
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月12日 13:12 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月25日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月19日 04:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月18日 20:04 |
![]() |
0 | 18 | 2005年1月29日 12:18 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月27日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


もうすぐ2年になるSA05から来週601Tシルキーホワイトに変更します。
2/28に近所のvodafoneショップへ相談に行きました。
601Tは廃盤決定機種なので入荷しないかもと言われ、入荷日程未定の402SHを第2希望に予約しました。
10日も経たないうちに両機種とも入荷したとショップから連絡がありました。
来週2年を越えた日以降で私がショップに行けそうな日までお取り置きしてもらってます。
お値段は\5,000(税別)で、ポイントと家族割の\3,000引き特典を使うと\1,000だそうで、この価格も嬉しいです。
くーまんに会えるのもとても楽しみ♪
カメラ機能も10万画素から131万画素へと大出世!
ちなみにSA05の10万画素ではTDLの『ミッキーの家とミート・ミッキー』に頑張って並んでやっと撮ってもらった写真も
2人でミッキーを囲むと顔がぼやけて誰がどっちだか分からない状態の写真だった…(涙)。
601Tを実際に入手して使ってみて分からない事はまた皆さん教えてくださいね。
0点


2005/03/11 19:25(1年以上前)
私も最近、SA05から601Tに機種変更しました。
SA05はミラーが気に入ってましたが、比較的シンプルでしたから
601Tの色々便利な機能にびっくり〜
カメラも綺麗に撮れますね。まぁSA05が問題外でしたが・・・
くーまん可愛いです。
オレンジはボタンの文字が見難いかと不安でしたが
思ったより気にならず601Tに大変満足しています。
書込番号:4055499
0点


2005/03/11 20:33(1年以上前)
一時期入手困難な機種だったんですが、入荷してくれる店が増えているようでよかったですね。3G不調につき増産でもしたのかな?
書込番号:4055782
0点


2005/03/11 23:39(1年以上前)
くーまんって、3Gno携帯にはいないんですか?
くーまんってアプリじゃないですよね?w
書込番号:4056953
0点


2005/03/12 13:12(1年以上前)
>くーまんって、3Gno携帯にはいないんですか?
>くーまんってアプリじゃないですよね?w
自分で調べなさい。安直に書き込み過ぎ。
それから、最後の「w」は余計。
書込番号:4059328
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


本日ボーダフォンお客様センターに電話したら在庫があったので郵送での機種変更をお願いしました。オークションで落札する事も考えていましたが、早まらなくてよかった。2年以上なので¥5250でした。
0点


2005/01/22 01:28(1年以上前)
安いですね。在庫がない店も多いのでこの方法はよいですね。
書込番号:3815497
0点


2005/01/22 11:24(1年以上前)
わたしも変えられました。ショップやらなんやらいっぱいまわってたんですがこんな方法があるとは。情報ありがとうございました
書込番号:3816685
0点


2005/01/22 23:18(1年以上前)
>2年以上なので¥5250でした。
え。
これは、アフターサービスとか含まずの料金なのでしょうか。
私も近所の携帯屋で機種変更したのですが、2年以上だけど
10000円−3000円(アフターサービス) 税別
という価格でした。
郵送費が誰もちかにもよりますが、安いですね。。。
ちょっとしょんぼり。
書込番号:3819793
0点



2005/01/23 13:51(1年以上前)
以前機種変更したときにアフターサービスに加入していたので、¥5250は3000円マイナスした値段だと思います。あと郵送での機種変更の送料はボーダフォンが負担してくれました。良心的ですね。
最寄のボーダフォンショップにまだ在庫が届いていないようです。1週間ほどかかりますがрP57の方が確実かもしれません。
書込番号:3822616
0点


2005/01/24 01:40(1年以上前)
ありがとうございます。
ということは。。。 8400ですね。
実は今日別の店で 1/15 〜 8400円の表示を見つけました。
昨日変えたんですが、その同じ日にまわったJPhoneショップの人が、「機種変更はどの店も同じ10500円」と言ってたので、信用してしまいました。うそつきー!
というか、157の方が、JPhoneショップより安いなんて。
なんか納得できません。
担当の人が値段変更知らなかっただけ??
書込番号:3826825
0点


