
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年7月11日 22:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月11日 10:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月10日 01:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月9日 21:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月9日 01:36 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月8日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


現在SH−53ユーザーです。V602SHのカメラってそんなに酷いんですか?かなり期待しているのですが、掲示板を見ると辛口評価が多いものですから・・・。具体的にどの辺が駄目なんでしょうか?ご指導よろしくお願いいたします。
0点

携帯で見る限りそんなに酷くは無いです。
601と比べれば複雑な構造をしている分損をしている部分はあるかもしれません。
デジカメモードでもズームが出来るのはメリットがあるんじゃないかと思います。
ただズームはグイッって感じ動いてますが。
書込番号:3012279
0点

SDカードにV602SHで撮影した画像を記録してパソコンで見てもひどくはありません。
ご興味があれば自分のホームページに最悪なケースをアップ(画像編集、サイズともにオリジナルのまま)してありますが、最新情報では問題は解決に向かってるらしいです。
自分のV602SHも来週にはもどってくると思いますから、その時点で修正された画像をアップする予定です。
書込番号:3012410
0点

HP見させていただきました。
白もやですが私の方では確認できてません。
一瞬指かと思いましたが日光がレンズ周りの部分に反射して映りこんでるという事は無いでしょうか?
書込番号:3012554
0点

ひなた さんへ
>>日光がレンズ周りの部分に反射して映りこんでるという事は無いでしょうか?
とりあえず、HP見ていただいたのなら、画像だけではなく説明文もよく読んでいただけたらうれしです。
人為的なミスではありません。Vodafoneも仕様と言いながら、このようにシロモヤが暗い画面では写りこむ事を認めております。
関西方面で発売開始になって異常の無い端末が増えているとの情報がありますから、解決の方向に向かっているものと期待しています。
書込番号:3013973
0点

先ほどvodafoneSHOPより修理すみのV602SHを受け取り、問題点は完全になくなりました。
シロモヤもなくなり、ノイズもありませんし、周辺部のボケも見受けられません。
リぺアリポートにははっきり、申告の撮影不良を確認しました。メイン基板のカメラ制御部の故障と記されております。
自分のホームページに修理後の無編集の画像をアップしました。
書込番号:3015355
0点

西武園は熱い♪ さんのお話からすると、「初期ロット(の一部)には問題がある」と考えた方が良いのでしょうね?
ミュージックプレイヤのプチノイズは何とか最後までうやむやにしましたが、今回の目玉であるカメラ機能に問題があるとなったら、そんな対応じゃ許されないでしょう。
不具合を公に認めてリコールしてもらいたいものです。
書込番号:3016182
0点

今回のカメラ問題の最終的な対応がVodafoneの使用者への配慮の考え方がはっきりするものと思います。
現状はシロモヤ、ピントが合わないは公式には認めてない>改修などは公にはしない>申し出のあるうるさいやつらには修理対応って感じがしているので、自分のホームページで画像公開などをしたわけですが、2メガピクセルカメラをはじめてつかう人にも十分性能が発揮できるように親切な対応を心がける会社になってもらいたいです。
書込番号:3017863
0点

>西武園は熱い♪さん
一応、読んだのですが念のため聞いてみました。
気を悪くされたならごめんなさいですm(__)m
修理後症状が無いということは完全に故障ですね。
とりあえず改善された様でよかったです。
601と比べるとモバイルライトは強くなってますが
光源が足りないとノイズが顕著に出ますね。
書込番号:3018221
0点



2004/07/11 17:48(1年以上前)
ひなたさん、西部園は熱い♪さん、ご返答ありがとうございました。
昨日新規で購入したのですが、案の定ピント合わない、白モヤ、ノイズでした。さらに赤外線が送受信不可で早速ボーダフォンショップに入院です。早く帰ってこないかなー?
書込番号:3019044
0点


2004/07/11 22:11(1年以上前)
西武園は熱い♪さん
トトロの森のふくろうにある写真はたいへん参考になります。
今回“白モヤ”などが修理されたということでおめでとうございます。
おめでたいのに水を差すようで恐縮ですが、HPの写真を見ると周辺のボケ(左側の木や観覧車)がまだ結構気になるのですが、このレベルは“仕様”で納得のレベルということでしょうか?
これまでの経緯からみて601SHと同程度であれば良しとしなければならないとは思いますが、自分はそれも使ってないため比較できません。
よろしかったらご見解を教えてください。
書込番号:3019952
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


