
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年7月3日 23:15 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月2日 19:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月2日 14:05 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月2日 00:23 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月30日 21:22 |
![]() |
0 | 18 | 2004年6月26日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


この機種についてあるミュージックプレイヤーはSDカードに
すきな曲(MP3等)を入れて聞けるのでしょうか?
パンフレットにはヴォーダフォンライブからダウンロードした
ものしか聞けない・・・といった注意書きがあったものですから。
自分で好きな曲をパソコン等入れて聞けないならいまいちかも。
著作権等の問題もあるからパンフレットにはそう書いてあるのかなぁ?
わかる人いますか?どうぞご教授を。
0点

微妙にはしょって読んでる。
もう一度、よく読むように!
http://www.sharp.co.jp/products/v602sh/text/05_multimedia.html
書込番号:2983855
0点

>パンフレットにはヴォーダフォンライブからダウンロードした
ものしか聞けない・・・といった注意書きがあったものですから。
そんなことは書いてないんじゃないですか?
「著作権保護に対応した音楽のみ」と書いてあるかもしれませんが..
>自分で好きな曲をパソコン等入れて聞けないならいまいちかも。
聴けます。
過去ログ検索しましょう。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83Z%83L%83%85%83A&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=311020&MakerCD=223&Product=&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=SD-Jukebox&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=311020&MakerCD=223&Product=&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD
書込番号:2983895
0点

パソコンでCDから好きな曲をMP3編集ソフトでリッピングします>>セキュア(著作権保護)対応のSDカードリーダライタにSDカードを挿し込む>>SDミュージックBOXなどのソフトウエアからMP3音楽データをSDカードに書き込み>V602SHにミュージックプレイヤーキーをダウンロードする>>MP3を再生する(V601SHで使用していたMP3データはV602SHで再生できましたが、ミュジックプレイヤーキーは機種変更の携帯でもダウンロードしなくてはなりませんでしたが、番号の抜けたV601SHでもミュージックプレイヤーは使用できます。)
書込番号:2985503
0点


2004/07/02 19:17(1年以上前)
Macはダメなんですよね…。ごめんなさい。関係なくて。
ただの泣き言です。。。ウァーン・゚・(ノД`)
SDジュークボックスがMac対応してくれたらいいのに。
書込番号:2986265
0点

UCO-2さん的には、そろそろ「ありますよ!」なんて情報を期待されているのでしょうが、残念ながらまだありません。
ソフトだけじゃなくてハードも対応しなくちゃいけないんで、メーカーとしてもなかなか踏み切れないのでしょうね。
書込番号:2990586
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


明後日一部で販売ですよね!
買われた方は新規の値段と機種変更の値段教えてくださ〜い☆
今値段がわかっている方もお願いします!
最後に質問東海地方ではいつごろ発売するかわかる方
いられたら教えてください!
0点

地域を書いた方がいいんじゃない?
たぶん関東でしょうけど。
書込番号:2979699
0点



2004/06/30 23:24(1年以上前)
いえ
愛知県です☆
いつかわかりますか??
書込番号:2980246
0点

「東海」と書いてありましたね?
見落としてました。失礼しました。
書込番号:2981423
0点


2004/07/01 18:25(1年以上前)
大阪なんですけど、7/9発売みたいです
機種変なら601への変更価格に+1万で機種変できるみたいです
それより、安価な情報ありましたらよろしくお願いいたします
書込番号:2982651
0点


2004/07/01 23:19(1年以上前)
ありがとうございます(*^_^*)
私のところは10日ですか…。
明日発売のところの方は新しい情報おねがいします_(_^_)_
&新規価格&機種変価格お願いします!
書込番号:2983839
0点



2004/07/02 19:36(1年以上前)
2万円前後ですか…
思っていましたがやっぱり学生には高い…
過去レスに4,999円で予約したと書かれていたのですが
この値段の差はなんなんでしょうか??
いろいろオプションを付ければ
どれくらい安くなるんでしょうか??
「私はここまで安くした!」という方いましたら
教えてください!!!
お願いします。
書込番号:2986309
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


付属品のその他オプションの欄に、室内アンテナというのが、記載されてるのですが、どういった物なんでしょうか?携帯電話の電波をよりよく拾う様になる物なんでしょうか?
また、現在室内アンテナ使っておられる方居られましたら感想
もお願いします。
0点


