
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


当方関東なんですが、ここに載っているファーストさんが一番安いので購入しようと思っています。しかし、ファーストさんのHPに「お客様の都合で解約・電話番号の変更をされた場合、違約金(2万円)をお支払い頂きます。」と記載されていたのですが、本当ですか?実際に購入されてすぐ解約された方、ご意見よろしくお願いします。
0点


2004/02/26 15:27(1年以上前)
流石に字が読めないのは人生赤信号だと思うよ。
書込番号:2517603
0点

関連スレはたんまりある。
検索してすべて読破しましょう。
また、この手の疑問は直接店に聞きましょう。
書込番号:2517604
0点

「僕も大丈夫だったから君も即解しちゃいなよ!」などと、勧めるレスが仮に付いたとして、あなたは真に受けて解約するのでしょうか?
下手なことは考えない方が良いでしょう。
基本は人生青信号!!ってことで..
書込番号:2519321
0点


2004/02/28 16:25(1年以上前)
ファーストさんで先日購入しましたが、とても丁寧な応対でした。お店に一度聞いたら、よく教えてくれますよ!皆さんが書き込みしているように、特にVodafone北海道などの住所と異なる他地域で購入したケースに発生する問題として、この手のレスはたくさんあります。
書込番号:2525096
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


V601SHを一昨日購入しました画像が最高です、ところで画像をPCへデーター転送したいのですが、どのようにしたらできますか○○○電機で聞いたら、担当不在でのらりくらり分かりませんでした、SDメモリーカード・MMC は何MB位の使用が多いというか適当でしょうか?
0点

SDカード用リーダライターを用意するのが一番手軽でしょう。
メモリサイズは8MB〜512MBまで人それぞれです。
MP3プレイヤとして使うなら、最低でも128MBは欲しいですね。
書込番号:2515063
0点



2004/02/25 23:40(1年以上前)
m_chanさんアドバイスありがとうございます
SDカード用リーダライターって便利な物があったんですね
ネットでみたらUSB接続で簡単にできるんですね
それに決めました、それからSDは256MBを買うことにしました。
書込番号:2515701
0点

SDRWがあれば、アドレス帳、スクジュール、メールはもちろんのこと、着メロ、壁紙、アプリまで、なんでもPCにバックアップ取れます。
必需品です。
色々使い道がありますから、256MBぐらいは買っておいて損はないと思います。
書込番号:2515913
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


昨日念願のV601SHをゲットしました!が、
シャッター音を「パターン1」から「パターン2」に変更して
一度終了すると、次回撮影しようとした時には「パターン1」
にもどっています。><
前使っていた機種ではこのような事はなかったのですが・・・。
V601SHはこのような使用になっているのでしょうか?
教えてください_(._.)_
0点


2004/02/25 15:19(1年以上前)
僕の場合はパシャっていう音に設定しましたけど、次につかうときもちゃんとその設定音のままです。
書込番号:2513782
0点



2004/02/25 21:20(1年以上前)
ma---san さんレスありがとうございます。
僕もその「バシャ」っていう音にしたいのですが
メロディになっちゃうんです。
となるとこれは初期不良なのでしょうか?
書込番号:2514908
0点


2004/02/26 09:42(1年以上前)
私も設定した音のままです。
Vショップに持っていった方がよさそうです。
書込番号:2516803
0点



2004/02/26 14:51(1年以上前)
ショップで確認したところ直し方を教えてもらいました
1 機能を押す(一番右上のボタン)
2 一番下に「オールリセット」があるのでそれを選択
3 これをOFFにする
これでシャッター音については解決できました。
同じように困った方は参考にしてください。
書込番号:2517517
0点

>2 一番下に「オールリセット」があるのでそれを選択
「オールリセット」したら大変なことになります。笑
「オートリセット」の間違いです。(こんな設定があることを知りませんでした。)
書込番号:2519406
0点



2004/02/27 18:33(1年以上前)
>「オールリセット」したら大変なことになります。笑
>「オートリセット」の間違いです。(こんな設定があることを
す、すみません!オートリセットとオールリセット大違いでした_(._.)_
間違えてオールリセットなさらないようお願いします(/ロ゜)/
書き込むときには細心の注意を払わないといけないですね^^;
m_chan さん訂正ありがとうございました。
書込番号:2521647
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


こんにちわ。
最近、必要の無いメールや電話がかかってきて困ってます。
メールや電話の受信、着信拒否は、設定できるのでしょうか?
どなたか、おわかりになるかた教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

端末での着信拒否やセンターの方で拒否は出来ると思います。
メールでの対策はとくになかった気がします。
書込番号:2511197
0点


2004/02/24 21:41(1年以上前)
メールの受信許可/拒否は設定できますよ。ケータイからでもパソコンからでも。
パソコンからがいいでしょうね。ボーダフォンのHPからvodafone live!→オリジナルメール設定でお好みに合わせて設定してください。
着信拒否に関しては端末側で設定できるものと有料のナンバーブロックというサービスがあります。
目的に合わせてどうぞ。
書込番号:2511255
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)