V801SA のクチコミ掲示板

V801SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月 1日

重量:146g V801SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V801SAをお気に入り製品に登録<1
V801SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V801SA」のクチコミ掲示板に
V801SAを新規書き込みV801SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源OFFでも2日電池もたない

2004/07/07 05:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA

スレ主 hidechan\manさん

801SAと801SHを両方使用しておりますが SAを電源OFFでSIMカード差し替えでと思うと・・・なんと電池切れ!なんで?電源OFFでも電池消耗するのん?つい最近 前面パネル割れで修理に出したばかり!その際 基盤交換もしましたとなってました。電源OFFで電池消耗するなんて なんて機種だよ!

書込番号:3002962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/07/07 07:36(1年以上前)

バッテリーとは元々本体から外して単体で保管しても放電していくのが普通です。
携帯に入れっぱなしだと外しているより早く放電します。
とはいえ、満充電から2日で完全放電なら早ずぎる気もしますが。

書込番号:3003048

ナイスクチコミ!0


減り杉さん

2004/07/07 17:22(1年以上前)

明らかにおかしいと思います。

2ヶ月前に解約してそのまま引き出しにしまってあったT08を引っ張り出して今電源入れてみましたが、まだ電池2本ありましたよ。

書込番号:3004407

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/07/07 21:10(1年以上前)

電池の減り具合は電池の性能もさることながら、周辺の気温、携帯電話の機種によっても違って来ます。また新しく出た携帯の機種の場合は考えにくい
ことですが、お店や倉庫に長期間眠った状態で保存されていた電池で
あれば、いざ使用する時になって性能が劣化していることは多々あります。
ニッカド電池とは違いリチウムイオンは、この辺のトラブルが大分少なく
なって来てはいますが、絶対にないとは言い切れません。

書込番号:3005143

ナイスクチコミ!0


携帯電話の意味がないさん

2004/10/01 19:53(1年以上前)

801SAですが、最初に買った際の電池が6時間で切れ、IAPさんと同じ事を店員に言われ、新しく充電パックを買いました。それもやはり8時間で電池切れです。音声通話のみ待ち受けのみメールなしでも電池が1日持たないので、今は、自宅の充電機に入れっぱなしで使っています。

書込番号:3337448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

これて詐欺??

2004/09/26 16:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA

スレ主 はるる99さん

1ヶ月後に海外に1年以上行くと言う事でこの携帯を買い、一番お得な方法で!と頼んでお勧めのプランのグローバル・スタンダード契約にしました。

出発前にグローバルコールプランにしたほうが良いのではと思いショップに!!ハッピーボーナスが付いているので違約金が1万円かかると言われて、え〜!!ハッピーボーナスは付けないといったはずでは…。勝手に付けたのに解約金をとるの?? 

ショップの店員さんは、新人さんで一々中に聞きに良く状態で相談になりませんでした(そんなことも解んないのと言われている声が聞こえて気まずくて…。)

1万円払ってグローバルコールプランにした方が良いでしょうか?
それとも、もっとお勧めの方法が有りますか? 教えてください。



書込番号:3316649

ナイスクチコミ!0


返信する
元店頭販売員さん

2004/09/26 17:31(1年以上前)

契約書類に記載があれば、確認ミスですしなければ無償解約にできるかもしれませんが、、、契約時の書類はどのようになってますか?

しかし、それ以前に、海外で長期使用するのなら海外で契約したほうが安くないでしょうか?

書込番号:3316803

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/09/26 19:13(1年以上前)

やはり、契約書類を確認してみて下さい。
相談にならない(と、ご自身で解釈されている)店員さんの「お勧めのプラン」等を、契約書の確認もせずに、そのまま契約された可能性はありませんか?

グローバルコールプランは年割必須です。
年割は、ハッピーボーナスとの併用は出来ません。
因って、ハッピーボーナス解除(年割移行)となり、契約解除料が発生します。

今一度、契約書のご確認を!

書込番号:3317208

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるる99さん

2004/09/26 19:26(1年以上前)

契約書類に記載が有ります。こちらが、勉強不足で悪いのは承知なのですが、もうちょっとプロなのですから、きちんとしたアドバイスが欲しかった!!グローバルコールプランにするだけで2台×1万かかるなんて…。悲しい!


