
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年7月17日 17:18 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月16日 00:07 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月11日 10:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月10日 01:03 |
![]() |
0 | 14 | 2004年7月12日 19:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月9日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


関東在住です。7月2日に発売して以来、機種変は各ショップ完売したらしく次回入荷未定とのこと…。5件くらい問い合わせたのですがどこも同じ感じです。みなさんは予約で買われたのですか?いったいどこにいったら買えるんだ??あとクーポンてなんですか?どこでもらえるの?
みなさんおしえてください!
0点

自分はいつも行くVodafoneSHOPに発売前日に、値段だけ聞いてみよう(高かったら新規で買えばよいので)と寄ってみたら、最後の一台があるとのこと、次回は入荷未定ですよってこと(値段は六ヶ月以上で35000円で、新規でも予価27000円でした)ボーダフォンアフターサービスとかで3000円引いてもらえるし、アプリの再利用とか、事務手数料が幾分安いので、その差は大きくないので新規にせず購入しました。クーポンはまるでランダムにVodafoneから送ってくるようで、機種変に値引きとして使用できるようです。
お急ぎでなかったら、今のカメラ騒動が落ち着いてからお決めになったほうが良いと思います。
書込番号:3018489
0点

僕の家の近所だけなのかもしれませんが、どこをみても在庫はあるみたいなのすが..
何故か、「機種変用の在庫はありますが新規契約用はありません」と言う店も何店かありました。
既存ユーザを大切にしようキャンペーンでもやっているのでしょうか?
書込番号:3019692
0点


2004/07/17 17:18(1年以上前)
SH53でこりたんじゃないかな?
新規用の在庫ばっかつくってソッカイするひとがめちゃふえちゃってでさぁ
書込番号:3040462
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


昨日ようやく発売でした。Vodafoneショップはどこも金額が同じで1年半以上でやつで3万でした。関東より安くなるかな〜って期待したけど甘かったですね。そこのショップでは予約無しで機種変更可能でした。一応予約してましたがあんまり人気が無いのかな-って思いました。割引券とポイントで1万3千円也。音楽入れたかったけどミュ−ジックキーが1500円?SDジュ−クボックスが4000円くらい?パソコンからMP3をいれる時どっちも買わないといけないんですか?なんだかそんした気分です。
0点

V602SHで音楽を聴くにはもうすこし複雑で、おかねもかかります。
詳しくは自分のホームページに書いてありますので、興味があれば除いてください。
書込番号:3017884
0点


2004/07/11 20:02(1年以上前)
ふくろうさんの602SHのレビュー、とっても面白く拝見させていただきました!カメラのいろいろなうわさで、浮き足だっていたのですが、すごく参考になりましたvやっぱり買おう・・・。
書込番号:3019459
0点



2004/07/14 22:31(1年以上前)
ミュジックキーDLしました。
SDジュ−クボックス買いました。
イヤホンがな--い。また金がかかりそうです。
てかこれ、どうやってSDカ−ドに音楽いれるんでしょう?
説明書が貧弱でわかりません。
書込番号:3030755
0点


2004/07/14 23:07(1年以上前)
SD-Jukeboxは著作権対応のリーダ・ライタ付の方を購入しましたか?
購入したSD-Jukeboxのバージョンは何ですか?
V4でしたら以下の手順でできます。
1.SD-Jukeboxを起動させる
2.起動したSD-Jukeboxに音楽ファイルをドラック&ドロップする
3.変換が終わったら著作権対応のリーダ・ライタにSD-CARDを差し込む
4.変換が終わったファイルの上で右クリックしてSDに書き込むを選択する
以上でSD-CARDに書き込まれます。
なお、変換が終わったファイルはそのままHDDを圧迫するので
必要がなければ実データを削除しても問題ありません。
あっ、そうそう、イヤホンやヘッドホンを購入する際、平型変換コネクタも
一緒に購入するのをお忘れなく。
書込番号:3030967
0点



