V602SH のクチコミ掲示板

V602SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V602SHをお気に入り製品に登録<1
V602SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V602SH のクチコミ掲示板

(2061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカード経由でムービーみれますか?

2004/11/28 22:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 VのSH好きさん

この機種の購入を検討しているのですが、この機種はPCやDVDレコーダでSDカードに録画したムービーを見れるでしょうか?
また、見れるのであれば、録画方法はどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:3560636

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/29 00:22(1年以上前)

見れます。
ASF、3gpです。

書込番号:3561226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データの移動に関して。

2004/11/25 01:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 音楽重視さん


新規で購入しようか迷ってます。
 
  v602SHは赤外線で着うたを取り込むことが可能なんでしょうか?また、miniSDカードに保存した、パソコンのファイル(エクセル、ワード 等・・・)読み込むことができるのでしょうか?

今、お持ちの方で、知っているのであれば是非教えていただけませんでしょうか。

書込番号:3543947

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/25 01:53(1年以上前)

>v602SHは赤外線で着うたを取り込むことが可能なんでしょうか?
できません。
ちなみにvodafoneは着うたを自作できません。

>miniSDカードに保存した、パソコンのファイル(エクセル、ワード 等・・・)読み込むことができるのでしょうか?
できません。
ちなみにminiSDじゃなくてSDです。(miniSDも使って使えなくもないですけど..)

書込番号:3543987

ナイスクチコミ!0


Woods warさん

2004/11/25 20:56(1年以上前)

>miniSDカードに保存した、パソコンのファイル(エクセル、ワード
>等・・・)読み込むことができるのでしょうか?

アダプタを使ってSDカード扱いにすれば読み込めますが、V602SHで動くワードやエクエルがないので、使い物になりません。

そのまま読み込めるのはJPEGファイルくらいかな。
MIDI->着メロコンバータのようにPC側でV602SHのファイルを吐くツール
なら、出力をV602SHで使えます。

メールや電話帳もPC側でVCARD形式のテキストとして読めますから、
これらもPC側にツールを用意すればPC->V602SHが可能でしょう。

書込番号:3546548

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/11/30 20:39(1年以上前)

ドキュメントビューア機能はSH900IとSH901IとSH506ICで、
Docomoの機種しかないです。

書込番号:3568267

ナイスクチコミ!0


スレ主 音楽重視さん

2004/12/03 00:05(1年以上前)


みなさんレスどうもありがとうございました。勝手なことばかり書き込んだのにも関わらずいろいろ教えていただいて。
 購入についてはもう一回検討してみます。もうすぐ3Gも出るみたいなので。

書込番号:3577511

ナイスクチコミ!0


ミンティさん

2004/12/13 22:25(1年以上前)

>パソコンのファイル(エクセル、ワード 等・・・)読み込むことができるのでしょうか?

ワードなどの文章なら、メモ帳にコピーして、カードリーダにセットしたSDカード(フォーマット済み)の中にマイコンピューター→
リムーバルディスク→PRIVATE→SDJHONE→SHフォルダ→ブック
のブックフォルダの中に保存すれば、電子ブックとして読むことが出来ます。

わたしは自分のパソコン上のデータなどを写して、外出先で読めるのでとても重宝していますよ。

書込番号:3628576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

料金プランについて

2004/11/24 22:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 てらはるさん

この機種に変えようと思ってます。今の携帯の料金プランが月額1680円(契約当時の値段で今は1400円くらい)と3年前のj-phone時代に存在した昔のプランです。私としては、今のままの料金プランがいいのですが、買い替えの場合、現在あるプランから選ぶしかないのでしょうか?その辺がよくわからないので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3543045

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/24 23:02(1年以上前)

機種変更なら今の契約プランをそのまま使用できます。
ただし、旧プランではハッピーパケットに加入できません。(新プランへの移行が必要になります。)
新規契約だと新プランになります。

J時代は待ち受け専用で使う人のための安いプランも色々存在してたんですが、新プランでは一切排除(改悪)されましたからね。泣
私も旧プランのままですよ。

書込番号:3543119

ナイスクチコミ!0


スレ主 てらはるさん

2004/11/24 23:20(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます。
機種変更でそのまま使えるというのは嬉しい話です。私の場合、メールやサイト閲覧をすることがないのでハッピーパケットは不要です!
近いうちに機種変更してこようと思います。ありがとうございました。

