
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年8月18日 01:32 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月16日 14:41 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月2日 22:34 |
![]() |
0 | 14 | 2004年8月17日 22:06 |
![]() |
0 | 9 | 2004年9月19日 00:03 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月11日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


V602SHに機種辺しました。
テレビのリモコン機能を使いたいのですが、コンテンツを検索しても
1つしか検索されず、それも希望するようなものではないです。
V601SHを使っている友人は「前はSpaceTownからDLできた」と言って
ますが、探してみると見付かりません。
実際に使われてる方はおられるのでしょうか?
また、どんなアプリを使用されているのか教えてください。
0点


2004/08/16 13:13(1年以上前)
「ボーダフォンウェブ」→「新着&週刊ランキング」→「夏のエンタメモデル特集!」→「無料アプリ」
書込番号:3149518
0点



2004/08/16 14:40(1年以上前)
探しえみました。
するとありました!
今ダウンロードして使ってみたらばっちりでした。
リモコン機能が使えることが機種変の1つのポイントで、困っていたのでとても助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:3149739
0点



2004/08/16 14:41(1年以上前)
誤字の連発で申し訳ありません…。
書込番号:3149743
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


初めて質問させていただきます。カメラのフィルターON OFF による画質の違いはホントに有るのですか?某サイトの比較画像ではほとんど違いを感じなかったため・・・602SHには期待してたため今回の件はちょっとがっかりです〜みなさま宜しくお願いします。
0点

>>カメラのフィルターON OFF
撮像素子と画像処理プロセッサーがV602SHは直結状態だそうです。これだと画像処理(JPEG化など)の際に保存画像に味付け(エッジを強調するとか、色バランスとか、明るさなどいろいろ)ができないけど、メモリーへの保存が早くなるので、標準ではそうなってるそうで、フィルターは撮像素子と画像処理プロセッサーの画像データに前述の処理が施されることをさします。もともとの画像がV601SH並みではないから(周辺部のボケ、白とび傾向なんかが)評価のわかれるところかもしれない。次のモデル開発にV602SHの教訓が生かされることに期待したいところ。
書込番号:3138724
0点


2004/08/13 12:29(1年以上前)
フィルターON/OFFによる画質の違いはありますよ。
ただし基本的に携帯の画面で見る分にはほとんど変わらなく、PCの画面で比べても拡大して見ないと違いがわからないことも多いでしょう。
(撮影シーンにより効果が変わってくるようです)
私が感じた限りでざっくり言うとフィルターONでエッジ強調処理を行っているように思えますが、処理方法が悪く単に画質が劣化しているだけのように見えますね。
基本的にはフィルターOFFを基本として保存速度は犠牲にせず、PCで彩度とコントラストを調整しエッジ強調を少しかけるようにしたほうが断然綺麗な画質が得られます。
このようなことを自動で行ってくれるソフトを使用すればそれ程面倒ではないためお勧めですよ。
書込番号:3138858
0点



2004/08/13 12:34(1年以上前)
西武園は熱い♪さん有り難うございます。HPも何度か拝見させてもらってました。やはりそうなんですか〜元々から601に負けてるんじゃ諦めるしかないですね。どーもあの甘い画質が気に入らないもんで・・AUのW21SAが気になり始めこの際乗り換えかな?と思ってます。そちらの評判も覗いてみてからですがね。
書込番号:3138871
0点



2004/08/24 13:18(1年以上前)
ずいぶん遅れましたが・・・
トトロの森のパパさん有り難う御座います。色々探してるんですが見つからないので教えてくださいm(._.)m オネガイシマス。
ソフトで画質はあのボケボケがシャープになるのですか?実際の所1200x1600などはプリントはしないと思うのでA4サイズや写真のレギュラーサイズ?ぐらいでもソフトを使用しないとあんなもん何でしょうか?
何度もすみません。m(__)m
書込番号:3179109
0点


