
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年11月27日 15:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月27日 13:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月26日 18:12 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月25日 11:46 |
![]() |
0 | 9 | 2004年11月24日 21:00 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月22日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


そろそろデジカメと携帯を買い換えたいのでV602SHを検討しています。
デジカメ代わりに使えたり、ミュージックプレーヤーにも使えるみたいなので。
でもここの掲示板ではカメラ機能について評判はよくないようです。
しかもボーダフォンの評判も悪いようで・・・
デジカメ代わりにもなるおすすめの携帯をぜひ教えて下さい。
あとV601Tも検討中です。
他社の製品はわからないので、いいのがあったらおしえてください m(_ _)m
0点

>>デジカメ代わりに
実売二万円クラスのデジカメにはV602SHでは遠く及びません。
レンズ口径が小さいので、高精細は望めませんし、向かってくる被写体にはフォーカスが合いません。
光学ズームのせいか諧調が悪く、周辺部がボケ傾向です。レンズの焦点距離を変える光学ズームはむつかしいのです。
スナップ写真くらいはOKですが、一番使いそうな、レストランなどの暗いところではストロボが付いてないのでちょっと暗くなり、ノイズが非常に目だって撮影されたりします。
>>ミュージックプレーヤー
別に1500円と大きな容量のSDカードが必要で、イヤホンアダプターとステレオイヤホンが必要です。
CDプレイヤーから録音するなら、アナログあるいはデジタルの接続ケーブルが必要です。パソコンでSDカードに書き込むにはセキュア対応SDカードRWとSD-JUKEBOXなどのソフトが必要です。ちょっと敷居が高い気がします。
>>ボーダフォンの評判も悪いようで
J-Phoneのときからみたら、最悪ですけどね?自分的にはauよりましですけどね。
>>V601Tも検討中
トラブルを避けるなら、あまり不具合の聞かない(機能も劣りますが)これも選択肢でしょうね?T602でちゃいましたけど?
書込番号:3537336
0点


2004/11/23 20:50(1年以上前)
突然横からすみません。
auってそんなに悪いんですか?
書込番号:3538187
0点



2004/11/23 23:38(1年以上前)
ありがとうございました。
やっぱりこの機種は使いにくそうなので(私的に)、新機種も含めてもう少し検討します。
書込番号:3539106
0点

キャリアの姿勢は、私的にはauは一番マシで、ドコモ、ボーダの順ですね。
書込番号:3539134
0点



2004/11/24 17:44(1年以上前)
そうですか・・・auですか。
ボーダフォンが1番安いから使ってるんですけど、ちょっと他社のケータイも見てみようと思います。
書込番号:3541593
0点


2004/11/27 15:04(1年以上前)
機種が安くても通話料・通信料などが高くて
実質請求額が高いんじゃ意味ないですからね〜
書込番号:3553862
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


200万画素に期待してかったのですが、なんか、白っぽくぼやーっとしちゃいます。いろいろ調べるとこのけーたいの弱点みたいなんですが、写真によって割にまともに撮れてるときとそうでないとき、また画面全体がぼやっとしてるときもあれば端っこだけの時もあります。
どんな時に変になりやすいとか、ご存知の方、教えて下さい!
ちなみに最初はレンズの保護シール貼っちゃったから?と思ってたんですけど外してみても一緒でした(泣)
0点

>>どんな時に変になりやすいとか、ご存知の方、教えて下さい!
正常なV602SHなら、周辺部はV601SHに比べて若干ボケますが、手振れ以外の要素ではボケないですよ。
カメラ使用時には電池は満充電で使用するほうが調子がいいようです。
不具合な画像を保存してVodafoneショップに持ち込まれたらいかがでしょうか?
気長にVodafoneの店員とは接しましょう。
自分のHPに画像をアップしてありますから参考になさってください。
書込番号:3387016
0点

「白もや」で過去ログ検索してください。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%94%92%82%E0%82%E2&SentenceCD=&SortDate=0&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=311020&MakerCD=223&Product=
書込番号:3390301
0点


2004/11/27 13:27(1年以上前)
僕が撮った画像も、白っぽいのに加え、ピントがかなりぼけていました。ボーダフォンショップで撮り較べてSDカードに保存しましたが、後でPCで確認したら差が歴然でした。レンズに貼った保護シートのせいかと思い、修理に出す前に剥がして撮影しようと思うのですが、これが取れないのです。ねこねこ335さん、剥がし方教えていただけますか?
また、保護フィルムでピントがボケてしまったかたがおられましたら、教えていただけると幸いです。
書込番号:3553599
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH
>>601や602のミュージックプレーヤー
ミュージックキーを¥1500払ってダウンロードしますが、そのキーはそのダウンロードした機種固有の権利なので、機種変したら、新しい携帯で再度キーを落とす必要があります。白ロムにしてもミュージックプレイヤー機能は使えます。自分はV601SHをV602SHに機種変したので白ロムにしましたが電話をできない携帯電話を持ち歩くことも無いので使ってはいませんが。
書込番号:3549873
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


