
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年7月11日 22:11 |
![]() |
0 | 13 | 2004年7月14日 02:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月9日 01:36 |
![]() |
0 | 8 | 2004年7月12日 11:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月6日 19:37 |
![]() |
0 | 11 | 2004年7月7日 17:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


現在SH−53ユーザーです。V602SHのカメラってそんなに酷いんですか?かなり期待しているのですが、掲示板を見ると辛口評価が多いものですから・・・。具体的にどの辺が駄目なんでしょうか?ご指導よろしくお願いいたします。
0点

携帯で見る限りそんなに酷くは無いです。
601と比べれば複雑な構造をしている分損をしている部分はあるかもしれません。
デジカメモードでもズームが出来るのはメリットがあるんじゃないかと思います。
ただズームはグイッって感じ動いてますが。
書込番号:3012279
0点

SDカードにV602SHで撮影した画像を記録してパソコンで見てもひどくはありません。
ご興味があれば自分のホームページに最悪なケースをアップ(画像編集、サイズともにオリジナルのまま)してありますが、最新情報では問題は解決に向かってるらしいです。
自分のV602SHも来週にはもどってくると思いますから、その時点で修正された画像をアップする予定です。
書込番号:3012410
0点

HP見させていただきました。
白もやですが私の方では確認できてません。
一瞬指かと思いましたが日光がレンズ周りの部分に反射して映りこんでるという事は無いでしょうか?
書込番号:3012554
0点

ひなた さんへ
>>日光がレンズ周りの部分に反射して映りこんでるという事は無いでしょうか?
とりあえず、HP見ていただいたのなら、画像だけではなく説明文もよく読んでいただけたらうれしです。
人為的なミスではありません。Vodafoneも仕様と言いながら、このようにシロモヤが暗い画面では写りこむ事を認めております。
関西方面で発売開始になって異常の無い端末が増えているとの情報がありますから、解決の方向に向かっているものと期待しています。
書込番号:3013973
0点

先ほどvodafoneSHOPより修理すみのV602SHを受け取り、問題点は完全になくなりました。
シロモヤもなくなり、ノイズもありませんし、周辺部のボケも見受けられません。
リぺアリポートにははっきり、申告の撮影不良を確認しました。メイン基板のカメラ制御部の故障と記されております。
自分のホームページに修理後の無編集の画像をアップしました。
書込番号:3015355
0点

西武園は熱い♪ さんのお話からすると、「初期ロット(の一部)には問題がある」と考えた方が良いのでしょうね?
ミュージックプレイヤのプチノイズは何とか最後までうやむやにしましたが、今回の目玉であるカメラ機能に問題があるとなったら、そんな対応じゃ許されないでしょう。
不具合を公に認めてリコールしてもらいたいものです。
書込番号:3016182
0点

今回のカメラ問題の最終的な対応がVodafoneの使用者への配慮の考え方がはっきりするものと思います。
現状はシロモヤ、ピントが合わないは公式には認めてない>改修などは公にはしない>申し出のあるうるさいやつらには修理対応って感じがしているので、自分のホームページで画像公開などをしたわけですが、2メガピクセルカメラをはじめてつかう人にも十分性能が発揮できるように親切な対応を心がける会社になってもらいたいです。
書込番号:3017863
0点

>西武園は熱い♪さん
一応、読んだのですが念のため聞いてみました。
気を悪くされたならごめんなさいですm(__)m
修理後症状が無いということは完全に故障ですね。
とりあえず改善された様でよかったです。
601と比べるとモバイルライトは強くなってますが
光源が足りないとノイズが顕著に出ますね。
書込番号:3018221
0点



2004/07/11 17:48(1年以上前)
ひなたさん、西部園は熱い♪さん、ご返答ありがとうございました。
昨日新規で購入したのですが、案の定ピント合わない、白モヤ、ノイズでした。さらに赤外線が送受信不可で早速ボーダフォンショップに入院です。早く帰ってこないかなー?
書込番号:3019044
0点


