
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年2月5日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月2日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月30日 12:03 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月29日 09:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月28日 23:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月29日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


とうとうGETしました!
関西契約で、関東に住んでいるので、ちょっぴり時間がかかる手続きでした。
1年半未満、ポイント1000P、アフターサービス?とやらに入会して7350円でした◎
注文して1週間ほどできました。
早速使用してるんですが、メールで???な点が。
以前使用していた非パケ機はDOCOMOなど他ユーザーにメールを送る際、
先方のメアド文字数に対して入力できる文字が決まってました
(スカメ128文字が96文字になったり)
この機種は先方のアド数関係なく128文字のスカメが送信できるのですか?
うぅ〜んパケ機の仕組みがいまいち理解できません。
ちなみにパケ機ですが、従来の関西旧料金プランで、使用中です。
0点


2005/02/04 00:14(1年以上前)
>早速使用してるんですが、メールで???な点が。
以前使用していた非パケ機はDOCOMOなど他ユーザーにメールを送る際、
先方のメアド文字数に対して入力できる文字が決まってました
(スカメ128文字が96文字になったり)
この機種は先方のアド数関係なく128文字のスカメが送信できるのですか?
関西の旧プランということはスカイメール1通2円ですね。スーパーメールは全角64文字相当で約3円しますのでスカイメールで送った方がお得です。
スカイメールを使用する場合、vodafoneやツーカー宛てにメールを送った場合は128文字相当送れますが、Eメールアドレスで送る場合はアドレスの長さによって入力できる文字が減ります。
文字数制限があるスカメではメール文字数の目安として0/100とかが表示されます。スーパーメールはロングメールのパケット課金のものだと思ってください。(写メールとかを送るとパケット代が高いので注意)
通常はスカイメールで送って、入力文字数をオーバーした時のみスーパーメールに切り替えるという使い方をすればよいでしょう。
書込番号:3879088
0点


2005/02/04 01:41(1年以上前)
スカイメールはパケ機も非パケ機も全く同じですよ。違うのはスーパーメールとVodafone live!だけです。
>通常はスカイメールで送って、入力文字数をオーバーした時のみスーパーメールに切り替えるという使い方
そうなんですが、かな〜りめんどくさいですよね。私はむしろ、スーパーメールとスカイメールは差がほとんどないということで「全部スーパーメール」にしてました。他キャリアの人が「message from skymail」を見なくてすみますし(^^ゞ
書込番号:3879496
0点



2005/02/04 08:02(1年以上前)
ということは・・・
了解です。 などすごく短い文章を送信する場合、
スーパーメールで送信したほうが安価になりますか?
詳しく対比等しているサイトとか御存知でしたら教えてください!
書込番号:3879939
0点


2005/02/04 19:57(1年以上前)
くーまん可愛いでふさんの場合はスカメが2円の地域なのでスカイメールで送った方がお得です。スカイメールが3円のプランや旧プラン(東日本 東海)の人はスーパーメールの方が若干お得です。
>詳しく対比等しているサイトとか御存知でしたら教えてください!
詳しいかは別として、私のサイトにメールの送受信の概算料金を載せました。
左フレームのメール料金比較をクリックしてみてください。料金は目安なのであくまで参考程度に。PDD(パケット)というのがスーパーメールの料金 PDC(非パケットの2.1円or3.15円)というところがスカメの料金です。料金は税込価格で計算してあります。
http://homepage2.nifty.com/k-link/ryoukinn.html
書込番号:3881900
0点


2005/02/04 21:43(1年以上前)
私の関西の旧プラン(ローコールプラン)は1通10円だったように
思います。
ということは、文章長すぎなければスカイメールよりスーパーメールの方がお得な可能性が高いってことか。。。
しかも、スカイメールより長いメールがおくれたりして。
あ、受信者の費用もかかるから無料の長さにするのが得策ですね。
書込番号:3882363
0点


2005/02/04 22:36(1年以上前)
>私の関西の旧プラン(ローコールプラン)は1通10円だったように
思います。
旧プランの詳細が分からないので定かではありませんが、格安のメールオプションのサービスがあったと思います。(定額料が100円?150円?のやつ メールボックス?)
それに入るとスカメ2円 ロンメ4円だったと思います。
書込番号:3882663
0点



