V602SH のクチコミ掲示板

V602SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V602SHをお気に入り製品に登録<1
V602SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V602SH のクチコミ掲示板

(2061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スポットライトの設定

2004/08/08 17:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 すべすべまんじゅうがにさん

説明書を読んでもわからなかったので質問させていただきます。
いままで使っていた携帯は未読のメールがあると、本体のランプが点滅していたんですが、V602shで同じようにスポットライトを点滅させたり出来なんでしょうか?
他にも未読メールがあるときに携帯を開かずにそれを知る方法があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

書込番号:3120696

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/08 18:26(1年以上前)

インフォメーションメニューから設定です

書込番号:3120766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/08/08 18:31(1年以上前)

Fキー→インフォメーション→設定ソフトキー→ランプ表示設定→ここで各々のランプ設定をモバイルライトに設定する。

書込番号:3120779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/08/08 18:34(1年以上前)

追記
取扱説明書2-19を読みなさい。

書込番号:3120787

ナイスクチコミ!0


スレ主 すべすべまんじゅうがにさん

2004/08/08 20:01(1年以上前)

すいません 見落としてました。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3121024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/08/09 09:14(1年以上前)

すみません!
2-20の誤りでした。
V602SHの説明書を開いたつもりが隣二あったV601SHの説明書を開いてました。

書込番号:3122911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約メール自動送信について

2004/08/08 21:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 SH51が好きなおじさんさん

過去ログに予約送信機能がありそのメールをスケジュール連動させて自動送信出来ると書いてあったんですけど、どうしても自動送信できません(アラームのあと手動送信画面は出ます)説明書を見ても詳しくは書いてないので、どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:3121254

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/08 23:54(1年以上前)

たぶんそれは僕の発言だと思いますが、実は僕の勘違いでした。
自動送信はできないみたいです。
どこかで聞きかじったことを鵜呑みにして発言してしまいました。
(かれこれ半年ほど勘違いしてました。)
本当に申し訳ないです。

書込番号:3122053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/08/09 00:37(1年以上前)

もう一人の責任者かな<m(__)m>

書込番号:3122238

ナイスクチコミ!0


sh51が好きなおじさんさん

2004/08/09 08:44(1年以上前)

やっぱり、そうでしたか(笑)説明書でも設定ができるとしか書いてなかったですし、どう理解すればいいかかなり悩んだ末質問させてもらいました(笑)
しかし自動で送信できたら、かなり便利な機能と思います
m_chan てちてち2さん、ありがとうございました

書込番号:3122844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ファイルをpcで見たい

2004/08/08 23:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 Gran3030さん

ビデオカメラモードで撮影した動画ファイル(拡張子ASF)をPCで見たいのですが
下記メッセージが表示され再生できませんでした。

どなたか、PCで再生する方法を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

メッセージ:
「このファイルを再生するには、形式タグ 45 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です。
 このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、
 [Web ヘルプ] をクリックしてください。」

書込番号:3121896

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/08 23:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:6624件

2004/08/09 01:12(1年以上前)

クィクタイムプレーヤーではだめかなー。

書込番号:3122362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更価格の変動時期について

2004/08/07 18:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 かきもとさん

はじめまして。
602SHを、機種変更で狙ってるんですが、ボーダフォン側で設定する機種変更価格って、どれくらいの周期で変わるものなんでしょうか?
例えば来月9月まで待って少しでも安くなるなら、待ちたいと思いますし、人気機種は1,2ヶ月では変わらないよ、というようなら、今買おうかなとも思います。
8/1現在料金表で、関西では、1年未満で40,950円でした(ポイントは0、アフターサービス未加入の場合)
これって、先月7月から変わってないようでしょうか?
「欲しいんなら早く買えば〜」とも言われるんですが、金欠で、、。
セコイ質問ですみません。m(_ _)m
よろしくお願いします。

書込番号:3117315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/07 19:59(1年以上前)

過去の傾向と対策から、落ちても数千円だと思いますが、2ヶ月の間に、その価格分の満足感は得られないでしょうか?

