V601T のクチコミ掲示板

V601T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601T のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601T」のクチコミ掲示板に
V601Tを新規書き込みV601Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダについて

2004/07/21 13:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 しろくまゆきちさん

インタビュー記事や議事録を作ることが多いので、
普段は携帯とボイスレコーダーを持ち歩いています。
V601Tはボイスレコーダの機能を持つと聞いたので、
教えてください。
1.誰が話しているか識別できる程度の音の質は確保されていますか。
2.録音した音声は携帯本体のメモリに記録されるとパンフにありましたが、
SDカードに移して、パソコン等で再生することは可能でしょうか。
またどんな種類のファイルとして記録されるのでしょうか。

書込番号:3055062

ナイスクチコミ!0


返信する
まつまつまつ〜さん

2004/08/12 00:18(1年以上前)

SDメモリーカードに移動はできるみたいですが、やってないので、どのような形式のファイルかはわかりません。
本体のメモリだけで3時間もとれます。
スピーカーも大きいので、一人が話している分には十分に聞き取れると思います。

書込番号:3133619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

V601TとV602SH

2004/07/17 19:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 kazumamaさん

V602SHとV601Tのどちらかを機種変更で買うつもりです。
今日発売ということで、ショップに行きましたが、V602SHのデモ機と
いうか、実際に電源が入っていて、操作可能なものはありましたが、
V601Tはありませんでした。店員に聞くと本社から送ってくる
ので、いつ店頭に出るかわからないとの事。
着うたを実際に聞き比べてみたかったのですが・・・
TとSHどっちが音質とかいいのでしょうか?Tはスピーカーが大きい
ようですが、実際クリアに聞こえるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3040848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2004/07/17 21:59(1年以上前)

着うたとしてならTじゃないかと。普通?に置いた時、SHはスピーカーが下になります。
それに内臓メモリがTはSHの倍ですから。
聞き比べは私もしていないので答えられなくてすみません。

書込番号:3041362

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん

2004/07/18 12:16(1年以上前)

v601SHに慣れちゃうと、まずパッと見で『液晶ちっちゃくてショボ…』
音がイイかどうかは確かに気になります。
裏面スピーカーのJ-SH09からフロントスピーカーのv601SHに変えた時、スピーカーの場所の違いで、音の通りが結構違うって実感しました。加えて大型スピーカーだと、どんなんだろ〜?
バッグに入れてて、着メロだと電子音より音の通りが悪くて「着信に気付かなかった」って事、結構あるんだよネ〜。
ユーザーになられた方、いかがですか?

書込番号:3043494

ナイスクチコミ!0


pantaniさん

2004/07/19 05:14(1年以上前)

下に私の拙い文章でレビューも書いたのですが(書き損じまであり(^^;)
その中にSH vs Tさんの601SHと比べて、、、と書いてあった所を
私は602SHと勘違いして書いてしまいました(--;
まぁ601SHも602SHも2.4インチなのでディスプレイサイズに
違いはないのですがちょっとトンチンカンな事を
書いてしまい申し訳ありませんでした(−−;

それからフロントスピーカーに関してですが
バックに入れてて気付くかどうかはちょっと判りません。。。
私は外に出る時必ずマナーモードにしているものですから(^^;
ただ音質は本当にいいと思いますよ。
602SHと601Tの音質の違いについては近々602SHを購入した
友人と会うので聞き比べしてきますね。

それから書き忘れてましたが私のはハニーオレンジです。
下にデザインがシンプル過ぎてこのご時世にマジかよ!がっかり!
みたいな事を書きましたが現物みたら
あれ?結構いいかもと思ってしまいました(^^;所有感もあって
今は満足してます。
でもやっぱカメラに関係する部分の機能やデザインは
ひとつ前の感覚なんですかね〜(^^;

書込番号:3046412

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumamaさん

2004/07/19 10:08(1年以上前)

みなさん、いろいろ回答して下さりありがとうございます。
私は現在2年以上前に機種変更したSH(確か藤原紀香さんが
コマーシャルしていたものだと思いますが、型番は忘れてしまい
ました。)を使っていますが、SHって音が小さくないですか?
ボリュームは最大にしていますが・・・・
日頃はバックの背面に携帯を差し込む場所があるので、そこに入れて
いますが、聞こえないことも度々です。
子供がV301Tを持っていますが、かなり音は大きいです。
V602SHの音は実際にショップで聞きましたが、やはり子供の
持っているTよりは音が小さい気がします。こう思うのは私だけ
ですかね?

東芝はメール着信音も個人個人に設定可能ですが、SHはメールBOX
単位だけでしょうか?

