
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 4月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年2月18日 19:42 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月28日 13:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月26日 22:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 17:25 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月26日 00:30 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月16日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


V801SHに機種変更をしたいと思っているのですが、カメラってどんな感じですか?SH51のほうは、Fキーを押すとすぐに写真が撮れるのですが、902や602では、Fキーを押してから数秒後の写真しか撮れません。押してから写るまでに時間差があって、決定的瞬間を逃す仕様になっているように感じます。
そういったところで、801SHはどうなのかなぁ?と思って、皆さんにお聞きしたいです。
801shはFキーを押してからすぐ写真が撮れますか???
あと、SH51から801SHへ変更しようとしている私は無謀でしょうか?アドバイス下さい!!
0点


2005/02/17 13:23(1年以上前)
V801SHってまだ売っているんだぁ
しかも白ロムで・・・
書込番号:3945613
0点



2005/02/17 22:21(1年以上前)
売ってました。黒っぽいやつが。
ところで、初心者質問で申し訳ないですが、白ロムって何ですか?ここでは皆さん頻繁に使っていますよね。意味を教えてもらえると助かります。
あと、店頭より通販のスレッドに人が多いのは何故ですか?店頭で機種変更するのはあまり良く無いのでしょうか?
書込番号:3947621
0点

>白ロムって何ですか?
検索サイト等で調べるのがいいんじゃないかと..
>店頭より通販のスレッドに人が多いのは何故ですか?
深い意味はないと思います。
書き込む人にとっては店頭でも通販でもどっちでもよい場合の方が多いと思います。
そんな人は、書き込みの多い方の板に書き込むでしょう。
結果、偏りが出ている。そんなとこではないかと..
一つの製品で掲示板が無意味に分かれているのは、僕も以前から不満に思ってます。
>店頭で機種変更するのはあまり良く無いのでしょうか?
店頭、通販、それぞれメリット、デメリットがあるので、一概にどちらが悪いとかいう訳じゃないです。
書込番号:3947712
0点

>押してから写るまでに時間差があって、決定的瞬間を逃す仕様になっているように感じます。
これはシャッターを切ったときに自動的に露光時間が決まるため
(801SHでは「シャッター優先」と「暗所撮影優先」の2モードがある)に、Fボタンを押した瞬間の映像は暗い所で撮ればそれだけ
シャッター速度が遅くなるために起きる現象です。
もうひとつの原因は
写真のサイズ&画質をSXGAサイズやファイン、スタンダードと選択
できるようになっているんですが
撮影サイズを大きくすればするほど、画質を上げれば上げるほど
データ量が増えるため、それをメモリへ記録するのに
少々タイムラグが生じてしまうということです。
(向上するカメラの質にCPUの処理速度が付いてきていないのです)
これらは一般的な専用のデジカメでもある程度避けては通れない問題
なので、性能が上がりつつあるとはいえ、カメラ付ケータイのカメラで
あまり神経質に考えるのは酷です。
どうしても決定的瞬間を逃したくない写真を撮るのなら
1/1000秒とか1/2000秒というシャッター速度で撮れる
レンズの明るい一眼レフタイプの専用カメラを持つべきです。
書込番号:3948138
0点


2005/02/18 00:33(1年以上前)
801SHは902や602よりタイムラグは少ないですよ。
そのかわりオートフォーカスや光学ズームはないです。
>あと、SH51から801SHへ変更しようとしている私は無謀でしょうか?
問題ないと思いますよ。
3Gの電波状況をチェックしといた方がいいと思いますけど。
書込番号:3948534
0点


2005/02/18 19:42(1年以上前)
念のためかいときますが、V801SHだと家族同士や指定割引での大容量メールの送受信無料っていうのには対応してません。
VGSメールのため
書込番号:3951554
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


今度、香港と台湾に1ヶ月程滞在するのでV801SHを購入しました。
携帯の充電に関しては変圧機とアダプタを買うつもりでいたのですが、購入してみると240Vまで対応の充電器がついていたので「ヤッター」などと思ってましたが、差込口から充電器本体までのケーブルが日本国内のみ仕様とききましたが・・・
それで質問なんですが、同封してあるケーブルで香港で充電された方いますか?
初期的な質問でごめんなさい、どなたか宜しくお願いします。
0点


2005/01/04 21:37(1年以上前)
以前他のサイトで問題なかったと書いてました。但し香港ではないですが、、、
電圧が高いと、流れる電流が低いので普通は電線細くても大丈夫ですから、おそらく問題ないと思いますよ。
書込番号:3729471
0点

実際に試してみたわけではないですが、ほぼ間違いなく使えるはずです。
ただし、国内仕様=110Vまで対応ということなので、規格外の使い方になります。
(110Vを超えて使うことを想定して作られていない)
何か問題が起きても「自己責任」で、ということになります。
「コードが焦げたり火事になったり恐れがあります」ということですが、
まずそんなことはありません。
万一そうなった時にメーカの責任はありません、という意味合いが強いです。
最終的に、そのまま使うか250V対応ケーブルを買うかは、
くれぐれもご自身の判断と責任でお願いします。
んーむむ
書込番号:3729603
0点