書込番号:3543223

ナイスクチコミ!0


さばみそさん

2004/11/25 11:39(1年以上前)

機種変で「ロングウェイサポート」のままでいくか、
新規0円で「ハッピーパケット」に変えるかやはり悩んでます。
2年縛りがどうも・・。
でも新たに無料通信分と副回線家族割り分があるとトータルあまり差がでないかも。

書込番号:3544868

ナイスクチコミ!0


さばみそさん

2004/11/25 11:46(1年以上前)

あっ!「ハッピーパケット」ではなく「ハッピーボーナス」でした。
失礼いたしました。

書込番号:3544884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ふと思った・・・

2004/11/24 21:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 マッチ箱さん

601や602のミュージックプレーヤーは機種変や解約などをしても、録音や再生はできるのでしょうか?

書込番号:3542621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2004/11/26 18:12(1年以上前)

>>601や602のミュージックプレーヤー

ミュージックキーを¥1500払ってダウンロードしますが、そのキーはそのダウンロードした機種固有の権利なので、機種変したら、新しい携帯で再度キーを落とす必要があります。白ロムにしてもミュージックプレイヤー機能は使えます。自分はV601SHをV602SHに機種変したので白ロムにしましたが電話をできない携帯電話を持ち歩くことも無いので使ってはいませんが。

書込番号:3549873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変更

2004/11/23 16:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 りん×2さん

そろそろデジカメと携帯を買い換えたいのでV602SHを検討しています。
デジカメ代わりに使えたり、ミュージックプレーヤーにも使えるみたいなので。
でもここの掲示板ではカメラ機能について評判はよくないようです。
しかもボーダフォンの評判も悪いようで・・・
デジカメ代わりにもなるおすすめの携帯をぜひ教えて下さい。
あとV601Tも検討中です。
他社の製品はわからないので、いいのがあったらおしえてください m(_ _)m

書込番号:3537026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件

2004/11/23 17:44(1年以上前)

>>デジカメ代わりに
実売二万円クラスのデジカメにはV602SHでは遠く及びません。
レンズ口径が小さいので、高精細は望めませんし、向かってくる被写体にはフォーカスが合いません。
光学ズームのせいか諧調が悪く、周辺部がボケ傾向です。レンズの焦点距離を変える光学ズームはむつかしいのです。
スナップ写真くらいはOKですが、一番使いそうな、レストランなどの暗いところではストロボが付いてないのでちょっと暗くなり、ノイズが非常に目だって撮影されたりします。

>>ミュージックプレーヤー
別に1500円と大きな容量のSDカードが必要で、イヤホンアダプターとステレオイヤホンが必要です。
CDプレイヤーから録音するなら、アナログあるいはデジタルの接続ケーブルが必要です。パソコンでSDカードに書き込むにはセキュア対応SDカードRWとSD-JUKEBOXなどのソフトが必要です。ちょっと敷居が高い気がします。

>>ボーダフォンの評判も悪いようで
J-Phoneのときからみたら、最悪ですけどね?自分的にはauよりましですけどね。

>>V601Tも検討中
トラブルを避けるなら、あまり不具合の聞かない(機能も劣りますが)これも選択肢でしょうね?T602でちゃいましたけど?

書込番号:3537336

ナイスクチコミ!0


爺爺Kingさん

2004/11/23 20:50(1年以上前)

突然横からすみません。
auってそんなに悪いんですか?

書込番号:3538187

ナイスクチコミ!0


スレ主 りん×2さん

2004/11/23 23:38(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱりこの機種は使いにくそうなので(私的に)、新機種も含めてもう少し検討します。

書込番号:3539106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/11/23 23:43(1年以上前)

キャリアの姿勢は、私的にはauは一番マシで、ドコモ、ボーダの順ですね。

書込番号:3539134

ナイスクチコミ!0


スレ主 りん×2さん

2004/11/24 17:44(1年以上前)

そうですか・・・auですか。
ボーダフォンが1番安いから使ってるんですけど、ちょっと他社のケータイも見てみようと思います。

書込番号:3541593

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/11/27 15:04(1年以上前)