 中国に行くのですが、パソコンは持ち歩けないので、昼に日本の友達からメールをもらったり、送ったりに使いたいのです。



書込番号:3317252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/26 19:38(1年以上前)

>1ヶ月後に海外に1年以上行くと言う事でこの携帯を買い、一番お得な方法で!と頼んでお勧めのプランのグローバル・スタンダード契約にしました。

一番お得な方法と言ったあなたにも少しは責任がありますね・・・
ただ、違約金が発生する場合は注意事項だから、いくら知っていても、無駄に丁寧に説明しなければならなかったりします。そうしないとトラブルになるのでね・・・ 
説明をしないで、勝手に契約を進める方も悪いですし、よくみないで契約する方も悪いでしょう。
どちらも悪いですからね・・・
消費者センターに相談してみたらいいかもしれませんね・・・
説明をしないで契約を進めるのは詐欺に近いので・・・

書込番号:3317305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/26 19:50(1年以上前)

海外って携帯電話が機種が高いですからね・・・ でも、海外で使うならその国で契約してる方が安い・・・

ちょっと微妙なところなんですけどね・・・ 日本みたいな高機能ではなくてもそこそこの値段しますので・・・
海外だとメールを受信してもお金がいりますからね・・・ もらいたくない迷惑メールも受信料が必要なことになりますね。

Vodafoneって、家族割引で、年間契約なら主回線と副回線を入れ替えるだけで割引が消えるから違約金がいらないとか聞いた気がしますけどね・・・ ハッピーボーナス(2年縛り)は消えないからね・・・

書込番号:3317352

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/09/26 20:19(1年以上前)

現状契約のままで良いのかも知れません。(プランは別として)

もし、Eメールを利用されるのでしたら「ボーダフォンライブ」の契約が必要です。
グローバルコールプランでは、ボーダフォンライブの契約は出来ません。(主に通話、SMSのみの利用です)

海外利用の場合、どの料金プランを選択されても課金は同一ですので、基本使用料の一番お安いプラン(ライトコールパック)が良いと思います。

書込番号:3317470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/09/26 21:27(1年以上前)

今回のように何も解らない新人に、窓口業務をさらせた店長に賠償責任が発生する可能性があります。お客様センターまたは消費生活センターに『錯誤無効』の申告をすれば即座に解決するパターンです。

書込番号:3317783

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/09/26 22:25(1年以上前)

>今回のように何も解らない新人に

スレ主さんの言葉を鵜呑みにすれば、都合良い解釈が可能ですね。

具体的な言葉の遣り取りが不明です。

書込番号:3318105

ナイスクチコミ!0


すくみさん

2004/09/27 00:29(1年以上前)

一度警察へ行って、被害届を出したほうが良いですよ?
これは単なるミスでは済まされませんから・・・

書込番号:3318831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/27 11:07(1年以上前)

契約に関することですから、警察はさすがに無理でしょう・・・
詐欺とか、嫌がらせとかだと警察にいってもいいかもしれませんが・・・
購入した店に相談する方が一番いいでしょう。 それか、消費者センター。
弁護士っててもありますけどもね・・・

書込番号:3319843

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/09/27 16:04(1年以上前)

>はるる99 さん
2台契約されたのでしょうか?
もし、そうであれば何故?

書込番号:3320560

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるる99さん

2004/09/27 18:30(1年以上前)

皆さんいろいろご意見ありがとうございます。

きちんとした意見を頂くと、自分の軽率さが、恥ずかしいです。

すでに海外に行っている子と、これから行く子の分として2台買いました。
上の子が夏休みで帰国していて、買い物行った電気店で販売員の方と話をしていて思いつきで買ってしまいました。
 その時は、日本にいる家族・友人とメールでのみ使用すると伝え、思いつきだったので、お任せ状態で契約してしまいました。(販売員の方も人に聞きながらでしたが、一生懸命対応してくれていました。後日、
行ったショップの店員さんも、ほとんど相談になりませんでしたが一生懸命対応してくれていました。)


2万円は痛くて、悲しいけれど、こうしてメールに書いてみますと、自分の軽率な行動の結果だったことを感じます。

  
 これからのことですが、グローバルコールプランにしたほうが、得ですよね??。

書込番号:3321033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/27 20:25(1年以上前)

