
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年10月30日 12:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月29日 13:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月27日 23:59 |
![]() |
0 | 11 | 2004年10月31日 17:01 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月4日 18:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月2日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


小さい子供がいるので、カメラ重視で買いました。
デジカメ持ち歩く事もないし携帯ならいつも持ち歩くのでいいと思い買ったのに、きれいにとれない!AFなんていらない、逆にジジジでピントずらしてきれいに撮れないし、邪魔なだけでいいことないのに。
景色をとるのにはいいかもしれないけど、ちっとも止まっていないちびをとるのは無理。とりたい瞬間ってすごく一瞬であのジジジってもう!!としか思えない。
AF無しにしても、ボタンおしてカシャってなったあとカクってなるんです。カクって!
200万画素にひかれて買ったのに損しちゃった。
まあ、ただだったので母にあげちゃって自分は601Tに変えちゃったけど。
画素数重視で出してるなら、もっと使う人のことを考えたものを出して欲しいなあ。
0点

携帯のカメラは動くものには弱いのは当然です。
動くものを撮るならデジカメを買いましょう。
不得意なものに無理をさせてもいいことはありませんよ〜。
画像数だけでカメラの能力を単純に計ることは難しいですね。
まっしろ
書込番号:3436535
0点

カメラ付ケータイでなくても動く被写体を撮るのは難しい。
しかし「カメラ重視=高画素」というのは
いささか短絡思考です。まだまだカメラ付ケータイの性能は発展途中です。
動きのある被写体撮影が主目的なら
シャッタータイムラグの少ないデジカメを検討されては如何でしょうか。
書込番号:3437135
0点

その使い方なら、601Tはとても良く撮れてるんじゃないでしょうか。
これからは、今回のように二度手間にならぬよう良く調査してから買いましょう(^^)
書込番号:3437836
0点


2004/10/30 09:39(1年以上前)
この掲示板に掲載できる人ならば、携帯カメラはデジカメ性能におよばないことくらい常識だと思わなくては。
書込番号:3438655
0点


2004/10/30 12:28(1年以上前)
デジカメですら、室内で動く子供の撮影は難しいですよ。友人もそのために一眼レフのデジカメ(14万くらいします)に買い換えるかどうか悩んでます。
書込番号:3439151
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


新規登録するときに、アドレスを打つのを、
毎回一文字ずつ打たないといけないのでしょうか?
辞書登録しようとしても見出しが漢字のため、
アドレス登録のところでは、使えません。
何か方法はあるのでしょうか?
0点

自分ならメアドをPCからメールで送ってコピペします。
または、以下などを使ってみては?
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/
(今、自分も久しぶり起動してみたら、アドレス取り込みができませんでした。できるかどうか不明ですのでスレ主さんで試してみてください。)
書込番号:3426108
0点

すみません、新規登録とアドレスと辞書登録の関係がよくわからないんですが、なんかの技ですか?
書込番号:3427101
0点

>新規登録とアドレスと辞書登録の関係
「メールアドレスを新規登録したいが、ドメイン部分をなんとかユーザ辞書登録などで楽に入れられませんか?」という質問だと思います。
..という意味では、テキストメモにドメイン(@docomo,ne,jp等)をいれておけば楽に入力できますね。
書込番号:3427347
0点



2004/10/27 23:59(1年以上前)
ありがとうございます!
てちてち2さん、分かりにくくてすいませんでした。
m_chanさんの言うとおりです。
早速、テキストメモに入れておきました。
今まで、テキストメモって?という状態だったので、
すっきりしました。
お礼の言葉遅くなってすいませんでした。
書込番号:3430764
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH




2004/10/26 17:51(1年以上前)
私は他社携帯に画像を送るとき「ななメール」というサービスを利用してます。docomoの場合ならドメインの【docomo.ne.jp】を少し変えて【docomo.ne7.jp】にして送るのです。AUの場合は【ezweb.ne.jp】を【ezweb.ne7.jp】に変えてという感じです。
メールを受けた相手方には画像の置かれているURLが表示されるのでそこにリンクしてみて頂く形になります。(画像保存期間がありますのでご注意を!)
AUの場合はvodafone同士で送るようにメールに貼付でも送れる場合もあるようですがdocomoのように削除になる時もあるようです…
またdocomoは「ななメール」でもリンクできないという事が極稀にあるようなので1度試してみては…
この説明で分かりづらいようでしたら
http://i.ne7.jp/
をチェックしてみて下さい。
予断ですがデジカメで写した大きい画像をパソコンからンななメールで携帯に送ったりして私は便利に使ってますよ!!
書込番号:3425778
0点



