
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 4月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年7月25日 15:48 |
![]() |
0 | 11 | 2004年9月16日 22:27 |
![]() |
0 | 9 | 2004年7月24日 03:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月19日 01:16 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月16日 19:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月17日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


ヨーロッパに1か月ぐらい行く予定です。801SHを買おうかと思いましたが、SIMカードがロックされているというので、現地のプリケを買おうかと思います。ヨーロッパだったら、どこで買ったものでも使えますか?
日本で買えるSIMのサイトなどをみると、通話料はけっこう高い気もします。使ったことのある方、使い勝手を教えてください。
0点


2004/07/25 15:48(1年以上前)
こんちわ
SIMがロックされてるのではなくって
SIMロックが本体に掛かってるが正解です。
書込番号:3069969
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


ここ2年(02'/4から)ほど少々手荒に使ってきたJ-NM02が最近動きが鈍くなってきたので(送信終了画面で暫く動かなかった理とか、周りの声で)機種変更を考えているんですが。
第1希望にV801shにしようと思ってるんですが(着歌、ミュージックプレイヤー、付属品などで)
どうなんでしょう。
電波の入りはまぁ、もともと入りにくい土地ですから諦めてるんですが。
なにか助言みたいなのがあればお願いします。
0点



2004/07/22 21:00(1年以上前)
グラフを見た感じ値段は高いけど・・・って感じなんですけどねぇ
書込番号:3059824
0点



2004/07/23 01:32(1年以上前)
>V602SHはお嫌いですか?
確かにこっちもミュージックプレイヤーと着歌いけますね
メモリーカードが付属にないのが残念ですけど思い切ってこっちにしてみようかな。64MBなら4000くらいで買えるし
書込番号:3061100
0点

>64MBなら4000くらいで買えるし
\4000だせば128MBが買えるのでは?
書込番号:3061131
0点



2004/07/23 12:27(1年以上前)
販売元とメーカーによりますけど128MB\4000有りますね
見つけて財布が許してくれたらそっちを購入することにしましょう
どうもです。
書込番号:3062101
0点



2004/08/08 20:20(1年以上前)
機種変更したのであまり意味は無いですが報告。
V602shを赤>青>白を希望としていったのですが602事態在庫がなく、801はと聞くとすぐには機種変更できないとなり、できれば待つよりは変えたかったので601Tにしました。
書込番号:3121078
0点

V601TはMP3プレイヤー付いてないですが、それでも良かったのでしょうか?
書込番号:3121099
0点



2004/08/09 21:39(1年以上前)
まぁ、変えれるときに変えたいって気持ちが勝っちゃったんで
僕はそれで良いです
書込番号:3125093
0点



2004/08/09 21:55(1年以上前)
SDカードにPCからいれて着歌(着メロ)、画像の容量(最大の長さとか何KBまでとか)って分かります?
前にどこかのサイトで書いてあったんですが見失っちゃいまして;;
書込番号:3125174
0点



2004/08/10 22:34(1年以上前)
脱字発見;
3連続自分書き込みすみません
正しくは
SDカードにPCからいれて着歌、画像の再生表示容量って分かります?
前にどこかのサイトで書いてあったんですが見失っちゃいまして;;
書込番号:3129273
0点


2004/09/16 22:27(1年以上前)
V601Tは登録・再生可能サイズ共に64kbディス。
比較対照としてV801SHは200kbまで登録再生できます。
着声作りたいなら後者は必須ですね
書込番号:3273582
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


こんにちは。
イタリアとフランスに16日間旅行するのですが、イタリアでは辺鄙な村へ行く予定なので、携帯があったほうが便利かな?と思います。日本にいる家族へ、「元気だよ!」コールかメールを毎日する程度なんですが・・・801SH(新規)かfoma(movaから機種変)にするか、それとも他に良い手があるか?皆様のお知恵をお願いします。
0点


2004/07/22 14:08(1年以上前)
どっちらも、まず間違いなくアウトです。欧米でW−CDMAが使える地域なんか、ごくごく一部なので。
ご存じの通り、日本と韓国を除く世界中すべての国で使われている電波はGSMです。イタリアもフランスも基本的にはGSMのみ。ボーダフォンのGSM搭載機(801SAだっけ?)なら使えますが、わざわざそれだけの為に日本で買っていくより、現地でプリペイドを買った方が安くていいと思います。現地で買った携帯なら確実につながるし。
書込番号:3058719
0点

