
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年1月4日 00:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月26日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月30日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月21日 19:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 07:51 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月19日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


待ちに待ったクリスマス仕様のくーまん見ました!
くーまんの部屋もクリスマス一色で感動です(T-T) 窓からサンタが見ていたり、サブディスプレイもクリスマス仕様になっていました。
やっぱり早めに買ってよかったです(^o^)
0点

ヒゲヅラがイイですね?笑
00:00には何か起きるんですかね?
書込番号:3680745
0点



2004/12/25 13:14(1年以上前)
この2日間、お着替え・へんしーんをさせない徹底ぶりに脱帽です。
でも、「へんしーんしたいでふ」とかできない事を言ってきますね(笑)。
書込番号:3683251
0点


2004/12/28 01:28(1年以上前)
くーまんのサイトから、たからもの の???のサンタの帽子を
ダウンロードしたのに、何故か
「お年玉ありがとうでふ。」と、お礼のメールが
来ちゃいました。
同じような方、いてまふか〜σ(^_^;)
書込番号:3695830
0点



2005/01/04 00:09(1年以上前)
お正月三が日のくーまんは紋付袴姿でした。
部屋には鏡餅が置かれ窓からは獅子舞が顔を出し、楽しめました(^o^)
今度はどんなことをやってくれるのかと期待してしまいます。
書込番号:3725508
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


ネイビーにしました。以前のサンヨーもシンプルで良かったけど、これは文字入力が賢くて、気に入っています。教えて頂きたいのですが、この携帯はあらかじめ設定した時刻に電源がON/OFFになる機能は付いているのでしょうか?マニュアルをしつこく読んだのですが、見つかりませんでした。サンヨーでずっと使っていたので、この機能があればいいなと・・・
0点


2004/12/25 16:20(1年以上前)
ONの方は、マニュアル基本操作編13-12「お知らせ君を利用する」で可能です。
OFFの方は、残念ながらできません。
書込番号:3683842
0点



2004/12/26 23:33(1年以上前)
クーパンさんありがとうございます。OFFはできないのですか…電力節約にはメリットがあったのですけど、東芝は皆そういうものなのですかね。でも他の機能が結構優れているのでまあいいか。
書込番号:3690955
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


今使っているSH51がかなり痛んできたので機種変を考えています。3Gの70Xシリーズへの変更も考えているのですが、ライトユーザーのため、3Gだと月々の支払いがかなり増えそうなので、現在と同じパケット方式のこの機種も検討しています。
カタログなどは調べ回っていて、PCとスケジュールや住所録のやりとりができるという記述を見かけたのですが、これはPC上のアウトルックなどと同期させることができるということなのでしょうか。
それと、PCとMPEG4データなどをやり取りするには。赤外線を使うしかないのでしょうか?USB接続やSDカードの差し替えなどでも可能なのでしょうか。この点も気になっております。
どなたかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

PC上のアウトルックとの同期はできない?と思います。
確信がなくてすいません。
私は、SDメモリーカードとカードリーダーで、
画像のやり取りなどほしています。ただ、カタログに書いてある
機能一覧に書いてあるタイプのファイル形式しか表示されません。
書込番号:4203607
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

2004/12/21 19:59(1年以上前)
時間割設定で開始時刻と終了時刻を設定出来るみたいです。
この機能を使い込んでいないので確信はないですが
多分大丈夫でしょう。
書込番号:3666586
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


V601Tでアドレス帳から相手(DoCoMoユーザー)を選択してメールを作成するとメールが送れません。
相手から受け取ったメールに対する返信や、アドレスを入力して作成したメールなら送れます。
どうしてなのでしょうか?
0点


2004/12/18 17:29(1年以上前)
アドレス帳登録のお相手のメルアドが正確なのか お確かめ下さいましたか?
一度アドレス帳のアドレスの登録のやり直ししてみたら
いかがでしょうか?
書込番号:3650609
0点


2004/12/19 07:51(1年以上前)
相手先アドレスに電話番号を選択してしまってませんか?
まさかと思いますが。
書込番号:3653702
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T
601で使用しているSDカードへPCからの書き込みはできないのでしょうか。
PCにSDカードを挿して作成した着メロをコピーしようとしたところ、このディスクには書き込めませんとのエラーがでます。
フォルダのプロパティをみると読み込み専用にチェックがついているのではずすのですが、一度閉じてもう一度開くと何故かまたチェックが付いてます。
写真や壁紙などいちいちメールで送るのも面倒なのでPCで書き込みたいのですが何か方法はないでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/12/18 02:11(1年以上前)
それって携帯でも書き込みできないのでは?単にSDカードがロックになっているだけでは?
書込番号:3648123
0点

ちゃんと携帯では書き込めます。
ロックもかかっていません。一応かけてる状態、かけてない状態両方で試したのですがやっぱりこのディスクには書き込めませんとでます。
プロパティでみると未フォーマットとでるのは関係あるのでしょうか?
書込番号:3648443
0点

おかしいですね。
SDカードが論理的にぶっ壊れているんでは?
以下を試してみてください。
(自己責任でどうぞ。)
(1)全データをPCにバックアップ
(2)V601TでSDカードをフォーマット
(3)PCのバックアップをSDに書き戻す
書込番号:3648681
0点

m_chan さん早朝からの返信ありがとうございます。
手に入れたばかりのメディアなので特にデータは入っていないので試したのですがやはりダメでした。進歩したところは未フォーマットがFATに変わったくらいです。
どうもPCからのアクセスは全てダメのようです。(データの読み込みだけはできます。)なんとフォーマットまでも書込み禁止ですとエラーになってしまいます。
しょうがないので新しいメディアを買おうと思うのですが、普通はPCからの書き込みもできるのですよね。今回のは手に入れて最初に携帯でフォーマットしてから使い始めたのですが、始めにやってはいけない事などはあるのでしょうか質問ばかりで申し訳ないのですがよろしくお願いします。
書込番号:3652046
0点


2004/12/18 23:41(1年以上前)
当然、PCでも書き込みできます。
もう一度バックアップをとって601Tでなく、PCでフォーマットしてみては?
書込番号:3652420
0点

PCでフォーマットしようとしても書き込み禁止ですとのエラーがでるのです。
このメディアに関してはPCでできるのは読み込みのみなのです・・・
新しいSDを買うことにします。
書込番号:3652548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)