2004/10/26 18:46(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
こんど、友達に写メールしてみます。
動画は、送れますか?
あと、このことには関係ないですけど、V602SHの右上にあるボタンはいったい何なんですか?
まだ、買っていないので分かちません。
教えてください。
書込番号:3425938
0点

>V602SHの右上にあるボタンはいったい何なんですか?
右上って、どのボタンを指しているのか分かりません。
vodafoneショップや電気屋に実機(デモ機)を触りに行った方が早いですよ。
店頭にデモ機が置いてなくても言えば出してもらえる場合があります。
書込番号:3426015
0点



2004/10/26 19:09(1年以上前)
電源ボタンの上にある、ボタンのことです。
書込番号:3426035
0点

>電源ボタンの上にある、ボタンのことです。
待ち受け画面で、短押しでユーザショートカットメニュー、長押しでVアプリライブラリが表示されます。
書込番号:3426082
0点



2004/10/30 20:51(1年以上前)
そうですか。
あと、カメラ画像はSDメモリーカードに記憶させれるんですよね?
SDメモリーカードは、miniでもふつうのSDメモリーカードでもいいんですか?
書込番号:3440756
0点

>カメラ画像はSDメモリーカードに記憶させれるんですよね?
はい。
>SDメモリーカードは、miniでもふつうのSDメモリーカードでもいいんですか?
はい。ただし、相性の問題等がないとは言い切れませんので自己責任で。
miniSDはアダプタを使う必要があります。
今から新規購入するなら、あえて高いminiSDを買う必要はないんじゃなですか?
書込番号:3442986
0点



2004/10/31 10:03(1年以上前)
そうですか。
ありがとうございます。参考になりました。
あと、疑問がありまして、オーディオ機器から携帯のSDメモリーカードへ録音するには、何が必要ですか?
それと、64MBのメモリーカードに何分くらい録音できますか?
教えてください。
書込番号:3443041
0点

らんこ先生君はもう少し自分で調べてから質問をした方がいいでしょう。
この画面の上の方に「検索」ってあるんで、片っ端からキーワードを入れてみてください。
>オーディオ機器から携帯のSDメモリーカードへ録音するには、何が必要ですか?
光デジタル交換ケーブル、又はアナログ変換ケーブル、そして音楽機器と接続するケーブル。
>64MBのメモリーカードに何分くらい録音できますか?
http://kakaku.com/bbs/Input.asp?ParentID=3204135&BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=311020&MakerCD=223&Product=&SentenceCD=&ViewRule=2&SortDate=0&SortID=&Page=&FreeWord=%83r%83b%83g%83%8C%81%5B%83g&Reload=%95%5C%8E%A6&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&B1=%95%D4%90M%82%F0%8F%91%82%AD
書込番号:3443773
0点



2004/10/31 17:01(1年以上前)
まだ、このサイトのことはよくしらなかったので。
今度からは、自分で調べて、それでもわからなかった時に質問してみます。
ありがとうございました。
書込番号:3444237
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


先日、ここの掲示板に載せさせていただきました、りぃーですm(__)m
修理から3日前にV602SHが戻ってまいりました。
修理明細を見ると、メーカでの再現(有)
修理内容が、メイン基盤交換・アンテナ交換となっておりました。
早速使ってみましたが、もともと家の中での電波状況が悪いせいもありますが、少しマシにはなっていました。
子供が使っているV601Tはなぜか電波が入りやすいみたいですね(^^ゞ
結果として、商品の機能・デザインは最高だと思います。
ショップの人に聞いた話なのですが、V602SHは機能が充実している分
少し電波をひらう力が弱いらしいです。
機械物なので、当たりはずれがあるので、申し訳ございませんと言われていました。
あたし個人の感想としましては、電波の入りにくいところで使う機会の多い人はV602SHより他の機種を選んだ方がいいだろうという、結論になりました(^^ゞ
0点


