V601T のクチコミ掲示板

V601T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601T のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601T」のクチコミ掲示板に
V601Tを新規書き込みV601Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自作V-Kara

2004/10/15 13:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 Mr.Kucchoさん

クッチョと申します。

この携帯を買ったのですが、
V-Karaは自作できないのでしょうか?

何か方法を知っている方がみえましたら、
ご教授下さい。

書込番号:3387479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

簡単メール

2004/10/12 08:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 もこもこ♪さん

お使いの方お教えください♪V601Tには、V601SHの『簡単メール(ツータッチで宛先付きのメール画面になる)』のような機能は、ありますか?なければ何回のタッチで宛先付きのメール画面になりますか?よろしくお願いします。

書込番号:3376783

ナイスクチコミ!0


返信する
スブタさん

2004/10/14 18:48(1年以上前)

他に方法があるかもしれませんが、私が試した方法を一つ。

V601Tには「ショートカットメニュー」(※1)というものがあって、
これに登録すると(最大40件)、
[ダイレクトキー]ボタン(※2)→呼び出したい機能を選ぶ
という操作で、簡単によく使う機能を呼び出すことができます。
これに宛先入力済みのメール作成画面を登録しておけば、
(1)[ダイレクトキー]ボタンを1回押す
(2)送りたいメールのアイコンを選ぶ
(3)[マルチファンクションボタン](※3)の中央のボタンを1回押す
の操作で、宛先付きメールを呼び出すことができます。

ショートカットメニューに登録した機能を1個だけ、
特に「ダイレクトキー」として登録することができます。
ショートカットメニューに登録した宛先付きメールを
ダイレクトキー登録すれば、
[ダイレクトキー]を長押し(1秒以上)するだけで
呼び出すことができます。
この場合、宛先付きメール1件だけ1回の操作で呼び出せます。

ショートカットメニューに登録するときは、
メッセージ作成画面ではなく(←これは登録できなかった)、
「アドレス・件名・メッセージ・…」が表示されている
メール作成画面を登録します。
アドレスに宛先を入力した状態で登録しておきます。

スカイメール・スーパーメールともに登録できますが、
スーパーメールを登録するとスカイメールのアイコンになります。
(呼び出したらちゃんと登録したままのスーパーメールですが)
登録後、アイコンをスーパーメールのもの等に変更できます。
登録した初期状態ではアイコンの名前は「メール」という名前ですが、
これも変更できます(「○○宛メール」等のように)。

(※1)ショートカットメニュー:取扱説明書(基本操作編)14−5
(※2)ダイレクトキー:数字キー[3]の上にあるボタン
(※3)マルチファンクションボタン:リング状のボタンと中央のボタン

書込番号:3384672

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこもこ♪さん

2004/10/14 23:53(1年以上前)

ほんとうに丁寧なご返答ありがとうございます。ショートカットメニューの使い方次第と言うことですね。それも40件も登録できるのなら10件宛先付きを入れてもまだまだ他の登録もできるし!その手を使わせていただきます♪

書込番号:3386006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード利用時について

2004/10/09 16:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 ショック死さん

パソコンにダウンロードしてあった大容量の壁紙をSDカードに移して携帯でみてみようと思ったのですが、「このファイルは表示できません」とでました。それだけならばよかったのですが、色々保存していたカメラやVアプリのデータが消えてしまっていたのです。(泣)何故このようなことになったかわかる方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんか?

書込番号:3366089

ナイスクチコミ!0


返信する
k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/10 10:30(1年以上前)

SH端末での経験を書きます。
まず、不測の事態に備え、PC等にSDのバックアップをとります。
そのあと、カードシンクロという作業をすると復活(フォルダ構成が見える)することがあります。
PC等でデータをコピーする際にSDのフォルダ構成を変更すると不具合が起きやすいので、携帯の方でフォルダを作成してからそこにデータを入れた方がよさそうです。
TOSHIBA端末のことはよくわかりませんので、参考程度にして下さい。
もしカードシンクロがないようなら、以前のフォルダ構成に戻すことで復活するかもしれません。

書込番号:3368842

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショック死さん

2004/10/10 13:18(1年以上前)