2004/07/11 22:11(1年以上前)
西武園は熱い♪さん
トトロの森のふくろうにある写真はたいへん参考になります。
今回“白モヤ”などが修理されたということでおめでとうございます。
おめでたいのに水を差すようで恐縮ですが、HPの写真を見ると周辺のボケ(左側の木や観覧車)がまだ結構気になるのですが、このレベルは“仕様”で納得のレベルということでしょうか?
これまでの経緯からみて601SHと同程度であれば良しとしなければならないとは思いますが、自分はそれも使ってないため比較できません。
よろしかったらご見解を教えてください。
書込番号:3019952
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


ログにもあるようにNokia Multimedia Converter 2.0を使って3gpに変換することで1時間超の動画を見ることができるのですが、せっかくなのでより高画質の320×240のビデオカメラモードの動画(ASF)をみたいと思っています。誰かASFに変換できるフリーのエンコーダー知っていたらぜひ教えて下さい。
0点


2004/07/09 17:58(1年以上前)
PVautherというソフトの体験版はどうでしょうか?
とりあえず一ヶ月使えます。
書込番号:3011661
0点

>PVautherというソフトの体験版はどうでしょうか?
今って体験版あります?
「320×240のビデオカメラモードの動画(ASF)」って作れましたっけ?
書込番号:3011786
0点



2004/07/10 00:28(1年以上前)
ありますよ。
ttp://www.packetvideo.com/shop/authordownload.asp
ASFは作れなかったかも・・・
MPEG4の3gpじゃだめですか?
書込番号:3013074
0点

To他には知らない・・・ さん
ありがとうございます!
Lightの方じゃないPVautherだったのですね?
とりあえずインストールしましたが、日本語ソフトではないので、イマイチ使いこなせず..泣
もう少し触ってみます。
そこそこの画質、音声、ファイルサイズで仕上がれば、3gpでもASFでもどっちでもいいと思います。
書込番号:3013351
0点



2004/07/10 13:58(1年以上前)
いろいろ情報ありがとうございます。PVautherでも試してみましたがやはりASFにはできませんでした。320×240の3gpには変換できますがSH602では見ることは出来ませんでした。PanaのSD-MovieStage(\3,990)ならば可能のようです。320×240で見たければソフト購入しかなさそうですね。
書込番号:3014778
0点


2004/07/10 19:54(1年以上前)
>m_chan さん
どういたしまして!
基本的に、ビットレート・フレームレート・サイズ以外はいじる必要なさそうです。
>320×240の3gpには変換できますがSH602では見ることは出来ませんでした。
601SHでは見れたので、見れるはずですよ。
ファイル名はMOL00○になってますか?
書込番号:3015720
0点



2004/07/10 20:08(1年以上前)
320×240の3gpファイルをビデオカメラモードのフォルダにいれてファイル名MOLにしたら見れました。ファイル名のせいだったんですね。ありがとうございました。
書込番号:3015768
0点

>PVauther
使えるようになりました。
なかなか快適です!PVauther。
今まで使っていたNokia Maltimedia Converterだと、2時間の映画コンバートするのに4時間かかりましたが、PVautherは2時間で完了します。
性能的にも満足です。
僕の家のマシンはCeleron600MHz Mem192MB(泣)ですが、最近のシステム構成なら数十分で終わるのでは?
映像がカクカクしますが、320×240の3gpでもそれなりに字幕の映画なども楽しめます。
ビデオカメラモードはあまり使ったことがなかったのですが、ちゃんと前回の続きから再生してくれるんですね?
同じフォルダにSMI00X.SMIというファイルができて、そのファイルの中に時間を記録しているようです。
ちなみにモーションカメラモードでは、途中から再生なんてできませんから断然便利です。
同じファイルをV602SHでも再生してみました。(電気屋のデモ機に自前のSDカードを挿しました。笑)
カクカク加減は若干スムーズになっているような気がしましたが、皆様いかがでしょうか?。
V602SHでは、全画面表示でマーク表示(*)ができるのがいいですね?
(*)マーク表示:再生時間や音量などの表示
V601SHでは動画再生時、激しくキュルキュルノイズが乗りますが、V602SHでは改善されたのでしょうか?(店頭の実験で確認するのを忘れました)
動画のキュルキュルノイズも、結局はミュージックプレイヤのプチノイズと同じ原因なので、V602SHでは大丈夫だと思っていますが..
とりあえず、PVautherの体験期間内は使い倒してやります。
その後、PixLabでも買おうと思います。
Toチェロキチ さん
便乗してすいませんでした。
もしよろしければ、ソフト購入しましたら、レポしてくれると嬉しいです。
書込番号:3019911
0点


