
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年2月10日 13:28 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月8日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 20:30 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月7日 22:29 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月5日 23:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月4日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


V602SHで音楽を聞こうと考えている方は参考にして下さい。
年老いた母に、そろそろ携帯電話をと考えていたところ、
「散歩しながら音楽が聞きたい」と言うので自分と同じV602SHを購入。
ミュージックプレーヤーとして使うために、
まずミュージックキーを購入。(ダウンロード)
256のSDカードを購入。
平型変換プラグ(アナログ)を購入。
SONYのヘッドホンを購入。
SDメモリ−カードのリーダー/ライターを購入。
パソコンでREALを使ってCDからMP3データを作り、ドラッグアンドドロップで
SDカードにいれました。
このSDカードをV602SHにいれて、いざ再生!
・・・出来ません。
V602SHで使えるMP3データを作るためには、松下のSD-Jukeboxを使用して作成しなければならないとのことで、
しかたなくMP3データ作成ソフトSD-Jukeboxを購入。
今度こそ、と思いましたが、またも失敗・・・!
今度はSDメモリ−カードのリーダー/ライターがセキュア(著作権保護機能)対応でないのが原因のようです。
これから、セキュア対応のSDメモリ−カードのリーダー/ライターを捜すところです。
近くのジョーシン電気で聞いたところ在庫はありませんでした。
どなたか、お勧めのものを教えて下さい。
ずいぶん出費してしまったので、できれば安価なものを。
松下の製品を買うしかないのでしょうか。
ちょっと悔しい気がします。
注、音楽再生プレーヤーとV602SHを直結してアナログ録音することは出来ます。
でも曲名を表示させたり、曲の出し入れはパソコンでやりたいですよね。
長文でスミマセンでした。
0点

セキュア対応のカードリーダーと言えばほぼすべてが松下製なんで、それを買うしかないですね。
3000円くらいでしたか。
ちなみにSD-JUKEBOXとセキュア対応カードリーダーがセットになったものも売ってるんですよね。
書込番号:3901314
0点


2005/02/08 19:06(1年以上前)
松下の直販サイトで売っています。料金も高くないのでおすすめです。
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=882041
書込番号:3902151
0点


セキュア(著作権保護機能)対応SDリーダライタが必要だと気づくまで、遠い道のりでしたね。笑
http://sh53.hp.infoseek.co.jp/music.html
IO-DATAなんかもありますので、ネットオークション等で中古を探してみては?
私はIO-DATA使ってます。
書込番号:3904054
0点



2005/02/09 15:49(1年以上前)
SPEEDYさん、
sha_mail555さん、
凛ちゃんさん、
m_chanさん
皆さん、ありがとうございます!!!
sha_mail555さん御紹介の、松下のSDメモリーカード用PCカードアダプター BN-SDAGP3が1番安そうなのでヨドバシで見てみようと思います。
宣伝では簡単そうですが、実際に携帯で音楽を聞けるようにするには随分たいへんなんですね。
正直なところ、MP3プレーヤーを買った方が楽と思ってしまいますが、あともうちょっとなので頑張ります!!!
書込番号:3906263
0点

>MP3プレーヤーを買った方が楽
確かに(^^ゞ
でも電話がかかってきた時に・・・・大騒ぎになります。大げさか(笑)
ってことでリモコンもプレゼントしちゃいましょう。
書込番号:3906553
0点


2005/02/10 00:44(1年以上前)
スレぬし様はmp3を聞くまでにかなりのお金がかかってしまったようですが、902SHなどですと、あまりお金はかかりません。(端末代は高いけど…)
理由として
ミュージックキー不要
変換プラグ+イヤホンが付属
また、ソフト代を浮かす方法もあります。
セキュアmp3変換ソフト SDオーディオマネージャーを使う(詳細はm_chan さんのvodafoneハッピーFAQを参照)
私が音楽再生のために購入したのは著作権保護対応カードリーダーくらいですね。
書込番号:3908685
0点