2004/07/01 09:50(1年以上前)
仰る通りです。ただ、環境によっては効果は得られないと思うが。
書込番号:2981472
0点



2004/07/01 10:13(1年以上前)
あと、他の機種、DocomoやAU、ツーカーにも効果はでるのでしょうか?
書込番号:2981515
0点

周波数が違うキャリアは効果なし。
Tu-Ka⇒1.5GHz
Voda、PDC⇒1.5GHz
au⇒800MHz
DoCoMo、MOVA⇒800MHz
DoCoMo,FOMA⇒2GHz
端末のコネクターが合わないと使えない。
基本的にキャリアが違うと使えない。
窓際である程度電波状態が良くないと効果なし。
電波を増幅するものではない。
書込番号:2981569
0点



2004/07/01 18:21(1年以上前)
参考になりました。ありがとうございます
私の環境は家の中は電波が悪いんですが、外に出れば、バリ3ということと、室内アンテナの価格が¥2.100−ですので自分用に購入することにしました。心配なのはコードの長さだけなんですが・・・
お持ちの方、おられましたら情報ねがいますm(−−)m
また、届きましたら、レポートかきこしますね
書込番号:2982638
0点

私もだんだん部屋での電波が悪くなり、
最近、Vショップで室内アンテナ買ったのですが
値段が4500円(4725円)だったのですが、
鶴光さんの2100円というのをいまびっくりなんですが
安くなったのかー
ちなみに私のは型番がZTJ101というものですが、
おんなじものだったらショックです。
書込番号:2983680
0点

連続ですいません。
もし同じものでしたら、4mですよ。
付属品として、ケーブルクランプというものが4つありまして
両面テープで壁などに貼り付けてタイラップで固定できるものです。
あとはアンテナ本体ですが、吸盤で窓などにくっつけます。
アンテナの根元がねじになっているので、角度もつけられます。
(窓につけるなら普通は使わないです。窓際などでL字に置きたい場合などはよいかも)
書込番号:2983716
0点



2004/07/02 00:23(1年以上前)
御回答ありがとうございました。
書込番号:2984189
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH




2004/06/30 12:49(1年以上前)
品質ならパナか東芝。安くならそのOEMですかね。HAGIWARAとか。
ジャンル カメラのSDカードの板が参考になると思います。
書込番号:2978175
0点


2004/06/30 20:43(1年以上前)
ボーダフォンホームページで602SHのページの“主な仕様”の“機能詳細”を開くとなんとアナログTVチューナー搭載と出てます。
こ、これはそのまま信じていいのでしょうか?
搭載機が増えてきたとはいえ、いまだにTVチューナー搭載はトップクラスの“売り”になるはずなのに自分は今まで602SHに載るって聞いたことありませんでした。
でも公式ホームページだしなあ。
・・・ホントだったらうれしいのですが半信半疑です。
この事実をご存知の方、是非教えてください。
ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v602sh/index.html
書込番号:2979464
0点


2004/06/30 21:02(1年以上前)
明日は我が身さん、こんばんは。
恐らくこれは、機能説明欄の言葉がどういう意味を表しているかを具体的に表しているだけだと思います。
V602SHの主な仕様欄には、TVチューナーの明記はされていないので、チューナーは搭載されていないと思います。
たぶん、チューナー搭載も技術的には可能だったのかもしれませんが、それをしてしまうと、他の機種の存在が全くなくなってしまうので、今回は、402SHのみにしたのかもしれませんね。
しかし確かに公式HPの表記の仕方は誤解を招くと思います。
書込番号:2979552
0点


2004/06/30 21:22(1年以上前)
スマートマンさん
速攻レスありがとうございます。
HPを見てあわてて書き込みしてしまいましたが、ご指摘いただいて冷静に前後の表示も見直してみると、おっしゃる通りのようですね。
ありがとうございました。
と、同時に皆様には間違った“発見”を宣伝し迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
・・・ガックリ。
書込番号:2979653
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


『V602SH』っていつ頃発売になりますか?
オフィシャルサイトを見ても
近日発売としか書かれていませんでした。
今、使用してる携帯(T-08)が壊れそうなんで
早く機種変したいなって思うんですけど(^_^;)
あと、この機種についての情報や意見なんかが
あれば続いてレスいただけると嬉しいんで
よろしくお願いしますm(__)m
0点

