V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

うん

2004/04/06 06:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 席席赤外線さん

関西で契約されている携帯電話を、俺は茅ヶ崎に住んでいるので
関東契約にかえたいんですが、やっぱり番号など、かわっちゃいますよね?
念のため聞かせてください。

書込番号:2671586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/04/06 07:12(1年以上前)

変わってしまいます。
これは各キャリアの営業区域で、090または080の次に続く4桁の局番が割り当てられている為です。

書込番号:2671611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/06 07:19(1年以上前)

Vodafoneはいまだに管轄ってものがあり、同じ会社だけども地域により割り与えの番号が異なるために変わります。
KDDIはほとんど管轄というのが存在しないのに等しいからな・・・ 同じ会社だけあって。

書込番号:2671616

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/06 09:27(1年以上前)

>KDDIはほとんど管轄というのが存在しないのに等しいからな

KDDIでも関東、関西と支社が変われば番号は変わりますよね?あれって免許の問題だから・・・。

書込番号:2671849

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/06 09:27(1年以上前)

今は変わらないはずです。違ったらすいません。
先日友人が、東海契約から関東契約に変えた時は変わりませんでした。

書込番号:2671851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/06 09:57(1年以上前)

東海→関東なら変わらないのではないでしょうか?auの場合。
旧IDOの同じ営業区域でしたから。

書込番号:2671915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/06 11:35(1年以上前)

↑失礼しました
東海から関東はVodaのことですね?

書込番号:2672146

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/06 13:48(1年以上前)

他地域(関西)での番号を、所有権譲渡の手続きをすれば、東京で使えます。
番号は変わりません。
番号の移管ともいいます。
平たくいえば、関西の免許番号を東京に移しただけ。番号は免許番号の付属品。

書込番号:2672475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/06 20:37(1年以上前)

変わらないようには出来るが利用期間はリセットされないが機種利用期間はどこでもリセットされたようなきがする。


わざわざ変える必要ないと思うが?

書込番号:2673546

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/07 07:15(1年以上前)

ありがとうございました。本当に。

書込番号:2675294

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/07 12:50(1年以上前)

アレでしょ? 大阪の良番をゲットして、東京で使おうかな、と。

キャリア情報(利用期間)はリセットされないけど、
端末情報(端末利用期間)がリセットされるというのは、管理データ上の都合ですね。

書込番号:2675909

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/07 18:39(1年以上前)

そうです。そうです。ありがとうございました。

話題変えていいですか?
オークションとかで売っている、電波が強くなるやつ!!
あれ、本当に効果あんのかな〜
と思いながらも、350円だったので買ってみたんです!!父のIDで!
そしたら、いつも俺の家の1Fだと、圏外 or 1本、たまに2本だったのが、
99%3本になりました!!なんか感動しちゃたよ。
電池のところに張るタイプのやつ。

書込番号:2676720

ナイスクチコミ!0


クロール(改)さん

2004/04/07 20:03(1年以上前)

違う話題するなら新規にスレッド立てるべき。

書込番号:2676955

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/07 23:17(1年以上前)

ナスカの地上絵みたいな、ヘンテコなプリントされたのを携帯の背中に貼るタイプのやつかな?
多少の効果はあるそうですが、アンテナそのものが変わるわけじゃないから、まゆつば程度と思ったほうがいいと思います。

ちなみにアンテナを改造(付け替える)というのもあるらしいけど、本当は電波法違反になりますので、やっちゃダメです。
こちらはまちがいなく効果あるでしょう。

書込番号:2677772

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/09 07:59(1年以上前)

>ナスカの地上絵みたいな、ヘンテコなプリントされたのを携帯の背中に貼るタイプのやつかな?

そうです!ナスカの地上みたいなやつです!!金色の!

>多少の効果はあるそうですが、アンテナそのものが変わるわけじゃないから、まゆつば程度と思ったほうがいいと思います。

俺的にめちゃくちゃありましたよ?



>ちなみにアンテナを改造(付け替える)というのもあるらしいけど、本当は電波法違反になりますので、やっちゃダメです。
こちらはまちがいなく効果あるでしょう。

まじですか?普通に、JUSCOとかにある携帯販売店で打っている
光るアンテナとかもですか?

書込番号:2681944

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/10 13:41(1年以上前)

携帯本体の背面に貼る、アンテナシールのことを何人かに聞いてみたら、最近は流行らないみたいだけど、それなりに効果はあるようです。
電波を誘導するとかの効果があるらしいけど、よくわかりません。

光るアンテナは、先っぽに被せるタイプなら問題ないでしょう。
携帯の種類と、携帯にどのようにアンテナが付いているのか形状にもよるのですが、普通は電話機にアンテナがセットとして、無線機の認可を受けているのでアンテナを交換することは「違法改造」とみなされます。
電波法違反です。 お買い求めには気をつけてください。

書込番号:2685832

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/17 19:04(1年以上前)

というか・・・俺601SHだった・・・・

書込番号:2709270

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/19 19:50(1年以上前)

アンテナねぇーじゃん!みたいな・・・

書込番号:2716141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ

2004/04/05 22:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 NSR50改さん

最近V601SHに変更しましたが、カメラが起動しません・・・。起動すると準備中の画面のまま固まります。電源も切れません・・・。ほっておくと画面が消えます。同時に変更した妻の601は正常に起動します。これは不良品でしょうか?