2004/07/13 08:39(1年以上前)
これなんかどうなんですかね?
http://www.mylets.jp/panasonic_soft/movie_s/
私も動画再生に非常に興味持ちまして、パナのSD512MBとR/Wも準備済み、いろいろ調べて、わくわくするのはいいのですが、肝心の602がいっこうに入荷しそうもない(汗
店員さんに「いつ頃?」と質問しても、「初回の入荷で各色3台ずつしか入ってきませんでしたから」と哀しい返答でした。はよほしい。
書込番号:3024750
0点


2004/07/13 08:46(1年以上前)
よく↑読んだらかぶってましたね。
しかもフリーじゃなくてごめんなさい。
結局どのソフトが一番使い勝手がいいんでしょうかね?
あ〜、試せるだけでもうらやましい。
書込番号:3024763
0点

>結局どのソフトが一番使い勝手がいいんでしょうかね?
動画に関しては以下でどうぞ。
ttp://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/douga.html
ここではPixLabが一番良いとされています。有料ですけどね..
先ずはpvAutherで感触をつかんでみることをお勧めします。
3gpとASFでどれぐらいの差がでるのか分かりませんが、3gpでもそれなりに楽しめます。
>パナのSD512MB
ウラヤマシイです。
僕はやっと256MBに変えたばかりです。
書込番号:3027942
0点


2004/07/14 02:49(1年以上前)
そうですね〜!いろいろと試してみようと思います。
肝心の602がこないもんで、期待ばかりふくらんで、
勢い余って「SD-MovieStage」買っちゃいました(汗
書込番号:3028152
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

2004/07/07 16:29(1年以上前)
53から602へ機種変しました。
SDメモリなどに移動させたものや専用ツールなどでパソコンへ
バックアップをとったものは移動は可能のようです。
ただ、機種変後にSDメモリ移動させようとするとできなくなるようです。
ですので、バックアップ保存されたものを移動する分には問題がなさそうです。
アプリごとについての対応、動作については各アプリの対応状況によると思います。
書込番号:3004251
0点



2004/07/07 17:12(1年以上前)
watukiさんありがとうございます。あらかじめSDに移動させておけばいいんですね。8月でちょうど2年になるんで機種変しようと思います。
書込番号:3004369
0点


2004/07/09 07:53(1年以上前)
SH53がでてからまだ1年くらいだったと思ったが?
書込番号:3010298
0点


2004/07/09 11:20(1年以上前)
便乗して質問ですが、当方J-SH53所有しており、家族用(追加)としてV602SHを購入しました。SH53でダウンロードしたVアプリをSDメモリに移動して、602SHで試しましたが、ファイルは見えても起動失敗をします。試した3種類(リッジ、XAI、キューブ)共です。本当にできるのでしょうか?
書込番号:3010711
0点

知ってないかぶり さんへ
V602SHはJ-SH53からの機種変更なのでしょうか?
アプリケーション二よってはダウンロードした携帯番号でしかプレイできないものがりますが?
ちなみに自分はV601SHでダウンロードした256アプリは全部動きましたよ。
書込番号:3011026
0点


2004/07/10 01:29(1年以上前)
APIとかが微妙に変わってるようなのでつかえない物はつかえません。
WndJがつかえない〜
書込番号:3013348
0点