T,SH共に着うたをメール着信音に設定出来ますか?
なんかSHの掲示板に質問する内容のようになってしまいましたが、
もし、知っている方がいたら教えてください。
pantaniさんの聞き比べ楽しみにしています。

書込番号:3046891

ナイスクチコミ!0


pantaniさん

2004/07/20 14:15(1年以上前)

一応Tの着信音設定についてだけ答えますね。(602SH との比較や設定に
ついてはまだ逢ってないのでもう少し待っていてください)
601Tの電話やメールの着信音に着うたを設定する事は可能です。
ただSDカードに着うたを保存してる場合、一度本体に移動させてから
でないと着信音には設定出来ないみたいです。

書込番号:3051569

ナイスクチコミ!0


pantaniさん

2004/07/21 20:35(1年以上前)

今日見てきました602SH。
で、まず602SHのメールも個人単位で着信音を振り分けられます。
それからSHとTとの音の大きさですが、若干Tの方がクリアーな
感じかなという程度で音の大きさに関しても差を感じる事は
ありませんでしたよ。
かなり頑張ってると思います。
ただダウンロードしてきた着信音や着うた、ボイスなどは
それぞれ録音レベルに違いがあるようなので、物によって
音量に差があります。

スピーカーはやはり若干でありますがTの方がいいね、と
602SHを所有している友人も言っていましたが
TとSHでは力を入れてるところが違うのでだからこっちが良いとは
一概にはいえないですけどね(^^
簡単ですけどこんな感じです。

書込番号:3056053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCから動画

2004/07/17 19:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 東芝の男さん

パソコンからテレビを録画したものを端末で再生する場合
全画面で再生することはできるんでしょうか??
そして画質&音質はどこまでよくすることができるんでしょうか?
試した方がいらしたら返信お願いします。

書込番号:3040837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手にしてみました

2004/07/16 21:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 JB-1975さん

みなさん参考になるご意見ありがとうございました。
実は、あのカキコの後、不運にも使っていたJT-08がトイレに投身自殺
…水没してしまいました(号泣)。
というわけで601TNBを予約して、入荷まで代替機生活です。

今日初めて601Tのサンプル機(?)を手にしましたが、
カタログ等で見るよりも薄くコンパクトに感じました。
期待大で入荷が待ち遠しい限りです。
いち早く手にされた方、使用感を教えていただければありがたいです。
…しかしあと一週間長いですね(笑)。

書込番号:3037259

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:426件

2004/07/16 21:15(1年以上前)

機種もキャリアも違いますが、あたしも今日から1週間代替機使用の生活を送っています(auが修理の為)。

はっきり言って、思う様にいじれないのが辛い!

着メロもDLしても、どうせ消さないといけないので、プリセットの着メロで我慢してます(T_T)

書込番号:3037283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/07/16 23:00(1年以上前)

いつのまにか東芝のサイトがリニューアルして601Tも載ってますよ。

書込番号:3037778

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/07/17 13:50(1年以上前)

量販店でモックアップを触りましたが、思ったより小さいですね。
他社では、かなり大きな携帯もあるし。

書込番号:3039896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

明日いよいよV601Tの発売!

2004/07/16 20:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 pantaniさん

先ほどショップに確認したところ、明日の発売で間違いないとのことでしたが
オレンジとホワイトのみだそうです。この事は他にも書かれていたことですが
ブルーは23日あたりの発売みたいですね。
明日いじくり倒してレビューかけたらいいなって思ってます。

書込番号:3037053

ナイスクチコミ!0


返信する
SH vs Tさん

2004/07/18 17:43(1年以上前)

レビュー、楽しみにして待ってます。

書込番号:3044415

ナイスクチコミ!0


スレ主 pantaniさん

2004/07/19 03:50(1年以上前)

で、いじくり倒してみた感想なんですが、
まずT51から比べ、さらに使いやすさがアップしてました。
ただボタンへの機能の配置が変わっていて多少なれなきゃいけない部分や
押し難いボタンがあったりはしますが概ね良好です。
この押し難いボタンと言うのは左手で持った時、一番下の列の内側くる
ボタンと真ん中のボタンが押し難いんです。
真ん中のボタンは物理的な問題で左右どちらで持っても押しにくくはありますが、、左手でメールをうっていると小指が痛くなってしまいました。
右手場合は使うボタンの使用頻度がかわるので楽になりました。
私の持ち方もあるのかもしれませんが他のユーザーの方はどうなんでしょう?。

メインディスプレイに関して私はT51からの変更なのでとても綺麗で満足してます。
Vアプリのイース?などの字を見ているとPCのモニターでも見てる感覚になりました。

602SHは店頭で、しかも実際起動している画面は見た事がないので判りませんがまぁSHは602ですからね(^^;先を行っていても仕方ないでしょう(w
携帯そのもののデザインを見た時もかなり602SHに惹かれましたしね。

それに比べTのデザインのシンプルさと来たらネットで初めて見た時は
おいおい本気かよ、、、と思ってしまったくらいです(w
しかしそれでも602SHに手が出なかったのはTの使いやすさが僕にはぴったりはまってしまっていたからなのです。そしてその期待は裏切られる事がありませんでした。

フロントスピーカーもクリアな音でとてもいいですよ。
着うたのサンプルが入っていたので聞きましたが想像していたよりも音が良く驚きました。
正直機種変するまで着うたには全く興味がなかったのですが、これを聞いて他にも聞きたくなってしまう程しっかりしたものに感じまた、、、
ただみなさんどこまで期待されてるのか判りませんが、これはあくまで携帯についてるスピーカーの話なので余り過剰な期待はしない方がいいとは思います(^^;
それでも私がいままで聞いてきた物の中では1番ですが。

後はまた気がついた時に書きたいとおもいます。

書込番号:3046351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日

2004/07/15 22:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

ボダフォンのホームページには、17日の土曜日に発売らしいけど、
地域によっては売っているのかな? 
最近は、東芝のほうが使いやすいように感じてます。

書込番号:3034273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601T」のクチコミ掲示板に
V601Tを新規書き込みV601Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601T
東芝

V601T

発売日:2004年 7月中旬

V601Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)