V602SH のクチコミ掲示板

V602SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V602SHをお気に入り製品に登録<1
V602SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V602SH のクチコミ掲示板

(2061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画において比較

2004/10/23 16:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

こんにちは。

友人に見せていただいたのですが、V601Tは動画撮影についてかなりの質を誇っていました。15フレーム/秒でQVGAサイズだそうです。
V602SHの場合はどうなんでしょうか?映像はコマ送り再生みたいな感じになるのでしょうか?それともちゃんと動いてくれているのでしょうか?
フレームレートやサイズも提示していただけると幸いです。
実際に使用してみた方の感想なども期待しています。
それではよろしくお願いします。

書込番号:3415585

ナイスクチコミ!0


返信する
kabigonさん

2004/10/24 11:16(1年以上前)

動画の画質がいいのはビデオカメラモードですが
横320X縦240ドット(QVGA)MPEG4形式です
ASF保存ですが3GPともに再生可能です。
フレームレートはわかりませんがエンコードの時は15なので
おそらく15フレーム/秒だとおもいます。

使用感想ですが私は601Tをもってませんのでその比較は
できませんがこんなものかな?って程度です。
同じ画素数のデジカメとは比べ物にならないくらい画質は
悪いですがコマ送り再生感はなく携帯では十分ではないでしょうか。

ただ、602・601どちらかを購入予定なら
実際ショップで実機を操作させてもらってカメラ機能等
納得してから決めたほうがいいですよ。

書込番号:3418398

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2004/10/24 12:02(1年以上前)

kabigonさんありがとうございます。

V601Tでは3gppと同じMPEG4のXviD(DivXも可能なのかな??)をそのまま使用できる(拡張子は変更?)そうなのですが、V602SHでもXviDは扱えるのでしょうか?

書込番号:3418538

ナイスクチコミ!0


kabigonさん

2004/10/24 14:42(1年以上前)

3GPが再生できますといいましたが602用に
エンコードの設定をしてるものに限りますし
すべての3GPファイルが再生可能というわけでは
ありません。
同じくXVID・DIVXファイルも再エンコードを
必要とおもいます。
DIVXなどは携帯でみる手間を考えるなら
2万円前後のマルチプレーヤーを買ったほうが
いいですよ。

書込番号:3418966

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2004/10/25 07:18(1年以上前)

ありがとうございました。

DivXとかXviDで圧縮されている動画がPCにありますので、携帯でも再生できると便利なので・・・。(といっても携帯で再生することなんてほとんどないですが・・・)

書込番号:3421398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V601TとV602SHのゲーム性能

2004/10/23 14:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

はじめまして。

V602SHとV601TはどちらもT4Gグラフィクスアクセラレーターを搭載しているそうですが、実際にゲームをする場合、どちらの性能が高いのでしょうか?
やはりT4Gは東芝製なので、相性的な面でV601Tもほうが性能が高いのでしょうか?
ベンチマークの結果などを提示していただければ幸いです。
それではよろしくお願いします。

書込番号:3415322

ナイスクチコミ!0


返信する
M_Sさん

2004/11/14 12:55(1年以上前)

1.まず、該当機種でやりたいゲームが出来るか確認して下さい。
2.次に、どんなゲームか書き込んで下さい。
3.ベンチマークの指定をお願いします。ソフトに依り異なる為比較不可。
ダウンロード先も必要。PC => SD => 本体可能の物がよい。

該当ゲームを持っている人からの返信が付きやすいです。
SDメモリに静止・動画を入れたものを、携帯で観ると比較し易い。
画面の大きさ比は、V602SH:V601T=2.4:2.2[inch]
操作性も確認して下さい。

書込番号:3499242

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/15 13:53(1年以上前)

イースを同時起動したところ、V602SHは2秒、V601Tは1.5秒でした。
↑m_chanの体感的ベンチマークの結果ですけど..笑
若干V601Tの方が速いのかもしれませんね?
もっと高負荷がかかるようなアプリだと差があるのかもしれませんが、誤差程度の話でしかないと思います。
そんなに気にするほどのことではないのでは?
ちなみに液晶はTの方がしっかりした発色です。