2004/07/16 00:07(1年以上前)
説明ありがとうでございます。
僕のもってたSDカ−ド(とおもってたもの)は実はただのマルチメデイアカードなるもので入力できなかったみたいです。
今日128MBのSDカ−ドと平ピン変換プラグを買ってきました。
イヤホンはSH52のものを流用しようと思います。
やっとここれで普通に使えそうです。
ちなみにSD-JukeboxはV-4でリーダ・ライタ付を買いました。
いろいろアリガトウゴザイマス
書込番号:3034813
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


私はSH53からの機種変組ですが、題名のとおりSH53ではできていた
ファイル名順のソート表示への変更方法がわからなく
悪戦苦闘しております。
取説も読んではいるのですが今のところそれらしい記述に
出会えていません(泣)。
どなたか変更方法がわかる方がいらっしゃいましたら
ご教授願います m(_ _)m
0点

通常画面>>Fキー>>データ確認>>データフォルダ>>モバイルカメラ>>デジタルカメラ>>100IMAG>>メニューキー>>ファイル名一覧表示。。。
書込番号:3015922
0点



2004/07/10 21:29(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
しかしながらそれだけでは「ファイル名一覧表示」はしますが
名前順にはソートされまれませんでした。(デジカメフォルダで確認)
SH53ではどこかで設定すれば画像一覧表示でもソート表示できていたのですが・・・
もしかして601か602で仕様変更されてしまったのだろうか・・・?
書込番号:3016060
0点


2004/07/11 07:26(1年以上前)
v601の場合ですと西武園は熱い♪さんの情報をヒントに試して見た所、
通常画面>>Fキー>>データ確認>>データフォルダ>>メニューキー>>便利機能>>並べ替え: で全てのファイルが並べ変わるようですが?これで宜しいのでしょうか?
書込番号:3017399
0点



2004/07/11 10:13(1年以上前)
yukiotokoさん そ、それです!見つけたかったメニューはそれなんです!!
これでやっとすっきりすることができました。ありがとうございました〜!
書込番号:3017730
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


先日こちらの機種を購入しました。vodafoneオプション品のハンズフリーキットB(ZTKC01)と車載ホルダー(ZTKD01)を購入しようと思っていますが私が住む地域ではボーダフォンショップでの販売しかなく定価での販売となります。ちなみに販売価格12000円と2000円です。ネット通販とかで少しでも安いところをだれか知りませんか?よろしくお願いします。
0点

ご質問への回答にはならないかもしれませんが、わざわざ純正品を買わなくても、市販のハンズフリーキットではダメなのでしょうか?
いくらでも安いのはあると思いますが..
私の場合というお話になりますが..
私のカーオーディオのメインユニットには、幸いにも外部オーディオを接続できるインタフェースが用意されていて、そこにV601SHを接続しています。
使用するのはマイク付き液晶オーディオリモコン\5200+ステレオオーディオコード\600です。
これで接続することで、カーオーディオのスピーカから相手の声を聞きながらハンズフリーで会話することができます。
もちろんV601SHのMP3プレイヤーをカーオーディオで再生することもできます。
MP3プレイヤー再生中に着信があるとMP3プレイヤーが停止、カーオーディオのスピーカから着メロが流れます。
とても快適ですよ。笑
書込番号:3013073
0点


2004/07/10 01:03(1年以上前)
市販のハンズフリーキットだとミュージックプレーヤー使ったとき多分片チャンネル
かモノラルになってしまうでしょうね。
スイッチ付きステレオヘッドフォン(ボーダ純正)なら\2,500円位です。
ソニー製のやつもつかえるという噂ですがこっちは\3,500位、多少ヘッドフォンの
質はいいのかなあ。
書込番号:3013238
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


悩んでます。J51SHから機種変しようと思うのですが、V601SHにするかV602SHにするか悩んでいます。V602SHのデジタル・ディズニーがきになり・・・お使いのかたいかがなものか聞きたくて書き込みしました。教えてください。後、機能的にはどちらも同じように思えるんですが、どうなのでしょうか?当方カメラ等にはあまり拘っていないので、使い勝手のいい方はどちらでしょうか?
0点

タイトルは引き分けですね^^;
カメラに興味が無いなら601かなぁ・・・
しかし、キーレスポンスは602の方がいいです。
サブディスプレイを持ちそこでメールを確認できる601、
レスポンスは良好だがなんとなく熱を持ちやすい602。
それとボタンは601の方が押しやすいです。
形状が変わったので慣れの問題かもしれませんが。
書込番号:3012701
0点