2005/02/05 00:03(1年以上前)
皆様御返答有り難うございます。
ちなみに現在関西契約で、スカメ2円、ロングメール4円。
sha_mail555さんの詳しいサイト、勉強になりました。
いままでガンガンに写メールを送ってたんですが、この概算料金表を見てビックリ!!!
ちょっと写メール躊躇しそうです。
料金プラン変えたくないな(ずっと契約&利用年数9年以上なので)
でも必要に駆られたら、変更したほうがお得かな・・・
今月の料金を見て考えた方が良いですかね・・・
うぅぅぅん、悩みます。
書込番号:3883183
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


初めて質問させていただきます。
最近、601Tに機種変更をしたんだけど、携帯のボタンって光らないんですか???
ボタンが光らないから暗闇だとメールさえ打てず苦戦してます。
義理の姉も同じ機種なので聞いてみたが、彼女も光らないって言うので、困りはてております。
取説も見たが、よくわかないんです。
ボタンが光らないなんて、ありえないとは思うんですが、光らせ方を知ってる方がおられたら、宜しく回答お願いいたします。
0点



2005/02/02 23:42(1年以上前)
ひっしこいて色々触ってたら、バックライトがつきました。
お騒がせいたしました。。。。。
書込番号:3874374
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


現在、08Tを使っています。特にメールの送受信時、最高に使い勝手が
良く、ずっと使い続けます。
東芝は良いぞ、と妻に言い、妻も、では東芝に、と考えています。
現行であれば601Tかと。
601Tのメール機能、中でも受信ランプについてですが、
08Tは受信後、開いて読むまで、いつまででも受信メールがあることを、
ランプで教えてくれて、必ず気が付くことができ、まことに実用的です。601Tも同じであってほしいのですが、カタログに書いてありません。601T、602Tの方、教えて下さいますようお願い申し上げます。
0点


2005/01/30 12:03(1年以上前)
ありますよ
ひかりますよ
書込番号:3856376
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


V601Tの購入を考えてます。それで質問なのですが、マナーモード時にサイドボタンで電話やメールの着信が確認できる機能はついてますでしょうか?
要はポケットに入れたままで振動で確認したいのですが。着信時に気づかない事がよくあるもので。今使っているNEC製の携帯ではできるんですが...
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


今までT08使ってました。 買う前は、フラッシュの眩しさにコレはイイ!と思い喜びましたが、いざ使ってみると、SHのモバイルライトの方が全然暗い所に強くって・・・。
この601Tは色々なモードがあるようですが、いかがなものでしょうか? 是非お聞かせ願います。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


今、使っている携帯からこれに変更したいのですが、この機種に変更してくれるお店が近所にありません。 そこで考えたのですが、今使っている回線を解約して、すぐに新規でこの機種に申し込む事は可能なのでしょうか?
0点


2005/01/28 21:12(1年以上前)
157へ電話してみましょう。
書込番号:3848322
0点


2005/01/28 23:45(1年以上前)
くーまんとやらの不具合についてはこれから買う商品については修正されているんですかね? 私は恐らく今月の請求で2000Pになるはずなので、それから機種変使用かなって思ってます。 このポイントサービスできてよかったですよね(これも東京だけ?)。
書込番号:3849194
0点


2005/01/29 01:08(1年以上前)
一時的に店頭から姿を消していたようです。これから発売されるのは大丈夫のようですよ。
ポイントサービスは、東日本地域では未導入だったのを他の地域にあわせて導入したものです。以前は東日本はポイントがなくて機種変が安い 西はポイントがある分機種変更が高いって感じだったので。
書込番号:3849711
0点


2005/01/29 12:05(1年以上前)
この機種に限らずどこの店に行っても機種変では在庫がないと
言われ続けています・・・。2月になったら改善されるのかな?
お店の人はもうすぐ製造中止になるって言ってたけど。
2月になってもこういう状況だったら解約しようかなと思ってます。
書込番号:3851213
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)