書込番号:3503579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スーパーメールについて

2004/10/22 22:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 masakazu11さん

スーパーメールがよくわからない。。
メール容量のところにkって書いてあるじゃないですか・・・。
このkってなんですか?すいません。何もわからなくて。

書込番号:3413396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/10/22 22:51(1年以上前)

容量なら「K」はキロだと。
おそらく「KB」(キロバイト)を略していると思います。

書込番号:3413412

ナイスクチコミ!0


Woods warさん

2004/10/23 13:59(1年以上前)

情報関係では1024をKと書いてキロと読みます。
だからkはKの間違いで、1024文字のことだと思います。
半角文字で数えるので、漢字だと半分以下の文字数になります。

書込番号:3415287

ナイスクチコミ!0


なななななななさん

2004/10/23 14:09(1年以上前)

たしかK=1024でk=1000だよ。

書込番号:3415313

ナイスクチコミ!0


login: anonymousさん

2004/10/23 15:34(1年以上前)

k(キロ)ですね。ここではメール容量(情報量)の単位なので正確にはKB(キロバイト)と書かれていたと思います。
良く目にするkgやkmなどと同じ単位の接頭語の'k'です。
SI単位記号で'k'は10の3乗(=1000)を意味するため、情報処理では2の10乗(=1024)の場合、大文字のKで区別
している場合もあります。
# 断りが無い場合、kもKも同じです。1000とするか1024とするかは文脈で判断するしかないです。

文字数は、エンコードされて実際の文字数より多くなるので明確には示していないと思います。(だいたいは
「半角**文字相当」などと表記していると思います。)

書込番号:3415521

ナイスクチコミ!0


スレ主 masakazu11さん

2004/10/24 20:49(1年以上前)

いろいろありがとうございます!!
もう一つ聞きたいのですが、「KB」(キロバイト)ってなんバイトなんですか??
ボーダフォンのサイトには128バイトで0、3円とかいてあるのでわかりにくくて。。すいません!!

書込番号:3420145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/10/24 22:47(1年以上前)

少なくとも1キロメートルは1000メートルです。
128バイトは1パケットですね。

書込番号:3420553

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/24 22:47(1年以上前)

>もう一つ聞きたいのですが、「KB」(キロバイト)ってなんバイトなんですか??
その話しに関しては、既に丁寧な回答もらってるじゃないですか?
何故まだそれを聞くのですか?

スパメのMAXは12KB(半角6000文字)なので、シャープ端末の"11K"という表示は1024Bだと思われますが、正確なところはよく分かりません。
http://www.vodafone.jp/japanese/live/mail/super.html?cc_3212=
"XXX/11K"の表示のXXXはバイトなので、そこを気にすればいいのでは?
11Kが1024だろうと1000だろうと、そこを気にされる理由があまり分かりません。

書込番号:3420556

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/24 23:16(1年以上前)

ちなみに今実験してみたところ、宛先、件名未指定で、11900バイトがMAXみたいです。

書込番号:3420640

ナイスクチコミ!0


ブタックさん

2004/12/12 19:13(1年以上前)

間違って解釈している方が多いようですが、正しくは
kと書いた場合は1000(2の倍数で計算する場合1024)倍で、
Kと書いた場合はケルビン(絶対温度のこと)
になります。

書込番号:3622644

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/13 01:15(1年以上前)

> [3622644]
「KBと書いたらケルビンバイトになっちゃうからKを使っちゃいけない」って考えは一般的ではないでしょう。
kとKの違いについて誰も間違ったことを言ってないと思いますが?
KBという表記は、必要に応じてありえます。

書込番号:3624927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

602SH・601Tカメラの差?