機種が安くても通話料・通信料などが高くて
実質請求額が高いんじゃ意味ないですからね〜

書込番号:3553862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

感度最悪、この電話機を買ってはいけない

2004/11/23 13:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH

スレ主 picciさん
クチコミ投稿数:41件

それまで使っていた携帯電話が2年間以上経過し、
内部の充電式電池の寿命が近付いたためか、バッテリーの
持ちが悪くなったため、1週間程前の11月中旬に、この
機種(SHARP製 V602SH)を購入しました。
 デザインと液晶画面の見やすさが気に入って購入した
のですが、このシャープ製携帯特有の
・「あまりの受信感度の悪さ」
に驚くばかりです。
 例えば、職場の同じ部屋内で、同僚が持っている
vodafoneの他機種(少し前の機種)では、アンテナマーク2個で
普通に通話できているのに
・この機種(SHARP製 V602SH)では、電話機の向きを調整するか
窓際まで行かないと通話できない始末です。
 おまけに家族からは、「機種を変えてから、電波の届かない
所へ行っていることが多くなったね」と皮肉られる始末。
 たまりかねて、本日、購入したボーダフォンショップへ
持ち込んだところ、あっさり「修理・調整のためメーカーへ
送ります」
とのことでした。
 修理調整は、約1週間かかると言うことで、その間は
ボーダフォンショップが、他機種の代替機を貸してくれました。
 早速、その代替機(J-SH53という機種)で試したところ、
この機種(V602SH)では圏外またはアンテナマーク1本の場所でも、
常時アンテナマーク2本以上が確保できたため、V602SHの受信感度
の悪さが明確になりました。
★電波を受信するという携帯電話本来の機能が低い
この機種は最悪です。なお、この機種は液晶画面を外側
に向けることもできるのですが、そうするとさらに受信感度
は低下します。
 他の方々の「感度が悪い」という書き込みは見ていたものの、
これほど最悪とは思いませんでした。
★なお、メーカーによる修理・調整は1週間ほどで終わる予定
なので、それが終わったらまたレポートします。


書込番号:3536452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/11/23 14:45(1年以上前)

感度が悪い根本的原因は、ボーダの使用してる周波数1.5GHzです。通話エリアを重視されるんであれば、800MHz使用のauをお勧めします。

書込番号:3536718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/23 15:11(1年以上前)

シャープはボーダフォンでもドコモでも
感度悪いです。
ボーダフォンで感度重視なら東芝でしょう。

書込番号:3536803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/23 15:38(1年以上前)

>>800MHz使用のau
3Gの認可のときに800はもういっぱいだからと、新規に電波を割り当ててもらって、まじめに3Gをその割り当て周波数で開始したドコモやVodafoneはわりをくってるみたいに見える。この会社儲かるならなんでもやるみたいなところがキライ!。

書込番号:3536910

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/23 17:32(1年以上前)

「この電話機を買ってはいけない」と公の掲示板で注意喚起しなくちゃいけないほどの話しじゃないと思いますが..
そこまでひどいなら、修理によって若干良くなるんじゃないかと思います。
私は修理でかなりマシになりました。(V601SHより、気持ち落ちたかな程度です。)
修理期間、ホントに一週間ですかね?
私も一週間と言われたのですが、三週間かかりました。笑

話しは少しそれますが、電波状況を確認するのに以下のようなツールがあります。私のお勧めです。
http://appget.com/vf/pc/apview_021014.htm

書込番号:3537287

ナイスクチコミ!0


なななななななさん

2004/11/23 17:46(1年以上前)

同じ部屋で同僚の他機種や代替機が使えてるのに利用周波数帯のことが何で出てくるんだか。
修理完了したら個別不良の可能性もあるのにダメ機種の烙印を押しちゃうのね。

書込番号:3537354

ナイスクチコミ!0


ICHIMOTSUさん

2004/11/23 19:13(1年以上前)

きもちははわるけどね

書込番号:3537739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/23 19:55(1年以上前)

旧機種でもアンテナ2本ですから電波状況は悪いと思います。
このような場合はキャリア移行により改善する可能性が高いです。
スレ主さんも、過去スレで、この機種の感度が悪い事を承知で機種変更して、予想通りの結果になった訳です。
このような場合は自己責任の論理からすると、あまり騒ぎ立てない方がいいと思います。
《買い物の賢者》がここの掲示板の表題ですから…。

書込番号:3537924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2004/11/23 22:25(1年以上前)

>>旧機種でもアンテナ2本ですから電波状況は悪いと思います。このような場合はキャリア移行により改善する可能性が高いです。

携帯電話は持ち歩くわけで、その移動先すべての電波状況が満足行くものであればいいのですが、必ずしもキャリアを変えたからといってよくなるわけでもないでしょうから、キャリア変更はまた別問題と思いますが?