2005/01/24 14:02(1年以上前)
機種変価格はどこも同じですが、関西と関東で価格が若干違います。今、関西での価格は9450円(割引なし)です。ちなみに先月は10500円でしたので最近値下がりしたようです。8400円〜というのは関東契約の人の値段をさしていたのでは?
書込番号:3828267
0点


2005/01/25 23:42(1年以上前)
なるほど関東と関西で値段が違うかもしれないのですね。
当方関西ですが、近所で8400となってたのは、もしかして、その店独自の2000円引きなのかもしれません。
(たぶんクレジットカードを作ると2000円になるんだと思います)
そう思うことにしたいところだけど、9450という情報も。。。
157に電話するしかないのかなぁ。(もう変えたのに)
書込番号:3835375
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


現在、J-T07(懐かしのJ-PHONE時代の機種)を使ってます。今までに、2度も自然故障し2回ともメモリーが消えました(涙)2度目の故障時は、メモリーが消え電源も入らなくなりましたが1週間ほどほっといた所、調子はオカシイものの電話・メールが使えるようになったので、そのまま使っております。そんなこともあり、2年半も使っているので、そろそろ機種変しようと、この携帯に目を付けていました。しかし、気付ば、スペックダウンした602Tが発売されており、店頭にも601Tがありませんでした。vodafoneショップで店員に尋ねたところ完売して入手は不可能と言われたのですが、601Tが欲しい!!と言ったら、本当は、入手可能と言われました。しかし、ネイビーブルーは本当にないらしく、それ以外の色とのことでした。値段は、1万円(多分)とのことで早速、注文しましたが、例の今月末に発生する不具合のために、2月くらいにならないと、入荷出来ないとのことです。皆様も、店頭で粘ってみれば、入手できると思います。
0点

>>完売して入手は不可能と言われたのですが
>>本当は、入手可能と言われました
???駄々をこねれば完売といっていても機種変端末を出してくるって意味ですか?なんかへんな店だなー。直営ショップですか?ちなみにお住まいは?
書込番号:3801389
0点

店に在庫が無いのは本当で、系列店から取り寄せるかvodaに発注かけるって事でしょう。
書込番号:3801577
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


V601Tに機種変更をしようと思って
ショップに在庫確認したところ
くーまん不具合対応品が2月に入って
発売されるみたいです。2月に機種変更します。
今買って、後で修理だすのイヤだから。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


困りました。。。
妻が3年使用しているSH07の電池の消耗が早くなってしまったので、機種変更しようとしているボーダライトユーザーです。
V601Tのオレンジが気に入ったようなので探しているのが、どこへ行ってもない(白と紺ならありましたが。。。)とのこと、いささか疲れました。3G機種はまだ価格も高いうえ評判もいまいちだし、私達は海外なんてめったに行きませんし(日本大好き!)
V602SHは友人夫婦が持っている。。。ちょっとボーダさん、機種変更の対象機種が少なすぎませんか?
あと、在庫がどの店にあるか把握できるシステム構築して欲しいな〜、
もう、くたびれたよ。
どなたか、妙案か、お薦め機種ありませんかね。
こんなことしているとauの新規になってしまいますよ。でもハッピータイム1の時、友人何人もボーダに誘ってしまったからなぁ〜。
そんじゃ、また。
0点

総合カタログ一冊貰って、片っ端から在庫状況をvodafoneショップに
電話で確認してはいかがでしょう。
併売店での機種変更では現在601T自体扱ってない筈ですから。
書込番号:3785178
0点


2005/01/18 13:37(1年以上前)
私も V601Tオレンジが欲しかったので
ネットで 通販を探し ゲットしました!
oioi・・・さんも 頑張ってくださいね
書込番号:3797838
0点