2004/10/22 09:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 せっちさん

602SHと601Tのどちらかで迷っていますが、202万と131万画素ではだいぶ違うもんでしょうか?使用目的としては、普通の写真サイズ程度へのプリントアウトと、オークション用にPCへの転用なのですが。 近所のショップのお姉さんはなんだか、のらりくらりで、何言ってんだかわかんない状態なんですよ^_^;

書込番号:3411655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2004/10/22 10:19(1年以上前)

>>602SHと601Tのどちらかで迷っていますが

デザインがV601TでOKなら、安定しているV601Tがいいと思います。
V602SHは肝心のカメラにアタリはずれがあるんでね〜(T_T)正常品も周辺部がボケますから。

書込番号:3411699

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっちさん

2004/10/22 20:45(1年以上前)

お返事ありがとうございます。いろいろ読んでもこの2つなら601Tの方が良さそうですね。
 しかし、ここの掲示板を見ているとボーダフォンじゃない方がよいのかなぁという気も・・・^_^; う〜ん、auとドコモのパンフをもう一度もらってきて検討し直そうかしら。

書込番号:3413016

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/10/22 23:30(1年以上前)

Voda一分課金最悪!

書込番号:3413562

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/10/23 08:28(1年以上前)

>Voda一分課金最悪!

残念ながらauも関西だと1分課金(WINは別)なのですが。。。
ここの掲示板は(ってかほとんどかな)アンチVの方が多いですね。それほど悪いとも思いませんが、メールの添付容量や再送信などの機能はauの方が優れているように思います。電波は場所によりますけど、Vodaはどうしても屋内で弱いですね。ドコモはmovaだと通話料安いですよね。それくらいしか思い浮かびません・・・

書込番号:3414445

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/10/23 09:05(1年以上前)

AU関西もなんですか〜
ってか10の公約(?)を破ったことも最悪!!
初代HTの時CMで「もちろんプリペイドも♪」なんてCMでもいってたけど
HT2になってプリペイドは非適応とか何それマジ考え方がありえない。
これじゃ半分詐欺ってる!!
(HTの為にエンジョルノとか買った人可哀想)

書込番号:3414534

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/10/23 09:07(1年以上前)

ちなみにJ-Phone時代は結構好きでしたがね〜
社長が緑になってからVODAはおかしくなった・・・

書込番号:3414540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/10/23 10:00(1年以上前)

>>ボーダフォンじゃない方がよいのかなぁという気も

現状Vodafone(会社は人で構成されてるからそこの社員)は対応が最悪!決しておすすめできるキャリアではありませんね。
トラブルがあると決して直接の顧客である使用者とはかかわりを持とうとかしない傾向があります。V602SHを購入してカメラの不具合のときにその体質を思い切り味わいましたヨ。
お店の対応などを感じるために、そこで購入しないにしても、DoCoMoショップなりAUショップなりに出かけて商品説明を受けてみてはいかがでしょうか?

>>Vodaはどうしても屋内で弱いですね

そうとも限らないです。
自分はau,FOMA,Vodafoneを使い比べましたが、使用している周波数の関係で鉄筋造りの自宅ではauが最悪で、自宅道路上でも、着信と同時に圏外になり切れます(-_-;)着信があると約200m歩いて、かけ直すなどといったことをしなくてはなりません。

>>ドコモはmovaだと通話料安いですよね
契約プランによりますよね。

書込番号:3414665

ナイスクチコミ!0


きっといつかは・・・さん

2004/10/23 10:30(1年以上前)

auは他地域の料金プランを選べる。それなら1分課金ではないから、まだ親切だと言える。
普通に使う分にはどのキャリアでも問題ない。

書込番号:3414751

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっちさん

2004/10/23 11:29(1年以上前)

やはり、検討し直します。ドコモはiモードだのムーバだのフォーマ、auでは、WINだのCDMA1(でしたっけ?)いろいろありすぎて、一体なにが違ってどれがいいんだか???状態で、一番簡単そうなボーダフォンにしちゃえ!ってな気もあったんですが。けっこう皆さん携帯は機種変更して新しい物に変えていく方が多いようですが、初めての携帯なんで、使いやすいものを長く持ちたいと思ってますし、というかお金ないし・・・。(でも最新機能はとっても気になっちゃうんでうすよね^_^;)がんばってショップめぐりしてみます。