私はSH53からの機種変組ですが、題名のとおりSH53ではできていた
ファイル名順のソート表示への変更方法がわからなく
悪戦苦闘しております。
取説も読んではいるのですが今のところそれらしい記述に
出会えていません(泣)。
どなたか変更方法がわかる方がいらっしゃいましたら
ご教授願います m(_ _)m
0点

通常画面>>Fキー>>データ確認>>データフォルダ>>モバイルカメラ>>デジタルカメラ>>100IMAG>>メニューキー>>ファイル名一覧表示。。。
書込番号:3015922
0点



2004/07/10 21:29(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
しかしながらそれだけでは「ファイル名一覧表示」はしますが
名前順にはソートされまれませんでした。(デジカメフォルダで確認)
SH53ではどこかで設定すれば画像一覧表示でもソート表示できていたのですが・・・
もしかして601か602で仕様変更されてしまったのだろうか・・・?
書込番号:3016060
0点


2004/07/11 07:26(1年以上前)
v601の場合ですと西武園は熱い♪さんの情報をヒントに試して見た所、
通常画面>>Fキー>>データ確認>>データフォルダ>>メニューキー>>便利機能>>並べ替え: で全てのファイルが並べ変わるようですが?これで宜しいのでしょうか?
書込番号:3017399
0点



2004/07/11 10:13(1年以上前)
yukiotokoさん そ、それです!見つけたかったメニューはそれなんです!!
これでやっとすっきりすることができました。ありがとうございました〜!
書込番号:3017730
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


先日こちらの機種を購入しました。vodafoneオプション品のハンズフリーキットB(ZTKC01)と車載ホルダー(ZTKD01)を購入しようと思っていますが私が住む地域ではボーダフォンショップでの販売しかなく定価での販売となります。ちなみに販売価格12000円と2000円です。ネット通販とかで少しでも安いところをだれか知りませんか?よろしくお願いします。
0点

ご質問への回答にはならないかもしれませんが、わざわざ純正品を買わなくても、市販のハンズフリーキットではダメなのでしょうか?
いくらでも安いのはあると思いますが..
私の場合というお話になりますが..
私のカーオーディオのメインユニットには、幸いにも外部オーディオを接続できるインタフェースが用意されていて、そこにV601SHを接続しています。
使用するのはマイク付き液晶オーディオリモコン\5200+ステレオオーディオコード\600です。
これで接続することで、カーオーディオのスピーカから相手の声を聞きながらハンズフリーで会話することができます。
もちろんV601SHのMP3プレイヤーをカーオーディオで再生することもできます。
MP3プレイヤー再生中に着信があるとMP3プレイヤーが停止、カーオーディオのスピーカから着メロが流れます。
とても快適ですよ。笑
書込番号:3013073
0点


2004/07/10 01:03(1年以上前)
市販のハンズフリーキットだとミュージックプレーヤー使ったとき多分片チャンネル
かモノラルになってしまうでしょうね。
スイッチ付きステレオヘッドフォン(ボーダ純正)なら\2,500円位です。
ソニー製のやつもつかえるという噂ですがこっちは\3,500位、多少ヘッドフォンの
質はいいのかなあ。
書込番号:3013238
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


ボーダフォン(平野店)では予約制では無かったので昼休みにTELしたら開店10分で機種変更は終了しましたとのことばが・・・・・・・他の店(布施店)等では2ヶ月前から予約を受付てたのか・・・・・・早く機種変更がしたいですね。バウリンガルコネクトなどは購入しているので。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


601SHでは、カメラのシャッター押してから記録完了までが20秒などと言われていましたが、改良はされたのでしょうか。購入された方、最高画質での時間をレポートよろしく!
また、アクオスなどで記録したMPEG4画像を閲覧できるのはスンバらしいんですが、もっと安く、できれば無料でできる方法は無いんでしょうか?例えば、DVD映画ソフトをPC上でMPEG4に変換してSDカードライターで書き込むとか。結構探したんですが無いんですよね。。。
(東芝ってJ−T08でソフトを出してくれてて親切だったんだけど、シャープはその辺やってくれないんだろうか。。。社員の人とかこの掲示板読んでないのかな。。。EXCELとかPDFが読めるのはすごいのに、イマイチこの602SHはアピールが足りないと思う。)
参考:
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/22/008.html
http://www1.udn.ne.jp/~youcan/MI-E1/mpeg4.html
http://www.zaurusworld.ne.jp/menu21/appli/cecv1/cecv1-top.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0306/19/n_fomam.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0306/23/n_mpeg4.html
0点