2005/02/10 13:28(1年以上前)
皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございました!
きのう、ビックカメラでカードアダプター BN-SDAGP3を買いました。
母の携帯は既に母の手元にあるので、自分の携帯にミュージックキーをダウンロードして試してみました・・・。
出来ました! やっと出来ました!!!
これまで少々長い道のりでしたし、追加の出費もありましたが、
1円で購入したV602SHで、200メガのデジカメ機能と
ミュージックプレーヤーの機能があるのですから満足です。
( 手元には2つのカードリーダーが残りましたが・・・(^^ゞ )
さっそく明日にでも母のSDカードに音楽を入れに行って来たいと思います。
皆様、本当にどうもありがとうございました!
相談してよかったです。
感謝しています!
書込番号:3910111
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


V601SHからV602Hに機種変更された方にお尋ねします。
V601SHを使用時にミュージックキーをダウンロードしていても、
V602SHに機種変更後、ミュージックプレイヤーを使用するためには
再度キーをダウンロードしなければならないのでしょうか。
キーをSDカードに移しておいてV602SHに移して使用、ということは不可能なのですか。
実際に使用されている方、よろしくお願いします。
0点

>再度キーをダウンロードしなければならないのでしょうか。
はい。
>キーをSDカードに移しておいてV602SHに移して使用、ということは不可能なのですか。
不可能です。
書込番号:3899006
0点



2005/02/08 00:04(1年以上前)
早速の返答、ありがとうございます。
実は現在601を使用中で、まだミュージックキーを
ダウンロードしていないのですが、機種変更の前に
ダウンロードした方がいいのか迷っていたのです。
601ではダウンロードしないことにします、
ほんとうにありがとうございましたm(__)m
書込番号:3899205
0点

ミュージックキーは、ハードに対して課金されるものです。
「あなた(=あなたの電話番号)はミュージック機能を使いますか?」ではなく、「この端末(ハード)でミュージック機能を使いますか?」ということです。
もちろんV602SHに機種変される予定があるなら、V601SHでミュージックキーはDLしない方がよいです。
書込番号:3899418
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


V-602SHで1GのSDメモリーカードを使用している方はいませんか?
現在512Mを使用しているのですが容量が不足してきたので換えようと思います。
使用した結果については自己責任で対処します。
0点


2005/02/07 18:56(1年以上前)
参考URL
ttp://vdfx.net/sd/form.html
ここにはないですが、SH53で1Gが動いたという事例もあるそうです。
書込番号:3897347
0点



2005/02/07 20:30(1年以上前)
参考URLありがとうございました、今日SDの1Gを購入して試してみましたが問題なく認識しました。
書込番号:3897735
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


すべり込みで先日602のユーザーとなりました。現在、色々な機能を試しています。その中で、一つわからない事がありますのでどなたか教えてください。
デジタルカメラモードで撮影してSDカードに自動登録したものの一部を削除した後次の撮影をした場合、サムネイル表示が削除したデータのところに入ってしまうため非常に見にくいです。これを番号順にサムネイル表示することができますか?
例えば001、002、003と撮影し001を削除した後に004,005を撮影するとサムネイルの表示が004,002,003,005となっています。これを番号順に表示にすることができますか?
どなたかよろしくお願いします。
0点



2005/02/07 22:29(1年以上前)
自己解決できました。
書込番号:3898476
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH
もっと状態を詳しく書きましょう。
あなたは他人に、同じように質問されて
答えられますか?
書込番号:3885149
0点

久しぶりですねえ、陸上部君。
着信音の設定に絡む全ての箇所を見直してみましょう。
カメラのシャッター音は鳴るんだよね?
書込番号:3885832
0点



2005/02/05 18:04(1年以上前)
カメラのシャッター音はなります。
書込番号:3886637
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


デジタルカメラモードで撮影した写真を、パソコンに保存したいのです。
携快電話9を持っていますが、写真の取り込みには対応していません。
携快電話11でもダメのようです。
この機種のカメラ機能に対応している携帯電話ソフトをお使いの方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点



2005/02/04 12:26(1年以上前)
ソフトを買わずに、直接パソコンにですね。
ありがとうございます。
書込番号:3880601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)