書込番号:3414893

ナイスクチコミ!0


携帯オタクさん

2004/10/23 20:11(1年以上前)

突然失礼します。現在FOMAのN900iとVodafoneのV602SHを使用しています。これまでの携帯遍歴は、シティフォンのP端末からTUKAの東芝製、P製、J-PHONEのP端末(J-SH01,P01,P02)、その後DocomoのN210i,N503i,N504i,N505i,N505iS,N900iと持ちましたが、Vodafoneがベターだと思います。ベストではないですが。auはデザインが悪いのとWINは電波状態がすこぶる悪く、鉄筋マンションでは全く駄目です。FOMAは新幹線内など高速運転中ではつながらず、エリアが拡大されても駄目です。今はデユアルネットワークサービスを利用していてN505iSとの併用です。今は料金プランに問題はあるもののVodafoneをお奨めします。ただ、気に入っていたP端末がないのでSH端末が今はデザインも画像もメール操作も一番です。ハッピータイムの値上げには腹立ちますがね。5分以上話さないと無料にならないなんてサービス低下がはなはだしいのですがね。auは一見安く思われますが、知り合いの学生の子に聞くと、実際はそう安くなく、今はVodafoneに私の薦めで変更しています。

書込番号:3416332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/10/24 00:46(1年以上前)

3408825 で、メールを少しだけってことで、非通信時に楽しそうな2機種を勧めました。

状況が変えられてるみたいですが?笑

まあ、他キャリアを含め、カメラで単純に選べばどうでしょうか?
カシオあたりに落ち着きそうですが・・・

書込番号:3417267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/10/24 10:25(1年以上前)

>>ドコモはiモードだのムーバだのフォーマ、auでは、WINだのCDMA1(でしたっけ?)いろいろありすぎて、一体なにが違ってどれがいいんだか

それぞれのショップで念入りにお聞きになることをお勧めします。
どこのキャリアも今はいわゆる3G(通信データがより早くなった携帯電話サービス)に力入れてますが、熟成したPDC方式がまだ納得できるレベルにあります。DoCoMoなら506とか252.253とかの機種です。auはもうほとんど3Gサービスのみです。Vodafoneは主力は2GあるいはこのV602SHの2.5Gで、この年末から3G携帯をたくさん出すようです。未発売な機種はショップで聞かれてもあんまり情報は得られないのが普通ですね。ではがんばってください。

書込番号:3418238

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっちさん

2004/10/24 10:41(1年以上前)

ホント皆様、感謝、感謝デス。どこ製かで選ぶっていうのもあるんですねぇ。う〜ん、奥が深いというか、『サル』にはついていけないというか・・・(+_+) そうそう使用しないのでは、という事で、昨夜、繰越しの無いauは却下、ということにいたしました。

書込番号:3418287

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっちさん

2004/10/26 08:49(1年以上前)

皆様にアドバイスいただいて、結局V601Tを購入することに決めました。で、アフターサービス加入についてV601T(新規 店頭)の方に質問を入れさせていただいてますので、また、そちらの方でもアドバイスいただければ助かります。ありがとうございました。

書込番号:3424440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

機種変

2004/10/21 20:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 らんこ先生さん

まだ、携帯を買って半年しかたたないのですが、機種変したいと思ってしまいました。解約金がかかるというのですが、V302TからV602SHへ変更するといくらくらいかかりますか?
教えてください。

書込番号:3409840

ナイスクチコミ!0


返信する
YU-MA7さん

2004/10/21 21:02(1年以上前)

機種変って解約金かかったっけ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/20908.html

書込番号:3409909

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんこ先生さん

2004/10/21 21:56(1年以上前)

解約金はかからず、そのまま機種変できるということですか?
やっぱり、2年契約なので半年だと、機種変の料金はたかくなるんですか?