2005/01/18 15:34(1年以上前)
今日、大手家電店へ購入しにいったんですが、在庫はたくさんあったんですが初期不良のため601Tと602Tは全て引き上げたと言われました。どこが悪かったのかな???
書込番号:3798097
0点


2005/01/18 22:01(1年以上前)
1月30日 31日に 待ち受け画面にくーまんを起動させていると
電話発着信が できなくなるそうです。<初期不良
くーまんを待ちうけ画面に使っていなければ
なにも問題がないと vodafoneのHPに載っていました
書込番号:3799731
0点


2005/01/19 13:01(1年以上前)
oioi…さんの場合、奥様がSH07を3年ぐらい使っておられるとのことですから、貯まったポイントを使いたいという思いがおありなのでしょうね。一方で、auへの移行も示唆されておられます。ということは、現在、番号持ち運び制(ナンバー・ポータビリティー)が未導入であることから、奥様の携帯電話の番号が変わることに支障がないということですよね。以下の入手方法が考えられると思います。
★現在使っている電話番号を維持したい場合
@ボーダフォンの機種変更を取り扱っている大手家電量販店に発注をかける
う〜ん残念さんが触れられているように、バグが見つかったため、店頭に出ていたV601Tは、現在、回収・販売停止状態になっています。ということは、内蔵プログラムが改良され次第、再び店頭に並ぶ可能性があります。そこで、お近くに大手家電量販店があれば、そこに発注をかけ、ハニーオレンジが入りそうであれば連絡をして欲しいと頼めばよいと思います。大手家電量販店の場合、一般に在庫がどの店にあるか把握できるシステムがありますしね。
Aヤフーなどのオークションを利用する
落札したV601TとSH07とをボーダフォンショップに持って行けば、1995円(関西)で機種変更をしてくれます。この場合、ポイントは使えません。う〜ん残念さんが触れられている方法です。
★携帯電話の番号が変わっても構わない場合
・思い切って新規で購入するのも一手です。家族割引ないしファミリーパックを組んでおられるのであれば、奥様用として新規で組み込み、お使いのSH07をお子さん用などに回すのです。
V601Tは販売完了品となりつつあるため、入手するのは困難となりつつありますが、ご検討をお祈りします。
書込番号:3802601
0点


2005/01/22 10:46(1年以上前)
601Tは在庫が少なくなったいるんですね。
601Tも可愛いので迷った挙句、私は昨日602Tを買いました。
両方とも機種変更は厳しくなってますね(>_<)
買ってから昨日ボーダのHPを見てくーまんの件を知りました。
まだ引き上げてなかったものをタイミングよく買えたのでしょうか。
購入したいのに今すぐ買えないのでは意味がないですよね。
602SHもかなり数が厳しいみたいで、、。
もっと在庫を増やしてほしいです。
書込番号:3816532
0点


2005/01/22 19:49(1年以上前)
今日,ボーダフォンショップでオレンジに機種変更してきました。
ちなみに3色すべて在庫有ということでした。
箱を良く見ると,携帯の電話番号が貼ってあって,黒く塗りつぶされて
いました。もしかしたら,不具合のために一度ボーダフォンに引き上げされた端末かも?。
今回は緊急入荷だそうで,この端末はすでにボーダフォンで不具合対策済であるということでした。
書込番号:3818674
0点


2005/01/22 22:23(1年以上前)
昨日色々な店に在庫確認の電話をかけまくってやっと見つけた..。
本日、神奈川の大手(?)電気店でV601T(白)に機種変更してきました。
店員さん曰く、
「昨日不具合修正済みのが入ってきて残り4台なんですよ。。
多分今日中に売り切れちゃうと思います。。」
と。
#3G 以外の機種は相当在庫が無いようで困ってる雰囲気でしたね..。
とにかくお店に行く前に在庫確認の電話をしまくりましょう!
書込番号:3819470
0点


2005/01/23 02:23(1年以上前)
こんばんは。
私は白か青に機種変更したいのですが、近くのボーダフォンショップ10店舗ぐらいに電話をしたところ白と青は在庫がありませんでした。
どちらに白と青はありますか?
オレンジについては昨日電話した限りでは、西葛西と青戸で在庫があるといってました。
書込番号:3820809
0点