>>自己責任の論理からすると
普通、買い物の使用上の自己責任とは、その購入品になにがしら工作を加えるとか、純正品以外の部品を使うとか(充電器の使いまわしとかですね)の結果を負うということですから、いくら掲示板でいろいろ書かれていても、それに従わずに自己責任で買ったのだから、買い物のレポートを投稿してはいけないとは言い切れないのではないかと思いますが?

VodafoneのV60x、V40xでは、いまは物欲をそそるのが無いのが本音なんですけどね〜。テレビなんかつけないで基本性能最高の機種構成お願いしますよ。J-T010いつまで使わせる気なのだろうか?

書込番号:3538642

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/11/27 15:06(1年以上前)

SHのFOMA SH900Iは900Iで最高の感度を持ってるので
もしかしたら3Gに期待できるかもしれませんね。

書込番号:3553869

ナイスクチコミ!0


スレ主 picciさん
クチコミ投稿数:41件

2004/11/28 20:08(1年以上前)

●このスレッドの最初に書き込んだ者です。その後の報告です。●

 いろいろとご助言いただきまして誠にありがとうございます。
 実は、このシャープ製携帯(V602SH)と同じ日に家族(妻)用として
V601Tという機種も購入したのですが、同じ自宅の同じ部屋内で
シャープ製V602SHは圏外で通話不可、V601Tはアンテナマーク1本
〜2本で通話可能という状態が常時発生したため、この2台を車に
積んで市内〜郊外を移動し、1〜2時間実験をしたところ、明らかに
シャープ製V602SHの方が、かなり感度が悪い(通話できる範囲が狭い)
ことが判明したうえ、、この掲示板で「このシャープ製携帯の
感度不良」を感じているユーザが多数いることを知り、修理に出した
次第です。V602SHとV601Tは、周波数や通信方式は同じですので、
明らかに、このシャープ製携帯の問題かと思います。

 修理に出して約1週間後の本日、約束通り、修理が完了して
戻ってきました。修理伝票(リペアレポート)には、
・不良現象 208受信感度不良(208はメーカーの管理用番号か?)
      703充電ランプ異常表示
・修理区分 内部修理(保証期間中につき無償)
・修理内容 102メイン基板(制御部)交換
・修理担当 シャープ 東海移動体センター
と記載されていました。
 修理後の感度ですが、明らかに向上し、自宅にある他機種(V601T)
と同程度か若干劣る程度(ただし使用には支障なし)となりました。
 今回の修理で気になったことは、vodafoneお客様センターhttp://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html
の対応です。当方が困って相談しているのに、当初は
「初めて聞く故障です」とか「それで正常です」、または
「購入後数日(初期不良)であっても機器交換はできません。修理の
場合は、お客様がショップへ携帯を持ち込んだ上で、
しばらく預かることになります」=つまり修理に出すと面倒で不便、
というような、マニュアル通りの説明の繰り返しで、
「ユーザーに文句を言わせず、とにかく丸め込もうとする」姿勢が
感じられました。
 このあたりの企業姿勢が、この掲示板でvodafoneがさんざん言われ
ている理由、さらには、次のような内容が極端なサイトが数多く
作られてしまう理由ではないかと思いました。私もvodafoneが
嫌になってしまいました。
http://watarufu.hp.infoseek.co.jp/html/voda.html
http://japan-vodafone.tripod.com/

 以上、貴重なアドバイスをいただいた皆様、ありがとうござい
ました。

書込番号:3559752

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/29 01:04(1年以上前)

>・不良現象 208受信感度不良
不良を認めてもらえただけ良かったと思います。
僕は「現象再現せず、念のため基盤交換」という扱いでした。
電波不安定、バッテリーの異常消費って問題が明らかに改善されて戻ってきました。笑

僕がvodafoneを嫌いになったのは、おそらく最初の改悪の”新プラン発表”からですね。(それまではそれなりに愛着がありましたが..)
vodafoneになってからの期待の新プランがほとんどのユーザにとって値上げだったっていうのはかなり衝撃的でしたよ!

書込番号:3561457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V602SH」のクチコミ掲示板に
V602SHを新規書き込みV602SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V602SH
シャープ

V602SH

発売日:2004年 6月下旬

V602SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)