V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーのマイク

2004/04/04 13:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 rhurhuさん

初めまして,初めて質問します。V601SHについてです。アナログ変換ケーブルに外部マイクを接続して,ボイスレコーダーで録音できるのでしょうか。望遠マイクを使って遠くの音を録りたいのですが。どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:2664971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新規契約について

2004/04/04 01:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 popyura~~さん

現在SH-52を使用していて、機種変更でV601SHにすると高いので、新規契約でV601SHにしようと思っていたのですが、あるお店を見たところ
「1.現在北海道契約のVodafone携帯電話お持ちの方は、3ヶ月間、Vodafone北海道契約回線すべてのご契約を解約する予定の無いお客様に限ります。
2.過去3ヶ月間にVodafone北海道契約回線の解約があるお客様はご注文いただけません。」の様な記述があったのですがどこのお店でも解約してからすぐ同一名義で新規契約するというのは、無理なのでしょうか?

また、V601SHの機能についての質問なのですが携帯の画面の代わりに、TVの画面をファインダーにして録画することは、できるのでしょうか?
知っている方おりましたらご回答宜しくお願いします。

書込番号:2663402

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/04 11:54(1年以上前)

「北海道回線」とのことですから、他地域には関係ありませんね。
それとも、現在のSH52が北海道契約回線で、601SHも北海道新規回線にしようということでしょうか? それならば、SH52は三ヵ月後の解約ということになるでしょうけど。(縛り?)

書込番号:2664507

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/04 13:58(1年以上前)

要は白ロム化防止の文言な気がします。

1は機種変したら以後3ヶ月解約しない事。
2は過去3ヶ月に解約した事実が無い事。

と、前後3ヶ月の北海道契約の携帯の解約を縛ってるわけですね。
1は全てという事なので現携帯を解約して新規契約も無理かもしれませんが、そういう使い方をする人もいるはずなのでこのあたりは店に確認した方がいいです

書込番号:2664988

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/05 04:22(1年以上前)

TVってなに?

書込番号:2668023

ナイスクチコミ!0


スレ主 popyura~~さん

2004/04/05 07:57(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
現在のSH-52は、北海道回線を使用しています。あと家族全員が北海動回線のため、家族割引を適応させるためV601SHも北海道回線を考えています。
TVとは、V601SHで録画した映像をTVで見ることができるのはわかっているのですが、V601SHのカメラを通してTVに現在の映像を写すことができるのでしょうか?という質問でした。
分かりにくい内容でごめんなさい・・・

書込番号:2668180

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/06 01:47(1年以上前)

その場合は、機種変更するしかありませんね。
解約しちゃダメだから。
または、三ヶ月我慢するか。

書込番号:2671370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

文字入力システムについて

2004/04/02 21:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

クチコミ投稿数:35件

今まで使っていた機種は3年前の古いものだったので、
予測変換等の機能は付いていませんでした。
そこで今日予測変換つきの携帯の使い心地を店の実機で試してきたのですが・・・私にとっては逆に使いづらかったんです(汗)

理由は小文字ひらがなを多用した文字使いをするため(exありぇないょ!など)
など、私のせい以外のなのものでもないわけですが・・・・
一文字いれるたびにどんどん下に表示される予測変換をとめる方法はないのでしょうか?
また、この機種では無理でも他の機種で出来るものなどあれば、キャリア違ってもいいので教えてください。
妙な質問で申し訳ないです・・・・

書込番号:2658929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/04/02 22:07(1年以上前)

辞書登録しちゃうとか、予測変換自体をオフるとか。

書込番号:2658976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/04/02 22:40(1年以上前)

大抵の機種は予測変換を切る事ができます。
別に予測変換を止めるまでもなく小文字は打てますが。
要は慣れと使いよう。

書込番号:2659103

ナイスクチコミ!0


ROM系人間さん

2004/04/03 03:15(1年以上前)

> 予測変換をとめる方法はないのでしょうか?
ということであれば、のぢのぢくんさんの御回答のように止めれば良いだけですね。
大小文字変換、カナ英数変換、逆順の活用も期待できます。

書込番号:2660050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2004/04/03 16:41(1年以上前)

レスありがとうございました。
止められるんですね。
もちろん新しいものについている機能を使うのもいいと思うのですが、
予測変換に関しては打ってるときに下にダー−っと言葉が出てきてしまうのが邪魔だったので・・・・・

docomoからのキャリア換えを、聞く人聞く人みんなに「voda買うなんて馬鹿。今はauだろ」と言われていたせいでもう一ヶ月も悩んでいたのですが、やっぱりauには欲しい機種がないので、これを買おうと思います。

書込番号:2661585

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/04 11:56(1年以上前)

auの3Gとかなにやらの機能で使いたいのがないです。
それにauではポストペットメールができないからダメです。
必要な機能と、端末の好みに尽きます。

書込番号:2664510

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/05 00:09(1年以上前)

馬鹿とまで言われたんですか?すごいですね。

最近着てなかったら値段上がったねここ

書込番号:2667428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

値段!