とりあえず突っ込みますが、スレタイが「V601SH VS V601SH」になってます。笑
V602SHの目玉は「光学ズーム、スィーベルスタイル、256KBアプリVer2、Vカラ」あたりです。
あとは、細かいところで使い勝手が改善されています。
未登録のメアドからのメールを振り分けるための専用のフォルダがあったり、起動したアプリが自動的に上に上がって選択しやすくなったりとか..
それから、サブディスプレイは好みが大きく分かれるところなんじゃないでしょうか?
僕は、必要にして十分、シンプルで視認性の高いV602SHのサブは案外カッコイイと思ってます。
ま、あとは予算と相談ですね..
書込番号:3012708
0点

>タイトルは引き分けですね^^;
一分差でツッコミが遅れて残念です。
関東人と関西人の違いでしょうか?泣
何げにひなたさんはV602SHに機種変されたのですね?(今日ですよね?)
僕はもう少し先になりそうです。
ちなみに、やはり白を買おうと思ってます。
ところで「V602SHのデジタル・ディズニー」ってなんでしょうか?
書込番号:3012878
0点

>m_chanさん
変えてきましたよ。
差し引き35700円^^;
本体売り払ってなんとか2万円台で落ち着きました。
カラーは白と悩みましたがブルーです。
デザインは悪くないけどボタンは微妙です。
前述しましたがレスポンスは良好です。
デジタルディズニーは多分壁紙の事かと(多分^^;)
書込番号:3013076
0点


2004/07/10 01:10(1年以上前)
ディズニースタイルなら601SHにもありますが(^^;
書込番号:3013257
0点

>ディズニースタイルなら601SHにもありますが(^^;
J-SH53からあったと思います。
書込番号:3013297
0点



2004/07/10 07:40(1年以上前)
皆様 ありがとうございました。心は602に傾いてます。が、後は予算ですよね〜602のサブディスプレイは私も気に入ってます。
※ するどい突っ込み ありがとう!
言われるまで気づきませんでした^^;
書込番号:3013802
0点

自分が気に入ったデザインであれば602でもいいですね。 自分も本日に602に機種変してくる予定です。つい最近401Dに機種変したばかりなんですけどね(笑)
書込番号:3014101
0点

301SH使ってましたよ。つい10日前に401Dに変えたばかりなんですけどね(笑)現在602機種変更中です。
書込番号:3015334
0点

Dのスムーズパットは反応が悪いですよ。キーのレスポンスは良かった。ボタンも押しやすいし。あっ602買いましたよ。なかなかイイですね。
書込番号:3018582
0点


2004/07/11 20:11(1年以上前)
今回のディズニー、いつもとちがっておしゃれですよね!
私もかなり気になっています。なにかとおしゃれな模様だしv
書込番号:3019492
0点


2004/07/12 16:43(1年以上前)
k6-2ともうします。
便乗してすいませんが、やはり51から601か602への変更を考えています。
ポイントは音楽の録音再生時の使い勝手と音質です。51程度のレベルでいいのですが、601を使っている友人は再生時にぽつぽつノイズがはいるといっていました。
601、602をお使いの方にお聞きしたいのですが、実際のところどうなのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:3022149
0点

>601を使っている友人は再生時にぽつぽつノイズがはいるといっていました。
本当です。
当たりはずれがあります。
はずれを引いても、基本的に修理は受け付けてくれません。
「プチノイズ」で過去ログを検索してみてください。
V602SHでは改善されたようです。
予算が許すならV602SHにした方が無難です。
書込番号:3022181
0点


2004/07/12 19:44(1年以上前)
m chanさん早速のレスありがとうございます。
やはり602かな?とういう感じですね。少し値段が気になりますが。
明日にでも近場のショップをあたってみます。
書込番号:3022696
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


ボーダフォン(平野店)では予約制では無かったので昼休みにTELしたら開店10分で機種変更は終了しましたとのことばが・・・・・・・他の店(布施店)等では2ヶ月前から予約を受付てたのか・・・・・・早く機種変更がしたいですね。バウリンガルコネクトなどは購入しているので。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)