
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年3月18日 21:25 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月23日 00:55 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月23日 17:05 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月5日 08:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月15日 22:50 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月15日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA


旦那は海外出張(米国、香港、シンガポール、ロンドンなど)が多くなりそうな上、元々年に3回ぐらいは海外に家族旅行をするので、海外でもそのまま使える携帯にしようと思ってます。写真、メールは一切必要なしと超シンプルな場合、何処の、どの機種がいいですか?
国内では東京都心で使うのがほとんどです。V801SAに使用か思うのですが、新しい機種が近々でますか?
0点


2004/02/28 13:04(1年以上前)
旦那はVGSとGSM。
あんたらは次に現地に行く時にプリペイドのGSMでも買えば良い。
米国は広いなw
書込番号:2524563
0点

海外出張で、仕事で毎日のように電話がかかってきて、電話番号がかわってはまずいと言うなら、AUの海外でも使える端末やVGSや、FOMAで端末をレンタルした方がいいかも。 あと、携帯の料金が会社持ちじゃない限り、あまり、海外で利用しない方がいいですね。すべて日本経由の電話になるために国際電話の通話料が発生するために。かなり割高だが。
現地でプリペードのものを持つのが一番安上がりですね・・・
日本みたいに通話料が高いってことはないので
書込番号:2525262
0点

値段なら何より現地!
安心あら国内でそれかいばいいですが
書込番号:2526401
0点


2004/03/06 01:45(1年以上前)
アメリカなどではプリペイドはSS#不要ですが、電話番号つける(Activateする)のに住所登録必要なのでモールに行って、プリぺ買えば即通話可ってわけには行かないのでわ?
書込番号:2550703
0点


2004/03/18 21:25(1年以上前)
登録自体は簡単ですよ
1.利用者名
2.利用者生年月日
3.滞在先ホテル名
4.滞在先ホテル住所・電話番号
5.利用するGSM携帯電話のIMEI番号
これだけ必要です
住所は調査するわけではないので
適当で大丈夫です
すぐに番号が貰えます
書込番号:2600335
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA




2004/02/22 23:22(1年以上前)
私の友人がちょうど台南で使ってます。バッチリ通じます。
書込番号:2503462
0点



2004/02/22 23:37(1年以上前)
ローミングの契約とかが必要なんですかね?
書込番号:2503574
0点


2004/02/23 00:16(1年以上前)
国際ローミングサービスの契約が必要みたいです。
ボーダフォンのHPに契約フォームがあります。
書込番号:2503814
0点



2004/02/23 00:55(1年以上前)
ありがとうございます。早速見てみます。
書込番号:2504047
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA


今ボーダフォンのSA51を使っていて今月で半年です。使いにくいので機種変を考えているのですがボーダフォンはハッピーボーナスに入らなければ半年で解約しても違約金などは発生しませんよね?
0点

ハッピーボーナスとかの年間とかの縛りのものに加入していないなら、解約時の手数料はかかりませんね。 店によっては7ヶ月以上持ってくれと言う店もありますので・・・ 半年って店が大半だと思うけども。
書込番号:2502460
0点


2004/02/22 21:38(1年以上前)
年割りに入ってると解約料とられますね。
いくらだっけ?4000円?
僕も半年経つ四月に解約するつもりです。
半年は使ってくれって言われたけど、そっちの(店独自の)違約金とかは言われませんでしたね。
たぶん僕の場合は問題ないんでしょうけど、買うときにサービスしてもらったので義理は通そうかと。
ちなみに、買うときにパッピーボーナス入ろうかと思ったけど、店員に強く「やめたほうがいい」と言われまして、今つくづく感謝しております。
書込番号:2502697
0点


2004/02/22 23:10(1年以上前)
パッピーボーナスだって。。。(きゃっ
書込番号:2503372
0点


2004/02/23 07:18(1年以上前)
タダの間違いでしょ。
書込番号:2504614
0点



2004/02/23 17:05(1年以上前)
わかりました。僕は副回線で年割には入れないんで入れなくて良かったです。それに店との契約は半年なので機種変はできるみたいでよかったです
書込番号:2506085
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA


こんにちは。ついにV801SAを買ったので、音楽を入れようかと思ったら、SDJukeboxじゃないとダメみたいなことがかいてあるように思うのですが、auみたいにフリーウェアでないものでしょうか?
それとも、PCでそのまんま突っ込んだら再生できるのでしょうか?
0点

SD-Jukeboxがないとダメです、(V601SH、J-SH5Xと同じです。)
他にも代替え手段はいくつか存在しますが、SD-Jukeboxが一番手頃でしょう。
フリーはありません。
>auみたいにフリーウェア
すいません、これってなんですか?
もしよろしければ詳しく教えてください。
過去、SONY製のMP3プレイヤー付きがありましたが、あの端末だとフリーソフトで登録できたのですか?
書込番号:2499865
0点


