V801SH のクチコミ掲示板

V801SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 4月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V801SHをお気に入り製品に登録
V801SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V801SH」のクチコミ掲示板に
V801SHを新規書き込みV801SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

??

2004/05/21 23:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH

スレ主 でんしょ鳩さん

SH53と同時期に出た機種らしいですが、この機種との大きな違いは何ですか?

書込番号:2834337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2004/05/22 01:28(1年以上前)

>SH53と同時期に出た機種らしいですが
違います。SH53は2003年5月、V801SHは先月発売です。
違いは、まずボーダフォンのHP、続いてシャープのHPに行く。

書込番号:2834787

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/22 01:34(1年以上前)

少しはご自分で調べてからスレ立てましょう。

同時期とは?全然同時期ではありません。
大きな違いはVGSかPDCかってこと。

書込番号:2834812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/22 03:41(1年以上前)

まぁ、世紀的に考えると、どちらも同じ時期とは言えますが。

書込番号:2835027

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/05/22 09:28(1年以上前)

カメラなどのスペックが601よりも53に近いという話はありましたけどね。

書込番号:2835478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/22 13:09(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
私は100年も生きる気ありません(笑)

書込番号:2836098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/05/22 14:36(1年以上前)

生きる気があっても、生きられないかも(爆)

書込番号:2836408

ナイスクチコミ!0


スレ主 でんしょ鳩さん

2004/05/23 13:50(1年以上前)

間違えました。「同じ時期に開発された」です。
へぇ〜。601より53寄りなんですか。。。
SHARP製は通話音質が悪いと聞いたのですが、この携帯はどうですか?

書込番号:2840355

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/23 15:27(1年以上前)

外見は似てるけど、中身は全然違うのに、とても同じ時期の開発とは思えませんです。

書込番号:2840619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

fomaカードは,挿し替えて使えるの?

2004/05/22 08:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH

スレ主 アンダンティーノさん

最近とても気になる,この機種について教えてください。
色々なhpで確認すると,fomaカードは,この機種なら
挿し替えて使えるの?でしょうか。
使えるわけないと思うのですが,理想論は,使えるみたいなので・・・

書込番号:2835348

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/05/22 09:07(1年以上前)

過去ログにそれを試してFOMAカードが壊れた人がいましたね…

書込番号:2835423

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンダンティーノさん

2004/05/22 11:32(1年以上前)

そうなんですか?!読み落とししていました。
わざわざ,有り難うございました。
新規契約します!!

書込番号:2835828

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/05/22 11:46(1年以上前)

FOMAカード壊れますよ!!!

書込番号:2835866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/05/22 12:53(1年以上前)

多分現在FOMAを使っていて、カードを差し替えて使えれば、それで使うつもり(電話番号変わらないから)だったのでしょう。
新規で購入するということなので、もう一回線持つのでしょうから、カードを差し替えて使わないということでしょう。

書込番号:2836056

ナイスクチコミ!0


魔太廊さん

2004/05/23 01:04(1年以上前)

僕は去年の五月三十日にフォーマP2102Vを買ってその後三日で水ポチャ修理有償で六万円ぐらいと言われそんな金無いからもう一台購入しようと思ったら一年経たないと買い増し価格でしか買えないと、で、価格は六万円越える!そんな金はないでDoCoMoショップのねーちゃんに頼んで特例でT2101を貸して頂き 以前のP2102Vから事務手続きなどはなにも無く携帯の番号そのままにフォーマカード差し替えて今年の六月八日にP2102Vを一台回線増しで購入しそれに差しかえるまで、使用してました。本当は六月三十日を過ぎてから機種変更すれば良いのだけれど、DoCoMoと契約のはずる機種でパナソニック(NEC)じゃ製造中止になったとか!だから福岡市内は博多駅周辺・天神周辺・百地周辺(藤崎・西新・唐人)中洲・大野城・雑餉隈とすべて完売だったので裏技ともいえる購入直後の即解したP2102Vにフォーマカード差し替えてから今使ってますが別に壊れたりしてませんよ。P2102Vが後、半年否三ヵ月、否一ヵ月P2102VのDoCoMoとの契約があればこんな裏技使わないで良かったのに。!ただ六月三十日を過ぎてからじゃ八日に買えた店でもまず手に入らないから仕方なって諦めるけど。(T_T)

書込番号:2838719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Foma端末の海外使用

2004/05/18 00:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH

スレ主 ぽぽおいさん

携帯超初心者ですが、詳しい方いたら教えてください。
なぜFoma端末は海外でそのまま使用できないのでしょうか。
Vodafon端末との違いは?
ドコモホームページによると、
”将来は、世界中の国や地域※でそのままFOMA端末が使用可能に。”
と在りますが具体的にはいつごろから可能になるのでしょうか。
一年以内ならFOMA端末を待ちたいのですが。

書込番号:2820886

ナイスクチコミ!0


返信する
さぶいぼさん

2004/05/18 14:54(1年以上前)

FOMAのW−CDMAは、世界標準と微妙に違うんだそうです。

書込番号:2822395

ナイスクチコミ!0


夏の背広は電気のムダ使い!!さん

2004/05/18 19:42(1年以上前)

次世代次世代とあれほど騒がれたわりには、実際にW−CDMAを開始した国は数えるほどしかありません。

V801SHが世界中で使えるのは、W−CDMAだからではなく、GSMを搭載しているから。(GSMが使えない国は世界でも日本と韓国だけ。それくらい普及した規格。)