そこの電波のことはわからないけど、
801SHのレンタルってやってましたよね。
書込番号:3059077
0点


2004/07/22 20:34(1年以上前)
FOMAはカードを現地の携帯のSIMカードと差し替えて使用しますので、別途現地の携帯を購入する必要があります。レンタルも16日間ですと高くつくかと思われ、渡航先かヤフオク等で購入するのが賢明かもしれませんね。
書込番号:3059716
0点


2004/07/22 20:43(1年以上前)
成田の出発ロビー(2タミ)で1日500円ってレンタル携帯ありましたよ。ただ、通話料が高いのかな?
801SHはアジアの離島でも使えましたけど、パケット通信は都心部じゃないとできないです。
その国の国際空港ですらパケット通信できませんでした。
書込番号:3059748
0点


2004/07/22 23:46(1年以上前)


2004/07/23 00:51(1年以上前)
>どっちらも、まず間違いなくアウトです。欧米でW−CDMAが使える地域なんか、ごくごく一部なので
デュアル機ですから、欧米ではGSMでローミングしますよね。従ってかなりの地域をカバーしてると思いますが、違いますか?
書込番号:3060944
0点



2004/07/23 14:21(1年以上前)
みなさま、本当にありがとうございます!「郷に入っては郷に従え」、現地では現地の携帯を使おうってことですね。辺鄙な村(と言ってもフィレンツェから1時間程度のところ)へ行く前に、ミラノで調達してみます。
書込番号:3062332
0点


2004/07/24 03:24(1年以上前)
海外で買うプリペイドも現地同士は確かに安いでしょうが、日本への国際電話が中心なら結構高い国際料金をチャージされると思いますが?
料金を本当に安くするためにはプリペイドだけでなく現地で安い国際テレカを買う必要があると思います。
繋がる繋がらないは、801SHを持っていっても現地の業者のネットワーク繋がるわけですから、結局現地で買うプリペイドと同じでしょう。
書込番号:3064654
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH

2004/07/19 01:16(1年以上前)
私も同じ疑問があり、聞きました。まったく使えないそうです。
ロックがかかって、他業者のSIMは受け付けないそうです。すなわち料金は全てボーダホンさん払いになり 現地の他業者さんの電波を借りるだけみたいです。だから海外で使うと高いのですね。
書込番号:3046058
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


こんにちは。
今度ハワイに1週間ほど滞在します。
前回、レンタルでえらい不便な思いをしたので、
今回は801SHをもって行こうと思います。
(今はvoda契約してません。そのうち・・・。)
そこで、ハワイで使用経験ある方、電波状況など教えて下さい。
ちなみにエリアは、ノースショアです。
0点


2004/07/15 23:46(1年以上前)
現地のスーパーで、プリペイド携帯を買えばいいのに・・・。
http://www3.ocn.ne.jp/~nmakoto/cell.htm
http://aitech.ac.jp/~furuhasi/gmpc/review/callplus/
http://www.asianlaw.jp/jp/hawaii.html
書込番号:3034718
0点


2004/07/16 06:14(1年以上前)
今年の3月にSHではないですけど SAをもっていきました!ノースも行きましたが 景色の良い海を見てると 日本の親父から電話が・・・ばんばんアンテナ3本立ってました!ですからSHでも問題なく利用できると思いますよ。あちらさんは2業者ほどあるようですが 電波状況に応じて会社がかわるようです!画面につながってる会社名が表示されます。電話料金はどちらも同じだったはず!ノースでも日本の番号でバンバンOKでしょう!お気をつけて行ってらっしゃい〜〜〜
書込番号:3035328
0点



2004/07/16 19:11(1年以上前)
夏の背広は電気のムダ使い!!さん、hidechan\manさん、ありがとうございます^^
現地でのプリケが安いのは重々分かってるんですけど、
物覚えが悪い&面倒くさがりの私にとって、国No.とかを
いちいち付けるのは嫌!って事なのです。。
メールやら何やら、まぁ一言で言えば「日本と同じサービス」
が利用できる事の方に重点を置いてるので、通話料が
高かろうが目をつぶる、って感じで^^;
夏の背広は電気のムダ使い!!さん、
リンクまでつけていただいてありがとうございました!
もちろん参考にさせていただきましたので!!
書込番号:3036884
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH




2004/07/17 00:10(1年以上前)
事務手数料は普通に考えていいと思いますよ。
書込番号:3038186
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)