『メール返信』のクチコミ掲示板

V601T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メール返信』 のクチコミ掲示板

RSS


「V601T」のクチコミ掲示板に
V601Tを新規書き込みV601Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール返信

2005/03/18 15:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 ぶーまんさん

私は5人の人達とよく一斉に5人あてに
メールをしあいます。
5人まで返信ができる601Tに機種変更して嬉しかったのですが
全員に返信にしても「人数オーバー」になるのです。
見ると返信アドレスに自分のアドレスも入ってしまうのです。
オーバー分削除にしたら、1番下のアドレスが消えます。
ボーダフォンにメールで聞きましたら機種仕様かも?という返事。
電話番号とメールアドレスが返信先に混ざってるとそうなるかも・・・ともありました。
そんなん役にたたないやん〜と思いました。
どなたか解決方法をご存知ないですか?

書込番号:4088481

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/19 11:03(1年以上前)

「人数オーバーになる」とのことですが、画面に表示されたメッセージを一字一句正確に書いてみてください。
回答できるか分かりませんが、表示されたメッセージから何か分かるかもしれません。

書込番号:4092016

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶーまんさん

2005/03/20 21:33(1年以上前)

6人グループでメールのやりとりをよくするんです。
そのうちの1人が5人にあてて同じ文を一斉にメールします。
で、私も返事を5人あてに返信しようと
「全員へ返信」にします。すると5人までは返信できるはずなのに
「設定できる件数を超えています」とでます。
で、返信の宛先アドレスをみると自分のアドレスも
入っています。
「オーバーアドレス削除」にしても
自分のアドレスではなく、1番下になってる人のが
削除されてしまいます。
意味が通じましたでしょうか?

書込番号:4099050

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/20 21:59(1年以上前)

意味は最初の書き込みだけで十分通じてますよ。
出力されたメッセージから、色々検索してみたかっただけです。
残念ながら、同じような悩みを持った人は他にヒットしませんでしたが..

私も試せればいいのですが、5人分のアドレスに送信して云々という実験をやるのは容易ではないので、そこまではやれません。
想像だけでレスして申し訳ありませんが、おそらく仕様なのではないかと..
本来であれば全員返信時の宛先として、「XXXというメアド、またはXXXという電話番号は携帯持ち主だから、全員返信時アドレスに含めない」という仕様にすべきでしょうが、残念ながらうまく仕様を作りこめていないのかもしれませんね?
東芝機らしからぬ..という気がします。

代替案としては、全員返信はやめて、あらかじめ友人5人を登録したメールのテンプレートから新規でメールを作るのがいいんじゃないですか?

書込番号:4099213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶーまんさん

2005/03/20 23:34(1年以上前)

返信ありがとうございました。
6人グループですが、そのうちの1人2人には
関係のない話なら、宛先からはずしてたり
別の人が混じってたりするので
送信者の宛先を確かめて返信するのが面倒で・・・

仕様だとしたら残念ですね。
ありがとうございました。

書込番号:4099929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V601T
東芝

V601T

発売日:2004年 7月中旬

V601Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)