書込番号:3410135

ナイスクチコミ!0


YU-MA7さん

2004/10/21 23:28(1年以上前)

普通の機種変更なら解約金はかからないと思う。
でももしショップ以外のところで買って〜ヶ月以上使わないと
違約金を取るという契約をしていたら取られるかもしれません。

それと2年契約と機種変更は関係ないと思う。

書込番号:3410557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/10/22 13:10(1年以上前)

>>半年しかたたないのですが
六ヶ月以上であれば、お店によって価格が違いますが、おおむね30.000円くらいで機種変更できます。
解約違約金は発生しないのが普通です。

今お使いの携帯を解約して、新規にちがう携帯を購入すると解約違約金が発生します。

新規と機種変では価格差が大きいですから、違約金払っても今の携帯を解約、そして新規購入してもやすくなることがあります。
今の携帯を購入する際に七ヶ月以上使用するとかの誓約書を提出している場合はややこしくなります(>_<)

書込番号:3412009

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんこ先生さん

2004/10/22 17:20(1年以上前)

やっぱり、違反金を払ってまで、解約した新規に購入するのと、六ヶ月待って少し高いお金を払って、機種変更するのでは、どちらがいいとおもいますか?

書込番号:3412527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/10/22 18:55(1年以上前)

>>解約した新規に購入するのと、六ヶ月待って少し高いお金を払って、機種変更するのでは、どちらがいいとおもいますか?

自分なら、その携帯を購入したお店に迷惑をかけないなら解約して新規で買います。

書込番号:3412750

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんこ先生さん

2004/10/22 21:27(1年以上前)

解約金は、だいたいどれくらいかかりますか?
教えてください。

書込番号:3413145

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/23 00:59(1年以上前)

>解約金は、だいたいどれくらいかかりますか?
あなたがどういう契約を交わしたのか分からないので誰も答えられません。

書込番号:3413896

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんこ先生さん

2004/10/23 07:16(1年以上前)

解約するには、どこのボーダフォンショップでもできるんですか?

書込番号:3414356

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2004/10/23 08:22(1年以上前)

ここの掲示板に書き込む暇があったら,
ボダショップに行った方が早いと思いますが...
取り敢えず行って相談したらどうですか?

書込番号:3414431

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんこ先生さん

2004/10/23 08:55(1年以上前)

わかりました。
とりあえず、行って相談してきます。
また、その結果もお知らせできればいいと思っています。
みなさん、相談にのってくださって、ありがとうございました。
では。

書込番号:3414512

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんこ先生さん

2004/10/25 20:13(1年以上前)

昨日、ショップへ行ってきました。
解約のことについて聞いてみると、よく考えたら、まだ半年たっていなくて、解約できないといわれました。
でも、あと少しで出来るそうです。
また、買った際は、相談にのってください。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:3423138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2004/10/21 19:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 ハッスルマッスルさん

V602SHを使い始めて約一ヶ月ほどになります。最近カメラがすぐ起動しません。そこで説明書を読んだら「カメラ温度上昇のため起動できません」とのこと。撮りたいときにすぐ起動しないのでほとんど使えません。運がいいときはすぐ起動するし、下手したら30分ぐらいずっと強制終了してしまいます。正直まったくカメラの意味を成さないので腹がたっています。故障なんでしょうか?このような不満を持っている方いらっしゃいますか?

書込番号:3409633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2004/10/21 23:56(1年以上前)

>>カメラ温度上昇のため起動できません

仕様で温度が上昇するとカメラ使えないようですね。
そんなに携帯熱くなりますか?

書込番号:3410703

ナイスクチコミ!0


なななななななさん

2004/10/22 01:23(1年以上前)

壊れてるんじゃないかなー

書込番号:3411091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V602SH
シャープ

V602SH

発売日:2004年 6月下旬

V602SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)