2004/08/28 12:17(1年以上前)
>ソフトで画質はあのボケボケがシャープになるのですか?
うーん。これはフィルターONよりは「良くなる」という意味で、多分どーもDETHさん思っている「シャープになる」とは違う気がします・・・。
そもそも素材がボケボケでしたら何をやっても無駄だと思います。
私の使用している携帯の画質はボケボケと言うほどは悪くないと思うので、ソフトでエッジ強調をかければ「だいぶスッキリする」という意味で発言しました。
>実際の所1200x1600などはプリントはしないと思うのでA4サイズや写真のレギュラーサイズ?ぐらいでもソフトを使用しないとあんなもん何でしょうか?
すみません、この内容は理解できませんのでもう少し具体的に教えてください。
書込番号:3193925
0点



2004/08/31 00:02(1年以上前)
わざわざ申し訳ないです。文章力が・・・乏しいもので〜
今までUXGAサイズの画像(ぼけたやつ)しか見たことが無いのでVGAや
XGAなどサイズの小さい物なら画質は引き延ばされないためまだましなのかな〜?と言う素人考えです。せっかくの2メガピクセルなのでプリントしたいんです。ただUXGAサイズみたいな大きいサイズは現実的にプリントしないので、VGAやXGA位だとプリントすると思うので・・どうなんでしょうか〜?度々すんません!
書込番号:3205216
0点


2004/09/02 22:34(1年以上前)
>VGAやXGAなどサイズの小さい物なら画質は引き延ばされないためまだましなのかな〜?
何か勘違いされているような、それとも私が勘違いしているのかな?
そもそも「引き延ばす」というところが理解できないのです。これは拡大表示のことを言っているのでしょうか?
それともカメラから記録している状態を想定しているのでしょうか?
カメラの画素数が200万画素とうたっているものはCCD内に光を感知する部分が合計200万個あるということです。
それをそのまま画面サイズに直すと1280x1600(≒200万)となります。
つまり1280x1600サイズの写真は拡大も縮小もしていないのです。
>UXGAサイズみたいな大きいサイズは現実的にプリントしないので、VGAやXGA位だとプリントすると思うので・・・
これも理解できないのですが、L版サイズのプリントを行う場合、最低200万画素(1280x1600サイズの写真)は必要だと思います。
たしかにプリントした写真はモニターより小さいのですが、その中に記録されているドット数は200万よりずっと多いのです。
ですからVGAやXGA程度の写真をプリントするとプリクラサイズになってしまいますよ。
これを無理やりL版サイズでプリントすると大幅な記録ドット数不足になり、不足ドットを強制補完された汚い写真になってしまいます。
もしかして「プリクラサイズならプリントするけどL版サイズではプリントしない」という意味だったのでしょうか?
書込番号:3215941
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH
どういう点で迷っているのか書きましょう。
端末の機能の多さだけで言えばV602SHです。
書込番号:3134613
0点

こんにちわ。
キャリアが違う2機種で悩んでいるのが何故なのか分からないのですが、新規契約で考えているのですか?
携帯電話は本体の機能や価格だけでなく、キャリアの料金プランや通話品質等も比較した方がいいと思いますよ。
書込番号:3134690
0点



2004/08/12 11:52(1年以上前)
僕は、メールの機能を重視しています。カメラは遊びなどでけっこう使います!あと質問なんですが、携帯料金などはVodaとauではどちらが総合的に安いんですか?
書込番号:3134913
0点

一概にどちらが安いとは言えないが、学割が効くならAUはお得感あるよね。
書込番号:3135001
0点


2004/08/12 15:25(1年以上前)
話逸れるけど、vodaユーザってCM起用のタレントを見ても10代から20代前半の若年層が多いような気がする。端末の機能もTVとか音楽が聴けるとかいかにも若向けに作ってるし。
それならauのガク割みたいな制度を導入すればいいんじゃないかな、と思うんだけど。
そうすれば契約者も増えると思うし。
でもそこまでの余力は無いのかな。
書込番号:3135543
0点

