
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月16日 14:30 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月28日 21:12 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月12日 20:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月28日 12:03 |
![]() |
0 | 17 | 2004年7月23日 03:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

2004/07/16 12:29(1年以上前)
どうやら全国で発売開始みたいですよ、17日に↓
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/15/news038.html?mc10
書込番号:3035916
0点


2004/07/16 14:30(1年以上前)
ボーダしょっぷによると二年以上で20000
1年半で22000でした。
以上
書込番号:3036229
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


V602SHに注目が集まっていますが、現在使用のJ-T08より、
操作性でSHよりもT派です。
ただやっぱりSHも気になったり…近日発売予定の601Tと、
話題の602SHではどちらがどういった面で優位なんでしょう?
130万画素でもカメラは十分きれいだし、音にこだわる自分としては、
大口径スピーカーは魅力。ただ2.2インチの現状維持の大きさの
ディスプレイと、文字のドットも特に進化もない様子…
みなさんのご意見は?情報をお願いします。
0点

私にとっては、MP3プレイヤーがついているかついていないかの違いが一番大きいです。
UIは圧倒的にTに軍配が上がると思います。
vodafoneご自慢の256KB(ver2)アプリも、V601Tでやっと2機種目なんですよね..
もっと早くメーカ各社が対応できてればvodafoneの強みになったかと思うのですが..
書込番号:3020305
0点


2004/07/12 17:39(1年以上前)
T08からSH53にハピパケ目当てで変えて後悔↓やっときたぁ!!
SH53解約してmp3として持ち歩くか・・o笑 それもなんヵねvv
書込番号:3022307
0点


2004/07/13 01:03(1年以上前)
自分もずっとTシリーズ使っています。
一度だけSHに浮気して操作性の悪さに後悔しました。
最近のSHがどうなのかわかりませんが・・・
今使っているT08のサブ液晶が壊れたようで表示しなくなってしまったので、
601Tを検討中(たぶん買うと思う)
自分にとってカメラより操作性!これ重要。
書込番号:3024240
0点

満を持して登場というには、あまりにも長かった2年半。
T08やauの5501など名機を生んだ実績から期待も高まりますね。
パケ機だけど通話もよくする人にはTかもしれません。いわゆるハンドオーバー時の粘りがTにはありそうです。SHはあっさり放すから不満が多いのかも。メールにゃ関係ないですが。
でも、出てみないとわからないんですけどね。
書込番号:3024355
0点


2004/07/28 21:12(1年以上前)
T08からV601SHに機種変更しましたが、激しく後悔しています。
操作性ではTが良いと思います。
T08は文字入力が遅いのが我慢できなくてSHに変えたのですが
失敗しました、良かったことは通信速度が速いことぐらいかな。
あとV601SHはメール着信時サイドキーを押しても着信音は止まりません。
書込番号:3082045
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T
東京恵比寿店は
新規?
〜6ヶ月未満:34650
6ヶ月〜1年:25200
1年〜2年:19950
2年以上:15750
でした。
書込番号:3018747
0点


2004/07/12 17:36(1年以上前)
新規なら、何ヶ月以上だとか、未満だとか、ないでしょぅ?
機種変ぢゃないでしょぅヵ
書込番号:3022293
0点

新規かぁ^^;
関西ではボーダショップの場合26000円くらい。
道頓堀付近のショップで抽選で9800円ってのをやってました。
書込番号:3022804
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


この携帯は、なぜ26万色じゃないのでしょうかね〜?(T.T)
惜しいのが着うたプレイヤーなるものが付いているのにSH系
のようなMP3プレイヤーは付いていない。。
どうにかしてmp3が聞けるようにならないのでしょうか??
そこのところがちょっと悔しいですね〜Σ(・ω・ノ)ノ
0点

液晶に関しては6万色と26万色の違いはほとんどわからないので、あまり気にすることではありません
書込番号:3002982
0点

パンフやHPをみると26万色となっていますが。
(サブディスプレイが6万色となってます)
書込番号:3005639
0点


2004/07/28 12:03(1年以上前)
このサイトの6万色っていうのは誤植ですよ。
書込番号:3080651
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T
>といってもこの機種あんま魅力ないような〜
そんなことないですよ!
東芝ファンが待ち望んでいた機種です。
自分も、もしMP3プレイヤーが付いていたならちょっと検討したいぐらいです。
あのオレンジはかなりイイんじゃないでしょうか?
最近のCMの話しですが「音楽携帯続々登場」などと言いながら、V602SH、V801SHの真ん中にV601Tが紛れ込んでいます。MP3プレイヤ付きだと勘違いする香具師が出てきそうです。
書込番号:3002604
0点


2004/07/07 01:47(1年以上前)
キャリアのサイトにも
「音楽」という同じアイコンなので、MP3搭載と勘違いしました(笑)
カラオケは面白そうだなあ
書込番号:3002713
0点


2004/07/07 03:05(1年以上前)
T51以来出るまで結構時間がかかりましたね。東芝は故障等も少なく、なれれば使いやすいですし、いいですよ。Tは!!
書込番号:3002833
0点


