V602SH のクチコミ掲示板

V602SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V602SHをお気に入り製品に登録<1
V602SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V602SH のクチコミ掲示板

(2061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着うたについて

2004/09/02 22:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 ヤリマスンバさん

昨日ついに念願の602を買うことができました!
そこで質問なんですが!クイックタイムなどで
作った着うたはSDカードを経由して端末に送り
再生することができるんでしょうか?
もし再生できるならどれくらいのサイズまで再生
できるんでしょうか?
返答の方お願いしますm(__)m

書込番号:3216059

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/02 23:26(1年以上前)

着うたは無理です。(今後、クラックする神が降臨したら話しは別ですが..)

書込番号:3216288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤリマスンバさん

2004/09/02 23:30(1年以上前)

すばやい返答ありがとうございます!

書込番号:3216322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDメモリ

2004/08/30 23:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 いのはら だいすけaさん

パソコンに直接SDメモリかーどをいれたらデーターが一部なくなりました。
復活できる方法はないですか?

書込番号:3205180

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/31 01:51(1年以上前)

どんなデータが消失したのか具体的に書きましょう。

書込番号:3205691

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのはら だいすけaさん

2004/08/31 03:42(1年以上前)

きえたのは、写真データ、着メロ、です。
おかしくなったのは、(一覧表示でエラーが出る。対応していません、など。)ビデオカメラデーターです。

書込番号:3205850

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/31 08:58(1年以上前)

本体にデータが格納されているのでは?

書込番号:3206155

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのはら だいすけaさん

2004/08/31 11:06(1年以上前)

いえ、どこにもありませんでした。
とてもしょっくです

書込番号:3206420

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/01 12:07(1年以上前)

何か他の操作を行いませんでしたか?
例えば、アクセス中に抜いた、とか、
PC側でフォルダ構成を変更してそのまま携帯で閲覧しようとした、とか
何か心当たりがあれば書いてください。
復活の可能性はゼロじゃないです。

書込番号:3210259

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのはら だいすけaさん

2004/09/01 18:12(1年以上前)

まったくこころあたりがありません。
携帯から抜くときさすときも電源切ったし
パソコンから抜くときもハードウエアの安全な取り外しをやったし、
パソコンでやったことは、画像ファイルを開いただけですし、
なんもこころあたりがありません。

書込番号:3211119

ナイスクチコミ!0


トトロの森のパパさん

2004/09/02 22:44(1年以上前)

データが消えた直後にSDカード対応の削除ファイル復活ソフト(ほとんどが有料)を使用すれば救済できたかも知れませんね。

それでも復活できなかったらメモリーの一部がお亡くなりになった可能性が高いので、この場合はバックアップを取ったあと修理(交換)にGO!ですね。

書込番号:3215994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問DETH

2004/08/13 10:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 どーもDETHさん

初めて質問させていただきます。カメラのフィルターON OFF による画質の違いはホントに有るのですか?某サイトの比較画像ではほとんど違いを感じなかったため・・・602SHには期待してたため今回の件はちょっとがっかりです〜みなさま宜しくお願いします。

書込番号:3138622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2004/08/13 11:41(1年以上前)

>>カメラのフィルターON OFF 
撮像素子と画像処理プロセッサーがV602SHは直結状態だそうです。これだと画像処理(JPEG化など)の際に保存画像に味付け(エッジを強調するとか、色バランスとか、明るさなどいろいろ)ができないけど、メモリーへの保存が早くなるので、標準ではそうなってるそうで、フィルターは撮像素子と画像処理プロセッサーの画像データに前述の処理が施されることをさします。もともとの画像がV601SH並みではないから(周辺部のボケ、白とび傾向なんかが)評価のわかれるところかもしれない。次のモデル開発にV602SHの教訓が生かされることに期待したいところ。

書込番号:3138724

ナイスクチコミ!0


トトロの森のパパさん

2004/08/13 12:29(1年以上前)