書込番号:3117599

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/08/07 23:37(1年以上前)

変わってませんね^^;
正直下がっても「え〜、この程度かよ!」というレベルです。
金額的に足りないなら601SHを狙ってみては?
求めるものによりますが、機械的なバランスはこちらの方が上かもしれません。

書込番号:3118357

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/08 02:52(1年以上前)

まず、精機機種変するならアフターサポートには加入しましょう。

正規機種変価格が下がるのを待つより、白ロムをあたった方が安くあがるのでは?
http://www.aucfan.com/search0?code=%A4%A2&ym=-1&search=V602SH

書込番号:3118957

ナイスクチコミ!0


スレ主 かきもとさん

2004/08/08 12:31(1年以上前)

みなさん、アドバイス、ありがとうございます。
そうですね。
待っても下がらないようなら、がんばってゲットしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:3119876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

これってバグ…ですよね?

2004/07/18 21:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 BENNIEさん

東海です。7月10日にSH53からV602SHに機種変更しました!!
バグを発見したんですけど、皆さんはどうですか?

@スーパーメールの新規作成時、宛て先を選ぶ際に『メモリダイヤル呼出』を選び、適当な人の電話番号を選んでみてください!!
自分の機種は、なぜか下2桁が削除されてしまいます。。。

Aこれは有名な話かもしれませんが、文字入力時に『風邪が治る』と変換しようとすると強制終了して待ち受けに戻ってしまいます。

Bカメラ起動時、等倍ではフォーカスが合うのに、光学ズームを使うと全く合わずにボケている。フォーカスをマニュアルに設定しても合いません。
有名な白いゴーストも出ます。

どうでしょうか?皆さんはこのような症状は出ますか?
修理に出された方は直っていますか?
身勝手な質問ですが、修理に出そうか迷っていますので参考に答えていただけたら幸いです。

書込番号:3045146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2004/07/18 23:00(1年以上前)

シロモヤの件はVodafoneは仕様と言っています。
この件の修理は断られたという人もいますが(程度問題ではないでしょうか?)日常の使用に差し障り無ければ経験上修理はあんまりお勧めできませんが?
ソフトウエアのバグは再現性があるなら、そのような使い方(風邪の件など)しなければいいのではないかと思いますがね〜。まぁ人それぞれですね。

書込番号:3045407

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENNIEさん

2004/07/18 23:53(1年以上前)

西武園は熱い♪さん、返信ありがとうございます。
確かに日常での使用では、さほど差し支えのないものですね。。。
自分は何回も修理経験があるのでうんざりしているんですよ。
しかし、光学ズーム時にフォーカスが合わないということは、
撮影してもピンボケで使えず、光学ズームがないことと同じですよね・・・
せっかく高いお金を払って変えたのだから、ある程度完成されたものにしたいんです。
修理に出せば一定期間、代替機を使うことになりますし、もし改善されていなかったらと思うと不安だったので、皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思いました。
貴重な意見、ありがとう★

書込番号:3045671

ナイスクチコミ!0


53>602さん

2004/07/19 01:34(1年以上前)

光学ズーム時のピントあわずは不良品です。
ボーダフォンショップでデモ機と見比べてもらって、自分は新品交換してもらいました。
修理なんてめんどくさいこと言わずに交換してもらいましょう。

書込番号:3046127

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENNIEさん

2004/07/19 08:32(1年以上前)

53>602さん、ありがとうございます!!

そうなんですか・・・不良品ですか(汗)
交換してくれるといいんですが、Vodafoneって原則修理ですよね??
近いうちに、センターに行って聞いてみます★
しかし、初期ロットって不都合が多いですね・・・

書込番号:3046645

ナイスクチコミ!0


トトロの森のパパさん

2004/07/19 16:34(1年以上前)

私のも同じ状況ですね。

@の原因は登録メモリの電番に0X0-XXXX-XXXXのように "-" を使用しているとこのような現象になると思います。
("-" も1つの文字としているため2桁たりなくなる)
これは仕様ではなくバグだと思いますが、今後ソフト修正されるかは今後の苦情状況によると思います。(多くの苦情が寄せられれば対応するでしょう)

A・Bはバグじゃないかもしれませんね。白ゴースト・ズーム不良が出ている以上、メイン基盤等の部品交換で直る可能性があると思います。
(私のは白ゴーストは出ていますがズームのピントは合っています)

