以上前)

うわ、書き間違えました。

(誤)ハッピーパケットレギュラーと比べたら
→(正)ハッピーパケットスーパーと比べたら

(誤)ハッピーパケットライトとなら
→(正)ハッピーパケットレギュラーとなら

「ハッピーパケットライト」なんてありません。すみません。

書込番号:3461648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/06 19:18(1年以上前)

>>メモに利用する程度

自分のHPの画像は要所は5メガピクセルのミノルタで撮ってますが、ほかはたいてい二メガピクセル級の携帯電話付属ですが、機種的にはSH505is,P900iv,V601SHを使用していますが、静止物が相手ならばメモ以上の能力はあると思います。

書込番号:3468060

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/11/08 20:29(1年以上前)

西武園は熱い♪さん、どうもありがとうございます。選択の参考にさせていただきます。

書込番号:3476749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2004/11/01 20:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 ペーパー人間さん

602SHはSDカード対応ですが、miniSDカードでもアダプタを使えば、普通のSDカードと同じように使う事はできるのでしょうか?

書込番号:3448579

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/01 20:57(1年以上前)

自己責任でどうぞ!

書込番号:3448793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V602SH
シャープ

V602SH

発売日:2004年 6月下旬

V602SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)