2004/04/01 23:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 まめ!さん

しかし、4月になっても関西エリアではV601SHは、
相変わらず新規契約で2万円を越えるお店ばっかりです。
値下げなんてしてないお店もあるくらいです。
色んな人のお話聞いてると関西エリア以外のエリアでは
1万円以下の購入できるお店があるみたいですね。
このままでは関西エリアは1万円以下になるのは来年っぽいです。
しょうがないとはいえ、この値段の違いって何を基準にしてるのかなぁ?

書込番号:2655860

ナイスクチコミ!0


返信する
あめちゃん2さん

2004/04/01 23:12(1年以上前)

東京では6000円、東京近郊では1円が相場です。
関西は高いですね。

書込番号:2655873

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/01 23:25(1年以上前)

ボダフォンについては、関西は値段が高いみたいだけど、
ツーカーなんかは東京よりも関西のほうがいいと思うよ。
東京系のキャリア、関西系のキャリアとかあるの?本社の所在地?

書込番号:2655943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/02 00:46(1年以上前)

関西でのボーダフォンのシェアが高いのでなかなか値下げしませんね

書込番号:2656311

ナイスクチコミ!0


TaーKaさん

2004/04/02 05:26(1年以上前)

ツーカーは北海道が強いらしい。

書込番号:2656808

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/02 08:19(1年以上前)

?北海道ってツーカー営業してなかったかと・・・

書込番号:2656935

ナイスクチコミ!0


umekoさん

2004/04/03 14:59(1年以上前)

> 東京では6000円、東京近郊では1円が相場です。

そうなんですか!?
東京近郊って、どの辺りなのですか?
1円なら、移動費出しても価値ありですね!

書込番号:2661340

ナイスクチコミ!0


ゲットしたいさん

2004/04/05 14:09(1年以上前)

東京近郊で1円なら、絶対行きたいです。
店名、場所を教えてくれませんか?

書込番号:2668956

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/06 01:08(1年以上前)

川崎とか、船橋とかの地域名は見かけますね。

書込番号:2671260

ナイスクチコミ!0


umekoさん

2004/04/06 22:33(1年以上前)

明日ここで書かれている場所に買いにいくので、できたらレポートしますね。

書込番号:2674117

ナイスクチコミ!0


ゲットしたいさん

2004/04/07 00:03(1年以上前)

待って、先ほど船橋のさく○やへ電話したんだが、値段が上がりましたって。川崎のさく○やの値段も上がったかもしれません。

書込番号:2674639

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/07 12:42(1年以上前)

値段が上がったといっても、0円が1円でもそうだし。店頭で確認してみないとね。

書込番号:2675876

ナイスクチコミ!0


学生は金がないの…さん

2004/04/07 22:48(1年以上前)

西武新宿線,小田急線沿線で安いショップ教えてください!
新宿でいろいろとあったって見ましたがどこも1万円以上で、手が出せません…。
1円や0円とまでいかなくても3000円ぐらい迄なら出せます。情報お待ちしています☆

書込番号:2677640

ナイスクチコミ!0


umekoさん

2004/04/07 23:09(1年以上前)

実際ここに書かれている店頭に見にいって、話をしてきました。
で、感想は、、、
「3月は特別だったんすねー」
という感じです。
ここに書かれている値段よりぜんぜん上です。
0円で買えた方はラッキーだったんですね。
ちなみに、値上げ幅は諭吉さんのレベルでした。
期待したんですが、ざんねん。 (x_x)

書込番号:2677730

ナイスクチコミ!0


学生は金がないの…さん

2004/04/08 00:03(1年以上前)

早速の返信ありがとうこざいました!
やっぱりそうでしたかー…。また情報が入ったら教えてください!自分でももう少し探してみます!

書込番号:2678017

ナイスクチコミ!0


今月中に替えなければ・・・さん

2004/04/15 18:16(1年以上前)

東海地方でも0円のところありますよ。
条件付きって書いてあったけど・・・

書込番号:2702681

ナイスクチコミ!0


umumumさん

2004/04/17 12:34(1年以上前)

東海地方で0円の場所を教えて下さい.

書込番号:2708178

ナイスクチコミ!0


今月中に替えなければ・・・さん

2004/04/17 12:48(1年以上前)

可児市のボーダフォンショップです。
でも、かなり条件多いですよ。

ボーダフォンライブ
指定割引
2年契約
アフターサービス
クレジットカード

以上が条件です。

書込番号:2708210

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/17 13:10(1年以上前)

新規開通後、ちゃんと使い続けるならそのくらい(↑)普通と思います。
白ロムにしないという条件で、0円と思えばさ。

書込番号:2708277

ナイスクチコミ!0


今月中に替えなければ・・・さん

2004/04/17 18:39(1年以上前)

そうですか?