2004/10/26 18:55(1年以上前)
東芝、電波とてもいいですよ。
でも、シャープみたいにカメラ機能はすこし。でも、使いやすい気がしますね。(自分だけだと思います。)
シャープは、自分の父親が使っています。
やっぱり、電波はよくないです。
書込番号:3425968
0点

>ショップの人に聞いた話なのですが、V602SHは機能が充実している分
>少し電波をひらう力が弱いらしいです。
そのショップの店員の言い分はおかしいです。
構造上の問題という理由なら納得できなくもないですが..
書込番号:3426163
0点



2004/10/27 06:58(1年以上前)
m_chanさんご意見ありがとうございますm(__)m
>ショップの人に聞いた話なのですが、V602SHは機能が充実している分
>少し電波をひらう力が弱いらしいです。
あたしも二台ドコモのFOMA P900iと兼用していますが、ドコモショップの店員さんとは比べようが無いぐらい、説明が曖昧です(^_^;)
最後には『たまに、修理に出してもすぐに違う部分が故障する場合があるので…』と言われました(^_^;)
こんなに修理が多い機種ならボーダフォン側とすればリコールをかけるべきだと思うのですが…
関西だけかも知れませんが、ドコモショップは一年未満だとお店で故障の現象やテスターにかけた時、異常が出た場合すぐに新品交換なのですが、ボーダフォンはテスターがあるにも関わらず、即修理対応です。
まして、お客様センターのボーダフォンの対応の悪さには、ビックリしました(ーー;)
ドコモのお客様センターの対応とは比べようがないです。(ただ、あたしがたまたま、対応の悪い人に当たっているだけかもしれませんが)
話はそれましたが、皆さん本当に色々な意見いつもありがとうございますm(__)m
書込番号:3428158
0点

>>こんなに修理が多い機種ならボーダフォン側とすればリコールをかけるべき
自分は7月の発売日に入手、すぐに修理行きになりましたが、修理の際に店員の発言(vodafoneとしてはカメラのシロモヤやボケの苦情申し入れ部分については不具合と認定していないので、それでは修理受け入れできない、不具合があるかどうかの点検をメーカにしていただくという形で預かる)などとても顧客側に満足してもらおうなどという気持ちが感じられない会社と思います。
いまもV602SHには何も問題はないというのが彼らあるいは彼女らの基本姿勢でしょうから、リコールなどはないでしょう。
>>お客様センターのボーダフォンの対応の悪さには、ビックリしました(ーー;)ドコモのお客様センターの対応とは比べようがないです
対応というか、Vodafoneは客を客と思ってないような気がしますが?
書込番号:3432500
0点


2004/11/03 18:00(1年以上前)
602SHって2.5Gじゃなかったっけ?だから電波がはいりにくいんだとおもうよ。
書込番号:3456027
0点


2004/11/04 18:59(1年以上前)
2.5Gは名だけで通信システムなどは実質2G
書込番号:3460074
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH
初めまして。
遅まきながらSH53から602SHに新規で買い換えするつもりなのですが、
その際にSH53ミュージックプレイヤーで録音した音楽を
そのまま602SHで再生することは可能なのでしょうか?
0点

>そのまま602SHで再生することは可能なのでしょうか?
可能です。
ただし、SH53で録音→SDカードからPCに保存→PCからSDカードに保存..という手順で格納したものは、V602SHでは再生できないと思います。
(上記のような使い方はSH53では許されていたようですが、V601SH以降はダメみたいです。)
書込番号:3426181
0点

>ただし、SH53で録音→SDカードからPCに保存→PCからSDカードに保存..という手順で格納したものは、V602SHでは再生できないと思います。
とするとV602SHを購入したらSDカードのフォーマットしないと写真とかも保存ができないから結局はもう一度録音をやり直さなければなりませんね。
書込番号:3449640
0点

>とするとV602SHを購入したらSDカードのフォーマットしないと写真とかも保存ができないから結局はもう一度録音をやり直さなければなりませんね。
私が余計な説明をしたために誤解されたかもしれませんが、そういうことではありません。
回答としては「そのまま再生できます」ってことで考えてもらって良いです。
書込番号:3449925
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)