
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月26日 18:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月26日 15:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月25日 09:50 |
![]() |
0 | 9 | 2004年9月24日 15:16 |
![]() |
0 | 10 | 2004年9月23日 01:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月19日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


601Tを機種変狙ってますが、この機種は自作着うたをSD経由で登録できるのでしょうか?
ご存知の方はお教えください。
あとカラーの件で、『白』って使ってると汚れが目立つことはないのでしょうか?
店頭の白が結構汚れていたので心配になりました。勝手な質問ですがお願いします。
0点

>この機種は自作着うたをSD経由で登録できるのでしょうか?
できません。
書込番号:3316215
0点



2004/09/26 18:11(1年以上前)
m_chanさん早速のご返事有難うございます。
自作着うたは無理なんですね。ということはえせ着うた(mmf)は可能なんでしょうか?
しつこくてすみません・・・
書込番号:3316973
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


いま、801SHを使っていますが非常に使い勝手が悪くて機種変を考えています。602SHと601Tで迷っていますが、SHでは電波の悪さやバッテリーの持ちの悪さ、カメラの初期不良などの書き込みが目立ちますが、Tではそのような使い勝手の悪さは目立ちませんか?
この掲示板を見る限り、多くはなさそうなのでTが今のところ有力です。
くーまんや着うたには興味はなく、電波がVodaとしての標準レベルであること、バッテリーのもちが悪くないこと、などの基本的な使い勝手が気になります。
801Shよりよくなれば良いのですが、もうSH機には騙されたくないという思いもあります・・
どなたかアドバイスください、おねがいします!
0点

MP3プレイヤが要らないならV601Tはお勧めです。
僕もV601TでMP3プレイヤとASF動画再生ができるなら買ってたと思います。
書込番号:3306198
0点



2004/09/26 11:47(1年以上前)
返信ありがとうございます。MP3プレイヤーなどの機能は魅力的ですが、基本的な機能をクリアしてからの問題ですよね。801SHで思い知らされたので、601Tにしてみようと思います!
書込番号:3315624
0点

VGSのSHがダメだからPDCのSHがダメとは言えないのでは?
確かにV602SHは弱いですけど..
「基本的な機能をクリアしてからの問題」っていうのが微妙ですね。
V602SHだって基本的な機能をクリアしてない訳じゃないですから。
書込番号:3316312
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


関西地区では、9月10日から、新規も機種変更も8000円引き(税抜き)となりましたよね。そこで、ハニーオレンジに機種変更しようと考えているのですが、いかんせん、オレンジに白文字って、ヒジョーに見にくいと思いませんか? 持田香織(ELT)が表紙のV601Tのパンフレットでは、ハニーオレンジのボタン上の白文字は、クッキリ鮮やかに映っているのに、実際の端末では、文字がボヤけて見えませんか?
オレンジって、個人的には好きな色なのですがねぇ。ハニーオレンジのボタン上の文字をクッキリ見やすくする名案があれば、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2004/09/13 12:21(1年以上前)
名案は知りませんが、カタログやパンフレットといった類は良く見せようとするので仕方ないですね。
書込番号:3259011
0点

難しいことを言いますね。笑
それは見た目的に美しくないということですか?
それとも文字が見えないと操作に支障をきたすということですか?
後者は指が覚えてくれるのであまり問題ないような..
書込番号:3261533
0点



2004/09/14 15:42(1年以上前)
早速の返信、ありがとうございます。
>カタログやパンフレットといった類は良く見せようとするので仕方ないですね。
●そう言われれば、そうなんですけどね……。
>それは見た目的に美しくないということですか?
●それもあります。それ以上に、実際にデモ機に触れた時、「目が疲れるわ!」と思ったのです。
>それとも文字が見えないと操作に支障をきたすということですか?
●確かに、デモ機で文字を打ってみた時には、指がボタンの位置を無意識に覚えていたので、あまり支障はないかな?、とも思ったのです。でも、文字を打っている最中、ふとボタンに視線を落とすことってありませんか? そんな時、「うわー、目がボヤける!」と感じてしまったのです。
発売開始以来、2か月近くになりますが、実際にハニーオレンジをお使いの方は、どうしていらっしゃるのでしょうか? そういった方々のご感想や対処方法などがあれば、是非、おうかがいしたいところです。
書込番号:3263874
0点