SMS(ショートメッセージサービス)や通話を利用されるならグローバルコールのプランでもいいでしょう。
ただし、Eメールとかも使うなら、プランが異なりますので・・・

ショートメッセージだと同じキャリアやVodafone JPとSMSの接続が出来てるキャリアしかやりとりは出来ませんので・・・
FOMAからVGSに送れるのかな・・・

日本国内と同様に使おうと思えば、グローバルコールプランではダメですね・・・ ただ、日本国内と同じ安さでは無理ですので・・・ 非常に割高でやりとりが出来たりしますので・・・ 送受信とも1メール100円ってこともありますので。
もっていっても日本国内と同様には使わない方がいいですね・・・ たいていの割引サービスが海外だと利用できないので・・・

書込番号:3321500

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/09/28 08:14(1年以上前)

>はるる99 さん
私の[3317470]のレスは読んで頂けましたか?
貴方に対してのレスです。
内容が難しすぎたでしょうか?

書込番号:3323743

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるる99さん

2004/09/30 23:26(1年以上前)

ごめんなさい!!

予想以上の方向に、少々パニクッテいました。

いろいろ考えまして、しばらくこのままで、
使用状況を見てみます。

いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:3334742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA

スレ主 たきぎ53ですさん

日本で購入したV801SAを、フィリピンの電話会社が提供するUSIMカードのようなものを入れても動作するのでしょうか? 動作すれば、日本で携帯を買って、フィリピンの電話会社で契約しようと思いますが・・ そんなにうまくいくのでしょうか? ご存知の方、是非ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

書込番号:3203275

ナイスクチコミ!0


返信する
らん080さん

2004/08/31 22:38(1年以上前)

日本で売られてる携帯はUSIMにロックをかけてるので他社では使えません。その代わりキャリアーからお金が支払われてるため格安で購入できます。アジアの一部の地域ではロックかけてない機種も売られていますが値段が比べものにならないくらい高いです。

書込番号:3208498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

解約違約金なしで

2004/08/03 15:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA

スレ主 Vodaほんさん

違約金なしでV801SAを解約できます。

具体的な日程は忘れてしまったのですが、V801SAで使用できるTVコールの通話料金が値上がりしました。

これに不服のある方は、無条件に解約を受け付けてくれるそうですよ。
もちろん期間があるのでお早めに。

書込番号:3102840

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/08/03 16:49(1年以上前)

ところで携帯屋の縛りはどうなるんだろうな。
某打ショップの縛りなら無効にしてくれるんだろうか。

書込番号:3102997

ナイスクチコミ!0


ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2004/08/03 21:03(1年以上前)

一応7月末まででなかったですか?<違約金なし。

ナタク

書込番号:3103712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/03 21:32(1年以上前)

元々縛り自体が、根拠の非常に薄弱な契約で、保護に値するモノではありません。
しかも、キャリア自体が破約の原因を認めている以上、そんな契約が保護される可能性は少ないでしょう。

書込番号:3103811

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/08/04 17:32(1年以上前)

んなこたぁなぃ。

書込番号:3106653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/05 15:15(1年以上前)

事実です。そして、事実は脳内に遥かに勝ります。幸か不幸か、直接扱った案件が裁判まで行った事はありませんが、通常の違約金請求でも、債務不存在の通知一つで解決します。増してや、当事者の一方の都合で解約に至ってるんですから、もう一方の当事者に不利益があってはなりません。また、当事者の間に入り、双方共望んでいない様な事を押し付けて利益を貪るハイエナ商法は、元々法の主旨的に保護には値しません。

書込番号:3109787

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/08/06 18:54(1年以上前)

夏休み特別企画でやろうかw

書込番号:3113678

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/08/09 01:22(1年以上前)

債務不存在は無茶苦茶だと思う。

書込番号:3122389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/09 16:33(1年以上前)

無茶も、通ってしまえば無茶じゃないワケで。

って、毎回このネタの度に思うんですが、どうも主観とは180度違う意見を吐く羽目になってます。個人的には、約束を守らん奴は嫌いです。

書込番号:3124075

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/08/14 09:55(1年以上前)

どういった理由で債務不存在?