2004/07/07 07:52(1年以上前)
>あのオレンジはかなりイイんじゃないでしょうか?
私もこの色好きだな〜 けどどうだろう?開けた中までオレンジだから長文メール打つ時は目が疲れないかな?
この機種はロングメールになるのですか?スーパーメールになるのでしょうか?
書込番号:3003058
0点

>この機種はロングメールになるのですか?スーパーメールになるのでしょうか?
V60Xはスパメです。
書込番号:3003068
0点


2004/07/07 08:23(1年以上前)
m_chanさん
スパメになるんだ〜早速の返事有り難う御座いました。
今T08でロンメが日に10通あるか、ないかなのでV601Tに変えても
さほど料金はかわらないでしょうか?
スパメの方が得なのでしょうか?
書込番号:3003115
0点


2004/07/07 14:37(1年以上前)
おおよそですが、1.000字以下ならスパメ、1.000〜3.000字ならロンメ、それ以上だとスパメ(あまり現実味無いですが…)、普通サイズの写メール添付ならロンメが得です。でもその違いは微々たるもので、10通/day程度のメールだけなら料金は大差ないです。ただし、切り落とし着メロのDLはロンメ機のほうが明らかに安く済み、約10曲でロンメ機¥650、スパメ機¥950でした。つまり、1.000〜3.000字相当のパケット量だとロンメ機のほうが得です。
(-_-;)ロンメ機の料金設定ってビミョ〜ですネ…。
書込番号:3003993
0点


2004/07/07 14:53(1年以上前)
追記:
写メールをよく送るならロンメ機じゃないですか?
「ロンメってそのためにあるようなもの」とも解せます。
v601Tはいいですネ〜!東芝ユーザーには待望の機種だと思います。
>「東芝は故障等も少なく、なれれば使いやすいですし、いいですよ。Tは!!」
赤信号さんと同感です。(と言いつつも、このたびT09→601SHに乗り換えてしまいました。)
書込番号:3004032
0点


2004/07/07 17:27(1年以上前)
SH vs Tさん
返事有り難う御座いました。
もしこの機種に変えても無料通話分で補えるようにがんばります。
って言っても子回線なので1000円分しかないけど・・・
旦那が親回線だけどほとんどメール、ウェブしないので親⇔子変更
でもしようかなぁ〜。
>「東芝は故障等も少なく、なれれば使いやすいですし、いいですよ。Tは!!」
赤信号さんと同感です。(と言いつつも、このたびT09→601SHに乗り換えてしまいました。)
なぜゆえに乗り換えたの?浮気?
書込番号:3004415
0点


2004/07/07 19:44(1年以上前)
すみません関係ない話なんですけど東芝ユーザーの方にお聞きしたいのですが、
東芝の機種って文字を打つときポケベルモードってついてますか??
11で'あ'とか。。
ポケベルうちできる人ももう少数派になってきたから
いつかどの機種もなくなるのかなぁ。。
書込番号:3004835
0点

>東芝は故障等も少なく、なれれば使いやすいですし、いいですよ。Tは!!
慣れないと遣いづらいみたいに聞こえますが、東芝製は慣れるのに時間がかかるとか、クセがあるとかそういうことではないことをフォローさせて頂きます。
書込番号:3005065
0点


2004/07/08 14:32(1年以上前)
>「慣れなくとも使いやすい。」と言うべきでした、失礼しました。
慣れないと使いずらいのは、むしろSHです。今、それで四苦八苦して楽しんでます。
T→SHの乗り換えは、ズバリ、「SHを使いこなせるようになりたかったから。」で、ちっとも合理的な理由ではありません。合理的な理由では「2Gボーダ唯一の2.4inch液晶、子音文字変換、etc…。」
(HB違約金なしで解約→新規できたことがきっかけではあります)
(^_^)vあらかたTが使いこなせたかナ〜と思えた頃に、新しいものに挑戦してみたくなっただけです。(⇒Tに少し物足りなさを感じてきた)
書込番号:3007596
0点


2004/07/10 11:29(1年以上前)
>ポケベルモード
Tは現行機種では総てポケベルモードに対応してます。
601でも対応していると思われます。というか期待してます。
書込番号:3014405
0点


2004/07/11 01:39(1年以上前)
傍見頼路さんありがとうございました☆
普通の打ち方でもそのうち慣れるとは思うのですが、
ポケベル方式のほうが早くて楽なためあるのならよかったです!
でもこの機能をいったい何%くらいの人が活用してるのやら・・・
ちなみにうちの周りには自分だけです。。
書込番号:3016925
0点

>でもこの機能をいったい何%くらいの人が活用してるのやら・・・
パーセンテージは不明ですが、使えるものなら使い続ければいいと思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/08/news091.html?mc40
書込番号:3017059
0点


2004/07/23 01:24(1年以上前)
着うたはメール着信にも割り当てられますか?
書込番号:3061071
0点


2004/07/23 03:54(1年以上前)
着うたをメール着信に設定することは可能です。
ただ着うたを設定する場合は本体の方にデーターが
ないと設定できないようです。
SDカードの方に着うたのデーターがあると
そこからは設定できないみたいですね?!
書込番号:3061329
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)