2004/09/15 20:28(1年以上前)
私はもぅすべてのボタンにシールを貼ってしまったので、なんら差し支えはありません!(笑)
でもそうでなくても、それほど気になるものではないように思いますよ??
あとはやっぱり『馴れ』が解決してくれるかもしれませんね♪
参考にならないコメントですみません。
でも、そんなに見えないのであれば、最近流行りの『ぷるつやペン』(?)のようのもの(立体的な文字が書けるかわいい系のペン)でらくがき感覚で書いちゃえば、手触りも変わってかわいさも出るかもしれませんね?
書込番号:3268689
0点

確かにそう言われるとオレンジに白文字って見にくいような気持ちになってきました。笑
恐らく現実的な解はなさそうなので、あまり気にしない方がいいんじゃないでしょうか?
ペイントするとかそういうアイディアではせっかくハニーオレンジを気に入って購入される意味がないですし..
あ、ちょっと思いついたのですが..
もう一台ホワイトを買ってきて、分解してボタンだけホワイトにハメ変えるってのはどうです?
できるかどうかはわかりませんが..
それから、キーのバックライトをレインボーにしてくれたりする業者もありますからそういったカスタマイズもアリかも..
それやっちゃうと修理を断られるのでもちろん自己責任になりますが..
書込番号:3269897
0点



2004/09/17 12:40(1年以上前)
丁重な返信、ありがとうございます。
>私はもぅすべてのボタンにシールを貼ってしまったので、なんら差し支えはありません!(笑)
●何色の、どんなシールを貼られたのでしょうか? そういった内容こそが、正におうかがいしたかったところでした。
>もう一台ホワイトを買ってきて、分解してボタンだけホワイトにハメ変えるってのはどうです?
●なるほど! いい案ですよね。実現可能性はさておき、柔軟な発想をされている点は少し参考になりました。
皆さんから頂いた意見を集約すれば、やはり、「慣れ」が大事ということのようですね。実際、そうだろうなぁ、と思います。機種変更に向けて、皆さんから最後の一押しをしていただいた気がします。
さて、この掲示板を締めくくるにあたって、この間、自分なりに発見したことをご報告しておきます。
ゼブラから出ている商品で、「チェックシート」というのがありますよね。緑のシートをかざすと、赤のチェックペンでなぞった部分が黒くなって見えにくくなるというアレです。その緑のシートを、偶然、ハニーオレンジの載ったパンフレットにかざすと、「えっ!?」。思わず、近くのボーダフォンショップに行って、このシートをハニーオレンジのデモ機にかざすと、「えっ、えっ、えーっ!?」。あ〜ら不思議、ボタン上の文字が、クッキリ鮮やかに浮かび上がって見えたのです!
そういえば、緑とオレンジとは、反対色の関係にあるということを思い出しました。と同時に、使わなくなったものでも、いつかは役に立つことがあるなぁ、と思いました。
という訳で、ちょっと間抜けな感じもしますが、片手でこのシートをかざしつつ、もう片方の手でメールを打つことで、ハニーオレンジの文字の見にくさを改善できることを確認できました。もし私のような方がいらっしゃいましたら、一度お試しいただきたいなぁ、と思う次第です。
それでは、来週、ハニーオレンジに機種変更いたします。皆さん、ありがとうございました!
書込番号:3275742
0点

チェックシートを眼鏡に貼付ければいいんじゃないでしょうか?笑
書込番号:3276075
0点


2004/09/17 21:50(1年以上前)
シールは緑色のクローバーを貼りました。
オレンジ色に緑が映えて、かわいらしさを増しています。
くーまん命さんの案、良いですね♪
私のクローバーはデコボコ素材のシールだったので、ちょっと見にくいですが、緑のキレイなシールなんか貼っても見やすくなるかもしれませんね。
書込番号:3277374
0点



2004/09/24 15:16(1年以上前)
皆様のアドバイスを受けて、ハニーオレンジに変更しました! 午前中に機種変更をしたためか、最初に店で実物を見せてもらったとき、「何や、持田香織のパンフレットに載っているのと同じくらい、白文字が割にクッキリ見えるやん!」と思いました。また、暗くなってからでも、大した支障はないように感じました。皆様のアドバイスに、心から感謝する次第です。
さて、今回は、上新電機で機種変更をしました。前回のポイントアップグレード時から2年以上経過・3000ポイント保有・アフターサービス加入ということで、機種変更価格は差し引き3150円(税込み)となるところ、上新電機のポイント(1306円分)が使えましたので、結局、その差額の1844円(税込み)でV601Tを手に入れることができました。
上新電機の場合、ボーダフォンの機種変更を取り扱っていない店もあること、また、機種変更を取り扱っていたとしても、V601Tの在庫が常に店にあるとは限らないことから、最寄りの店に事前に確認しておくことは必須ですが、機種変更を少しでも安くする方法として、皆様の参考にしていただければ幸いです。
書込番号:3307220
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