書込番号:2670645

ナイスクチコミ!0


返信する
ど〜でもいいですが・・さん

2004/04/05 23:00(1年以上前)

>これは不良品でしょうか?
たぶんそうでしょう。機種変更したショップで交換してもらえるんじゃないでしょうか。

書込番号:2670683

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSR50改さん

2004/04/05 23:11(1年以上前)

やはりそうですか・・・。早速、明日にでもショップに行ってきます。
質問に答えてもらい、ありがとうございます。このような不具合は多々あるのでしょうか?

書込番号:2670739

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/06 00:17(1年以上前)

>このような不具合は多々あるのでしょうか?
初めて聞きました。

書込番号:2671072

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/06 01:12(1年以上前)

珍しいトラブルだと思います。
カメラ、基盤、全交換すると思います。
ちなみに僕のSH53もカメラの写りが悪くなって修理に出しました。
ボダフォンショップ店頭で確認してもらったところ、無料修理の予定とのことです。
修理でお金がかかるときは事前に連絡がくるそうですが、来ないから無料でしょぅ。

書込番号:2671275

ナイスクチコミ!0


ウーTIMESさん

2004/04/06 18:43(1年以上前)

初めまして、皆さん。自分は、601購入考えてましたけど、新しい物好きですので、601が不具合?多いとやっぱ801にしようかなぁ?思いますねぇ。 こんなこと書くと601のユーザーに怒られますけど。
デジカメ持ってますで、200万画素いりませんしねぇ。
801は、16MのSDカードも付いてるみたいですし。後は、SDJUKEBOX買ったらいいかなぁ?って思います。   失礼しました。

書込番号:2673175

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/07 00:54(1年以上前)

>やっぱ801にしようかなぁ?思いますねぇ。 こんなこと書くと601のユーザーに怒られますけど。
いや、別に怒られません。
V60XSH信者はV801SHにほとんど興味を示しません。笑
VGSがよっぽど必要なら別ですが、J-SH53の機能縮退端末を今さら欲しいと思えないからです。

>801は、16MのSDカードも付いてるみたいですし。後は、SDJUKEBOX買ったらいいかなぁ?って思います。
16MBのSDカードでMP3プレイヤとして使うのは厳しいですけど..
せいぜい3曲ですよ!

書込番号:2674860

ナイスクチコミ!0


ウーTIMESさん

2004/04/08 06:51(1年以上前)

m chanさん、ご教授ありがとうございます。
自分は、JT-06使ってまして、バッテリーの持ちもわるくなり、
さすがに機種変を考えているんですが、別にVGSは、いらないんですけどね。9月で3年経つのでそれまでにはぜひ変えたいんですが。
デジタルホン時代からT派なんですが、最近やっぱりSHかなぁ思いまして
それにしてもここ2,3年の進化はすごいですね。
いっそうのことJUKEBOXと64Mセットになってる端末でませんかねぇ(笑)。
これからも色々参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。

書込番号:2678571

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/09 00:46(1年以上前)

>別にVGSは、いらないんですけどね。
であれば、V801SHを選択する理由はほとんどないのでは?

>デジタルホン時代からT派なんですが、最近やっぱりSHかなぁ思いまして
これからボーナス商戦に向けて、強烈な非VGS端末のリリースラッシュが噂されてますから、よーく考えた方がいいです。

>いっそうのことJUKEBOXと64Mセットになってる端末でませんかねぇ(笑)。
でないでしょうね..
そもそもV601SHではミュージックプレイヤーを別売り扱いにするぐらいですから..(ミュージックプレイヤーを使いたい人だけ\1500でミュージックキーを別途購入)
SDカードは、個人的には、最低でも128MB、理想は256MB、夢は512MBといったところでしょうか..笑

書込番号:2681451

ナイスクチコミ!0


ウーTIMESさん

2004/04/10 12:54(1年以上前)

m chanさん、ご返信ありがとうございます。
そうですね、早まって、801にしてしまうと上の書きコにもある様に
夏ボ製品が出た時、絶対後悔しそうなので、夏まで待ってみようと
思います。
SDは、自分も携帯で音楽聴けたら、すごく便利だと思うので、
言われる様に256Mは、あった方がいいんでしょうねぇ。
将来的には、1GのHDD付、SDも1G対応携帯とかあたりまえになってくるんでしょうか? すごいことですねぇ。
また、参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。

書込番号:2685705

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/10 13:43(1年以上前)

SDの1Gは、もう発表されてて、発売は夏頃だったと思います。

書込番号:2685838

ナイスクチコミ!0


デジのすけさん

2004/05/29 07:59(1年以上前)

1GのSDカード、すでにたくさん出回ってますね。
しかし、V601SHには使えるのでしょうか?
誰か使用されてる方の声を求めます!