この機種に変えようと思ってます。今の携帯の料金プランが月額1680円(契約当時の値段で今は1400円くらい)と3年前のj-phone時代に存在した昔のプランです。私としては、今のままの料金プランがいいのですが、買い替えの場合、現在あるプランから選ぶしかないのでしょうか?その辺がよくわからないので教えてください。よろしくお願いします。
0点

機種変更なら今の契約プランをそのまま使用できます。
ただし、旧プランではハッピーパケットに加入できません。(新プランへの移行が必要になります。)
新規契約だと新プランになります。
J時代は待ち受け専用で使う人のための安いプランも色々存在してたんですが、新プランでは一切排除(改悪)されましたからね。泣
私も旧プランのままですよ。
書込番号:3543119
0点



2004/11/24 23:20(1年以上前)
早速の返事、ありがとうございます。
機種変更でそのまま使えるというのは嬉しい話です。私の場合、メールやサイト閲覧をすることがないのでハッピーパケットは不要です!
近いうちに機種変更してこようと思います。ありがとうございました。
書込番号:3543223
0点


2004/11/25 11:39(1年以上前)
機種変で「ロングウェイサポート」のままでいくか、
新規0円で「ハッピーパケット」に変えるかやはり悩んでます。
2年縛りがどうも・・。
でも新たに無料通信分と副回線家族割り分があるとトータルあまり差がでないかも。
書込番号:3544868
0点


2004/11/25 11:46(1年以上前)
あっ!「ハッピーパケット」ではなく「ハッピーボーナス」でした。
失礼いたしました。
書込番号:3544884
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


PCからSDカード経由で602に40kb以上の画像を持ってきたいのですが、どのフォルダにどういうファイル名で入れればよいのでしょう?
以前SH53を使っていてその時はなんとかできたので、同じ要領で色々試してみましたがうまくできませんでした。
どなかたお分かりの方教えてはいただけないでしょうか?
0点


2004/10/18 12:29(1年以上前)
SDカードのドライブから
DCIM→100IMAGEフォルダにいれ
ファイル名をVFSH0001.JPG
VFSH0002.JPG
・
・
と、いうう風に変えれば携帯のデジカメフォルダから
サムネイルはJPGマークで表示されませんがみれます。
サイズは1MBを超えると表示されません。
書込番号:3397805
0点



2004/10/21 00:45(1年以上前)
kabigonさん>
ありがとうございました。
どなたからも書き込みが無かったのであきらめてました。
教えていただいたとおりにやってみたら出来ました。
書込番号:3407611
0点


2004/11/13 22:12(1年以上前)
はじめまして。
姉が携帯を買い換えてV602SHにしました。
パソコンのMP3はなんとか携帯で聞けるようになったのですが、
画像が見れません。
画像に関しては安易にパソコンからコピーしただけだったので、
その辺りは↑に書かれているようなフォルダを作って試してみよう
と思います。
ただ、MP3をパソコンからSDに録音して携帯で聞いた後に再度
カードリーダに差し込むとSDが↓のようなフォルダ構成になって
いました。
もしかしたこの中のどれかに画像を入れればパソコン画像も携帯で
見れるのでしょうか?それとその時のファイル名の規則をご存知な
方がおられましたら教えてください。お願いします。
http://www.geocities.jp/rockbaloon99jp/001.GIF
書込番号:3496782
0点

>http://www.geocities.jp/rockbaloon99jp/001.GIF
見れないんですけど..
>この中のどれかに画像を入れればパソコン画像も携帯で見れるのでしょうか?
フォルダは以下です。
SDドライブ:\DCIM\100SHARP
書込番号:3504708
0点


2004/11/17 11:52(1年以上前)
m_chanさんいつもレス参考にさせてもらってます。
>SDドライブ:\DCIM\100SHARP
これは私のとこでは¥100IMAGE
なんですよ。
SD・本体ともなのでそんなこともあるんだと、
思ってレスさせてもらいました。
ウウウウっダーさん同じく↑みれませんがSDに録音した
場合隠しフォルダで「SD_AUDIO」ができたことでしょうか?
DCIMフォルダにいれるのは40KB以上の画像を
みれるようにするためでそれ以内なら
SDドライブ¥PRIVATE¥SDJPHONE¥データフォルダ¥ピクチャー
にいれればファイル名を変えなくてもみれますよ。
パソコンの画像はBMP、GIFなどいろいろありますので
リサイズなどとともにJPEG(JPG)変換してください。
書込番号:3511292
0点