個人的には
指定割引とアフターサービスはいらないです。
この二つだけで年間7200円にもなってしまいますし・・・

二年縛りも、個人的にはちょっと・・・
やっぱり一年で変えたいので。

ちなみに、別の店でクレジット加入+で、
4700円で買いました。
2年縛りにすれば0円だったけど、やっぱりちょっと・・・

書込番号:2709177

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/17 18:52(1年以上前)

考え方次第ですから、人それぞれですね。
指定割しないということは、あんまりかけないということ。
アフターにしておくと、外装交換など結局安くなる。と思ってます。
途中解約金を払うと思えば、2年で0円、1年で4700円ってとこかな?

書込番号:2709233

ナイスクチコミ!0


はなとひまわりさん

2004/05/05 12:59(1年以上前)

2年契約以外は、翌月はずせるのでは???

書込番号:2771963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

変な着メロの作り方

2004/04/01 22:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ミックス着メロさん

以前知り合いから変った着メロをもらいました。その作り方や作るためのソフトの場所を知ってる方がおられたら教えて下さい。

その着メロは普通の着メロに音声ファイルがくっついているような着メロで
曲のバックに「起きんかこら、起き、起き、起きんかこらー」
という声が同時に再生されるんです。意味わかりますか?
形式はmmf形式でした。
もし分からないようならダウンロードできるようにアップしますけど。

書込番号:2655719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/04/01 23:35(1年以上前)

先ほどヤマハの該当ページをレスに記入しましたので、MA2 MA3で検索して下さい

書込番号:2656002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/02 06:59(1年以上前)

「えせ着うた」の事でしょうか?

書込番号:2656870

ナイスクチコミ!0


ミックス着メロ2さん

2004/04/03 04:17(1年以上前)

ほぃほぃさんありがとう。でもちょっと違います。
こんな感じの着メロですアドレス書いておくのでパソコンで落としてメモリ経由で聞くか直接携帯でアクセスしてみて下さい。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~bin2/okinkakora.mmf

某オーナーさん
えせ着うたではないです。mmf形式の着メロもどき?です。

書込番号:2660094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/03 10:17(1年以上前)

あまりそっち系は詳しくないので、以下参照

http://www.j-ken.ne.jp
PCからアクセスして下さい。

書込番号:2660563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/03 10:34(1年以上前)


ミックス着メロ3さん

2004/04/04 18:46(1年以上前)

ほいほいさん  
レスどーもです。
照会いただいた先へ行っていろいろ探してみましたが結局ダメでした。

どなたかズバリこのソフトを使ってごらん!みたいなアドバイスして
いただけないでしょうか?どーしてもこんな↓着メロを作りたいんです。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~bin2/okinkakora.mmf

書込番号:2666023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードについて・・・

2004/03/31 19:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 †PERIOD†さん

SDカードを取り出す時は絶対に電源を切らなければいけないのでしょうか?
いちいち電源を切るのは面倒なのです。

書込番号:2651664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/31 20:18(1年以上前)

特にきらなくてもいいかと・・・
私なら切らない・・・ 面倒だし1年持てばいいので

書込番号:2651722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/03/31 20:19(1年以上前)

何かの間違いで通電してたらOUTだから切ったほうがいいよ。
データと記録メディアの保障は誰もしてくれない。

書込番号:2651723

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2004/03/31 22:16(1年以上前)

私も切らないなぁ〜・・・面倒だし<P2102V

電源入れたままもう何回脱着したかわからないが、今のところ特に問題ないです。(60回くらい?)

書込番号:2652180

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/03/31 22:46(1年以上前)

携帯本体の電源を切らなくても、携帯がピポッと鳴るから別に気にしてません。
そりゃぁ確かに電源切ったほうが安全なことは間違いないけど。

書込番号:2652357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/31 22:55(1年以上前)

私も切っていないです
相当な回数出し入れして携帯同士とっかえっこしたりもしてます

書込番号:2652417

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/01 00:10(1年以上前)

自分は切ります。
SDカードが破損することはあまりないかもしれませんが、データの消失は何度も経験してますから。
どうでもいいデータしか格納してないのであれば、それほど気にしなくてもいいでしょう。

書込番号:2652855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/01 02:48(1年以上前)

切ったほうがいいです。いつかはデータが壊れる可能性があります。

書込番号:2653338

ナイスクチコミ!0


一応切ってるさん

2004/04/01 04:55(1年以上前)

一応取り説には出し入れする時には電源切って下さいって書いてはあるよ。
ま、不具合が出た場合は自己責任ってことでいいんじゃないの

書込番号:2653452

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/01 23:31(1年以上前)

SDカードというか、スマートメディアとかもそうだったけど、コンパクトフラッシュとかと比べて、端子が剥き出しだから、下手に触ったり、金属と接触させてしまう事故のほうが心配です。
SDカードが、構造上の特性とかで、他メディアと比べて電源onの抜差しに弱いのなら仕方ないけど。 消えて困るデータは、コマメにパソコンにバックアップしたほうがいいですね。

書込番号:2655981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)