2004/07/12 09:38(1年以上前)
知ってないかぶり さんへ
>アプリごとについての対応、動作については各アプリの対応状況によると思います。
と上に書いてますので。。。
オフィシャルサイトで確認されてはどうでしょうか?
僕自身はバックアップ取り損ねなので
実際に移動させてのプレイはやってません。
あんまりのことに再ダウンロードもしてません。
唯一、ボンバーマンに関しては…動きましたね<再ダウンロード
XAIに関してはいくつかバージョンがあったので
最新のバージョンなら602でも動くこともあるのでは?
やはりダウンロード元を参照されたほうがいいと思います。
書込番号:3021260
0点


2004/07/12 11:20(1年以上前)
当方、機種変でなく家族用なので新規購入(番号別)でした。おそらくそれが原因ですね。この度は、皆様、いろいろな情報ありがとうございました。
書込番号:3021455
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


すでに、入手された方に質問です。赤外線を使って、写真を送る場合、サイズに制限などはあるのでしょうか?チェキのプリンターを持っているので気になります。V601shは、240×320が最大なので、、、
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


購入された方に伺いたいのですが、アプリを一時停止中にカメラ機能やウェブアクセスは可能でしょうか?
妻がサンヨーを利用中で、出来るもんで・・・(SH52は出来なかった)
どなたかご回答お願いします。
0点


2004/07/05 17:10(1年以上前)
カメラは、写メールモードのみ可能。
ウエブアクセスも可能です。
退化していることはないと思いますので、少なくとも上記の操作は可能だと思います。
書込番号:2996609
0点

Vアプリ起動中はFキー操作ができませんでした。
カメラはFキー操作から行うか、Vアプリ起動中はFボタン無効になります。それでカメラボタンから入りますが、カメラボタンを押すとVアプリを終了してカメラに入りました。
書込番号:2996742
0点



2004/07/05 18:16(1年以上前)
601SHですが・・・ さん、西武園は熱い さん 早速の回答ありがとう御座います。
西武園は熱い さんに再度お聞きしたいのですが、やっぱりウェブアクセスも不可能ですよね?
書込番号:2996818
0点

ウエブアクセスはVアプリを一時停止後アクセスできます。
Vアプリを中断させてもFキー操作で入る操作ができなかったですね。
V601SHからはデザインが一新されたのですごく新鮮な感じです。
書込番号:2996854
0点


2004/07/05 21:17(1年以上前)
>Vアプリを中断させてもFキー操作で入る操作ができなかったですね。
601SHではFキーを押した後キャンセルを選ぶとできますが、602SHではできなくなったんですか??
書込番号:2997468
0点

一時停止中のVアプリがありますとでて、再開、終了、キャンセルとあり、キャンセルして、モバイルカメラを選択しても写メールモード以外はVアプリを終了しないと使用できませんね。
書込番号:2997871
0点

>やっぱりウェブアクセスも不可能ですよね?
V601SHでできますから、V602SHもできると思います。
アプリ一時停止状態でできることが増えてるかもしれませんから(確か増えてたような..)、V602SHユーザの回答を待つか、実機を触りに行って確認してみてください。
書込番号:2998583
0点

あ、西武園は熱い♪ さんはV602SHユーザでしたね?
失礼しました。
ということで、V601SH同様、アプリ一時停止状態ではV602SHでも写メールモードしか起動できないってことですね。
書込番号:2998618
0点



2004/07/06 09:35(1年以上前)
みなさんありがとうございます。自分はアプリを割と使っていましたので大変不便でした。その点安心して機種変したいと思います。
書込番号:2999366
0点

>アプリ一時停止状態でできることが増えてるかもしれませんから(確か増えてたような..)
MP3プレイヤ再生中にスパメが送れるようになったと聞いた覚えがありますが、本当でしょうか?
書込番号:3002710
0点

今はV602SH手元にないので(カメラのシロモヤの点検のためメーカ送りになりましたので)確認できませんが、ミュージックプレイヤー起動中にメールの閲覧、メールの書き込みはできますが、送信はミュージックプレイヤーを中断することになります。送信後はミュージックプレイヤーが再起動したように記憶しています。
書込番号:3004383
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)