
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月2日 16:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月2日 17:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月1日 22:49 |
![]() |
0 | 7 | 2004年1月4日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月1日 15:06 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月1日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


僕はハギワラのSDカードのMシリーズの32Mを使っていますが、ビデオカメラモードで登録先をSDカードにして録画すると、8秒ぐらいで画面が消えて待受画面に戻ってしまいます。ほかのメーカーのSDカードではそんなことは起こりません。ちなみにハギワラのSDはV601SHに対応しています。これはSDカードの不良か601SHの不良かどちらに問い合わせればいいでしょうか?あとハギワラのSDカードを使っている方情報をお願いします。
0点

ハギワラの128Mを使ってますが異常はないですね。
型番はHPC−SD128Mとなってます。
書込番号:2297189
0点

まずはVショップで携帯を見てもらうか(他のカードで書き込めるか)
若しくはSDを買ったお店でカードを確認してもらうか。
どちらが先でもいいかな?
書込番号:2297411
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


v601SH の電池の持ちはどうですか?
毎日朝8時〜夜8時の12時間使用。この間、メール受信5回/day、
200字弱程度のメール送信3回/day(文字入力が下手、ややノロイ!)
ステーション閲覧が10回/day、2分の通話が1回/day、
カメラ撮影は1回/day。Web は月に15分程度しかやりません。
現在 SH-09 を使っていますが、こんな大人しい使い方でも、電池が
新品購入時から3〜4日しか持ちません。
家族所有のもう一台、T-09 はほとんど同じ使い方で、一週間は持つのですが…。
T-010→v401SH で 2.2inchディスプレイとなってしまい、Vodafone で 2.4inch機は 601SH が唯一となりましたが、やっぱりもっと電池の持ちが悪いんでしょうか?
【猫に小判/宝の持ち腐れ、とおっしゃらずに…】
0点



2004/01/01 22:43(1年以上前)
自己レスというか追記になってしまいます。
東芝の方が持ちがいいのは、バッテリーの値段の違いなんでしょうかネェ?
(シャープ¥2.600/東芝¥4.500。東芝、飛び抜けて高い!)
ハナシそれますが、DoCoMo のシャープ機バッテリーは、写真で見る限り、同じ物に見えて Vodafone より高い¥2.800 というのも気になるのですが…。やっぱどっか造りが違うんでしょうネェ?
書込番号:2295412
0点

普通だと思います。
SH vs Tさんの使い方に音楽再生をプラスして2日は余裕でもってます。
液晶が大きな原因には間違いないですが、せっかくの性能なので省電力にはしたくないですねえ。
書込番号:2295421
0点

>ハナシそれますが、DoCoMo のシャープ機バッテリーは、写真で見る限り、同じ物に見えて Vodafone より高い¥2.800 というのも気になるのですが…。やっぱどっか造りが違うんでしょうネェ?
同じです。
書込番号:2295443
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
auはパケ割の事だとしたら、変わらないと思う。あとはプランの組み合わせで無料通話分の適用次第で変わってくるかな。
ちなみに601と比較しているau端末って?
書込番号:2295060
0点


2004/01/01 21:09(1年以上前)
あなたがもし学生さんならばauをお勧めします。
通話料、基本使用量が学割で半額ですので。
長電話する人が決まっている場合にはその人と含めてボーダフォンに
入るとお得です。
土日、夜間は1分5円ですから。
書込番号:2295072
0点


2004/01/01 21:22(1年以上前)
ボーダフォン、一分5円は土日祝だけで夜間は違いますよ。
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/happytime.html
夜間も5円だったらホントオトクですけどね。
書込番号:2295111
0点

タイトルが迷ってますってことなので、vodafoneとauどっちがいいかってことになるかと思いますが、パケ割自体の単純比較より、もっと大事なことがあると思います。
メールはどっちが安いかとか(←ちなみにvodafoneの方が高いです)、
V601SHにしたら256KB Javaアプリ落としまくるかもしれないとか..
端末の魅力ってことではV601SHを推します。
書込番号:2295358
0点


