
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月15日 21:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月16日 09:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月15日 02:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月14日 21:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月17日 17:08 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月15日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2003/12/15 21:11(1年以上前)
ほんとですね〜!私のも選べません。おかしいですよね・・・
書込番号:2235379
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


音楽再生機能について質問です。
ヘッドフォン等をなにもつながずに、内臓のスピーカのみで再生した場合の音の大きさは、SH51や53と比べて、どのような感じなのか、教えていただけませんか?
0点


2003/12/16 09:39(1年以上前)
前のが51だったんだけど、変わらない感じだね。
書込番号:2236912
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2003/12/15 02:58(1年以上前)
豪華版ぷよぷよがインストールされてます。1面しか遊べません。TVに映すこともできません。消去はできます。あと、ゲームではないですけどバウリンガルコネクトとケータイポストペットが入ってます。ポストペットは1週間の体験版です。
書込番号:2233232
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH



知人のSH53はスピーカーで再生しても4時間ぐらいは持つみたいです。
それだけ持つかは微妙ですね。
カードにもよりますし
書込番号:2231334
0点



2003/12/14 21:41(1年以上前)
それぐらい持てば大丈夫ですね!ありがとうございます。
書込番号:2231943
0点

ちなみに最低限待ち受けできる程度の余力(10%?)は残して、プレイヤーが使えなくなります。
気づけばバッテリを使い切ってた、なんてことはないので、そこは安心です。
書込番号:2232015
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


新規でボーダフォンに加入しようか迷ってます。
ネットだと安く購入出来ますが、北海道契約が多いですよね?
私は関西在在住なのですが、機種変更するときは郵送しないと
いけないと聞きました。
契約の途中で、関西契約に変える事は出来ないのでしょうか?
また、その場合年割りやハッピーボーナスなどの使用期間は
引継ぎされるのでしょうか?
ネット購入の経験をお持ちの方、教えて下さいませ。
0点

>契約の途中で、関西契約に変える事は出来ないのでしょうか?
契約(ショップの縛り)によります。
>また、その場合年割りやハッピーボーナスなどの使用期間は
引継ぎされるのでしょうか?
はい。
書込番号:2230785
0点


2003/12/15 11:01(1年以上前)
契約地域変更すると電話番号・メールアドレスが変わりますよ。メアドはドメインだけじゃなくて全部(取り直しになる)が変わります。
書込番号:2233822
0点


2003/12/17 17:08(1年以上前)
機種変更する時も北海道の方が安いから
そのままでいいんじゃないですか?
機種変更なんて所詮1〜2年に1回やるかやらんかでしょうし。
ただ、故障の場合なんかがちょっと不便かもね。
しかし、料金プランを統一する前に
こういうのを先に統一せいっちゅうねん!
修理とか機種変ぐらいどこでもやってくれよ・・・。
書込番号:2241138
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


J-SH51から機種変更しようと思っています。
登録データ(電話帳、メールアドレス、写真)の転送って
SDカードを使用すれば、市販のツールを使用しなくとも
問題ないのでしょうか。
わかる方がいらっしゃれば、回答よろしくお願いします。
0点


2003/12/14 16:35(1年以上前)
SH51から機種変しました。
SDカードでデータすべて移動できましたよ。
市販のツールは使っていません。
メモリーカードのデータ一括転送を使いいました。
F→右下のSDカード→データ一括転送→メモリーカードへ保存→暗証番号→全て
送信トレイ、アニメーション、メロディ、ムービー、は手動でやりました。写真はPCに移しているんでわかりません。
書込番号:2230633
0点


2003/12/14 16:41(1年以上前)
V601SHでは
F→メモリカードの中にデータ一括転送がありますのでそこで操作してください。
書込番号:2230658
0点



2003/12/14 16:43(1年以上前)
すばらしい!(皆さんの返答のすばやさが)
問題なさそうですね。
橘馮河さん、m_chanさんどうもありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:2230668
0点

機種変した後だとSH51に電話番号のデータが無くなるので
その前にSDに移動させないと601SHで読むことが出来なくなるので注意です。
またショップで言えば番号のデータは残してもらえます。
その際はSH51に電波が入る状態にしてあるとSH601の着信が出来なくなるようです。
この場合はオフラインモードで移行作業しましょう。
終了したら番号データーは後でショップで消してもらえます。
書込番号:2233927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)