単にVIDEO信号を受け入れMPEG4でメモリーカードに記録するだけでいいなら
http://www.ezaurus.com/lineup/accessory/cevr1/
なんて商品はありますが、どうでしょうかね?私はこれ持ってるんですが携帯はV401SHなので試せません〜。
書込番号:2991919
0点

>例えば、DVD映画ソフトをPC上でMPEG4に変換してSDカードライターで書き込むとか。
私も教えて頂きたいくらいなのですが、とりあえずフリーだとNokia Multimedia Converter 2.0ですね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=Nokia&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=311020&MakerCD=223&Product=&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD
>社員の人とかこの掲示板読んでないのかな。。。
そりゃあ気にしてますよ。
「素人が好き放題いいやがって..」とほくそ笑んでるんじゃないですか?笑
>EXCELとかPDFが読めるのはすごいのに、イマイチこの602SHはアピールが足りないと思う。
僕もそう思います。
変換するための仕掛け(サーバ)を用意したみたいなのに、全然知られてない、おかしいです。
書込番号:2993221
0点


2004/07/04 17:23(1年以上前)
>601SHでは、カメラのシャッター押してから記録完了までが20秒などと言われていましたが、改良はされたのでしょうか。
かなり速くなったらしい。
書込番号:2993223
0点


2004/07/05 07:23(1年以上前)
静止画の画質は601SHのが綺麗ですよ。絶対。
602SHは光学ズームの為に画質が犠牲になってます。。。
動画はどうなのでしょうかね。
ただ、アプリや画像保存のスピードは格段に良くなってます。
書込番号:2995406
0点

画像のメモリーへの格納は601SHと比べてスゴクはやいですよ。
ただ、V602SHで夜景や暗室で撮りたい場合に、特定の位置(携帯を普通の開いた状態の位置関係で左下)に長方形状のノイズが乗ります。
これは後からは消えないので、もし暗部撮影や夜景を撮る場合は考慮にいれたほうがいいです。
書込番号:2996766
0点

>ただ、V602SHで夜景や暗室で撮りたい場合に、特定の位置(携帯を普通の開いた状態の位置関係で左下)に長方形状のノイズが乗ります。
個体差があるみたいですね?
初期不良で修理を受け付けてくれた例もあるみたいです。
話しはちょっと逸れますが、ハングアップするって事例もあるみたいで、初期ロットはちょっと危険なのかなあと思ったりもします。
それから、充電台に置くと本体電池カバーに傷がつくって話しも聞きました。
vodafone曰く「傷がつくのは仕様」だそうで..そんなバカな..泣
vodafoneのシャープ、センセーショナルな端末をリリースし続けてくれるのは嬉しいですが。V601SHのハッピープチノイズ然り、最近はいまいちアフターがイマイチで、残念でなりません。
書込番号:2998774
0点

>初期不良で修理を受け付けてくれた例もあるみたいです。
自分の得た情報(VodafoneSHOP談)ではVodafoneの修理受付ではシロモヤは仕様(勝手なこと言ってる)なので、正面きってシロモヤ修理では受け付けない方針で、他の理由で修理受付と言ってました。
自社製品に対するプライドがこうも低い会社ってあるんだね〜。
技術的な批判派技術的な解決をして返すってのが正道なんだけど。
>ハングアップするって事例もあるみたいで
VodafoneSHOPでシロモヤの件で、おねーさんがV602SH触ってたらハングして、困ったようにこんな風になっちゃうんですか?って聞かれたんで、電池を抜いて、まぁそんなこともありますよって。立場が逆転?
マジに次回はTにしようと思ってます。
ミュージックプレイヤーにつられただけなんですけどね〜。ろくな会社じゃないよ。
書込番号:3007762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)