ボーダフォンライブ!とバリューパックを組もうと思っています。
Vodafoneのサイトでメールの送信料を見ると
スカメ:全角64文字相当で3円 / スパメ:1パケットで0.3円
となっていますが、全角64文字相当=128B=1パケットですよね?
ということはスカメで足りるサイズの文章でもスパメのほうが安いといういことですか?
勘違いのような気もするのでご意見よろしくお願いします。
0点


2004/09/17 01:09(1年以上前)
Vodafone ショップの店員が言っていましたが、スーパーメールは最低料金3円から、つまりいくら短いスーパーメールでも3円かかるそうです。(シルバー、ゴールド等の料金体系のもとではちょっとわかりませんが。)なおスーパーメールは指定割引がききませんので指定相手へは128文字以内ならスカイメールのほうが得です。
書込番号:3274544
0点

新規ならハピパケに入ったほうがいいと思うでふ。
やってみりゃわかるでふが、スカメとスパメは性質が違うので使い分けが必要なんでふ。
書込番号:3274901
0点


2004/09/17 17:07(1年以上前)
私も気になったのでボーダフォンに質問しました。
http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html
スーパーメールはヘッダーがあるので、
本文が1文字もなくても(空メール)
3円近くかかるとのことです。
下記書き込み[2406044]が参考になります。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=2406044&Page=0&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=0
書込番号:3276378
0点

ハピパケ付けてなくてスカメ¥3の人は一律スパメで送った方が良いというのが昔からの定説です。
何故なら短いメールの場合、¥2.8、¥2.9になる場合があるからです。
書込番号:3279156
0点

>とよさん
メニュー展開の見事さ!と出色のキャラ「くーまん」に敬意をはらって、くーまんのしゃべり方をしてみました。
>ジレン・マ さん
相手がボーダユーザーなら、全部スパメってのは寂しすぎます。
無料分が余りそうならスカメも使ったほうが楽しいですよ。
書込番号:3281872
0点



2004/09/19 13:13(1年以上前)
ありがとうございました!
ヘッダ情報だけでけっこういくんですね。
周りにボーダユーザーがいないのでスカメは使う機会がなさそうです。
スカメをもう少し安くすればいいのに…。
書込番号:3284515
0点

ん?ならなんでボーダ?ってスタートラインに戻っちゃいますが?
まあいろいろ事情もあるんでしょうが。
書込番号:3285116
0点

話しが逸れてきて申し訳ありませんが、くーまんトークは僕も交ぜてもらいたいです。
http://www.doracom.co.jp/little-life/page01.html
V601Tのくーまん、東芝が真剣に携帯電話に命を吹き込みました。..と言っても過言ではないでしょう。笑
・音声認識:くーまんに話しかけられる
・メールボックスとの連動:たまに旅に出るくーまんからスパメが届く
・ステーションの位置情報との連動:その土地その土地での名所、名産などに関して、間の抜けたことをしゃべるやがる。
・スケジュールとの連動:「飲み会」とか入れておくと「飲み過ぎはダメでふ」とかしゃべりかけてくる。
...などなど、素晴らしい出来映えです。
ただし、何十台も携帯を所有しているとよさんには、くーまんに愛を注いであげられるか心配です。笑
書込番号:3295974
0点

うらら 動いてるよ!っと、びっくり!(@_@)
ポスペ 世話ができてメール出してるよ!っと、にっこり(~_~)
ピングー・ペット手帳 スケジュール連動するんだ!っと、感心(゜o゜)
ミッフィー 音声認識だよ!っと、あんぐり!(゜o゜)
っで、くーまんへ。 やっぱすごい。洗練されてない絵がまたいい。
書込番号:3299599
0点

↑
おーー、vodafone待ち受けアプリの歴史ですね?
うららの頃(J-SH07)は、3Dポリゴンがガシガシ動く携帯なんて、他社にはまだまだ遠い未来でしたね?
書込番号:3300773
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T
V601Tを購入しました。
全体的に気に入っているのですが不明な点が1点。
上サイドキー長押しにボイスメモを割り当てています。
起動して録音して登録する…まではいいのですが、
どうやって終了したらよいのでしょう。
今のところ開けてOFFを押して、という方法にしていますが、
閉じたまま使えるという意味が無いような(^^;
マニュアルの方を読んでみたけど記述なし。
そういう機能は装備されていない?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)