書込番号:3142105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

携帯変えたい〜

2004/08/05 15:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA

スレ主 育児真っ最中さん

今使っているSH52(去年の2月購入)ですが、だんだん充電量が少なくなってきたし、子供のよだれで汚いので機種変を考えています。キャリア変えも考えましたが、ハッピーボーナスに今年2月に入ってしまい、1万取られるのでやめました。 このあいだ値段を見に行ったら、V801SHが10000円で機種変できるみたいだったのでちょっと惹かれたのですが、充電もちが悪いとか電波が悪いとか書いてあり、ちょっと悩んでいます。 (電波の件はパンフに8シリーズは従来の電波と違うと書いてあったのでちょっと不安だった) 値段はアフター&ポイント&カード特典で5,6000円は割引が聞くので実際かかるのは小額で済むのですが、買い換えるべきでしょうか?
ちなみに旦那と一緒に変えるので2台機種変しないといけないのでヤフオクとか他地域契約は考えていません。 最重要項目は着うたなので、ほかの機種ではV801SH、V602SH、V601Tに限られるのですが、値段が左から34000円、30000円、22000円なのです。 もう少し待つべきでしょうか?  着うた付きでもし新機種が出るのであれば情報お願いします。

書込番号:3109830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/05 15:52(1年以上前)

V801SHが10000円なら、最初の店でいいんじゃないですか?
ところで、ヨダレで水没反応って出るんでしょうか?

書込番号:3109859

ナイスクチコミ!0


スレ主 育児真っ最中さん

2004/08/05 15:55(1年以上前)

いまのところおかしくなったりはしてません (。・x・)ゝ
おかしでべたべたになったものをウエットティッシュでふいたりしていますw
でもやっぱりSHの方が人気だから安いのでしょうか?
画素数も気になりましたが、31万もあれば十分ですよね? 少なくともSH52よりは?

書込番号:3109865

ナイスクチコミ!0


スレ主 育児真っ最中さん

2004/08/05 16:59(1年以上前)

あ、間違えてる(笑)
10000円なのはSAでした<m(__)m>

書込番号:3109996

ナイスクチコミ!0


V602SHかV601Tがいいさん

2004/08/05 20:36(1年以上前)

>でもやっぱりSHの方が人気だから安いのでしょうか?

??
Shのほうが高いように見えますが??
当然人気機種のほうが価格は高くなります。

>画素数も気になりましたが、31万もあれば十分ですよね?

携帯で使うだけなら十分です。

>10000円なのはSAでした
801SAは不具合が大変多いので、チャレンジャー以外はやめた方が無難です。

書込番号:3110657

ナイスクチコミ!0


スレ主 育児真っ最中さん

2004/08/06 15:40(1年以上前)

SHの方が人気だから安い…
ですが、日本語が悪かったですねすみません<m(__)m>
SHの方が人気だからSAが安いんですかね?という意味でした。

とりあえずハッピーパケットが終わるまで(あと1年半)の間使うつもりで
機種変を考えていたんですが、2台同時に同じ物に変えるというのはチャレンジしすぎですかね?! メールも電話も頻繁にする方ではないので充電の問題はないと思うのですが、不具合とはどのようなことが多いのでしょうか?
保留ボタンが機能しないとか電波が無いところで充電をかなり消耗するなどはここの書き込みでみたのですが…。 ほかにあれば教えてください。

書込番号:3113253

ナイスクチコミ!0


やヴぁいさん

2004/08/06 16:07(1年以上前)

http://www.geocities.jp/vodafone801sa/

ここを参考にしてみてください

書込番号:3113299

ナイスクチコミ!0


シミンさん

2004/08/07 22:19(1年以上前)

のぢのぢくん さん

うちもデジタルツーカー時代の携帯が、子どもがよくシャブリついてた
もんで、水没マーク出てしまいました。

書込番号:3118061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/08 12:08(1年以上前)

間違いでしたか。どうやら根本的に問題を理解してなかった様です。3109859の発言は忘れて下さい。

シミン さん

ヨダレ恐るべし、ですね(笑)。まぁ、子供が無事なら携帯電話の一台や二台、と考えるべきなんでしょう。

書込番号:3119803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

海外でWeb使えますか

2004/06/29 00:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA

スレ主 ミューザさん

海外において携帯でWeb出来る携帯を探していたら、この機種にたどり着きました。
来月ハワイ(ホノルル)に行く予定です。
そこで、携帯でWebにアクセスしたいのですが、問題なく出来ますか。
パンフレットを見るとアクセスできそうなのですが、なんとなく落とし穴がありそうで。

何方かうまくいっている方がいましたら、状況教えてください。
よろしく願います。

書込番号:2973366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/29 01:17(1年以上前)

落とし穴と言えば料金か!?