ご返答ありがとうございました!シンクロ機能を使ってみましたがやはりだめでした・・・。でもこれからはちゃんとバックアップとって慎重にデータ管理します。ホントにありがとうございました

書込番号:3369327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさんこんな経験は・・・・

2004/10/08 16:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 ぶーーーーさん

皆さんに質問です。V601Tを使用していますが、ボーダフォンライブ>メインメニュー>交通にいくと画面がロックして待ちうけに戻ります。先日SHOPに修理依頼をし、引き取りにいったんですが、機番交換したらしいのですが店頭で確認したら直っていなくて再修理をするはめになりました・・・。みなさんのはなりませんか?????

書込番号:3362065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パネル照明

2004/10/08 15:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 yukey614さん

F4→パネル照明でメインとサブの点灯時間が設定できますが、ここでoff
にしてもメインの場合、携帯を閉じてからもう一度開くと点灯する。
サブの場合offにすらならない。

このような症状が出るのですがこれは不具合なのでしょうか?

書込番号:3362043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

そろそろ値下がり?

2004/10/06 00:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 よっちゃんずさん

SH52からV601Tへの乗換えを検討しています。

発売当初より、かなり値下がりしてきたので、いまが買い時かな〜と思うのですが、V602Tの発売予定が発表されたことから、そろそろまた変動があるかもしれないなとも思います。

いくら安く買えるといっても、買った直後に値下がりしたら、ちょっと悔しいので、今までのボーダフォンの傾向として、「そろそろ値下がりしそう。」とか、「いや、もうこれ以上は当分下がらないだろう。」など、ボーダフォン暦の長そうなみなさんご意見をお聞かせください。

「機会損失」「欲しい時が買いどき」って言葉もあるので、まぁ、ここ2〜3週間で急に値下がりするものでもないのであれば、買っちゃおうとは思っているのですが。

書込番号:3353497

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/06 01:02(1年以上前)

残念ながら、こういった掲示板には、いついつ下がると言う情報をリークしてくれる関係者の神はなかなか現れないもので..
「機会損失」「欲しい時が買いどき」って言葉を信じて買うしかないと思います。
気持ちは分かりますが、機種変の場合、そんなに急激には変わりませんよ!

書込番号:3353742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/10/06 02:58(1年以上前)

買ったあと値段を見なきゃいいんですよ。
見たくなるのが性なんでしょうけど^^;
いっそしっかり推移を見届けて次回の機種変の参考にするのもありかな?
僕はHDDレコーダーを買った次の日の広告で一割安くなったのを見て悲しくなったことがあります。

書込番号:3353929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/06 09:11(1年以上前)

安い店もあれば、高い店もあるんですから、それを言い出したらキリがありません。ご自分の行動範囲内で、適切な時期に、適当と思える価格で、満足の行く商品が買えたなら、それを是とすべきです。

書込番号:3354286

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/06 10:26(1年以上前)

>SH52からV601Tへの乗換えを検討しています。
機種変価格のお話しでよろしいですか?
僕は機種変のつもりでレスしました。
新規ならまた状況が変わります。

書込番号:3354458

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっちゃんずさん

2004/10/06 18:18(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

値下がり時期なんて誰にも予測不能なので、こういう質問をしても、明確なお答えをいただくのは難しいだろうと思いつつ、V602Tの正式発表があったのことで「ひょっとしたら値下がりしちゃう〜?」と疑心に駆られ、ついつい質問してしまいました。

まぁ、ここまで下がったら、あとは「いきなり半額?!」なんてことにはならないだろうと言うことで、機種変更を早くしに行こうと思います。
そして、買ったらしばらくショップへは行かないことにしましょう。

余談ですが、最初はV402Tにしようかと思っていたのですが、こちらでみなさんの書き込みを見ているうちに、東芝の方が使い勝手が堅実そうだわとV601Tに心変わりしました。

なにより、くーまんがやりたい!

ちなみに、V602Tにはそんなにひかれないですね〜。

とにかく、いろいろと参考になるご意見をありがとうございました。

書込番号:3355490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601T」のクチコミ掲示板に
V601Tを新規書き込みV601Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601T
東芝

V601T

発売日:2004年 7月中旬

V601Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)