V601T のクチコミ掲示板

V601T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601T のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601T」のクチコミ掲示板に
V601Tを新規書き込みV601Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブ画面について質問です

2004/12/13 14:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 さんなんさん

こんにちは。はじめまして。
先日、601T購入しました。初めて東芝製の
携帯を持ち、思っていたより使いやすいのと「くーまん」に
満足しているのですが、気になることが一つ…
それは「サブディスプレイ」の画面が真っ黒になってしまう事です。
携帯を開けて閉じたしばらくは設定してある壁紙と時刻の文字表示が
出てますが、しばらくすると壁紙は真っ黒に、文字は小さいものに変わり
またしばらくするとその時刻表示も消え、真っ黒画面です。
この携帯はこういうものなのでしょうか?設定とか色々見たのですが
どうもわからなくて困っています。
普段、時間は携帯のサブ画面で確認してるものですから
開けないと時間がわからない…っていうのはどうも…
どなたかディスプレイ画面をずっとつけておくことが出来る方法を
教えていただけませんか?宜しくお願いします!

書込番号:3626617

ナイスクチコミ!0


返信する
帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2004/12/13 17:05(1年以上前)

バッテリーセーブです。F33で設定できます。

書込番号:3627053

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんなんさん

2004/12/14 09:51(1年以上前)

>帝国人さん

有難うございます!助かりました〜さっそくやってみます。

書込番号:3630661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

くーまん について

2004/12/12 20:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 う〜ん 残念さん

教えてください
くーまんの部屋を 起動させると
通信料はかかるのでしょうか?

書込番号:3622837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/12 20:27(1年以上前)

かかりませんよ。

書込番号:3622959

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜ん 残念さん

2004/12/12 21:52(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございました
これで 安心して くーまんの部屋を起動させられます

書込番号:3623506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池のもち?

2004/12/11 08:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 ぼだぁほんさん

このモデルを最近買ったのですが
電池のもちが短いようにおもうのですが、
カラーだとこんなものなのでしょうか

みなさんどのぐらいの頻度で充電されていますか?

使用頻度にもよるとおもうにですが、
メモリーの使用量も影響が大きいのでしょうか

よろしくお願い致します。

旧型のT−09に比べても
早いように思うのですが、、、、。

書込番号:3614938

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/11 10:16(1年以上前)

>カラーだとこんなものなのでしょうか
そんな昔の端末と比較するのはあまり意味がありません。

>電池のもちが短いようにおもうのですが、
あなたが短いと感じる時間が書かれていませんが、おそらくそんなもんです。
メモリの使用量は関係ありません。
特にJ-T09と比較するなら液晶のデカさが違いますからその分消費します。(J-T09は非QVGAですから)
充電頻度は人それぞれです。
ただ、リチウムイオンバッテリの特性から言えば、継ぎ足しで毎日充電してもバッテリーの劣化スピードはそんなに変わりませんので、あまり気にせず充電しましょう。

書込番号:3615168

ナイスクチコミ!0


モナズせきさん

2004/12/11 18:36(1年以上前)


どのキャリアの携帯にも言えることですが、1年以上前の機種と比べると、バッテリーの持ち具合は体感できるくらい短くなってます。
液晶の高輝度化、カメラの高画素化、アプリの高機能化、それを処理するためのCPUも上がっているためバッテリー消費は激しいです。

因みに私が使っているW11Hは、買った当時、Webの閲覧は1時間くらい。
10ヵ月使用した今では3分です(笑

書込番号:3616895

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん

2004/12/12 16:35(1年以上前)

J-T09⇒v601SHのユーザーです。
東芝エントリーモデルからシャープのハイスペックモデルへ乗り換えちゃったので比較にならないのですが、J-T09はバッテリーの持ちが良い機種だったと思います。具体的にどの程度のことをおっしゃってるのか分かりませんが、J-T09をベンチマークにしちゃうと、相対的にバッテリーの持ちが悪く思われるかもしれません。

書込番号:3621853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

V601TとV602SHの違い

2004/12/07 15:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 なぁーちゃんさん

SH01のころからずっとSHシリーズを愛用しております。
今はSH10を1年4ヶ月使用中♪♪
V601Tのオレンジの可愛さに一目ぼれいたしました。
TOSHIBA製は使用したことがないのですが、ユーザーの皆様(特にSHからの移行組)の意見が聞きたいです!!
SH10は漢字変換はとってもおバカで困ってますが、T601はどうですか??
その他お勧めポイントとかありましたら、ぜひ教えてください(^o^)/~~~

書込番号:3598362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/07 16:08(1年以上前)