フィルターON/OFFによる画質の違いはありますよ。
ただし基本的に携帯の画面で見る分にはほとんど変わらなく、PCの画面で比べても拡大して見ないと違いがわからないことも多いでしょう。
(撮影シーンにより効果が変わってくるようです)

私が感じた限りでざっくり言うとフィルターONでエッジ強調処理を行っているように思えますが、処理方法が悪く単に画質が劣化しているだけのように見えますね。

基本的にはフィルターOFFを基本として保存速度は犠牲にせず、PCで彩度とコントラストを調整しエッジ強調を少しかけるようにしたほうが断然綺麗な画質が得られます。
このようなことを自動で行ってくれるソフトを使用すればそれ程面倒ではないためお勧めですよ。

書込番号:3138858

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーもDETHさん

2004/08/13 12:34(1年以上前)

西武園は熱い♪さん有り難うございます。HPも何度か拝見させてもらってました。やはりそうなんですか〜元々から601に負けてるんじゃ諦めるしかないですね。どーもあの甘い画質が気に入らないもんで・・AUのW21SAが気になり始めこの際乗り換えかな?と思ってます。そちらの評判も覗いてみてからですがね。

書込番号:3138871

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーもDETHさん

2004/08/24 13:18(1年以上前)

ずいぶん遅れましたが・・・
トトロの森のパパさん有り難う御座います。色々探してるんですが見つからないので教えてくださいm(._.)m オネガイシマス。
ソフトで画質はあのボケボケがシャープになるのですか?実際の所1200x1600などはプリントはしないと思うのでA4サイズや写真のレギュラーサイズ?ぐらいでもソフトを使用しないとあんなもん何でしょうか?
何度もすみません。m(__)m

書込番号:3179109

ナイスクチコミ!0


トトロの森のパパさん

2004/08/28 12:17(1年以上前)

>ソフトで画質はあのボケボケがシャープになるのですか?

うーん。これはフィルターONよりは「良くなる」という意味で、多分どーもDETHさん思っている「シャープになる」とは違う気がします・・・。

そもそも素材がボケボケでしたら何をやっても無駄だと思います。
私の使用している携帯の画質はボケボケと言うほどは悪くないと思うので、ソフトでエッジ強調をかければ「だいぶスッキリする」という意味で発言しました。

>実際の所1200x1600などはプリントはしないと思うのでA4サイズや写真のレギュラーサイズ?ぐらいでもソフトを使用しないとあんなもん何でしょうか?

すみません、この内容は理解できませんのでもう少し具体的に教えてください。

書込番号:3193925

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーもDETHさん

2004/08/31 00:02(1年以上前)

わざわざ申し訳ないです。文章力が・・・乏しいもので〜
今までUXGAサイズの画像(ぼけたやつ)しか見たことが無いのでVGAや
XGAなどサイズの小さい物なら画質は引き延ばされないためまだましなのかな〜?と言う素人考えです。せっかくの2メガピクセルなのでプリントしたいんです。ただUXGAサイズみたいな大きいサイズは現実的にプリントしないので、VGAやXGA位だとプリントすると思うので・・どうなんでしょうか〜?度々すんません!

書込番号:3205216

ナイスクチコミ!0


トトロの森のパパさん

2004/09/02 22:34(1年以上前)

>VGAやXGAなどサイズの小さい物なら画質は引き延ばされないためまだましなのかな〜?

何か勘違いされているような、それとも私が勘違いしているのかな?

そもそも「引き延ばす」というところが理解できないのです。これは拡大表示のことを言っているのでしょうか?
それともカメラから記録している状態を想定しているのでしょうか?

