
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月13日 05:27 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月13日 17:31 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月9日 17:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月4日 20:16 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月2日 18:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月1日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


ポケベル打ちで英数変換ってできませんよね? ポケベル打ちの方が速く打てるのですが、英数変換ができないと不便なので、結局通常入力してます。
文字切り替えすればいいんですが、また元に戻さないといけないから、結局時間かかるんですよね。
0点

V601Tはポケベル入力でも英数カナ変換ができますよ。
書込番号:3489860
0点


2004/11/13 05:27(1年以上前)
そうですか。できるんですか。以前の東芝機ではできなかったのでできないものと思ってました。やってみます。それにしても、ボタンがカタいし小さいし、随分押しにくいですね・・・
書込番号:3493850
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T
現在、T−08を使用していますが、V601Tに機種変更したいと思っています。(パケット通信がしたい。ゲームがしたいため。)しかし、私は、四国の田舎に住んでいるので機種変更価格が高いから、迷っています。今度東京に出張するので、安い東京で見つけたら、機種変更はできるのですか?またその際、電話番号、アドレス、料金の支払先が変わらないのですか?
田舎物なのでわかりません。教えてください。
0点


2004/11/09 23:43(1年以上前)
VODAは昔から機種変更は管轄毎に決まった料金になっています。ショップも基本的に代理店ですので場所や経営元(メーカー系;三菱系列とか)によっては多少の違いは有るかもしれませんが・・・。オークションなどで電話機だけ買うのとかも一つの手だと思いますよ。中古とか気にならなければ。
書込番号:3481643
0点


2004/11/13 00:48(1年以上前)
機種変更できますよ。番号アドレス等変わりません。
が管轄が違うと時間が余分にかかるようなので
時間に余裕がないと難しいです。
書込番号:3493327
0点

すたたたさん、ゆゆしさ、ありがとうございます。
今度お店で聞いてみます。せっかく都会に行ったのに、1時間も待たされるようでは、時間がほんともったいないですね。ときは、金なりですかね
書込番号:3495614
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


ちょっとお伺いいたします。
昨日購入し、何度か通話してみましたが受話音が恐ろしく小さく、
もう片方の耳をおさえて”もしも〜し!”状態のこと数回。
アンテナはちゃんと立ってるし、電波の悪いときのお知らせ音はなりません。(お知らせ音設定済み)受話レベルも最高にしてあります・・・
ショップに持ち込んでみましたが、問題ない・この機種はこの程度といわれました。皆さんはどうでしょうか?
0点

ショップの店員さんを納得させる必殺技を伝授します。まず@もう一台携帯を用意します。(出来ればボーダの携帯)
A同時にお客様センターに電話をします。
B左右の耳に携帯を付けて音声ガイダンスの大きさを聴き比べます。
Cそれぞれの受話音量を最大、最小、中間で聴き比べます。
D左右の携帯を入れ替えます。
E念の為、一度切って再度繰り返します。
以上をショップで行えば、結論が出ると思います。
書込番号:3473278
0点



2004/11/09 17:26(1年以上前)
感度良好さん、伝授ありがとうございました。別の店に行って結局修理にだしてみることになってしまいました。代替機を同機種で貰い、テストしてみたらやっぱり受話音量最悪。山奥で使ってる訳でなく、耳が遠い訳でもなく、音質にうるさい訳でもないんですが・・・でもどなたも受話音量に不満ないようなので、こちらのせいなのでしょう。出来るだけ電話使わないようにします。
書込番号:3480088
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T




2004/11/03 10:11(1年以上前)
クイックタイム6.4以上で再生できるようです。
書込番号:3454739
0点



2004/11/04 20:16(1年以上前)
rock-bさんへ
早速Quicktime6.5をダウンロードしてやってみました。
見事再生できました。
ありがとうございました。
書込番号:3460347
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


