
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2004/03/25 23:43(1年以上前)
おそらく購入するタイプのアプリはSDには移せないでしょう。
首尾よく移せるものがあったとしても
別の携帯で使えるかどうかは、その携帯の仕様に左右されます。
書込番号:2628819
0点

>おそらく購入するタイプのアプリはSDには移せないでしょう。
SDには移せますし、PCにバックアップしたりもできますが、他人の契約の端末で動作させることができないんです。
書込番号:2628885
0点


2004/03/26 00:01(1年以上前)
なるほど。そうだったのですか
書込番号:2628949
0点

基本的に携帯ではそういうことはできません。
最近の携帯では番号抜いたら起動できなくなるアプリも増えています
書込番号:2629166
0点



2004/03/26 07:18(1年以上前)
皆様、ありがとうございました。
書込番号:2629774
0点


2004/03/26 10:50(1年以上前)
VodaのSHは特殊ですね
(何でもSDに移せるみたいなので)
書込番号:2630219
0点



2004/03/26 23:39(1年以上前)
移すことはできても、別の契約者の同SH携帯での使用はできないのでしょうか。
書込番号:2632453
0点



2004/03/27 00:36(1年以上前)
すいませんでした。
書込番号:2632755
0点

>↑ですから、それは3番目の方が回答されてます。
1番目の方が先です。笑
>VodaのSHは特殊ですね
正確に言うと、「vodafoneのV60XSH、J-SH5Xシリーズは特殊ですね」ってことになるかと思います。
電波悪かろうがメール遅延しようが、一度使い始めたら他を使う気にならない理由はそういう部分なんです。
アプリも、ちょっと前まではSD保存不可だったものが多かったのですが、最近はSDに保存できないアプリはほとんど見かけません。
書込番号:2632922
0点

スパメ、関東・甲信越は28日に設備増強予定。
ホント、21:00〜0:00はつらいよなあ。(>_<)
書込番号:2632987
0点

>スパメ、関東・甲信越は28日に設備増強予定。
>ホント、21:00〜0:00はつらいよなあ。(>_<)
やっぱり関東は厳しいですか?
自分も21-00は、メール送信時「接続できませんでした」ってのが頻発してイライラしてます。
書込番号:2633031
0点

アプリもいい気になっていくつか落としたけど、料金請求が怖いかも。
SH53を白ロムで落札したときに、いくつかアプリが入ってたけど、しばらくすると使えなくなるものがありました。
また、通信が必要なものもありました。
落とすときのみ課金されるアプリのが安心と思いました。
書込番号:2652411
0点

教えてください。 僕のSH53は家族割りで東北回線だけど東京で使ってます。
こういう場合は、関東地方が増強されても恩恵受けられますか?
メールサーバーとかは東北にあるんですよね?
設備増強といっても、中継局を増やしたのか、回線を太くしたのか、サーバー処理能力を上げたのか、どうなんでしょ?
書込番号:2652436
0点

う〜ん、どうなんだろう。
でも、私は接続エラーは無くなったね。おかげでポストペットのペットを行方不明にさせることは無くなった。
あちょさんは、実際に使ってみてどうなの?
書込番号:2653184
0点

>接続エラーは無くなったね。
自分も同じく..
どこをどう改善したかはvodafoneのシステム部門の人間にしか分からないでしょうね。
書込番号:2653207
0点

僕の場合、使う範囲がいつも同じだけど、特に変わったようには感じませんよ? 場所や地域にもよるのかな?
書込番号:2655927
0点


2004/04/05 00:55(1年以上前)
このスレおもしろいかも
書込番号:2667632
0点

僕はSH53使ってますけど、アプリは全てSDに移せるわけでもないみたいです。移動できないのもありました。なんで?
書込番号:2671267
0点


2004/04/07 19:36(1年以上前)
SDカード不対応だから!
書込番号:2676870
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