2004/01/02 15:25(1年以上前)
taketaさん、ご指摘ありがとうございます。
うっかり夜間たくさん通話するとこでした。(^^;
書込番号:2297174
0点


2004/01/03 12:04(1年以上前)
AUのパケット代割引プランって、パケット割だけでなく「PacketONE」というのが昔からあるんですよ。
ミドルパックだと、月2400円の無料パケット料金が\10000、超過分は七割引
スーパーパックだと、月8500円の無料パケット料金が\45000、超過分は八割引
です。通話料には適用されません。
ボーダフォンのプランがよく分かっていないのでどちらが得かは分かりませんが、AUでパケット代を五千円以上使うのであれば、確実にパケ割よりもPacketONEの方がお得です。
書込番号:2300203
0点


2004/01/04 00:26(1年以上前)
こんにちは☆
一般的に学割が安いとされていますが、学割での注意点もあります。
それは、『無料通話分まで半額』ということです。
使い方によってはvodafoneより高くなってしまうこともあります。
auで特筆すべきは、パケット使い放題(定額制)が始まることです。現状のパケ割を使用するよりも安くつくことがほとんどになります。(詳しくはauのHPをご覧あれ)
メールの使用方法についても、vodafoneは受信料がある一定まで無料なわけですから、受信が多い人はこれでもかなりお得です。
また、迷惑メールなどに対しても安心だと思います。
vodafoneは、
●土日祝祭日の通話が多い(また、それが県外であるならなお良い)
●メールの受信が多い
に魅力を感じるのであればお勧めです。また、私の個人的な意見では、機種変時の値段が比較的安いのも嬉しいです。
2年契約だとかなりお得になるプラン(但し、契約違反は1万円罰金ですが)もありますので、ご自身の使い方を見直しての契約がいいと思います。
答えになっていませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。
書込番号:2302645
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


既出の音楽を聴いているときに出るプチノイズについて質問です。
私もこのプチノイズ出るのですが、(音量を無音にするとよくわかる)どうも、SDカードにアクセスしているとに出るようです。
理由はSDカードからビデオ再生したときもノイズが出ていて、同じビデオファイルを本体メモリに移して再生するとノイズが出なかったからです。
SDカードが原因かと思い、東芝製とパナソニック製の両方のカードを試してみましたが両方ともノイズが出ました。
皆様の出ているノイズの原因がすべてSDカードアクセスのせいだとはいいませんが、、私の場合SDカードのアクセスにより出ていると思います。
V601SHは総合的に良い機種だと思いますし、ぜひこの問題を解決したいです。
過去ログを見たところ、ボーダフォンショップに持ち込んでも非協力的で直してくれなさそうですが・・・
他の方はノイズが出ない人もいるのでしょうか?型番によって違うのか?直す方法があるのか?など情報が欲しいです。よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2003/12/31 17:22(1年以上前)
http://www.sharp.co.jp/products/v601sh/text/memo.html
公式サイトによると64MBで60分(128kbps)だそうです。
128MBで120分 256MBで240分という計算になりますが・・・。
はたしてそんなに入るんだろうか?
書込番号:2291964
0点


2003/12/31 17:23(1年以上前)
※ ご利用にはボーダフォンライブ!のお申し込みが必要だそうです。
書込番号:2291965
0点


2003/12/31 17:26(1年以上前)
音質などが購入する際にボーダーフォンショップで、
聴かせてもらえるのであれば聴かせてもらいましょう。
後でガッカリされても困るでしょうから・・・。
書込番号:2291974
0点


2003/12/31 19:16(1年以上前)
自分はB'sレコーダ5のリッピングで56Kbpsで128MBのSDメモリーカードにCD4枚分+録音できました。予算の許す範囲で大きなメモリーを買われたほうが良いですけど。イヤホンで聴く程度ならMP3の56Kbpsでも十分と感じていますよ。音量が物足りない気がしますが。
書込番号:2292259
0点


2004/01/01 15:03(1年以上前)
V401SHでは、音楽を聴くことは出来ないのでしょうか?
書込番号:2294224
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)