2004/03/01 16:26(1年以上前)
何もソフトは要りません。
プレーヤーと本体を光ケーブルで繋ぐだけです。
同梱のソフトと別売のUSBケーブルを使えば
PCから直接MP3データをドラッグ&ドロップ可能かも
知れませんが、Macはサポートされてないので、、、^^;
書込番号:2533737
0点

>何もソフトは要りません。
>プレーヤーと本体を光ケーブルで繋ぐだけです。
私の回答では言葉足らずでしたね。
V601SHと同様、必ずSD-Jukeboxがないとダメってことではありません。
>同梱のソフトと別売のUSBケーブルを使えば
>PCから直接MP3データをドラッグ&ドロップ可能かも
>知れませんが、Macはサポートされてないので、、、^^;
MP3は、V601SH同様セキュアMP3ですよね?
なので、そのままコピーしても再生できないはずです。
PC上のMP3をセキュアMP3に変換するのにSD-Jukeboxが必要だと思います。
書込番号:2534450
0点


2004/03/05 00:45(1年以上前)
良く分かりませんが、MP3のファイルでもそれをかけるプレーヤーに光ジャックが付いてて、V801と光ケーブルが繋げればデジタル録音できます。V801に音楽を入れるだけならPC要りません。ソフトも要りません。別売のUSBケーブルなんてのも要りません。ただし、付属の光アダプタが付けられるのは光ミニプラグだけなので、持っていない人は買う必要あります。
書込番号:2547098
0点

>MP3のファイルでもそれをかけるプレーヤーに光ジャックが付いてて、V801と光ケーブルが繋げればデジタル録音できます。
もちろん付いてればソフト等がなくても録音できるでしょう。
それはV601SHでも同じことです。
私が言いたいのはPCに光ジャックが付いてない場合の話しです。
このスレ主さんが聞きたいのは、
>PCでそのまんま突っ込んだら再生できるのでしょうか?
ってことで、SDRWでPC上のMP3をそのまま突っ込んだら再生できるか?って質問と解釈してます。
であれば「できません」って回答になります。
書込番号:2547673
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA


V801SAを使っています。
この携帯に音楽を録音して、MP3プレーヤーとして使おうと思って購入したのですが、ヘッドフォンを使う場合、市販の物(ウォークマン用)が接続端子にあわず使えませんでした。ボーダフォンショップに問い合わせたところ、純正イヤホンマイクしか使えないと言われてしまいました。
なにか変換プラグを使ってヘッドフォンを接続できないものでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点


2004/02/15 16:11(1年以上前)
SH51に付属していたアナログ変換プラグなら
通常のイヤホンが使えるようになります。
SH51を持っている人がいれば頼んでみるといいかも。
あたしは頼んで譲って貰いました。
書込番号:2472859
0点


2004/02/15 16:30(1年以上前)


2004/02/15 22:50(1年以上前)
ありがとうございます。
さっそく持っていそうな人をさがしてみます。
探していなければボーダフォンショップで売ってもらえるか交渉してみます。
どうもでした。
書込番号:2474543
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA


V801SA先月から使ってます。
一つ分からないのが、VGSメールを送信するときに絵文字が使えたり使えなかったりするのですが、なにかファイルサイズの制限とかでそうなるのでしょうか?
どなたかご存知ないでしょうか?
0点

VGSは持ってないんですが、アドレスが電話番号か、そうじゃないかではないですか?
書込番号:2460391
0点

live対応地区なら両方いけるはずなんですけど。
もしかして601SHみたいにメールソフト使うと入力はできるのかな?受信側はカットされるけど。
書込番号:2460557
0点


2004/02/12 20:05(1年以上前)
旧Jフォンも後で絵文字が追加されたので、送った相手が新絵文字に対応してないとか??
書込番号:2460577
0点


2004/02/13 01:08(1年以上前)
V801SAには
・VGS
・SMS
の2種類のメールがあります。
VGSの方は200KBまで送受信が出来ます。
SMSの方は1通5円で70文字送信出来ます。(受信は無料分までだったと思います)
絵文字に対応しているのはボーダフォン番号宛のメールです。
Eメールアドレス宛には絵文字を挿入することは出来ません。
Vが付いている端末ではパケット機ではなくても
新絵文字(ページ4〜6)
http://www.dp.j-phone.com/dp/tool_dl/web/picword_top.php
にも対応しております。
書込番号:2462287
0点


2004/02/15 00:22(1年以上前)
VGSメールは、番号(ロングメール、スーパーメール、VGSメール)でもEメールアドレスからでも受信できるので、どっちで受信してるかによると思います。
おそらく、Eメールで受信したときにつかえないのでは?
書込番号:2470352
0点



2004/02/15 21:56(1年以上前)
どうもeメールアドレスではそうなるみたいですね。みなさんありがとう。
書込番号:2474245
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)