カメラの画素数が200万画素とうたっているものはCCD内に光を感知する部分が合計200万個あるということです。
それをそのまま画面サイズに直すと1280x1600(≒200万)となります。
つまり1280x1600サイズの写真は拡大も縮小もしていないのです。


>UXGAサイズみたいな大きいサイズは現実的にプリントしないので、VGAやXGA位だとプリントすると思うので・・・

これも理解できないのですが、L版サイズのプリントを行う場合、最低200万画素(1280x1600サイズの写真)は必要だと思います。

たしかにプリントした写真はモニターより小さいのですが、その中に記録されているドット数は200万よりずっと多いのです。
ですからVGAやXGA程度の写真をプリントするとプリクラサイズになってしまいますよ。
これを無理やりL版サイズでプリントすると大幅な記録ドット数不足になり、不足ドットを強制補完された汚い写真になってしまいます。

もしかして「プリクラサイズならプリントするけどL版サイズではプリントしない」という意味だったのでしょうか?

書込番号:3215941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤー

2004/08/29 19:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 06りえさん

初めまして。
ミュージックプレイヤーを使いたいのでSH07から602SHに機種変しました。
MediaplayerでCD→SDに移すことはできないのでしょうか。
SD-Jukeboxでないと変換はできないのでしょうか。
もしできる場合は、キー、著作権対応カードリーダー、イヤホンがあれば、携帯で音楽を聴くことはできますか?

書込番号:3199863

ナイスクチコミ!0


返信する
602君さん

2004/08/31 20:10(1年以上前)

著作権対応カードリーダーを購入する予定であれば、
SH-SSK20とかを購入すればSD-JukeboxV4も付属されて
いますし、全て事足りると思いますけど。
私は、以下のサイトを参考にして、SH-SSK20を購入して
音楽を楽しんでますのでした。
http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/howto_mp3.html

書込番号:3207835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スケジュールとカレンダーについて

2004/08/05 10:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 ふ〜むんさん

古い機種からの機種変更を検討しています。
それで#のページでスケジュール機能強化とか書かれていたのですが、
スケジュールは待ち受けのカレンダーとして表示できるのでしょうか?
また、スケジュールやカレンダーは祝日の色を変えるなどの祝日対応の
機能はあるのでしょうか?
自動的に祝日が判別されればもっといいですが、
あらかじめ日付指定で入力しておかないと駄目という使い方でも良いので
とにかく曜日ごとではなくて特定の日の色が変えられるといいですね。

書込番号:3109168

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶のSHRAPさん

2004/08/05 17:16(1年以上前)

v602shは知りませんがv601shではスケジュールで赤等6種類くらいの色にかえられて、それが、カレンダーにも反映されますね。

書込番号:3110044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ〜むんさん

2004/08/05 19:44(1年以上前)

601shなら日ごとに色が変えられるんですか!?
なら602shも期待大。と言っても今は都内どこいっても店頭に無く、
店の人に聞いても次期生産・入荷未定の返事ばかりですが・・・。

書込番号:3110487

ナイスクチコミ!0


トトロの森のパパさん

2004/08/06 21:46(1年以上前)

>スケジュールは待ち受けのカレンダーとして表示できるのでしょうか?

これはできます。また、待ち受け画面で↑↓キーを押すと先・次月が表示されます。(逆にこれが結構邪魔だったりするのですが)

>また、スケジュールやカレンダーは祝日の色を変えるなどの祝日対応の
>機能はあるのでしょうか?

スケジュール1件毎に表示色やアイコン設定ができますので、祝日毎に個別設定すれば可能です。
私も1年分の祝日を設定しましたが、すべての祝日を設定するのも結構大変でした 。(オプションが増えたのはいいのですが、ただでさえ使いにくいスケジュール機能がもっと使いにくくなったように感じます・・・)

できればデフォルト機能として入っているとありがたいとは思いますが、今の祝日はその年毎に決めている日がある以上、昔よりも難しいのでしょうね。

書込番号:3114255

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ〜むんさん

2004/08/07 06:17(1年以上前)

とりあえず日ごとに色が付けられるのが分かってヨカッタ。
アリガトウございます。
思ったのですが、
QRコードとかにアドレス帳に登録できる情報がそのまま入れられるのならば
祝日のスケジュールとかもQRコードにして取り込むだけで簡単に登録可能
・・・になれば良いなって思います。
もちろんファイルのようにSDカード経由で受け渡しできるようにとか。
ネットワーク経由で公開されてる祝日設定データを取り込むとか
出来るともっと便利ですね。ボダに要望だしておこうかな。
携帯のPDA化が進む中それくらいの機能は欲しいって。