どちらが安くなるかは使用者次第ですが写真を撮って送ったり送られたりが多いなら制限が少ないauが宜しいかと思います。
vodafoneに学割みたいな制度はまたキャンペーンで終わりそうな気がしますf^_^;
書込番号:3135587
0点



2004/08/12 18:27(1年以上前)
あのぉ・・・もしメール機能を重視するんだったらどちらがいいんでしょうか?メールの送受信の速さや、早打ちにはどっちがいいでしょうか?
書込番号:3136077
0点


2004/08/12 22:30(1年以上前)

V602SHは知らないけど、A5406CAの文字変換は優秀です。
書込番号:3137564
0点

SHもまあまあです。
ただキー配列が下目なので慣れないと打ちにくいかも。
まあ、パケットのヘビーユーザー候補生みたいだからauでいいんじゃない。
書込番号:3137726
0点

端末的にはV602SHだけど、vodaはなぁ…。
キャリア的にはauだけど、A5406CAはちょっとなぁ…。
って感じです。
以上、かなり個人的意見でした。
書込番号:3138095
0点

自力で本気に検討するつもりがないようなので、auにすればいいです。
よっぽどの価値観を見いだせない限り、vodafoneを選択することはないでしょう。
書込番号:3138389
0点


2004/08/17 22:06(1年以上前)
端末は602のほうがいいかもしれないけど
キャリアでauを選ぶので5406のほうかいますね。
書込番号:3155264
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

2004/08/11 18:50(1年以上前)
どこか、なら幾らでもあると思うが。
書込番号:3132139
0点

ボーダフォンが契約の必須条件にしていないんですから、ドコでもそういう契約は出来る筈です。バーターとしての値引きは得られない可能性が高いですが。
書込番号:3132273
0点

地域を書きましょう。
HB無し新規は、意外にvodafoneショップが安いです。(関東だけかもしれませんが)
書込番号:3132283
0点



2004/08/11 19:50(1年以上前)
九州です。いろいろ今日まわったのですが、どこも7ヶ月解約できません。PCから買えるお店が知りたいのですが、探してもやはり、7ヶ月解約できないお店しか、ありません。
書込番号:3132332
0点

Vodafoneオンラインショップ
https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/online_shop/products/select.jsp
で買えませんか?税込み\27,090ですので、高くて縛り無しの意味は無いと思いますけど。
書込番号:3135018
0点

>探してもやはり、7ヶ月解約できないお店しか、ありません。
HB云々のお話が、いつの間にかショップの縛りの話しにすり替わってしまったようですが..
書込番号:3136321
0点


2004/09/19 00:03(1年以上前)
VshopでもHB強制とか超フザケタこといってる店ありました。@関東
書込番号:3282605
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH
「マナーモード解除してカメラを起動させたら」って条件が気になりますね?
マナーモードの場合、ブツブツ言わないのでしょうか?
書込番号:3129726
0点



2004/08/11 17:29(1年以上前)
返事遅れて申し訳ございません…。
マナーモードの場合はまったくなりません。
まぁ〜異常無いのが分かって良かったです。
書込番号:3131892
0点

>まぁ〜異常無いのが分かって良かったです。
「ブツブツ」がカメラ作動音だとするならば、マナーモードうんぬんは関係ないのでは?
書込番号:3132293
0点


2004/08/11 20:20(1年以上前)
>マナーモードの場合はまったくなりません。
>まぁ〜異常無いのが分かって良かったです。
いや、これは異常なのでは?
カメラの動作音だったらマナーモードは関係ないです。
(ピント合わせの動作音はマナーモードでも聞こえます)
ちなみに音はスピーカーから?
また、音量はどのくらい離れたところから聞こえる?
普通に携帯を持っている距離ではピント合わせ動作音以外は聞こえないのが普通だと思いますよ。
書込番号:3132427
0点



2004/08/11 23:37(1年以上前)
よく聞いたらマナーモードの時もなっていました…すいません!!
お騒がせしてすいません。
みなさん色々教えていただきありがとうございます。
書込番号:3133386
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)