
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 4月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH

2004/05/20 18:12(1年以上前)
便乗して済みません m(__)m
仮にSIMロックが解除できたとして、
他社のSIMカードは形状が同じなのでしょうか?
書込番号:2829759
0点

NOKIAは7600がvodafoneのUSIMカードで動作することを確認してい
るらしいが・・・。
書込番号:2830255
0点


2004/05/20 21:48(1年以上前)
通報すました
書込番号:2830440
0点

えっ、vodafoneは保証しないの?
まあ、当然だろうね。
逆にNOKIAは保証してくれるんだろうか・・・。
書込番号:2830775
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH
海外の対応VGS端末宛でしたら可能です。
日本からの送信は5円/1メッセージ(140バイト迄)です。
書込番号:2781968
0点


2004/05/20 11:25(1年以上前)
それ違う…
相手先の会社によってSMS送れるかも変わってくるし
1通は100円。
詳しくはhttp://www.vodafone.jp/japanese/service/vgs/what/inter_w.html
書込番号:2828834
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH



[2760001]
今現在水没させてしまったのなら急いだ方がいいですね。
書込番号:2774294
0点



2004/05/05 23:00(1年以上前)
落とした携帯はSH53で、一度ボーダフォンショップに行って見てもらったのですが、水没した携帯は直す事はできませんと言われ
家に解約済みのSH51があったのでそのばは一応機種変更という形で51
に変えました。そこで基盤交換などの噂が本当であれば今使っている
SH51を53に機種変更できるのでしょうか?
書込番号:2774341
0点

結論から言えば無理でしょう。
現時点で、電源入って持ち込み機種変できないと無理です。
SH51に戻す前で、かつ関東なら修理できたと思います。
関西はダメらしい。その他の地域は不明です。
書込番号:2774712
0点

水没修理に関しては色々と噂があるので、根気強く交渉してみた上で、諦めるべきかどうか、判断してください。
最悪、ジャンクとしてヤフオクで\1000〜\5000ぐらいで売れると思います。
書込番号:2774747
0点



2004/05/06 00:48(1年以上前)
そうですかー わかりました! 皆さんいろいろとありがとうございました m_chan さん が言った「根気強く交渉してみた上で」 と言ってくれたように一度ショップの人に頼みこんでみます!
書込番号:2774883
0点



2004/05/06 00:52(1年以上前)
あと水没したSH53はまったく動かないわけではありません
充電器をさすと充電時のランプは点灯しますし
本体を起動させる時になる音もでます
問題は液晶が全く映らないし真っ黒なのです
書込番号:2774897
0点

液晶死んだら持ち込み機種変できないと思います。聞くだけ聞いてみてください。付属品は揃ってるでしょうから、本体だけのヤフオク白ロムをあたってみては?水没修理代+αで完動品が落とせるかも?
書込番号:2774934
0点



2004/05/06 01:07(1年以上前)
わかりました!m_chan さん ほんとにありがとうございます!
書込番号:2774941
0点


2004/05/09 23:21(1年以上前)
修理。ボーダフォンアフターサービスに入っていれば全損扱いでも5000円程度で完璧に修理してもらえます。ただ、電池パックと電池カバーは対象とはなりません。ちなみに落としたりして周りが傷だらけになってしまった場合はリニューアルと言うのを600円でしてもらえます。電池カバー以外の外側、アンテナが新品になります。全損。とりあえず外見が携帯の様相を呈しているのが条件で直してくれます。
書込番号:2791003
0点


2004/05/09 23:24(1年以上前)
追加。水没、直してくれましたよ。ショップ変えたほうがいいと思いますけど。。。(修理メニューにあるんですよ。水没の場合ってのが・・・。)
書込番号:2791023
0点

>(修理メニューにあるんですよ。水没の場合ってのが・・・。)
地域はどちらですか?
>修理。ボーダフォンアフターサービスに入っていれば全損扱いでも5000円程度で完璧に修理してもらえます。
今回のスレ主さんのケースでは現時点で契約がない端末なので修理はできないと思います。
水濡れ液晶死端末で持ち込み機種変できるか否かが問題です。
書込番号:2791187
0点


2004/05/11 01:11(1年以上前)
水没しました><
それで直してもらおうとして、無料の保証書持っていったら、
電池パックを外すと見える水没反応とやらに赤く反応していて
有料修理になりましたΣ(゜ロ゜|||)ガーン
アフターサービスに加入して、料金は3500円未満でした
新品と交換になったはず・・・
書込番号:2795205
0点

ボダショップの店員さんにもよりますが、ボダのチェッカー診断にかけて反応があれば、修理ができる。 というのが正しいかと思います。
水没したのがダメなんじゃなくて、水没して基盤ショートして電源も入らないのはダメですが、よく乾かして電源が入るようなら修理できそうです。極端な話、下半身だけでも修理可能なのかもしれません。
修理受付けない地域なら、別地域の友人に修理してもらってから、譲渡の方法をとるのがいいけど、結局割高になったりするようです。
どうしてもSH53を使いたいとかでなければ、番号変わっても新規開通が安いと思います。
書込番号:2828606
0点

電池のフタについてですが、
僕の場合は外装交換で、電池フタも交換されたこともあるし、
交換してくれなくて、頼んで後から交換してくれたこともありました。
地域で違うのか、ボダショップで違うのか分かりません。
東京の2件のボダショップで聞いたところ、交換されないのは変という回答でした。
あくまで参考まで。
書込番号:2828618
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH



出るわけないでしょう…
シャープが音楽聴けるものを出すのを期待するしかないでしょうね
書込番号:2775440
0点

ひょっとしたら成田空港や東京シティエアターミナルでSIMロック無し版が出るかも(^^;v
そうしたらFOMAカード刺せば使えそうな
書込番号:2775449
0点



