
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月11日 21:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 12:45 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月2日 23:49 |
![]() |
0 | 12 | 2005年2月8日 07:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月5日 22:30 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月30日 10:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


V602SHで通話している時、声が出る付近?かキュルキュルと異音がして、そのまま通話してると頭が痛くなってしまいます・・・これは、自分のだけでしょうか?直しに行ったほうが良いですか?
0点


2005/02/11 21:31(1年以上前)
QVGA液晶の動作音だと思います。
書込番号:3916659
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


以前J-SH09(?)を使っていたのですがV602SHに替えて
スケジュール帳の使い方が複雑でわずらわしいです。
例えば一番困るのはアラームです。
スケジュールを入れた時間とアラームを鳴らす時間が独立しているので
編集した時に時間を変えても、アラームを鳴らす時間も変えないと
なりません。
何かをしながらとか、誰かと話しながらスケジュールを入れたときなどは
それをあまり意識せずに入力してしまうので
3ヶ月ほど経ったいまでも使い慣れません。
どうにかして前のようなシンプルな使い方出来ないのでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


ここの書き込みで動画変換君について見て
試してみたのですが・・見方がよく分かりません・・
変換してそのデータをそのままSDカードに貼り付けて
実際にカードを携帯に差し込んでも見ることが出来ません・・
うまく説明が出来ていませんが、
どのようにすれば見ることができるのか教えていただけないでしょうか??
お願いします。
0点


2005/02/02 11:55(1年以上前)
AMR音声でエンコードして名前をMOL001.3gpにしてSD_VIDEOフォルダに入れれば再生できますよ
書込番号:3871346
0点



2005/02/02 12:20(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。。もうひとつ質問なのですが・・
SD_VIDEOフォルダというのは自分でPC上で作成してその中に動画を入れてから
携帯のSDスロットルに入れればよろしいのでしょうか??
まったくの無知ですみません・・・
書込番号:3871429
0点


2005/02/02 13:30(1年以上前)
フォルダーがなかったら本体の動画をSDに移すか、保存先をSDにして撮影すればフォルダーが作成されます。
書込番号:3871679
0点



2005/02/02 16:47(1年以上前)
直接変換したデータをSDに入れるだけだと携帯内で
見つけることが出来なかったので、保存先をSDにするという
方法を今日試して見ます。
失敗したらまた質問させてください。
ありがとうございます。
書込番号:3872249
0点



2005/02/02 23:13(1年以上前)
みなさんが書かれたとおりのフォルダに入れてみたのですが・・・
クイックタイムでは変換したファイルで見れるのに
携帯ではデータがないと言われます。。
メモリを確認したらちゃんと入っているはずなのですが・・
書込番号:3874134
0点

SDドライブ:\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.3gpでおいてください。
書込番号:3874426
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


SH08からV602SHに機種変更しました。
これでボーダフォンのHPで無料でDLできる「ケータイ転送ファイルヘルパー」を使って、画像の転送などをしようと思っているのですが、HPに書いてある推奨のUSB接続ケーブルがけっこう高いです・・・。
どなたかケータイ転送ファイルヘルパーでも使える安いUSB接続ケーブルを知りませんか?
教えてください。どうかよろしくお願いします。
0点

SDリーダライタを買えば事足りるんじゃないですかね?
書込番号:3869912
0点



2005/02/02 07:29(1年以上前)
レスありがとうございます☆
一応SDカードは必要時になるまで買わない予定なので・・・。
ちなみに推奨のUSB接続ケーブルは3980円します。
SDカードとリーダライタ買うとケーブル以上に高くなると思うので・・・。
書込番号:3870710
0点


2005/02/02 20:54(1年以上前)
答えになってませんが、推奨ケーブルじゃなくても、携帯電話ソフト(携快電話 ケータイ・リンクなど)についてるケーブルならたいてい使えます。
安いケーブルも探せばあると思いますが、利便性を考えるとSDカードを買ったほうが楽だと思いますので多少高くてもメモリーカードを買うことをおすすめします。
書込番号:3873211
0点

8MBのSDカード+SDリーダライタを買ったとしたら、\2000程度じゃないでしょうか?
書込番号:3874490
0点



2005/02/03 05:57(1年以上前)
sha_mail555さん。m_chanさん。レスありがとうございます☆
>利便性を考えるとSDカードを買ったほうが楽だと思います
後々の事も考えるとその方がいいのかもしれませんね☆
>8MBのSDカード+SDリーダライタを買ったとしたら、\2000程度じゃないでしょうか?
そんなに安く購入できるのですかΣ(゚口゚;
ネットで「SDリーダライタ」で検索したらほとんどが4000円以上になっていたので・・・。そんなに安いのならそうしようかな(;´Д`A ```
書込番号:3875405
0点


2005/02/03 08:47(1年以上前)
参考にならんかも知れんけど、
ケータイ転送ファイルヘルパーは9-KEシリアルケーブルで使えるよ、
¥680位だしさ写メとか落とすにはいいんじゃね?
けどこのソフトはデジカメ画像やムービーとかはSDからしか落とせない
からな〜
書込番号:3875619
0点