書込番号:3115549

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/07 12:06(1年以上前)

>ファイルのようにSDカード経由で受け渡しできるようにとか。
スケジュールはSDカード経由で受け渡しできます。
vCard形式です。

書込番号:3116238

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/08 00:35(1年以上前)

>vCard形式です。
間違えました。vSchedule形式です。

書込番号:3118595

ナイスクチコミ!0


くみぽんさん

2004/08/31 15:41(1年以上前)

https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/myvodafone/index.jsp

MY VODAFONE→オンラインマニュアル→ケータイの機種(V602SH)を選び
スケジュール機能を使いこなすには?

を見ると結構機能が分かりやすく載ってます♪

私は、今回のスケジュール機能のスタンプ機能が気に入ってます。
欲を言えば・・・絵文字全て使えたら良かったのにな〜って感じです。
てか・・・スレ遅すぎですね!!参考までに!!(^▽^;

書込番号:3207090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤー

2004/08/29 20:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 06りえさん

初めまして。どこかに間違って書き込みしてしまったかもしれないので、改めて質問します。

ミュージックプレイヤーを使いたいので、先日SH07から602SHに機種変しました。
MediaplayerでCD→SDに移すことはできないのでしょうか。
SD-Jukeboxでないと変換はできないのでしょうか。
もしできる場合は、キー、著作権対応カードリーダー、イヤホンがあれば、携帯で音楽を聴くことはできますか?

書込番号:3199920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2004/08/29 22:15(1年以上前)

ミュージックプレイヤーで音楽を再生する手順。
1.必要機材(最低)
SDカード、デジタルあるいはアナログ出力のあるCDプレイヤー、アナログ変換プラグあるいはデジタル変換コネクター、CDプレイヤーと変換ケーブルまでのデジタルあるいはアナログ接続コード
2.方法
CDプレイヤーとV602SHを変換ケーブルと接続ケーブルを使って接続して、V602SHで録音開始、CDプレイヤーで再生すれば、V602SHで再生できます。
パソコンでMP3を生成して、SDカードに記録するにはSDジュークボックスが必要で、MP3はMP3をCDからリッピングできるソフトで行います。詳細は自分のHPをご覧ください。

書込番号:3200518

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/29 22:58(1年以上前)

>MediaplayerでCD→SDに移すことはできないのでしょうか。
西武園は熱い♪さんに補足ってことで..
西武園は熱い♪さんの「CDプレイヤー」を「CDプレイヤー(出力可能なPC含む)」と読み替えてお考えください。
つまり、PCにV602SHが接続できるなら可能ってことです。

>MP3はMP3をCDからリッピングできるソフトで行います。
SD-JukeboxV3までは、一旦MP3への変換が必要です。
SD-JukeboxV4からは、直接CD(WAV)→セキュアMP3に変換可能です。

書込番号:3200753

ナイスクチコミ!0


スレ主 06りえさん

2004/08/30 18:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
とりあえず変換ケーブルと接続ケーブル買ってくれば、録音は可能ということですね!
PCでMP3→SDの方法はやっぱりJukeBox必要なんですね。
今PC内にあるCDデータをそのままSDに移せれば、と思ったんですが、そうはいかないですよね。
「西武園は熱い!」さんのHPを参考にやってみます!!

お二人とも、どうもありがとうございました。

書込番号:3203676

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/31 00:07(1年以上前)

>今PC内にあるCDデータをそのままSDに移せれば、と思ったんですが、そうはいかないですよね。
PCにV602SHが接続できるなら可能です。
”そのまま”ということではないかもしれませんが..

書込番号:3205240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V602SH
シャープ

V602SH

発売日:2004年 6月下旬

V602SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)