2004/05/06 08:49(1年以上前)
なんで、出るわけない、の?
書込番号:2775462
0点

>なんで、出るわけない、の?
「ドコモではこの機種は出ないんでしょうか?」に対してのレスなので「出るわけない」というレスになるのは当然です。
MP3プレイヤー付きが出るかと言われれば、今後どうなるかは分かりませんが、今のところそのような話しは聞きません。
>そのような端末なので、voda側からの圧力はシャープに掛かってると思います。
確かに圧力はかかってるはずです。
そうでなきゃ、とっくにドコモ端末に搭載してると思います。
書込番号:2778372
0点

本当ならPで出したっておかしくないはず。SDもオーディオキットもPが主体なんだから。
でもドコモが通信をしない機能を嫌ってる。
SOはギブアンドテイクか?
書込番号:2778568
0点

>本当ならPで出したっておかしくないはず。
確かに..
セキュアMP3対応(SD-Jukebox連携)のデバイスはPanasonicからいろいろ出てます(D-SNAP然り)ので、携帯に搭載してもよさそうなもんですね..
書込番号:2778656
0点

可能性は限りなく低いですが、全否定は出来ません。
そういった意味では「出るわけない」は確かに不適切。
書込番号:2780138
0点

出るわけない で正しいと思うところは、
GMSの中身をFOMAにするのは無理というところ。
最近、携帯をソニエリにして、パソコンもVAIOにしようと思ったけど諦めました。
全てのことを1台でやろうとしなければ、いいことだと思います。
書込番号:2828596
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


例えば、アメリカ−日本間でのメール料金について、ボーダフォンへ問い合わせた内容と過去の書き込み等が多少異なり、混乱しています。教えてください。
(同じような書き込みがあることをお許しください)
ボーダフォンで聞いた内容
1.SMS ・・・ 1メッセージ100円
2.VGSメール ・・・ パケット制で国内・海外問わず同じ
実際のところ、次のような場合にどうなるのでしょうか?
・アメリカ−日本間を想定
・他社携帯は日本で使用するドコモを想定
1.VGS対応ボーダフォン同士のSMS
2.VGS対応ボーダフォン同士のVGSメール
3.VGS対応ボーダフォンから他社携帯へのEメール
4.他社携帯からVGS対応ボーダフォンへのEメール
5.VGS対応ボーダフォンからPCへのEメール
6.PCからVGS対応ボーダフォンへのEメール
0点

1以外は普通に使っていていいでしょう。そんなにかかるわけでないし
書込番号:2801393
0点


2004/05/13 07:38(1年以上前)
VGSメールはパケット課金ですが、国内とは違って
最低100円から始まります。
つまり1パケット(未着メールの問い合わせだけとか)でも100円です。
参考
http://homepage3.nifty.com/daisy-daisy/vgs.html
書込番号:2802677
0点


2004/05/13 21:56(1年以上前)
ありがとうございました。3件のボーダフォンに聞いて、3件目で理解できました。アメリカにいてVGS対応携帯を使う限り、相手がPCのEメールでも最低100円はかかるんですね。
書込番号:2804730
0点

解決しちゃったらしいけど、日本〜アメリカでメールするのに両端末とも携帯を使わないとならない環境なんですね。
使用量にもよりますが、僕なら両端末ともパソコンを使って、安い回線方法を選びます。
今の日本側なら、AH-K3001V を使うかなぁ?
書込番号:2828580
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


現在SH53を使っていて、
v601shとv801shのどちらに機種変するか迷っています。
そこで質問なんですが、v601shでダウンロードしたミュージックプレイヤーと、v801shに付いているミュージックプレイヤーの機能の違いはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
0点

>v601shとv801shのどちらに機種変するか迷っています。
機種の比較以前に、VGSかPDCを迷う必要があるんですが..
どっちなんでしょうか?
>v601shでダウンロードしたミュージックプレイヤーと、v801shに付いているミュージックプレイヤーの機能の違いはあるのでしょうか?
正確には、ミュージックプレイヤーをダウンロードする訳ではありません。
キーだけです。
正確には、V601SHからV801SHに機種変された方、もしくはミュージックプレイヤーを真剣に比較された方からのレスを待った方がいいでしょうが、恐らくそのような方は少ないでしょうからレスさせて頂きます。
たぶんスキン以外は変わらないと思います。
ただし、変換プラグ等の付属品がV601SHには付いていないって言う違いがあります。
書込番号:2789722
0点



2004/05/09 23:10(1年以上前)
m_chanさん返信ありがとうございます。
VGSとPDCどちらでも良いと思っています。
変換プラグ等はSH53のものが既にあるので、
もしスキンしか変わらないのであれば、v601shの方が安いのでv601shにしようかと思っています。
書込番号:2790950
0点

>VGSとPDCどちらでも良いと思っています。
ミュージック機能の細かい仕様差は分かりませんが、わざわざJ-SH53の機能縮退端末であるV801SHを選択する理由はないのでは?
どちらでも良いのなら、V601SHの方がいいと思います。
機種に関しては、まだまだvodafoneはPDC中心です。
書込番号:2791132
0点

V801SHの進化、あるみたいです。
プレイリストに対応してると聞きました。2chでの聞きかじりですけど..
恐らくV602SHでも同様に、プレイリストに対応するでしょう。
プレイリストって言うのは..WMPでいうとメディアライブラリみたいなもんです。
書込番号:2802214
0点



2004/05/13 16:33(1年以上前)
m_chan さん
情報ありがとうございました。
書込番号:2803729
0点


2004/05/16 19:17(1年以上前)
V601SH
はプチノイズがありますよ
書込番号:2815349
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)