>『V602SH』っていつ頃発売になりますか?
6月下旬(恐らくこれは無理そう)か7月初旬です。
(当初の噂よりちょっと遅れ気味です。)
地域によっても異なります。
また、予約を受け付けてくれるショップと受け付けてくれないショップがあります。
僕の家の近所では、まだ予約を受け付けてくれません。
>この機種についての情報や意見
漠然としてますね?笑
まず、あなたの意見を述べるべきでは?
書込番号:2946882
0点

関西は7月2日という事になってますがまだ変動(遅延)はあるかもです。
機種としてはサブディスプレイが無くなりました。
サブディスプレイを有効利用していた人には痛い仕様になったかも。
後は光学ズームが付いた事で使用感がどの程度影響が出るかが未知数ということですね。
私は複合ツールとして期待はしてます。
どうせならSH52の様に予備バッテリも充電台で充電できる仕様に戻して欲しい^^;
書込番号:2947369
0点


2004/06/21 23:11(1年以上前)
光学ZOOMといっても、広角と望遠の切替が出来るだけです。
(連続ズーミング出来るわけではありません。単なる切替のみ)
SHARPのカメラは元々出来が良いので、弱点とされている「保存の遅さ」が改善されているといいですね。
書込番号:2947715
0点

>使用してる携帯(T-08)
自分もしばらくJ-T08使用していましたが、東芝とシャープではいろいろ使い勝手が違うので、ホットモックが出てからメニューなどをじっくり触ってから納得してから買われるのがよいでしょう。
>この機種についての情報や意見なんか
インターネットで検索すると、ビジネスショーのVodafoneコーナーで見た人たちがそれぞれいろんな事を言われてますから参考になさると良いでしょう。
自分は液晶がくるっと回ると確かにカメラライクに撮影できると期待しています(DoCoMoのSH505isとVodafoneのV601SHを両方持ってますが、SH505isのサブディスプレイを使ってカメラライクに撮影してもあの小さな液晶ではよくわからないのが本音ですね。)
オートフォーカスはV601SH、SH505isともに便利ですから、その流れをくむであろうV602SHはカメラについては文句なしと期待してます。
書込番号:2950466
0点


2004/06/22 21:25(1年以上前)
ショボくはなりましたが無くなってはいないですよね?
書込番号:2950912
0点

折りたたみ携帯の何年か前に附いていたようなサブディスプレイがカメラレンズ横にあるようです。。。
しょぼいと言えばしょぼいねぇ〜〜。折りたたみした際もメインは回しておけば開かなくて使えるからサブディスプレイはこれでいいだろうってことなんでしょうね?
書込番号:2952753
0点

仕様表ではあれはサブディスプレイ扱いされてませんね(笑)
しかしあそこでメールを読んでた人には痛い変更なんでしょうかね?
書込番号:2954010
0点

カラーサブ液晶をなくしたのは、メイン液晶を表にして使って欲しいという作り手の思いがあるんじゃないかと思っているのですが、違うのでしょうか?
実際買って使ってみないとなんとも言えませんが、僕はメイン液晶を常に表にして使ってみたいと思ってます。
もちろん液晶保護シートは貼らないとダメでしょうね。
書込番号:2955146
0点

カメラのためというのが80%じゃないでしょうか。
レンズを下にするのを嫌がる人は多いです。スピーカーもありますし。
書込番号:2955735
0点

7月9日ぐらいになると言う情報もありますね。
本日、SHOPにてサンプルを触ってきました。
中々、携帯っぽくなくて(カメラみたい)でいいですね。
ただ、側面のスイッチ類がやや押しにくいです(誤動作防止のためだと思いますが)
SDメモリの交換しにくそう。
書込番号:2958863
0点


2004/06/25 11:35(1年以上前)