今SH09を使っているのですが、主人が携帯を持ちたいというので私もSH09を解約して601SHにしようかなと思っています。
601が届いた時点で解約しようと思っていますが、購入したいと思っている通販の契約に
「電話機をすでにお持ちのお客様が、今回2台目以降として新規契約される場合、次の期間内に同じ電話会社の旧端末を解約される場合も割引は適用されません。 【現在所有の北海道契約端末を解約できない期間】
ボーダフォンは翌月末まで、旧端末を解約できません。
という文章がありました。
家族割で契約するのですが(主人名義です)この場合も割引は適用されないのでしょうか?
同じような感じで契約された方はいますか?
ちなみに「ドコモとエーユーはご自分名義や、同居の家族名義も含みます」という文章もありました。これを読んでボーダフォンは大丈夫かな?と思ったのですが‥‥‥
0点


2004/03/26 01:52(1年以上前)
QXの修正ツール
意味がちょっと???
普通に家族割引にしたいならどちらかを主、どちらかを副として家族割引申請すればいいのでは。
主人がvodafoneの端末を新規で買う→それの家族割引副端末としてSH09を登録→SH09を601SHを買って機種変更
新規で買って安くしたいなら…。
主人、あなた共にvodafoneの端末を新規で買う→家族割引設定
(この時点では3台の携帯を契約していることになる)→そのあとすぐSH09を解約
書込番号:2629432
0点


2004/03/26 01:53(1年以上前)
すみません、「QXの修正ツール」というのは何も意味はないです;;;;;
書込番号:2629440
0点

きっきこっこさんの、通販契約の部分ですが、
通販購入機を今お使いのSH09の副回線に使う場合のことだと思います。
だから今回は関係ないと思います。
北海道回線の家族割で2台購入(主、副)した後に、SH09の(主)解約で問題ないでしょう。
書込番号:2631455
0点



2004/03/27 07:41(1年以上前)
vodafoneuserさん、あちょさん、ありがとうございました。
ちょっと不安だったのですが、安心して申し込みできます。
お礼が遅くなってごめんなさい。
書込番号:2633454
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2004/03/25 18:16(1年以上前)
V602SHのことですか?
今のところ、そのような予定はありません。VGS対応のV801SHは発売されます。
書込番号:2627430
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


2004/03/24 17:42(1年以上前)
AFとはなんですか?すみません。
書込番号:2623405
0点


2004/03/24 19:32(1年以上前)
オートフォーカスですよ
書込番号:2623747
0点

>カメラを使う時振動があるんですが、皆さんはあるんでしょうか。
あります
書込番号:2625227
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
これは誰も答えられないでしょ。
バウリンガルはどうででしょうね、数ある機能の中でも微妙な位置かも。
書込番号:2621113
0点

基本的には付くと思って良いと思います。
ユーザの投資した資産(バウリンガルのSDカード)をドブに捨てさせるような機能サプレスは普通やりません。
買い換えユーザのために、過去のインターフェースは引き継ぐのが鉄則です。
しかしシャープは過去、SH51、SH52用のオーディオリモコンをSH53以降で平気で使えなくしやがったので、何をしでかすか
やや不安です。
書込番号:2621547
0点



2004/03/24 15:02(1年以上前)
(笑)そうですか。安心しました。ありがとうございました
書込番号:2622968
0点

いや、安心しないでください。
あくまでも一般論です。
書込番号:2625245
0点

メーカーが抜けていれば懲りずにニャウリンガルを投入してくるかもしれませんね。
書込番号:2626187
0点



2004/03/25 14:37(1年以上前)
にゃうりんがる、携帯じゃないのなら売ってるって、記事にかいてありました!!
あ、遅いですか。
書込番号:2626832
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


いろんなサイズ・サイトから様々な動画?というか「パラパラ漫画みたいに動く待ち受け」みたいのをSDにダウンロードし見ようとするんだけど見れない!!ってかどこにも見当たらない!笑 どうしたら見れるんですか?どこに保存するんですか??
0点

ちゃんと保存してますか?
この手のはダウンロードした後「F」キーで保存の可能性が高いですよ。
書込番号:2621129
0点

PC→SD経由か、携帯用のWEBサイトから直接DLしているのか書きましょう。
書込番号:2621569
0点


2004/03/26 19:19(1年以上前)
それは僕も経験があります。僕の場合はGIF形式のアニメーションを取り込んでいたから見れなかったわけで・・・PNGアニメとかだったらちゃんと見れましたよ。
書込番号:2631463
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)