J-T08からV401TまたはV601Tへの機種変更を考えています。
いろいろ読んだりしたのですが、決めかねています。
601Tは多機能で魅力ですが、料金が気になって・・。401Tはテレビがいいなと思います。
私の料金プランは旧関西プランのトークパックS+ずっとです。継続割引も併用できるので、月15%x2割引になるし、プランはこのままにしたいと考えています。
一番使うのはメールです。ロングメールが多いですが、写メールはほとんどしません。
音楽のダウンロードは気が向いたときに2〜3まとめてという感じなのでしない月が多いです。
WEBは通常は時刻表検索ぐらいです。
いつも無料通話分でおさまって(あまるぐらい)でしたが、最近仕事で使い始めてから今までほとんど使わなかった通話が増えて、月500〜1000円ほど超えるようになってきました。
また、601Tにするなら256kbアプリもやってみたいと思います。1つダウンロードするといくらくらいかかるのでしょうか?
0点

>パケ機か、非パケ機か
基本料金で収まる人ならそんなに変わりません。
401TのTVはそんなに期待しない方がいいと思いますよ!
恐らく誰に聞いてV601Tを勧められると思います。
くーまん最高ですし..笑
>また、601Tにするなら256kbアプリもやってみたいと思います。1つダウンロードするといくらくらいかかるのでしょうか?
「256kbアプリ」とありますが、ver2も含めての質問ですよね?
容量によりますし、アプリそのものの値段にもよります。
例えば、(古いですが)リッジレーサーでハピパケ未加入で\500(アプリ購入代)+\600(パケ代)という感じです。
書込番号:3449655
0点



2004/11/02 07:52(1年以上前)
ありがとうございます。くーまんすごくお勧めなんですね(*'-'*)
では、601Tの方にしようと思います。アプリはごくたまーにしかダウンロードしないと思うし。
書込番号:3450615
0点


2004/11/08 12:51(1年以上前)
旧プランのままだとど〜だかわかりませんが、入れるものならハッピーパケットに、安いプランでいいから入った方がいいです。仕事で通話に使う分が丁度まかなわれそうな…。グンとお得になりますヨ!
書込番号:3475458
0点

>旧プランのままだとど〜だかわかりませんが、
入れません。
書込番号:3477960
0点


2004/11/10 14:26(1年以上前)
スミマセン、最近勉強不足で…。
J-T09⇒V601SHに機種変し、満足してあんまり勉強しなくなっちゃいました。
【遠回しにパケ機を薦めてます】
書込番号:3483467
0点


2005/01/02 18:15(1年以上前)
わたしは V601T か V402SH で考えてます。
V401Tは近所に見当たらないです。。
パケット機にしてしまうと、ボーダフォンライブはいらないと web 見れないんですよね?
関デジの旧プラン(ローコールプラン+ずっと)だと、パケットの割引は
ないだろうし(未確認)、パケット機はためらわれるところ。
見た目は601Tが好きなんだけどなぁ。。。と悩んでます。
Tの方がSHより受信感度がよいとの書きこみもあるし。。
書込番号:3719208
0点


2005/01/02 18:17(1年以上前)
>>旧プランのままだとど〜だかわかりませんが、
>入れません。
答えのひとつは既にありました。。。 失礼!
毎月300円か。。
書込番号:3719214
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


SH08から買い換えました。
操作性が良く満足していますが、256K版のテトリスをダウンロードして使用してみたところ、1時間半ぐらいでバッテリーが切れてしまいました。
普通の待ち受けは全く問題はありませんが、ゲームだとこんなに早くバッテリーが消耗するものなのでしょうか?
0点

ゲームだとCPUなどフル活動ですからね〜。
バッテリーの持ちが悪いわけではなくてそういうものなんですよ。
最近のゲームはバッテリー消費がすごいので各キャリアも新しいバッテリー仕様を開発する動きにあるようです。
まっしろ
書込番号:3445190
0点

液晶の輝度を一番低くし、キーのバックライトをオフにしてください。
全然持ちが変わると思います。
書込番号:3445792
0点



2004/11/01 22:28(1年以上前)
やっぱりアプリはバッテリーの消耗が激しいんですね…
SHでド●クエモンスターズをやっていた時は、4時間くらい使いっぱなしでも平気だったんですが。
操作性ではSHより全然使いやすいので、バッテリーの事以外はとても気に入っています。
バックライトやキー設定で回避できるか試してみようと思います。
皆様ありがとうございました。(^-^)
書込番号:3449249
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)