V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

共用?

2003/12/31 12:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

SH53に付属している「アナログ変換ケーブル」と「光デジタル変換プラグ」
は、601SHでもつかえるのでしょうか?

書込番号:2291071

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/31 12:36(1年以上前)

はい。

書込番号:2291097

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanhanさん

2003/12/31 12:45(1年以上前)

御返事ありがとうございます。
ということは53を持ってる知り合いからケーブルとプラグを貰えば
ミュージックキー1500円だけで音楽の録音・再生ができますか?

書込番号:2291129

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/31 18:52(1年以上前)

再生機器から変換プラグまでのケーブルはいりますよ。

書込番号:2292187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PixLabで?

2003/12/31 00:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 kasajhbjxdさん

シャープのMPEG4エンコーダー、PixLabで作った動画はV601SHで再生できますか?もしやった人がいるなら、どのくらいの画質や音質でしたか?情報をお願いします

書込番号:2289771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2003/12/31 00:36(1年以上前)

いけるらしいけどね。な〜んか10分前後で映像停止、音声のみっての見たなあ。

書込番号:2289806

ナイスクチコミ!0


*nanashi*さん

2003/12/31 22:28(1年以上前)

MPEGからMPEG4への変換であれば普通にできましたよ。
MPEG4変換セレクタを使用してMPEG4コンバータ for Zaurusの320×240ファインにて変換した映像をV601SHで再生できました。
30分程度の映像で80MB程のサイズになりますので、使用されるSDカードは大容量じゃないとつらいと思います。

映像が止まるのはWindowsのWMPでの不具合だったと思います。
(一応修正パッチは出てます)

書込番号:2292775

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasajhbjxdさん

2003/12/31 22:46(1年以上前)

*nanashi*さん情報ありがとうございます。ちなみにその再生できた動画の画質や音質はどうでしたか?それと僕が買おうとしてる、PixLabはMPEG-4コンバータの機能だけの「CE-CV1」という物ですが、それでも大丈夫でしょうか?

書込番号:2292821

ナイスクチコミ!0


*nanashi*さん

2004/01/01 21:41(1年以上前)

画質と音質については個人差がありますので一概にはお答えしづらいですが、当方としては画質についてはかなり満足の行く画質です。
音質につきましては既出のノイズが結構耳につきますので、満足はしておりません。
後、「CE-CV1」と「PixLab Browser Ver4」の変換機能が全く同一のものかどうかは、分かりません。
(おそらく同じものだと思うのですが、使用したことはありませんので…。)

音質についての追記:
↑のしましまコアラさんの書き込みを見て5M程度の動画を作成して本体にファイルコピーした上で再生いたしました所、確かにノイズが乗りませんでした。
その際の音質につきましては、個人的には携帯で再生している動画としてはかなり満足のいく物でした。

書込番号:2295174

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasajhbjxdさん

2004/01/01 23:38(1年以上前)

*nanashi*さんもう一つ質問いいですか?
作った動画のファイルの名前はどうすればいいですか?あとそのファイルはSDカードのどのフォルダに入れればいいですか?

書込番号:2295628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボイスメモ機能教えて

2003/12/30 22:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 トトロ大好きさん

どなたか教えください。

1,ボイスメモをパソコンで再生する方法
2,ボイスメモをSDカードに常に保存ず方法(デフォルトでSDにしたい)

お願いいたします。

書込番号:2289260

ナイスクチコミ!0


返信する
のかなんさん

2003/12/30 23:19(1年以上前)

私の疑問と同じなのかな?
V601SHのサウドレコーダーで
録音したデーター、拡張子がsvr、
PCで再生出来るソフトって誰かしりませんか?

書込番号:2289480

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/31 00:05(1年以上前)

>PCで再生出来るソフトって誰かしりませんか?
ありません。

書込番号:2289665

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/31 00:48(1年以上前)

という事はイヤホン端子でPCに接続して再録音するしかないかな?
実用性は?ですね。

書込番号:2289846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/12/31 00:55(1年以上前)

N505isなんかはメーカーサイトから再生ソフトがダウンロードできるのに、って考えるとシャープにも頑張って欲しいかな。

やるわけないだろうけど、ビデオカメラで撮って音声抜き出すとか。ほとんど無意味か、ごめん。

書込番号:2289871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロ

2003/12/30 19:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ファックマンさん

質問なんですが、SH53では着メロの再生可能要領は18kだったのですが、601SHでは何kまで可能なのでしょうか?

書込番号:2288742

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/12/30 20:38(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16682.html

http://www.sharp.co.jp/products/v601sh/

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/16/n_baw.html

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/04/n_601sh.html

ここには載っていないですか?

書込番号:2288880

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファックマンさん

2004/01/01 20:02(1年以上前)

載ってないっすねー。
誰か試してくれる心の広い方いませんか?