文字変換はボーダでは一番賢いです。
メニューなどの全体的なレスポンスは、
わずかに遅れるような感じですが、
キー入力の取りこぼしは有りません。

お勧めポイントは、文字入力機能ですね。
間違えて文字を消しちゃった場合は、
元に戻す機能や、漢字変換で辞書を呼び出して
漢字の意味を調べたりと、なかなか機能が豊富です。

書込番号:3598422

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/07 23:29(1年以上前)

ミュージックプレイヤ(MP3プレイヤ)、スウィーベルスタイルでの動画再生、光学ズームデジカメに興味がないなら、V601Tは十分面白い端末です。
基本的な操作性はV601Tの方が断然良いと言えるでしょう。
痒いところところに手が届く、親切な設計です。
TRAIN さんもおっしゃてますが、何気に漢和、和英時点もついてますし、お得感は高いです。
それから、くーまんに癒されるのもメリットです。笑(くーまん、よくできてますよ。)
私はvodafoneのシャープファンなのでV60XSHシリーズを使い続けていますが、ミュージックプレイヤさえついていれば、V601Tに乗り換えても良かったと思うほどです。

書込番号:3600475

ナイスクチコミ!0


とにかく私がハウルさん

2004/12/07 23:30(1年以上前)

ぼくは東芝→シャープ→東芝(現在:601T)ですが、シャープはぼくには合いませんでした。
シャープでいやだったのは
@画面の表示形式、装飾があまりにもちゃちい。
A機能の呼び出しがわかりづらい
例:グループ名の変更をしたいとき、東芝ならグループ名が表示されている場面ならすぐに変更できるが、シャープは設定できる機会が限られる。
Bメールを送るとき操作手順が多い。方向キーを使わなければならない手順が多くて手間。東芝は真ん中の丸ボタンだけでスムーズにメール作成画面までたどり着ける。
Cシャープは文字入力でボタンを連打していると止めたいところで止まってくれない。たとえば「で」が打ちたくてタ行を連打して「て」が見えたと思ってとめて濁点を打つと、「ど」になっていたり「だ」になっていたりする。東芝は止めたところがちゃんとその文字なので打ち間違えが少ない。
Dアドレス帳の構成がシャープはお粗末。グループは分かれてるが、あいうえお別に分かれていないので、探すのが大変。
シャープは何かを選択するとき、選択肢の隣にほとんどの場合数字か振ってあって上下ボタンを使わずにすむようになっているが、なぜかアドレス帳の名前の欄とメールのメニュー画面(返信をするときなど)には数字がなく上下ボタンで動かすのがうっとおしい。

まあ、使いやすさは人それぞれでしょうけど、私には合わなかったと言うことです。
東芝使ったことがないなら是非一度使ってみてください。
ホント、直感的に操作できてお勧めです。

書込番号:3600484

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぁーちゃんさん

2004/12/09 23:02(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます!!
すごく解りやすくって、ますますこの機種が気になってきました♪♪
東芝製には東芝製の良いところが沢山あるんですね◎
店頭に現物をまじまじCHECKしてきたいと思います^^

書込番号:3609398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AAC

2004/12/03 19:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 馬鹿じゃない!?さん

この機種はミュージックプレイヤー積載ですか?
たぶんSD経由だとは思うんですけど、、、。
ホームページでは、「音楽・ゲーム」ってかいてありますけど、、、。
詳しい方お願いします。

書込番号:3579979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2004/12/03 20:59(1年以上前)

この機種のミュージックプレイヤーは「着うた」用だと思います。
MP3とかは聞けなかったと思います。

書込番号:3580371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2004/12/04 01:56(1年以上前)

題名にAACって書いてありましたね。
たぶん無理かと・・・
裏技あるのかな?

書込番号:3581867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変にて

2004/12/02 00:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 アクセラBLさん

前回、(Jフォン)ショップでの機種変更の際にTELナンバーのみのデータ転送という体験をして以来3年ぶりに機種変更でV601Tを考えていますが、現在はTEL・アドレス・カメラ画像・着メロ等の新機種への転送は可能なのでしょうか?
ショップサービスでも編集ソフト購入の場合でも構わないのでご意見お待ちしています。ちなみに、ボーダフォンの無料ダウンロードソフトには対応していません。

書込番号:3573657

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/02 00:42(1年以上前)

今使っている機種を書いてください。

書込番号:3573855

ナイスクチコミ!0


スレ主 アクセラBLさん

2004/12/02 01:09(1年以上前)

J-D05です。

書込番号:3573980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601T」のクチコミ掲示板に
V601Tを新規書き込みV601Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601T
東芝

V601T

発売日:2004年 7月中旬

V601Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)