私も修理に出そうと思ってはいるのですが買ったばかりで修理というのも何ですし、少し状況を見守っているところです。

特にカメラ部分は今すぐに修理に出してもあまり変わらない可能性もあるので、メーカーが対策を打ち出してきてから修理に出した方がいいのかな?と思っています。

書込番号:3047809

ナイスクチコミ!0


53>602さん

2004/07/19 18:32(1年以上前)

そうですねゴースト問題は仕様とかでかたずけられる可能性が高いですが、どうしてもなおしたいって方は修理を受けてくれます。
しかし、光学ズーム時のボケについては明らかに正常品とは異なるの動作なのでで初期不良で交換できますよ。
自分がそうだったから

書込番号:3048263

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENNIEさん

2004/07/19 18:57(1年以上前)

>>トトロの森のパパさん

そういえば、自分もハイフンを使用すると見やすくなるので0X0-XXXX-XXXXのように登録してありました(^^ゞ
ハイフンの使用ってシャープくらいしかできませんよね★
SH53の時はできたので、仕様とは言えないかと・・・というよりも、消えること自体が問題ですね!!
白いゴーストはあまり気にしていないのですが、光学ズーム時のフォーカスロックができない症状(ピンボケ状態)は急にできなくなったので困っています。
そうですか、もう少し待ってみようかと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました!!

>>53>602さん
交換してもらえたっていうのはスゴイですね★
ショップだと難しそうです。以前は交換ではなく修理にされちゃいました(涙)
一応、名古屋のセンターに行こうと思うので、交換してくれる可能性は高そうなのですが・・・心配です!!
とにかく、交換してもらえるように強気で行こうと思います。
交換してもらえないなら、修理は待つことに。。。

貴重なご意見、ありがとうございました!!

書込番号:3048352

ナイスクチコミ!0


53>602さん

2004/07/19 21:58(1年以上前)

そもそも初期不良で修理なんておかしな話だと思いませんか?
どんな製品でも初期不良の場合は新品と交換してくれるのが常識です。
もう生産完了品や、PCとかのバルク品なら話は別ですが。
ボーダフォンショップが原則修理なんて知りませんでしたが、
ショップの人に不良品なので交換してくださいっていったら、
まずその場で検証してから、電話で本部かどこか対応を聞いてました。
リセットかけたりバッテリー取り替えてみたり。
その後、不良品と認められて機種変と同じ作業で交換にいたったわけです。
結構時間かかりましたけど、修理で使えなくなるより遥かによかったです。

書込番号:3049171

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENNIEさん

2004/07/20 08:51(1年以上前)

>>53>602さん
そうですよね、初期不良なのに修理っておかしな話ですね。。。
ある程度使い込んで、調子が悪くなったって言うのなら話は別ですが…。
まだ変えてから10日くらいしか経っていないのに!!
Vodafoneというか、J-PHONE時代に変わっちゃったんですよ・・。
以前、J-SH07を使用してたときは交換してくれたのに、J-N05の時は「交換は廃止になって、原則修理になりました」と言われました。
時間がかかるのは問題ないのですが、新たな不安が・・。
その交換した機種自体が不良品だったら意味ないですよね。画素抜けしてたり、似たような症状が出たらヘコみますねf(^_^)
どちらにしても、参考になりました!!ありがとう!!

書込番号:3050804

ナイスクチコミ!0


買って後悔してますさん

2004/07/21 23:59(1年以上前)

白モヤ、ピント不良ともにありましたので先週修理に出しましたが、改善されずに帰ってきました。白モヤは薄暗い室内と夜景ではっきり画面左下1/4ぐらいの範囲で現れています。ボーダフォンショップ東香里ではメーカーの使用なので修理できません。白モヤが出るのはシャップいわく「そういう商品ですので夜景が写せないのは不良ではありません」とのこと。夜景モードがあるのに写せなくて当然とはさすがシャープ。夜景モードがありながら夜景が取れない...。まったくふざけたメーカーですね。しかしながら友人からはシャープの商品を買った自分が悪いと言われました。相変わらず技術・モラルともに低いシャープを責めても無意味ですよね。今後はシャープ以外の商品を買います。反省...。すぐ機種変更します。お金かかる。

書込番号:3057077

ナイスクチコミ!0


トトロの森のパパさん

2004/07/22 08:45(1年以上前)