2005/01/23 10:05(1年以上前)
>ミーサのぱぱさん、
自分は神奈川ですがボーダフォンショップは全滅でした。
なのでボーダフォンショップはあきらめて
大手電気店に電話してみたらありました。
特にこだわりが無ければショップ以外で探してみては如何でしょう?
書込番号:3821607
0点


2005/01/23 21:20(1年以上前)
情報を頂いたみなさん、ありがとうございました。
ちょっと見ていない間にこんなに返信頂きまして(#^_^#)。。。
私は、群馬の南端に住んでいるため、高崎か、前橋か、伊勢崎でないと機種変更に行けません。。。残念!
本日もVショップと量販店など4軒ほど回って見ましたが、お気に入りの機種はありませんでした。
2Gは古い機種も含め3種しか在庫がなく、他は受付してもいつ入荷するか分かりませんということです( ̄。 ̄;)・・・
で!電池が〜という状況を迎えつつありますし、ボーダよ、しっかりしなさい!・・・
こうなれば毎日充電して、2G最後の機種発売を待つしかありませんかね。きっと、高いんだろうなぁ(・_・)エッ......? 以上です。
書込番号:3825010
0点

別の書込にもありましたが、ボーダフォンのオンラインショップに
TELしてみては?
全て自宅にいながら手続きできまるはず(私が利用したのは
2年くらい前なもので・・・)ですので簡単ですよ!
近くにショップがない方には重宝します。
送料もボーダフォンがもってくれて、支払は代引きだったような・・・。
書込番号:3828264
0点


2005/01/24 16:02(1年以上前)
私も先日、古い機種(J-SA06)に機種変更したくてショップをだいぶ探しましたが、案の定ありません。ダメもとでボーダフォンの総合案内
(0088−240−157)に問い合わせしました。そうするとメニュー2−3に
「ご利用機種の変更」というところがあるので、そこに言って下さいと言われましたので、再度電話かけまして、「J-SA06に変えたいのですが、どこのお店にもなくて…」と伝えると、あっさり「郵送での機種変更もよろしければこの御電話で在庫を確認しまして出来ますが」といってきました。値段などもそのとき教えてくれました。
3日後に宅急便で送られてきましたので代金引換で支払いしました。
まだ、かけたことがなければ一度問い合わせしてみた方が良いと思います。
もし既に知っていましたら無視してください。
書込番号:3828619
0点


2005/01/25 14:22(1年以上前)
oioi・・・さん、こんにちは。
その後機種どうでしたか?見つかりましたか?
いつもみなさんの書き込みを見て勉強させていただいてます。
ここでの書き込みを読んでから私もずっとこの機種に変えたくて、
近所のボーダショップから量販店まで、あちこちと
探し回りましたけどどこにもありませんでした。
売り切れか機種変自体受け付けてなくて・・。
で、今日お客様センター(157)に電話して相談したところ
在庫があって、めでたく機種変更することが出来ましたよ。
今日午前中の時点で、色は3色すべて在庫があるとのことでした。
ボーダショップにはどこにもないので、オンラインショップがおすすめです。
私はホワイトをゲットしました。
くーまんのバグに関しては、すでにソフト修正したものを
送ってくれるとのことなので、ショップに行く手間はないそうですよ。
送料はボーダ側で負担してくれるので、私はポイント4000円分と
さらにアフターサービスに加入してたので3000円をポイントとして使ったので
自己負担1050円で機種変できました。
oioi・・・さんもゲットできるといいですね。
書込番号:3832961
0点


2005/01/26 23:45(1年以上前)
容夏さん アフターサービスなしで0pt だと 8400円ですね。
お住まいは関東? 関西?
こちら先週日曜日に10500円だったのでちょっとしょんぼりさんです。関西は9450のうわさもあって、真相不明。
書込番号:3840186
0点