書込番号:2860747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入力方式

2004/04/05 20:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 husianaさん

601sh、601nはポケベル方式で入力できますか?

書込番号:2669959

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2004/04/05 20:57(1年以上前)

SHはできるようです。
http://ikamtls.hp.infoseek.co.jp/index.html

書込番号:2670071

ナイスクチコミ!0


スレ主 husianaさん

2004/04/05 23:00(1年以上前)

601nは、普通にしか入力できないんですか・・・

書込番号:2670684

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/06 00:17(1年以上前)

601Nでポケベル入力ができるかどうかは存じませんが、この機種の場合はT9入力ができます。T9入力についてはITメディアモバイルに詳しい記事があったのですが・・・無断リンク禁止だそうですので、検索してみてください。

書込番号:2671075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/06 20:52(1年以上前)

NはT9で使った方がいいですね。

書込番号:2673601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

良番について

2004/04/05 04:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 席席赤外線さん

よくオークションで見かける良番のことについてなんですけど、
090−ABAB−7777
とかだったら、一般的に考えて、
AとBは違う番号で、一つ目の「A」と、2つ目の「A]は同じ番号なんですか?
たとえばA=5で、B=8だとしたら、
090-5858−7777ですか?
教えてください。

書込番号:2668018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/04/05 07:20(1年以上前)

業者なら大抵そうですしそのように明記してありますが、オークションだと個々の出品者によって違うでしょうね。

書込番号:2668126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/05 10:50(1年以上前)

出品者に聞いたほうがいいでしょうね。同じ数字だとは書いていな
いと言われたら終わりですからね。

書込番号:2668468

ナイスクチコミ!0


ロリンザ−K50さん

2004/04/05 18:13(1年以上前)

まれにABABとかいてあってもバラとかいう人もいるかもしれませんしf^_^;
ABABなら昇り連番とかの表記でしょうか☆1212とか♪いずれにせよ出品者に聞くのが一番ですね☆

書込番号:2669510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/05 19:25(1年以上前)

たいていの業者がAとかBで数字を表した場合は、AとBは当たり前だけども違う数字でAはすべて同じ数字にしますけどね・・・
通常はAはすべて同じ数字になると判断しますけどね・・・
ABABとかいて、1234って言う人はいないと思う・・・

書込番号:2669734

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/06 06:12(1年以上前)

ありがとうございました。
聞いてみたところ、希望どおりの数字でした。
3万といわれました。(泣

書込番号:2671575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/06 08:01(1年以上前)

良番で3万って比較的安い方かもね・・・

書込番号:2671678

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/06 10:07(1年以上前)

番号なんて永久的に使うわけでもないし
どれでもいいような気もしますが。
どうせアドレス登録したら名前で表示されますしね。

書込番号:2671942

ナイスクチコミ!0


ロリンザ−K50さん

2004/04/06 11:39(1年以上前)

vodafoneの7ぞろでも頭四桁もきれいならかなりお買い得だと思います(^O^)

書込番号:2672158

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/06 13:51(1年以上前)

僕も比較的面白い番号を使っていますが、受信した人の意見では、インパクトあるそうです。 語呂合わせのいい数字や、ゾロ数字とかは、覚えられやすいです。

書込番号:2672487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/06 15:23(1年以上前)

3万円は激安だな〜

書込番号:2672685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/06 21:18(1年以上前)

激安ですね。300万円ですと言われなくてよかったですね。
問題は12桁になったらどの番号もお釈迦だな。
ポータビリティでどうなることか。

書込番号:2673711

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/07 12:56(1年以上前)

まだすぐには空き番号がなくならないと思うから、良番を持ってもいいと思います。 ちなみに昔、僕が使ってたdocomoで10桁のときも、通常は割当てしない区分なのでキープしたかったんだけど、面倒だから解約しました。

書込番号:2675929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

mp3

2004/04/05 02:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

mp3を直接SDに入れて再生するにはどうしたらできますか?

書込番号:2667927

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/05 08:06(1年以上前)

過去ログを見ましょう。

書込番号:2668198

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/06 10:08(1年以上前)

直接は無理。
検索文字は「セキュア」

書込番号:2671944

ナイスクチコミ!0


スレ主 V601SHさん

2004/04/06 23:45(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:2674541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

qcpをmmfに変換

2004/04/05 02:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 やんやんやん87さん

質問する場所が違うのかもしれませんが失礼致します。
どうしても欲しい着声があるのですが、それの拡張子がqcpなので
再生出来ません。これを再生できるように拡張子をmmfに変換出来ないでしょうか?どうか宜しくお願い致します。m(._.)m

書込番号:2667815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/04/05 10:10(1年以上前)

まぁ聞いたことがない・・・qcpはau端末でサポートしている音声ファイルの
拡張子ですね。
wav→qcp、mmfは作れるのでwavファイルで同じものがあればなんとか・・・

書込番号:2668383

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんやんやん87さん

2004/04/05 14:19(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。もとのデータがないとやっぱり無理なんですね。qcpのデータしかないので、変換できないものかと思ったのですが・・・ありがとうございました。

書込番号:2668976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)