そうですか。それは残念でしたね。
今の段階ではまだ直らない可能性も十分にあるのですね・・・

もし本当に#とvodaがゴーストの件を「仕様」として片付けているとしたら、それはユーザーだけではなくシャープにとっても非常にマイナスになっていることを早く気がついてほしいものです。

最近の#やvodaは「仕様です」という言葉を言えば、全てのユーザーが納得すると考えているのでしょうか・・・

私も社会では設計に携わっている人間ですが、「仕様です」と言うには”仕様書に明記”され、かつその仕様書が客先に承認されていないといけない言葉なんですけどね。

私としては「努力はしていますが今の段階では技術的な面と費用的な面でこれが限界なんです・・・」みたいなことを言ってもらったほうがよほど誠意を感じるのですが・・・。

この掲示板をご覧になっている皆さんはこの「仕様」という言葉をどう感じていらっしゃるのでしょうか。


書込番号:3057994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/07/23 21:10(1年以上前)

今回のこの仕様ってメーカが都合のいいように使ってるだけじゃないですか?
こんなにはっきり一般人に目でわかる不具合を不具合ではなく仕様と言い切る人たちの、自分たちの商品を大切にしない気持ちが理解できませんね。ブランドは育てる気持ちが無ければ育ちません。
Vodafoneというブランドは、10の約束を反故にしたり、不具合を仕様と言い張り、使用者を大切にしない代名詞になりつつあるような気もします。

書込番号:3063303

ナイスクチコミ!0


トトロの森のパパさん

2004/07/26 01:59(1年以上前)

とりあえず家の近くのVSに修理に出しました。

結果から言うとあっさりと受け付けてくれましたね。

ゴーストの件は普通に「これじゃせっかく撮った夜景が台無しですよね」と笑っていましたし、”風邪が治る”の件も「どうもすみません。これは6月製造分でこのような現象が確認されています・・・本当にすみませんでした」と何回も謝っていました。

また、そのVSは代替機が古い機種しか用意されていなかったので、自分が使っていた前の機種に電番を移してほしいと頼んでみたら快く引受けてくれました。
この辺りもVSによって対応が違うようですので「まずは良かった良かった」といった感じです。


とりあえず第一関門は無事クリアしましたので、残るは#の対応方法だけですね。たとえこれで直ってこなかったとしても”仕様”の一言で済ます事だけはしないでほしいと願うばかりです。

書込番号:3072172

ナイスクチコミ!0


トトロの森のパパさん

2004/08/07 17:50(1年以上前)

やっと今日修理から帰ってきました。(修理期間は2週間)

とりあえず「風邪が治る」等のリセットがかかる現象・カメラの白ゴースト・ドット不良も直りました。
でもカメラの画質は相変わらず”いまいち”でしたが・・・。でもこれは不良ではなくこのカメラの性能ですからこれ以上にはならないのでしょうね。

しかし気になる点があるのですが、リペアリポートには「お客様申告状況の確認ができませんでした」と書いてあるのに部品交換をした様です。
結果的にはすべて直っていたので良かったのですが、「風が直る」の件についても認める内容になっていなかったのは???ですね。

書込番号:3117247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロ指定について

2004/07/31 23:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

過日SH09から602SHに機種変更したのですが
どうも着メロの扱いが違うので悩んでおります。

602SHではデータフォルダ>メロディに着メロを
保存するわけですけれど、さらにこの下にサブフォルダを
作る事が出来ますよね?
でも、サブフォルダに保存した着メロは着信音一般として
設定できないようなのですが、これはそういう仕様なの
でしょうか?

書込番号:3093552

ナイスクチコミ!0


返信する
ミートミートさん

2004/08/01 11:13(1年以上前)

ピクチャーやメロディなど、一覧が乗っている画面に新しいフォルダを作り、そこに保存する。その後に着信設定で新しいフォルダから選ぶ。

この方法なら無理でしょうか?当方601SH使いなので、わからないんですが・・・

書込番号:3095020

ナイスクチコミ!0


cherry-uさん

2004/08/07 14:54(1年以上前)

同じくSH-09からの機種変更です。
私も同じ状況に悩んでいます。
ミートミートさんの教えてくださったやり方もやってみたのですが、
出来ませんでした。
どうやったらメロディー内に作ったフォルダ内の音楽を着信音に設定できるのでしょうか??

書込番号:3116694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V602SH
シャープ

V602SH

発売日:2004年 6月下旬

V602SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)