2005/01/27 17:33(1年以上前)
私は東京在住です。電話での機種変だったので、ポイントとして7000円分
差し引いて残金1050円を代金引換でお支払いくださいと言われました。
(以前はSH−09を2年以上使ったので、2年以上での機種変の代金です)
千葉県内のとあるボーダショップでは、前の携帯を2年以上使った人の機種変は
5020円という記載があったので、私はポイント使えば無料で機種変できるのかな?と
思っていたのですが、甘かったです(^_^;)
地域によって違うんですかね〜。
書込番号:3842953
0点


2005/01/27 17:42(1年以上前)
あ、ポイント7000円というのはアフターサービス3000円も入れての金額です。
157に電話しての機種変でも私より安くできた人もいるみたいだし
担当者によって代金が違うの?なんて思っちゃいました。
書込番号:3842987
0点


2005/01/29 12:18(1年以上前)
やっぱり8400円ですね。
東京 8400円
大阪 10500円
こんなかんじでしょうか。
書込番号:3851260
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


いつもこの掲示板を拝見していて、くーまんに魅かれ、
V401SHからV601Tに乗り換えたいと思っています。
機種変価格を聞きにvodaショップに行き、2ヵ月後に1年経過なので
その時期に機種変するつもりと言うと「人気なので2ヵ月後にあるかわからない」
と言われました。
くーまんやりたかったので、なかったらショックだなーと思いつつ、
お茶が出てきたので、なんとなくそのまま店員と話していると
「非パケ機の新機種は当分出ないだろう」という話に。
断定はできないけど、と言いつつ断言しておられました。
やっぱり早くくーまんに会いたいので2ヶ月は待てないかも?です。
0点

V602Tにもくーまんはいますよ。
基本的にV601Tのデザインモデルで、
多少スペックダウンした感じです。
個人的には、くーまんと長く過ごすために
早く手に入れられた方がいいと思います。
特にクリスマスには・・・。
書込番号:3546132
0点



2004/11/25 20:47(1年以上前)
TRAINさん、レスありがとうございます。
V601Tはシンプルなデザインも気に入っています(^_^)
くーまんはクリスマスに何かしてくれるんですか?もしかして、お正月も?
すごく興味がわいてきました。
書込番号:3546506
0点

>くーまんはクリスマスに何かしてくれるんですか?もしかして、お正月も?
恐らく「今日はX'masパーティでふね?ハメをはずしちゃダメでふよ」的な余計なことを語りかけてくるでしょう。笑
壁紙やら服なども変わるのかもしれませんね?
一年未満なら、白ロム購入した方がいいのでは?
http://www.aucfan.com/search?q=V601T&t=-1
書込番号:3547310
0点

やっぱりサンタの格好かな?トナカイの角付けて欲しい気もするが・・・
蝶ネクタイくーまんが社交ダンスバージョンで登場したという情報あり。
書込番号:3547477
0点


2004/11/27 01:39(1年以上前)
先にバラしてしまうと、楽しみがなくなってしまうので、詳しく話さないほうがいいかな〜と思いますが、クリスマスには、すべてがクリスマス仕様にがらっと変わります。(こっそり確かめました。)
24日のクリスマスイブには、24時寸前から、じっと待ってみてください。
季節の変わり目ごとにいろいろと話すことも変わっていくので、早く手に入れれば、それだけ楽しめますよ。
書込番号:3552007
0点



2004/11/27 19:24(1年以上前)
みなさん、情報ありがとうございます。
昨日、友人とショップに行きまして、衝動的におそろで機種変してしまいました。
m_chanさんのご指摘通り、白ロムでもよかった訳ですね・・・。次への教訓とさせて頂きます。ありがとうございました。
てちてち2さん、よっちゃんずさんのクリスマス仕様のお話がたいへん興味深いです。12月24日は、見逃さないようにしたいです。
よっちゃんずさんのおっしゃるように、楽しみは取っておくのがいいかもしれないですね。
でも・・・すっごく気になります(^_^;)
書込番号:3554780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)