2005/01/06 21:58(1年以上前)
noraneko様 んーむむ様
書き込みありがとうございます。
同封のケーブルで大丈夫そうで一安心です。
ありがとうございました。
書込番号:3739411
0点


2005/01/10 12:50(1年以上前)
コード変えたほうがいいですよ。
中国で焦げましたし・・・ぴーぴーって火花
ちりましたよ!
書込番号:3758328
0点


2005/01/28 13:32(1年以上前)
付属の充電器は自宅用にして、出張&海外用に100V〜240V対応の充電器を1000円くらいで買って使ってます。240V用の高い専用コードを買うくらいなら、2台充電器があったほうがいいのでは?
書込番号:3846906
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


今、使っている携帯からこれに変更したいのですが、この機種に変更してくれるお店が近所にありません。 そこで考えたのですが、今使っている回線を解約して、すぐに新規でこの機種に申し込む事は可能なのでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


V801SHに機種変更をしたいと思っているのですが、現在もvodafoneの方で機種変更を受け付けているのでしょうか?また、価格はどうなのでしょうか?知っている人がいれば教えてください。お願いしますm(__)mちなみに、群馬県在住・現在機種の使用期間は1年以上1年6ヶ月未満です。
0点


2005/01/23 16:04(1年以上前)
私は、05年1月にSH53から変更しました。機種変更価格はポイント無しで11550円(1年以上1年半未満)ちなみに401SAと同じ変更価格で現在機変出来る中で最安値。3Gも検討しましたが、あまりに酷評なのと3Gはパケフリー以外興味なかったので801を選びました。在庫はやっぱり少なさそうなので一番希望の色は選べないかもです
書込番号:3823248
0点


2005/01/23 16:16(1年以上前)
ちなみに機変価格は九州での価格ですのでショップに直で確認するのが一番早いかと…私は53からの変更でしたので何の違和感なく使えております。今のトコ不具合も一切起きてませんし
書込番号:3823308
0点



2005/01/26 17:25(1年以上前)
ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:3838084
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


こんにちは、えみゅるといいます。
少し前に801SHに機種変更したのですが受話音量がとても小さく感じます
以前はJ-T08を使用していたのですが周りがある程度騒がしくても受話音量3で問題なく通話できました。しかし801SHは音量を5(最大)にしてもJ-T08の3より小さく感じます。
友達などと話しているときはいいのですが、仕事で上司と話をしているときは「もう一度言って」などと何回も言えないので困っています。
皆さんは受話音量が小さいと思いませんか??
0点


2005/01/26 00:30(1年以上前)
私も受話音量がとても小さいと感じています。
周りが静かな時はそれほど問題ないのですが、
外出先などの屋外のやや騒音があるところで電話していると
相手が何を話しているのか聞き取れず
「ごめん、後でかけなおす」と静かな所を探したことがあります。
ユーザーの設定で変えれるレベルの話なのかでしょうか?
現在仕方なく受話音量が小さいと思いつつも仕方なく使ってます。
全体的に好印象をもっているだけに残念な点です。
書込番号:3835672
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


誕生日プレゼントでV801SHを貰って一ヶ月たちました。
ここのレスにも書いてありますが、本当に調子が悪く修理に出す事にしました。
プレゼントに貰ったので持込機種変でした。以前V601Tを持っていましたのでプランも何も変わらないでそのまま継続できるということ。
もちろん『アフター』にも入っていました。
しかし、持ち込み機種変で『3G携帯』は『アフター』に入っていても外装交換は実費です!
あたしは今日始めてその事を知って、お客様センターの人と言い合いになりました。
結局、『今回だけは…』ということで話は終りましたが、持ち込み機種変の『アフター』と新規で買った・正規で機種変更の『アフター』の内容が違うのには納得がいきません!!
同じ料金を払っていても保証内容も違うらしいですよ。
でも、一番腹が立ったのは『お客様センターの態度!!』いつもながらの事ですが、お客をお客とは思っていないみたいな対応にはうんざりです(ーー;)
皆さんも白ロムを買うときは気をつけてください。
0点


2005/01/15 16:15(1年以上前)
3G携帯の持ち込み機種変更でアフターがきかないのはカードを変えれば簡単に好きな携帯に変えられるからです。これをOKにすると使ってない端末でも格安で修理できるようになってしまいます。ですから、正規に購入したものでないとアフターが適用されないのです。
これはしょうがないでしょう。
書込番号:3782605
0点



2005/01/15 22:39(1年以上前)
sha_mail555さんお返事ありがとうございますm(__)m
最初から『アフター』の説明をもう少しきちんとするべきではないでしょうか?
あたしは『持ち込み機種変』でしたけど、V601Tからの機種変で機種変更手数料もちゃんととられています。
納得いかないのはあたしだけでしょうか?
それともそれが普通なんですか?
カードを入れ替えただけの白ロムを『アフターで修理』ならボーダフォン側の説明で納得できますが…
店頭で機種変更して、後で『アフターは使えません!』なら、その時に言ってほしいと思います。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
書込番号:3784565
0点


2005/01/16 17:20(1年以上前)
まあ、PDC→3Gの契約変更なので手数料はかかってしまいます。そのかわり、今度白ロムを購入した時はカードを入れ替えれば使えるはずです。手数料もかかりません。
書込番号:3788451
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)