2005/02/03 11:10(1年以上前)
通り観の男さん。レスありがとうございます☆
>ケータイ転送ファイルヘルパーは9-KEシリアルケーブルで使えるよ、
¥680位だしさ写メとか落とすにはいいんじゃね?
ネットで調べて今日9-KEシリアルケーブルが安かった(480円ぐらい)ので通販で買って試しました。おかげで高いケーブルを買わずにこのソフトが利用できました☆
>けどこのソフトはデジカメ画像やムービーとかはSDからしか落とせない
からな〜
そうです・・・・試してみて初めて気づきました(。´Д⊂
他のソフトだとデジカメモードで撮った画像を本体のデータファイル経由でパソコンに転送できるのですか?
もしくはSDカード+SDリーダライタ経由だと可能なのですか?
教えていただきますと助かります。
書込番号:3875938
0点


2005/02/04 01:16(1年以上前)
SDカードに本体のデータ-を全部うつすことが可能です。SDカードがあればソフト入りません。
書込番号:3879411
0点


2005/02/04 10:20(1年以上前)
>SDカード+SDリーダライタ経由だと可能なのですか?
って言うかV602SHはそうじゃないとダメみたい、
他機種はシリアルケーブルでデジ画やムービーとか転送出来てたんで
チョイガクッと来たが、音楽とかも聞くならSD&リーダー購入した方が便利なのでは?
書込番号:3880244
0点



2005/02/06 07:36(1年以上前)
sha_mail555さん。通り観の男さん。 レスありがとうございます☆
>SDカードがあればソフト入りません。
ソフトいらないんですかΣ(゚口゚やっぱSDカードは必須かもしれないですね・・。
>602SHはそうじゃないとダメみたい、
他の機種は平気なんですか・・・。602SHってちょっと不便なのかもしれませんね。
>音楽とかも聞くならSD&リーダー購入した方が便利なのでは
音楽も聴いてみたいですが、セキュアMP3にするのにまた機器代がかかるみたいですね・・・。それは別としてSDカードは買いたくなってきました。あると便利そうですし(´▽`)
書込番号:3889719
0点

>他の機種は平気なんですか・・・。602SHってちょっと不便なのかもしれませんね。
逆です。
ソフト不要&SDカード経由で、あらゆるデータをバックアップ(PCと携帯のデータのやりとり)ができるんですから。
アプリや着メロなども、SDカードでバックアップできます。
機種変した時もSDカード経由でデータを引き継げます。
この仕様は、先祖J-SH51から同じです。
..ということで、SDカードはあった方が良いです。
僕はJ-SH52〜V602SHを使ってますが、J-SH52でDLしたアプリや着メロを全て引き継いでますよ。
>>8MBのSDカード+SDリーダライタを買ったとしたら、\2000程度じゃないでしょうか?
>そんなに安く購入できるのですかΣ(゚口゚;
ちょっと安く言い過ぎたかもしれませんが、ネットオークションなどで中古を当たればそんなもんだと思います。
データのバックアップだけなら8MBもあれば十分でしょう。
私はMP3再生、動画(映画)再生に使ってますから512MBを使ってます。
欲を言えば1GBが欲しいです。
書込番号:3890338
0点



2005/02/08 07:47(1年以上前)
m_chanさんレスありがとうございます。
>ソフト不要&SDカード経由で、あらゆるデータをバックアップ(PCと携帯のデータのやりとり)ができるんですから。
アプリや着メロなども、SDカードでバックアップできます。
ソフト無しで、PCのバックアップせきるなんて便利なんですね602SHって。携帯のスロットに装着したままできればもっと最高なのですがw
あと602で自作着うた(MP4)が再生できればw
>私はMP3再生、動画(映画)再生に使ってますから512MBを使ってます。
後々容量を使う事(動画再生等)をやってみたいので、128MBぐらいのカードを買おうかと検討しています。
容量を求めるとキリがなさそうなのでw
書込番号:3900167
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH




2005/02/02 21:24(1年以上前)
602SHの新規契約なら探せばあると思います。
見つからないのであればオンラインショップで購入できます。
https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/online_shop/products/select.jsp
書込番号:3873393
0点


2005/02/05 22:30(1年以上前)
店によっては、新規ならあるから探して見ましょう
あとはキャンペーンやってるところとか
ジャ○コ奈良ですが、1円で新規の在庫はありました
書込番号:3887993
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH
ショップまたはお客様センターにお問い合わせ下さい。または自己責任で実行してください。
書込番号:3854179
0点


2005/01/29 23:40(1年以上前)
行動には常に責任が付きまといます。
責任が取れるのならかまいませんが、責任が取れない人なら、しないのが常識人です。
書込番号:3854247
0点



2005/01/30 00:46(1年以上前)
自己責任って違法?
書込番号:3854646
0点

やってみたらいいんでないですか?
法には触れません
書込番号:3854661
0点



2005/01/30 00:56(1年以上前)
>しばらくの期間、契約を断られると思われます。
事実?
書込番号:3854722
0点

「思われます」に「事実?」ですか。ちょっと的が外れてる問いに思えますが、発言者がそう思ってるのは「事実」でしょう。
そして、必ずそうなるとは限りませんが、想定される可能性としては妥当です。
書込番号:3855146
0点



2005/01/30 10:22(1年以上前)
契約を断られるのはショップorVodafone
書込番号:3855990
0点

一時期やっていた事ですが、新規契約・解約を繰り返していた時、何度目かは覚えてないのですが、あるキャリアショップの店員に『次解約するともう新規契約出来ない』と言われた事があります。
なので、契約・解約を繰り返すのはあくまで自己責任で、ですね。
書込番号:3856061
0点



2005/01/30 10:55(1年以上前)
『何度目か覚えてない』ってかなりやったんですね。
まあVodafone以外でやれば問題ないかな。
書込番号:3856102
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)