書込番号:2973533

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/06/29 02:21(1年以上前)

日本から「こんにちは」というメールはが1通来ただけで、100円。

書込番号:2973691

ナイスクチコミ!0


V801SAユーザーさん

2004/06/29 11:22(1年以上前)

SAにこだわる理由が無ければSHをお勧めします。
購入前にV801SAで検索してみてください。
半端じゃない数の不具合(及び不満)報告がアップされてますので。

書込番号:2974365

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミューザさん

2004/06/30 00:27(1年以上前)

料金が高いのですね。ネットトレードのHomePageにアクセスしようと思ってますので、最低5,6画面は1回あたりのアクセスでページはめくりますかね。そうするといくらくらいになるんでしょう???

また、801SAにこだわる理由はないのですが、2台買って現地での通話もあわせて考えています。そうすると、801SAは¥1円で売ってましたので魅力的ですよね。不具合がたくさんあるのは、ここの掲示板みてあららって感じです。

書込番号:2976844

ナイスクチコミ!0


肉人29号さん

2004/06/30 01:28(1年以上前)

ホテルに泊まるならノートPCやPDAを持っていってモデムで繋いだ方が安いような…
もちろん、ノートPCやPDAを持っているのが前提ですが

書込番号:2977126

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミューザさん

2004/06/30 23:10(1年以上前)

TabletPCは持ってますが、多分1日1回程度のアクセスなので重さを考えると持ち込むPCのメリットはないかななんて思ってます。モデムの接続も日本でテストできませんし。801SAでサクサクアクセスできるといいのですが。

書込番号:2980159

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/07/01 03:37(1年以上前)

1日1回くらいなら、海外ならどの街にも必ずあるネットカフェが手軽。
空港、ホテル、カフェ店内、ゲームセンター、ボウリング場など
いろんな所に併設されていて、値段は10分間で1ドルくらい。

ハワイで、日本語IME搭載のだけでも、こんなにあります。
http://www.3yokai.net/hawaii/25_netaccess/start.htm

書込番号:2981056

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2004/07/02 12:26(1年以上前)

ワイキキの免税店の一角にもあったよ。

書込番号:2985355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミューザさん

2004/07/04 23:17(1年以上前)

ネットカフェは、平行して調べようと思ってました。ただ、IDとかPasswordとかいれるので、Cookieの処理とか面倒くさそうで、どうしようかなと思ってます。上記のURLの情報だと結構無線LANも増えてますね。また801SAは海外でデータ通信もできるので、仕事で行くならPC持参もいいかもしれませんね。

ワイキキの免税店の一角 というと http://www.alii-mahalo.com/
ですかね。

書込番号:2994505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミューザさん

2004/08/06 02:50(1年以上前)

その後

結局801SAを2台新規で¥1円x2で近所のヨドバシカメラで購入しました。(Vodahoneの直営は¥0円でした)

ホノルルでは
・電源プラグは日本と同じA型なので、そのまま充電可能。
・キャリアは、自動選択で1台は、T-MobileUSA,もう一台は、AT&T
・通話はもちろんOK。ショッピングモールやスーパーの中で威力を発揮。
・メールはOK.ただし、T-MobileUSAでは添付ファイルをつけるとNG.
以降、2台ともAT&T
・WebもOK.毎日アクセスしました。

特に2台とも機種のトラブルもなく調子良好です。あとは、請求書が
いくらでくるかです。

おまけ。
InternetCafe利用しました。
DFSの4Fにある「ALOHA7」
http://www.3yokai.net/hawaii/25_netaccess/cafe/aloha7.htm
30分 4$。漢字は打ち込めなかったけれど、SDカードのメディアリーダがついていたので、デジカメの画像をWebメールを使って日本にメールしました。

書込番号:3112075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V801SA」のクチコミ掲示板に
V801SAを新規書き込みV801SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V801SA
三洋電機

V801SA

発売日:2003年12月 1日

V801SAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)