2004/06/26 00:56(1年以上前)
> m_chanさんへ
早々とレスありがとうございました。
しかし、お言葉を返すようですが・・・。
私としては解らない事が多いので
こうしてスレ立てたんですが
何がお気に召さないのでしょうか??
自分の足で情報収集する努力も
必要だとは思っていますが
>漠然としてますね?笑
まず、あなたの意見を述べるべきでは?
↑そう言った発言なされるようでしたら
何もキッチリお答えいただかなくても・・・
ですが、もし私の誤解で違っているのでしたら
失礼致しました事、お詫び致します。
> ひなたさんへ
レスありがとうございます。
サブディスプレイについてですが
みたところ・・・確かに小さい気がします。
早く間近で見てみたいです。
文の最後に、
>SH52の様に予備バッテリも充電台で充電できる仕様
とありますが『SH52』ってそんな便利な事が
出来るんですね? 知りませんでした(^_^;)
> 掲示板が最近重い。特に夜間。さんへ
レスありがとうございます。
>望遠と広角の切り替えが出来る
とありますが、
カメラ、けっこう期待してるんで
凄いなって思いました。
『T-08』の一代前が『SH-08』だったんですけど
ボーダフォンの中では一歩上をゆく感じがして
気に入ってました。
> 西武園は熱い♪さんへ
レスありがとうございます。
『T-08』って遊び心があって好きです。
(壁紙が細かく設定出来るところとか)
あとは・・・。
今は当たり前なのかも(?)しれないけど、
着信音の鳴り分けも細かく出来ると思うし。
ビジネスショーでのレポとかも
検索してみようと思います。
> てちてち2さんへ
レスありがとうございます。
そっか、レンズってスピーカーの隣なんだぁー・・・
こうして聞いてまわると
いろいろな意見が聞けて参考にもなるし
ありがたいです。
ショップの店員さんに聞くのも
なんとなく聞きづらかったりするもので(^_^;)
> ちゃちゃべすさんへ
レスありがとうございます。
でもSDメモリーカードがあれば
保存に便利そうですよね♪
(今までは容量が足りなくて・・・)
側面にもボタンが付いてるんですか?
何だろ・・発着信とか出来るのかな??
> mar-iさんへ
レスありがとうございます。
このかわら版って何ですか?
ボーダフォンで造られているもの何ですかね??
すいません、解らない事多くって・・(^_^;)
書込番号:2962355
0点

あなたが普段携帯電話をどのように使用され、そしてV602SHについてどこまで理解されていて、更に何を期待しているのかをお伺いした上で、あなたの心に響くレスを差し上げたいという想いでの指摘なのですが..
「何でもいいから情報ください」と言われても、皆さんそれぞれ語りたいことが山ほどある中で、何をお伝えしたらいいのか困っちゃいますよね?笑
アカの他人から情報収集する訳ですから、私ならもう少し効率の良いアプローチを心がけます。
効率の良いアプローチを心がけたとしても、収集した情報をさらに篩いにかけるというプロセスも必要になってくるので、人に物を尋ねるというのはそれなりに気合いがいりますよね?
「そう言った発言なされるようでしたら」と厳しいご指摘を頂きましたが、あなたにとっての「そう言った発言」の対象が、私の発言だけで済むことを祈っておきます。
「何でもいいから情報ください」と言われたからレスしたのに、「そんなこと言われたくない」とか「そんなこと知ってる」とか言われることを考えると..ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
書込番号:2962573
0点

ショップ宛のかわら版にはV601Tについては触れられていませんね?
8月にズレこむのでしょうか?
書込番号:2962581
0点



2004/06/26 09:43(1年以上前)
> m-chanさんへ
レスありがとうございます。
m-chanさんが私に何を言いたかったのかは
理解できたつもりです。
しかし、私の考え方はレスひとつでは
ご理解いただけないようですね。
あたしにとってこのスレでは
対象が「人ではなく携帯」だという事です。
自分と比べる ではなく
携帯そのものの情報が必要なだけです。
考え方はひとそれぞれだとは思っていますが
私 個人としては
>アカの他人から情報収集する訳ですから、
私ならもう少し効率の良いアプローチを心がけます。
というような発言をされましても・・・
助言であるのならば幸いだと受け取りますが
やはり昨日、今日出逢った私では
理解出来ないようです。
最後に。
私のレスがあまり気の良いレスでは無い事ですので
他の閲覧者の方の事を考えたうえで
私、薺の発言はこれにて自粛させていただきます。
この先、m_chanさんからいただいたお言葉が
自分にとってプラスに変えられるよう
試みてみようと思います。
書込番号:2963147
0点

>携帯そのものの情報が必要なだけです。
目的は、それだけのことなんですか?
でしたら「ご利用上の注意」に書いてある通り、ご自分で検索されればいいんじゃないでしょうか?
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&newwindow=1&q=V602SH&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
書込番号:2963317
0点

サイドボタンはズーム用と思われるレバーとシャッタボタンです。
ちなみに、恵比寿のボーダフォンSHOPに飾ってありました。(新宿駅東口店にはなかったです。)
書込番号:2964077
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)