>これは私のとこでは¥100IMAGEなんですよ。
おそらく僕がV601SHで使ってたSDカードをそのまま使ってるからそうなってるのだと思われます。
僕の認識不足だったようです。失礼しました。
書込番号:3512487
0点


2004/11/21 22:48(1年以上前)
みなさん、色々返答していただきありがとうございます。
SDドライブ:\DCIM\100SHARPフォルダを作ってその中に
VFSH0001.JPGと名前を変更して入れてためしてみます。
これだったら見れるのかな??
↓
http://www.geocities.jp/rockbaloon99jp/001.GIF
urlをコピペして持ってきたつもりだったんだけど、何か
違っていたのかな??
書込番号:3529998
0点


2004/11/21 22:51(1年以上前)
やっぱりurl見れませんね。。。
これも不思議な現象です。
ジオシティーズが新しいシステムになったのと
関係があるんだろうかな??
安易に移行するんじゃなかった。
書込番号:3530015
0点


2004/11/24 21:00(1年以上前)
ここでレスしていいものか・・・
ジオのヘルプでこんなのをみましたが、
以下抜粋
>画像がHTMLファイルに表示されない
>画像ファイルを転送したのに、指定したページで表示されない場合は下記の点が原因として考えられます。
>・指定したディレクトリにファイルが転送されていない
>・HTMLタグの記述が誤っている
>・画像ファイルをバイナリー形式で転送していない
>なお、画像ファイル名については大文字と小文字を識別します。よくある間違いが下記のようなものです。
>例:表示したい画像ファイル名がimage.gifとするとき下記のようなHTMLタグを記述すると画像は表示されません。
>× <img src = "image.GIF">
>× <img src = "IMAGE.GIF">
>× <img src = "Image.GIF">
>正しくはこのように記載します。
>○ <img src = "image.gif">
書込番号:3542381
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


ミュージックプレーヤーで音楽を録音しようと思うんですが、どこのSDカードでも録音は可能なのでしょうか?ちなみにじぶんのは、トランセンドというメーカーのSDカードです。どなたか詳しい人がいれば、教えてください。
0点

どこのでも大丈夫と言い切ることはできませんが、トランセンドなら使ってる人も多いと思います。
あまりマイナーなのはリスキーですけどね。
著作権保護対応SDRW+SD-Jukeboxの環境の場合、相性の問題で焼けないものがあるみたいです。
書込番号:3503499
0点



2004/11/18 22:07(1年以上前)
返事が遅れてしまってすみません。つまり、トランセンドのSDカードはミュージックプレーヤーにはあまり適していないという事なんでしょうか??あと、著作権保護対応SDRW+SD-Jukeboxの環境というのは、どうゆう事なんでしょうか?そうゆう事をあまり知らないので、詳しく教えてください!!
書込番号:3516966
0点

>トランセンドのSDカードはミュージックプレーヤーにはあまり適していないという事なんでしょうか??
いや、そこまで言いません。
相性に問題があったと聞いたことはないし、問題なく動作したという人も聞いたことがあります。それ以上でもそれ以下でもない話しです。
>著作権保護対応SDRW+SD-Jukeboxの環境というのは、どうゆう事なんでしょうか?そうゆう事をあまり知らないので、詳しく教えてください!!
過去ログを検索するなり検索サイトで調べてから質問しましょう。
書込番号:3517885
0点



2004/11/19 16:55(1年以上前)
著作権保護対応SDRWについて調べてみたのですが、V602SHはセキュアマルチメディアカードでないと、音楽が録音できないと書いてありました。トランセンドの説明書には、著作権保護対応とは書かれているのですが、SDMI規格に準拠しているとは記されていません。その場合はやっぱり録音ないんでしょうか?
書込番号:3519655
0点

>V602SHはセキュアマルチメディアカード
MMCじゃなくてSDです。
>トランセンドの説明書には、著作権保護対応とは書かれているのですが、SDMI規格に準拠しているとは記されていません。
著作権保護対応=V602SHのミュージックプレイヤーで使えると考えて問題ありません。
調べるポイントがズレてませんか?笑
とりあえず僕のレスの「vodafoneハッピーFAQ」のリンクを見てください。
書込番号:3521473
0点

SDメモリの板で、「601SH」とか「602SH」とか「ボーダフォン」のキーワードで探してみるのも手かと。
あくまでも自己責任。
書込番号:3521630
0点



2004/11/22 17:33(1年以上前)
著作権保護について調べてみたら、自分がかなり勘違いしている事がわかりました!
それと、ミュージックプレーヤーのことでもうひとつ質問なんですが、例えばV601SHで録った音楽を、V602SHで聞くようなことは可能なのでしょうか?(電話番号はちがいます!)
質問ばかりですみません!!
書込番号:3532745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)