書込番号:2823048

ナイスクチコミ!0


distance isさん

2004/05/19 15:51(1年以上前)

GMSは北アメリカも使用できません!!
W-CDMAは日本だけです

書込番号:2825910

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽおいさん

2004/05/19 17:52(1年以上前)

dokomoから回答をいただきましたので参考までに載せておきます。

海外でそのまま使えるFOMA端末、及びサービスの提供予定は現在のところ未定とな
っておりますが、ドコモの社長会見で同様の質問に回答しております。下記に抜粋し
ましたので、ご参考にしていただければ幸いです。

Q) 2004年の後半にGSMとW-CDMAのデュアル端末を出される予定になっていたと思う
が、その投入時期はいつごろなのか。デュアル端末を投入するときに、日本のユーザ
が海外に持って出たときに、通話だけなのか、iモード、メール、そういったものも
できるようになるのか。

A) できるだけ早く出したいと思う。海外に行ったときに、3Gがあれば3Gが使える
し、3Gがなければ第2世代のGSMの音声通信ができる。さらにGPRSがあれば、それを経
由して日本のiモードにアクセスして、iモードも見られる。
(DoCoMo NET 2004年2月27日社長会見より)

書込番号:2826224

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/19 18:02(1年以上前)

> GMSは北アメリカも使用できません!!

GSM 1900MHz は使えるみたいですよ。

http://www.telekom.co.jp/angebot/service/gsm/baseinfo/index.htm
http://www.gsmworld.com/roaming/gsminfo/cou_us.shtml
http://www.nokia.co.jp/forum/devices/index07.html

(GMS っていう謎の仕様は使えないでしょうけど…)

ちなみに V801SA と V801SH は
GSM トライバンド(GSMの900/1800/1900の周波数)対応らしいので、
北米でもつかえます。

●ボーダフォン VGS 製品情報
http://www.vodafone.jp/japanese/service/vgs/product/index.html

ちなみに Foma の海外でもつかえるというのは
Foma カードを GSM 端末に挿して利用できるサービスを指すんじゃないかな?

●DoCoMo Worldサービス ご利用方法
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/world/worldwing/howto/index.html

詳しい事はよくわからないですけど…(^^;)(汗)

by yammo

書込番号:2826251

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/20 09:15(1年以上前)

もうすっかり忘れましたけど、国際通信協会みたいのがあって、地球規模で統一規格にしましょうという中で、いくつかの方式があります。
その方式というのが、GMSとかW-CDMAとかなんでしょう。
ビデオテープのVHSとβと8mmみたいなものです。
あとは、どこの国の、どのメーカーが、どの方式を採用するかという問題です。
通信事業も規制緩和されたのはいいけど、安くなったかわりに混乱します。

書込番号:2828563

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/21 21:42(1年以上前)

ですから「GMS」って何?

IMT-2000 と GSMA(Global System for Mobile Communications Association)が
ごっちゃになってるような気がする。

「GMS」が GSM のことなら、それは IMT-2000 に入ってないはず。
(GSM は 2G ですし。)

書込番号:2833817

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/22 21:00(1年以上前)

「何」っていう質問は、何についてですか?
GSMの電波方式についてですか? 言語の意味(頭文字等)ですか?
ボーダフォンのホームページに記載されているより難しいことは、ボーダフォンお客様センターに無料電話で質問するか、業界誌や専門誌を読まないと詳しいことはわかりません。

書込番号:2837606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこか安いとこ知りませんか??

2004/05/21 21:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH

都内で安いとこ知らないですか?1万円以下ぐらいがいいのですが・・・・。なにか情報があったら、よろしくお願いします!!

書込番号:2833718

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/22 20:51(1年以上前)

僕の行動範囲だと、まだ見たことないです。

書込番号:2837568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

基本使用料

2004/05/21 15:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH

スレ主 迷い屋さん

今、V801SHの購入を検討してるんですが、
ボーフォンのV8シリーズとV6シリーズでは家族割は適用できるんですか??



書込番号:2832831

ナイスクチコミ!0


返信する
死神貴族さん

2004/05/21 17:28(1年以上前)

はい

書込番号:2833058

ナイスクチコミ!0


何を言ってるんだか・・・さん

2004/05/21 18:16(1年以上前)

で結局V601Nを購入されたわけですね・・・

書込番号:2833163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ロック解除

2004/05/20 17:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH

スレ主 ロック解除さん

ロックはずせた人いますか?

書込番号:2829621

ナイスクチコミ!0


返信する
Jologsさん

2004/05/20 18:12(1年以上前)

便乗して済みません m(__)m
仮にSIMロックが解除できたとして、
他社のSIMカードは形状が同じなのでしょうか?

書込番号:2829759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/20 21:07(1年以上前)

NOKIAは7600がvodafoneのUSIMカードで動作することを確認してい
るらしいが・・・。

書込番号:2830255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/05/20 21:33(1年以上前)

「ボーダは保障しません」ときっぱり!

書込番号:2830377

ナイスクチコミ!0


朝からさん

2004/05/20 21:48(1年以上前)

通報すました

書込番号:2830440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/20 22:46(1年以上前)

えっ、vodafoneは保証しないの?
まあ、当然だろうね。
逆にNOKIAは保証してくれるんだろうか・・・。

書込番号:2830775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V801SH」のクチコミ掲示板に
V801SHを新規書き込みV801SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V801SH
シャープ

V801SH

発売日:2004年 4月上旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)