書込番号:2294910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SD-Jukeboxについて。

2003/12/30 17:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

先日書き込ませていただきました。商品交換などの結果が出ましたので書き込ませていただきます。
販売店の方で交換をさせていただきましたが、結局は同じ現象が出てしまい、駄目でした。そこで、祖父の家にあるWinMe搭載のパソコンでインストールしてやってみると全く問題なく、フォーマットも書き込みもV601SHでの再生もできました。
ここでひとつ考えてみると、自分の家でやって問題があったのはいずれもWinXPHomeエディション搭載のパソコンでした。これにも問題があるのでは?と考えていますが、皆さんWinXPでも使う事ができましたでしょうか?
もしできるのなら、オーディオソフトの競合等の問題も視野に入れたいと思っています。このソフトを使えたという感動が心にありますが、その反面、家にあるパソコンでは全く使えないという悲しさもありとても複雑な心境です。(-_-)

書込番号:2288264

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人のおやじさん

2003/12/30 21:45(1年以上前)

私はDesktopでWinXPのプロ、NoteでWinXPのホーム使ってます。
DesktopではアイオーのUSBカードリーダーライター、Noteでは
標準のSDスロットで使っています。問題ないです。
XPのせいでは無いと思います。

書込番号:2289117

ナイスクチコミ!0


スレ主 N-Sさん

2003/12/30 21:57(1年以上前)

通行人のおやじさん返信ありがとうございます。
やはりXPでは使えますよね・・・。普通は。動作確認もしているはずですし・・・。
う〜ん。頭悩ませますねぇ。どうしよう。(TT)

書込番号:2289161

ナイスクチコミ!0


西武園は熱い(^^♪さん

2003/12/30 22:39(1年以上前)

USB機器はドライバーの組込み手順が非常に重要ですが。最初にインストールした手順を投稿してください。
普通はソフトをインストールしてから再起動させて、USB機器のカードリーダライターをつなぐのが手順です。

書込番号:2289327

ナイスクチコミ!0


スレ主 N-Sさん

2003/12/30 23:12(1年以上前)

西武園は熱い(^^♪さん。返信ありがとうございます。西武園は熱い(^^♪さんが書いたとおりのインストール手順でやっています。
かれこれ15回くらい再インストールを試みているんですが無理です。

書込番号:2289449

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/31 00:23(1年以上前)

先ずは、Windowsのアップデートをやってください。(関係ないと思いますが)
Windowsのスタートメニューから「ファイル名を指定して実行」で「msconfig」と入力、「サービス」「スタートアップ」タブから、可能な限りサービス、ソフトを停止してください。
さらに、可能な限りUSB機器のドライバをアンインストールしてください。
その状態で、SD-Jukeboxだけを起動してみてください。
それで動けば、何がマズイか当たりは付けられると思います。
それでもダメなら、残るはOSの再インストールぐらいじゃないでしょうか?
キレイな状態でSD-Jukebox+ドライバを入れてみて、動くかどうか..ダメなら諦めるしかないかも..

書込番号:2289750

ナイスクチコミ!0


スレ主 N-Sさん

2004/01/01 00:28(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
結局WinMEからのアップグレードしたXPが1台あったので、再セットアップで一度XPを再インストールしてみましたが、同じくファイルシステムが違うとでてしまいました。
そこでWinMEに再セットアップしたところ普通に使う事ができました。違う点といったらHDDのフォーマットの違いくらいですかね・・・。あんま関係なさそうですが・・・HDDのフォーマットは。

書込番号:2293081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックの音質

2003/12/30 09:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 kasajhbjxdさん

この前やっと音楽を聞く道具を全部集めて、いざ音楽を再生してみたら
変なノイズみたいのが入ってとても汚い音に聞こえました。友達のSH53と聞き比べてみてら、SH53はそんなノイズも無くとてもいい音でした。ちなみに録音方法はデジタルで録音しました。これはどう対処すればよいでしょうか?

書込番号:2286992

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/30 10:13(1年以上前)

環境をしっかり説明した方が良いと思います。
ケーブル類は具体的に何を使われてますか?

それと、「既出のプチプチノイズのことではない」とはっきり言っておいた方が良いと思います。

書込番号:2287130

ナイスクチコミ!0


Sa!さん

2003/12/30 12:18(1年以上前)

僕はノイズ無く綺麗に録音できましたよ!
m_chanさんが言うように、録音環境とケーブルに問題があると思います!

それと、関係ないのですが、ちょっとした発見をしたので書きます。
(知っている方は知っていると思いますが…もしかしたら殆ど…?)
ミュージックプレイヤーを聞いている時に(イヤホンをつけて)
イヤホンを抜いてしまうと音が外に漏れて、電車の中等で大恥じをかいて
しまいますよね?でも、マナーモードにして聞いていると、イヤホンが外れてしまっても、外に音が漏れないのです!

書込番号:2287458

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasajhbjxdさん

2003/12/30 12:31(1年以上前)

m_chanさん
→録音方法は、パナソニックのSDの32Mにソニーの光ケーブルを使って、プレステ2で録音しました。ちなみにSH53と聞き比べたときもソニーの光ケーブルでプレステ2を使いました。

書込番号:2287491

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasajhbjxdさん

2003/12/30 12:47(1年以上前)

書き忘れましたが、ビットレートは128kbpsで録音しましたノイズのほうは、「キュルキュル」と聞こえます

書込番号:2287540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)